キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/27(水)23:00:56 No.474602908
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/27(水)23:03:04 No.474603600
そんな仕組みだったのか
2 17/12/27(水)23:08:06 No.474605082
新一の時と同じ威力になる で合ってるよね?
3 17/12/27(水)23:12:52 No.474606482
>新一の時と同じ威力になる >で合ってるよね? 新一はそこまで化物ではない
4 17/12/27(水)23:13:41 No.474606733
子供の筋力の限界を超えてる気はする
5 17/12/27(水)23:14:09 No.474606864
うーん 間違ったかの?
6 17/12/27(水)23:14:18 No.474606897
たしかゴールネット突き破ってた気がする
7 17/12/27(水)23:14:18 No.474606902
え?このシューズで直接犯人を!?
8 17/12/27(水)23:15:40 No.474607300
ゴールポストも曲げてた気もする
9 17/12/27(水)23:16:05 No.474607414
木をへし折ってなかったっけ
10 17/12/27(水)23:18:32 No.474608114
京極さんが飛んだ回でボールが柱にめり込んでたような…
11 17/12/27(水)23:18:40 No.474608144
仮に限界超えたパワー出せても足が無事とは…
12 17/12/27(水)23:20:04 No.474608521
小一の筋力を極限まで高めただけであの威力なら 新一の姿で装備したらコンクリも粉々にしそう
13 17/12/27(水)23:20:07 No.474608530
かかとからロケット噴射される方式かと
14 17/12/27(水)23:21:22 No.474608857
一回蹴ったの自分に返ってきて気絶した事ある主人公
15 17/12/27(水)23:24:06 No.474609584
幼児化する仕組みがわかっているからその逆も簡単にできるっていう寸法よ
16 17/12/27(水)23:30:45 No.474611548
俺マッハの魔法が解けた…みたいにならない?
17 17/12/27(水)23:33:05 No.474612262
このシューズでおっちゃんを眠らせて…
18 17/12/27(水)23:33:57 No.474612533
キャベツ蹴ったらキャベツが粉々になったこともある
19 17/12/27(水)23:35:03 No.474612867
最初体育でサッカーの授業中に試しに使ってみた時は威力を「中」に設定して蹴った その結果ゴールネットを突き破りゴールの背後に生えてる大木をへし折った
20 17/12/27(水)23:35:20 No.474612977
でもコナンくん生身ででかい灰皿か何か蹴っておっちゃん気絶させたことあったよね?
21 17/12/27(水)23:35:25 No.474613008
>小一の筋力を極限まで高めただけであの威力なら >新一の姿で装備したらコンクリも粉々にしそう 蘭姉ちゃんは素手でできそうだ
22 17/12/27(水)23:36:04 No.474613232
>でもコナンくん生身ででかい灰皿か何か蹴っておっちゃん気絶させたことあったよね? 蹴ってないよ 手で持って殴ったよ 撲殺だよ
23 17/12/27(水)23:38:40 No.474614130
>でもコナンくん生身ででかい灰皿か何か蹴っておっちゃん気絶させたことあったよね? まだ麻酔銃も何もない時の事件だよ コナンが居候するきっかけになった一番最初の事件で陶器かガラス製の灰皿蹴って後頭部直撃させて気絶させた
24 17/12/27(水)23:39:07 No.474614322
>蹴ってないよ >手で持って殴ったよ >撲殺だよ しかも笑ってたよ
25 17/12/27(水)23:39:25 No.474614429
活躍するけど本来推理系作品で必要なアイテムなのかこれ
26 17/12/27(水)23:40:50 No.474614902
ひとたまりもないぞ!!
27 17/12/27(水)23:42:23 No.474615382
>活躍するけど本来推理系作品で必要なアイテムなのかこれ 小学生の体力しかないからな あとサンデーマンガだからアクションがいる
28 17/12/27(水)23:42:35 No.474615452
>活躍するけど本来推理系作品で必要なアイテムなのかこれ 小学生じゃ犯人追い詰めても何も出来ないし…
29 17/12/27(水)23:43:19 No.474615727
>俺マッハの魔法が解けた…みたいにならない? ツボ刺激してるから大丈夫
30 17/12/27(水)23:43:54 No.474615916
パンチ力増強グローブもつくって
31 17/12/27(水)23:44:16 No.474616014
>活躍するけど本来推理系作品で必要なアイテムなのかこれ 少年探偵団七つ道具的なアレだから…
32 17/12/27(水)23:46:59 No.474616862
必要でしょ こういうのがない金田一君は猟銃で腹ぶち抜かれたり間欠泉に焼き殺されそうになったり 吊り橋が壊れて谷底に落ちたり吹雪の雪山に放置されたりするし
33 17/12/27(水)23:48:07 No.474617216
蘭姉ちゃんが一緒にいない時も多いしな
34 17/12/27(水)23:50:21 No.474617864
七つ道具これと針とスケボーしか知らない
35 17/12/27(水)23:50:36 No.474617932
あの威力を現実で出そうとするとマッハ超える速さでボールを蹴ることになるらしいな
36 17/12/27(水)23:51:23 No.474618158
デメリットないのこれ?!
37 17/12/27(水)23:51:43 No.474618245
やっぱりコナン君の足も吹き飛ぶ…
38 17/12/27(水)23:51:58 No.474618319
>七つ道具これと針とスケボーしか知らない せめて蝶ネクタイ型変声機は覚えておけよ!
39 17/12/27(水)23:52:19 No.474618409
やかん蹴ってたときは流石に痛がってた
40 17/12/27(水)23:52:19 No.474618416
確か眼鏡にもなんかあったよね
41 17/12/27(水)23:53:14 No.474618701
ホームズも蹴って情報を得てたし探偵には必須
42 17/12/27(水)23:53:22 No.474618735
みんな大好きお弁当型FAXもあるぞ
43 17/12/27(水)23:53:44 No.474618850
>確か眼鏡にもなんかあったよね レーダーに望遠に盗聴器までついてる
44 17/12/27(水)23:53:48 No.474618873
メガネはレーダーだったかな
45 17/12/27(水)23:54:08 No.474618973
ベルトの金具に納まるくらいなのに強度がすごいボール
46 17/12/27(水)23:54:53 No.474619155
カモフラージュできるから今も以外と役立つイヤリング型携帯電話
47 17/12/27(水)23:54:56 No.474619165
犯人直接蹴ったら足粉砕されますよね
48 17/12/27(水)23:55:01 No.474619189
>みんな大好きお弁当型FAXもあるぞ 知らなかったこんなの…
49 17/12/27(水)23:55:03 No.474619199
キャベツか何か蹴ったら飛ばずにその場で粉砕されたのは覚えてる
50 17/12/27(水)23:56:08 No.474619478
サスペンダーも中々ないぶし銀の活躍してると思う
51 17/12/27(水)23:56:10 No.474619488
発信器だったりスピーカーだったりするボタンもあったな
52 17/12/27(水)23:56:43 No.474619642
>小学生じゃ犯人追い詰めても何も出来ないし… 聖闘士はすごかったんだな…
53 17/12/27(水)23:56:48 No.474619667
イヤリング型携帯電話はもう今は流石に出てこないよね?
54 17/12/27(水)23:56:57 No.474619694
サスペンダーと射出ベルトは映画で滅茶苦茶活躍する印象 サスペンダーでスタジアムの倒壊止めたのは流石にやりすぎだと思ったけど
55 17/12/27(水)23:57:28 No.474619835
最近の原作はFBIも警察も信頼されてるから 道具がまるで活躍ない気がする
56 17/12/27(水)23:57:59 No.474619981
>発信器だったりスピーカーだったりするボタンもあったな 寝てる小五郎の額に張り付けて使うのは流石に誰か突っ込めよと思った
57 17/12/27(水)23:58:15 No.474620038
>イヤリング型携帯電話はもう今は流石に出てこないよね? ケータイは没収だ! って時に役立つイメージだけど最近はどうだったかな
58 17/12/27(水)23:59:08 No.474620265
携帯が普及して探偵バッチやらイヤリング型の電話?何かは出番無くなったよね
59 17/12/27(水)23:59:56 No.474620503
探偵バッジは発信器でもあるから今でも結構使うよ