虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/27(水)22:01:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)22:01:22 No.474583828

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/27(水)22:02:44 No.474584214

……?

2 17/12/27(水)22:04:38 No.474584767

スイートロールを盗んだ罪でホワイトランの城壁を壺にはまってハンマーで登らされる衛兵

3 17/12/27(水)22:04:40 No.474584778

パーサーナックスに会いに山を登る

4 17/12/27(水)22:05:29 No.474585017

エイドラからの罰を与えられた男

5 17/12/27(水)22:05:32 No.474585032

いとこはドラゴンとの戦いに出ているんだが、こっちは苦行だ

6 17/12/27(水)22:08:32 No.474586144

馬に乗ってジグザグ移動すればすぐに登れるはずの岩場を物理演算の飛び跳ねで登らなきゃ行けないんだ…

7 17/12/27(水)22:09:59 No.474586622

蛇に乗るなだとか、我々の誰かがその名誉と巨大な力をもっているだとか、一体どういう意味なんだ?

8 17/12/27(水)22:10:58 No.474587014

ベセスダ式登山を封印された

9 17/12/27(水)22:13:14 No.474587807

わざわざ作ったのか

10 17/12/27(水)22:13:59 No.474588023

スカイリム今でも流行に敏感だよね 発売から随分経つはずなのに

11 17/12/27(水)22:17:42 No.474589216

mod出ちゃうの…?

12 17/12/27(水)22:17:47 No.474589239

まあ定期的にやっちゃう系のゲームよね

13 17/12/27(水)22:21:21 No.474590462

協力プレイも実装されたらしいからな

14 17/12/27(水)22:22:34 No.474590850

とりあえず巨人を使うのがコツ

15 17/12/27(水)22:23:42 No.474591199

>とりあえず巨人を使うのがコツ 上手く行ったら一気に登れるしRTAのトップレコードは大体巨人で馬鹿みたいに距離稼いでるよね

16 17/12/27(水)22:24:32 No.474591455

バトルハンマーで崖を登れるようになります(反動で吹っ飛ぶこともあります)

17 17/12/27(水)22:25:48 No.474591877

私も昔は衛兵だったのだが、壺に矢を受けてしまってな・・・

18 17/12/27(水)22:26:45 No.474592191

実際ハイフロスガーをホワイトランから直に登ったときは大差ない感じだったな…

19 17/12/27(水)22:28:31 No.474592743

お前自分が馬と足を使わずにハイフロスガーまで登るって言うのか!?

20 17/12/27(水)22:29:35 No.474593049

誤訳を延々と聞かされるのか...

21 17/12/27(水)22:30:29 No.474593350

7000階段登っちゃうんだ…

22 17/12/27(水)22:30:45 No.474593421

最初の山場

23 17/12/27(水)22:32:42 No.474594026

ガチ勢は序盤の岩場に突っ込んでガタガタ言った後頂上に吹っ飛ぶ

24 17/12/27(水)22:39:09 No.474595960

もしかしてあのMOD紹介サイトか

25 17/12/27(水)22:42:05 No.474596914

>もしかしてあのMOD紹介サイトか サイトじゃなくてヒだね とは言え気の触れたModderが作りかねないところだが

26 17/12/27(水)22:43:18 No.474597311

>スカイリム今でも流行に敏感だよね >発売から随分経つはずなのに オフラインTES新作出るまでは常に最新作だからな

27 17/12/27(水)22:44:55 No.474597810

あの世界の神様はこんな呪いする

28 17/12/27(水)22:49:43 No.474599259

でもこの登山法ならトロールに出くわすこともないだろうし…

29 17/12/27(水)22:53:29 No.474600258

フロストの死因が大体登山なのが俺だ

30 17/12/27(水)22:54:07 No.474600436

膝に壺を受けてしまってな…

↑Top