ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/27(水)22:00:59 No.474583721
最近カード系装った迷惑メール多くない?
1 17/12/27(水)22:01:40 No.474583913
なそ にん
2 17/12/27(水)22:01:50 No.474583955
なそ にん
3 17/12/27(水)22:03:06 No.474584311
なそ
4 17/12/27(水)22:04:06 No.474584606
にん
5 17/12/27(水)22:04:15 No.474584659
そ
6 17/12/27(水)22:04:25 No.474584696
ん
7 17/12/27(水)22:04:50 No.474584826
な
8 17/12/27(水)22:04:53 No.474584844
カーボンコピーで雑に送ってくるのはどうなのよと いつも思ってしまう
9 17/12/27(水)22:05:20 No.474584977
どうして
10 17/12/27(水)22:06:04 No.474585186
多すぎる…
11 17/12/27(水)22:06:18 No.474585273
そん
12 17/12/27(水)22:06:34 No.474585380
なに
13 17/12/27(水)22:06:37 No.474585403
ヨシ!
14 17/12/27(水)22:07:16 No.474585707
これ迷惑メールフォルダが機能していないな…
15 17/12/27(水)22:07:36 No.474585831
オイオイオイ
16 17/12/27(水)22:07:43 No.474585879
3000超えて溜まったなぁと思ってたけど上には上がいた
17 17/12/27(水)22:09:26 No.474586444
8000超えたよ 振.込.完.了.のメールがたまに来るよ
18 17/12/27(水)22:09:38 No.474586510
メルアド登録したらポイントもらえるとかそういうアホみたいなのに素直にメアド教えてるバカのとこには大量の迷惑メールが届く
19 17/12/27(水)22:09:51 No.474586577
楽天カードマンを装った税金を取り返そうメールは笑った
20 17/12/27(水)22:10:07 No.474586678
一括削除したい...
21 17/12/27(水)22:10:19 No.474586747
迷惑メールは集めて嬉しいコレクションじゃねえんだぞ
22 17/12/27(水)22:10:21 No.474586761
だってアドレス込みのメール拒否にしても普通にすり抜けてくるんだもん
23 17/12/27(水)22:10:49 No.474586923
10000超えてた
24 17/12/27(水)22:11:04 No.474587053
バッジってカンストいくつなんだろう
25 17/12/27(水)22:11:11 No.474587107
流石迷惑メールと呼ばれるだけあって ほんと迷惑だ…
26 17/12/27(水)22:11:17 No.474587143
356かここスレだと小物だ...
27 17/12/27(水)22:11:29 No.474587198
ちゃんとgmail使いなさいって言ったでしょ
28 17/12/27(水)22:12:04 No.474587396
Gmailのフィルターは優秀だな
29 17/12/27(水)22:12:26 No.474587523
レイバンのなんちゃらかんちゃら
30 17/12/27(水)22:12:30 No.474587543
gmailも溜まってるぞ俺
31 17/12/27(水)22:12:36 No.474587575
今2000弱だ… ここまでたまるとどうしていいかわからん…
32 17/12/27(水)22:13:17 No.474587818
メアド変えよう
33 17/12/27(水)22:13:41 No.474587933
>だってアドレス込みのメール拒否にしても普通にすり抜けてくるんだもん Norton先生入れとくとスパム臭いメールはタイトルに[Norton AntiSpam]って入れてくれるからフィルタ作るのめっちゃ楽
34 17/12/27(水)22:13:57 No.474588013
rakutenカードの詐欺のリンクが控えめすぎてよくわからない ソース見てもフィッシングサイトに行くリンクが数カ所しか無くて引っかかるのこれ?
35 17/12/27(水)22:14:32 No.474588210
今年のスパム2000通今年のうちに消した PCのメールソフトThunderbirdより良いやつない?
36 17/12/27(水)22:15:34 No.474588554
ログインボーナスで貰える石かよ
37 17/12/27(水)22:15:34 No.474588555
gmailとギリギリまで長いアドレスのせいか見たことないわオレ
38 17/12/27(水)22:16:08 No.474588762
迷惑メールじゃないけど見なくても良いものもフィルター作って削除してるから不要なものほんとこない
39 17/12/27(水)22:16:19 No.474588820
スパムほとんど来ない 自動で振り分けられてるのかと思っても1通2通しか来てない
40 17/12/27(水)22:17:23 No.474589136
facebookが通知で何か送ってきてそれいらないってリンク先でクリックしてるのに 新しい種類の通知が延々きてうざいよ
41 17/12/27(水)22:18:31 No.474589511
昔から使って放置してるキャリアメールはこんなことになってると思う
42 17/12/27(水)22:18:31 No.474589514
ホワイトリスト制にすることで99%は死滅した なぜか稀にすり抜けてくる奴がいる
43 17/12/27(水)22:20:02 No.474590007
もうeメールは迷惑メールのせいでまともに使えなくなっちゃった
44 17/12/27(水)22:20:23 No.474590115
全く来たこと無いけどなぜそんなに
45 17/12/27(水)22:22:16 No.474590743
日本の通信業者は迷惑メール対策を携帯メール限定とかでお茶を濁してきたせいでまともにやらなかったためにeメール自体がほぼ死んでしまった
46 17/12/27(水)22:25:05 No.474591652
16万は強過ぎる…
47 17/12/27(水)22:25:35 No.474591814
いまだにシステムが偽装するのが楽にできる仕様だからな…
48 17/12/27(水)22:26:33 No.474592120
もうメアド変えるしかないレベル
49 17/12/27(水)22:27:06 No.474592299
どうしてここまで放っておいたんだ!
50 17/12/27(水)22:28:30 No.474592739
16万とかPC触った当初から全メールずっと貯めててもいかないんだけど…
51 17/12/27(水)22:28:56 No.474592856
うちのは迷惑フォルダ内の情報で学習してるアプリだから消さずに4年くらい貯めてるけど それでも40000超えてないからな…
52 17/12/27(水)22:29:33 No.474593036
十数年前に楽天がおもらししてからめっちゃ来るようになったな
53 17/12/27(水)22:29:49 No.474593130
なんかのリストに登録されてんじゃないの…?
54 17/12/27(水)22:29:55 No.474593163
楽天からスパム爆撃受け続けても16万て何年かかるんだよ
55 17/12/27(水)22:30:21 No.474593316
ヤフーメールでも仕分けしてくれるぞ…
56 17/12/27(水)22:30:59 No.474593498
迷惑メールの処分めんどい… 溜る一方・・・
57 17/12/27(水)22:31:02 No.474593512
メールなんて課金したときくらいしか来ない…
58 17/12/27(水)22:31:33 No.474593682
>振.込.完.了.のメールがたまに来るよ ピリオド混ざりの文章なんて怪しさしかないのになんで無くならないのかな
59 17/12/27(水)22:32:00 No.474593810
海外のサイト登録したらbキャスカードのヤツが毎日100件ぐらい届いた事あったなぁ
60 17/12/27(水)22:32:14 No.474593898
>>振.込.完.了.のメールがたまに来るよ >ピリオド混ざりの文章なんて怪しさしかないのになんで無くならないのかな フィルター除けだろうな
61 17/12/27(水)22:33:16 No.474594215
>>>振.込.完.了.のメールがたまに来るよ >>ピリオド混ざりの文章なんて怪しさしかないのになんで無くならないのかな >フィルター除けだろうな あと怪しさを感じる頭が回っている奴は相手にしていないのもある
62 17/12/27(水)22:33:44 No.474594366
16万5千は最近どころじゃないだろう…
63 17/12/27(水)22:34:21 No.474594554
今週だけでブラジルからのsteamの不正アクセスと俺のメアド使ったなりすましメールがめっちゃあるから流石にアドレス変更した
64 17/12/27(水)22:34:51 No.474594708
オオアリクイ系の怪文書なら受け取って楽しいのになあ…
65 17/12/27(水)22:35:55 No.474595015
iPhoneのメーラー一向に使い勝手が良くなりそうにない
66 17/12/27(水)22:37:20 No.474595426
windows10についてるメールアプリ使ってるけどThunderbirdっていい?
67 17/12/27(水)22:37:50 No.474595567
大学のドメインをブルートフォース攻撃したみたいで 知らない教授とかのアドレスとCCにされて送られて来てたな
68 17/12/27(水)22:39:02 No.474595932
>windows10についてるメールアプリ使ってるけどThunderbirdっていい? もう開発停止したソフトですゆえ今更移らなくて良いと思う
69 17/12/27(水)22:39:40 No.474596145
大学のは自分の回線じゃないからヤベーサイト見るやつとかいるせいか 広告がバカバカ出てくるのに感染してネットワーク全部やられてたとことかあったからな
70 17/12/27(水)22:39:49 No.474596187
10年以上同じアドレス使いまわして色々なところに登録してるけど月に数件しかこないな… msリニンサンのほうでフィルターかけてくれてるんだろうか
71 17/12/27(水)22:40:55 No.474596555
最近はスマホにLINEのスパムがきてプロバイダのほうにレイバンのサングラスがくる
72 17/12/27(水)22:42:14 No.474596974
>最近はスマホにLINEのスパムがきてプロバイダのほうにレイバンのサングラスがくる レイバンのサングラス流行ってるのか
73 17/12/27(水)22:42:26 No.474597040
楽天カードを装ったメールが楽天で使ったことのないメアドに届く 楽天専用メールアドレス作ってあるから分かりやすくて良い
74 17/12/27(水)22:45:11 No.474597883
スレ画99+でよくね?
75 17/12/27(水)22:45:53 No.474598116
自分で登録した楽天のスパム以外来ない…
76 17/12/27(水)22:46:24 No.474598275
自分の昔のブログが連絡先としてアドレスをサイドメニューにバッチリ載せててダメだった でも迷惑メールフィルタ優秀だね
77 17/12/27(水)22:46:27 No.474598300
gmailは時たま迷惑メールじゃないのを弾くときがあるんだよな
78 17/12/27(水)22:46:51 No.474598416
>自分の昔のブログが連絡先としてアドレスをサイドメニューにバッチリ載せててダメだった >でも迷惑メールフィルタ優秀だね mdmiで音楽流したり足跡帳あった?
79 17/12/27(水)22:46:58 No.474598450
>>最近はスマホにLINEのスパムがきてプロバイダのほうにレイバンのサングラスがくる >レイバンのサングラス流行ってるのか ヒ乗っ取られた時ビビったわ
80 17/12/27(水)22:47:40 No.474598632
>カーボンコピーで雑に送ってくるのはどうなのよと >いつも思ってしまう 差出人のメールアドレス表示が俺のメルアドになってるまであるからな…
81 17/12/27(水)22:48:03 No.474598765
>>自分の昔のブログが連絡先としてアドレスをサイドメニューにバッチリ載せててダメだった >>でも迷惑メールフィルタ優秀だね >mdmiで音楽流したり足跡帳あった? HPじゃなくてブログなのでmidi流したりは無理だった だからそこまで古くない ほんの12年くらい前
82 17/12/27(水)22:48:32 No.474598917
>だからそこまで古くない うn >ほんの12年くらい前 うn……?
83 17/12/27(水)22:49:02 No.474599066
>スレ画99+でよくね? メールの数が全くわからないじゃん
84 17/12/27(水)22:49:46 No.474599273
なんで多くのメーラーって指定アドレスからのメールを迷惑メールに設定するみたいな機能がないんだろう
85 17/12/27(水)22:50:00 No.474599346
親がヤフーメールに迷惑メール増えたわーって言ってた矢先に中国から不正アクセスされてパスワード変えられてた よくよく調べたら迷惑メール増えたあたりから数回アクセスされててダメだった…
86 17/12/27(水)22:50:03 No.474599360
ずっとヤフーメール使ってるけど迷惑メールに困ったことないわ…楽天とかも普通に使ってるんだけどな
87 17/12/27(水)22:50:50 No.474599552
世界のメールの9割は迷惑メールってGoogleのお偉いさんが言ってたのも10年前だが今どうなんだろうな…
88 17/12/27(水)22:52:04 No.474599846
>世界のメールの9割は迷惑メールってGoogleのお偉いさんが言ってたのも10年前だが今どうなんだろうな… 増えてそう
89 17/12/27(水)22:52:11 No.474599877
迷惑メールのアドレスやドメインを指定拒否にぶち込んでも追いつかなくなったからついに月300円ぐらいのサービスやることに…
90 17/12/27(水)22:52:52 No.474600092
重要なメールなんて1%もない 仕事してれば誰でも分かる
91 17/12/27(水)22:53:27 No.474600246
自分も10年以上使ってるキャリアメールに迷惑メールくるようになったよ 1通来るとどんどん業者に名簿売られてくみたいで日本語怪しくなってくる
92 17/12/27(水)22:53:39 No.474600313
俺の14年前から迷惑メール一切触れないで放置してる数より多い
93 17/12/27(水)22:53:52 No.474600378
重要なメールする前に電話でメールしますね!って伝えるからな…
94 17/12/27(水)22:54:32 No.474600579
大学の教授のメールってこんな感じ
95 17/12/27(水)22:54:42 No.474600644
もしもし 5分くらい前にFAX送ったんですが届いてますでしょうか?
96 17/12/27(水)22:55:00 No.474600754
99.99%くらい迷惑メールとかでも驚かない
97 17/12/27(水)22:57:15 No.474601583
俺もこんなもんだわって思いながら確認したらまだ45000だった 画像見て多すぎる…
98 17/12/27(水)22:58:22 No.474601938
俺よくキムタクからメールくるよ
99 17/12/27(水)22:58:25 No.474601956
>>スレ画99+でよくね? >メールの数が全くわからないじゃん 普通は100も貯まらないんじゃ
100 17/12/27(水)22:58:30 No.474601983
通知バッジって横長になるのを初めて知った