虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/27(水)21:41:08 スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)21:41:08 No.474578346

スターウォーズはライトセイバー戦とメカ戦どっちが好きかで分かれてると聞く

1 17/12/27(水)21:42:30 No.474578734

変なエイリアンクリーチャー好きな俺が来ましたよ

2 17/12/27(水)21:42:32 No.474578740

やっぱりエンジンは丸いほうがいい

3 17/12/27(水)21:44:02 No.474579108

T-65の方がかっこいいよねぇ

4 17/12/27(水)21:44:25 No.474579211

ブラスター戦は

5 17/12/27(水)21:45:55 No.474579630

ミーはフォースライトニング好きです

6 17/12/27(水)21:45:58 No.474579646

タイミングを合わせてボタンを押せ!みたいなQTEイベント好き

7 17/12/27(水)21:46:10 No.474579694

少なくとも4,5,6で殺陣が好きって人はいないだろ

8 17/12/27(水)21:46:46 No.474579841

>ミーはフォースライトニング好きです 無限のパワーを食らえぇぇぇぇぇ!!!!

9 17/12/27(水)21:46:59 No.474579884

>少なくとも4,5,6で殺陣が好きって人はいないだろ 5と6は大好きだよ

10 17/12/27(水)21:47:38 No.474580065

昔は何となくイメージで好きだったけど今見ると456の殺陣って全然腰入ってなくてダサいよね…

11 17/12/27(水)21:49:17 No.474580490

どっちがカッコいいかと言われるとXウイングなんだけど どっちが好きかと言われるとTIEファイター

12 17/12/27(水)21:49:19 No.474580502

2のジオノーシスの戦い大好きなんだけど 地上戦が特に

13 17/12/27(水)21:50:27 No.474580819

最初のもライトセーバーのインパクトはデカかったよ

14 17/12/27(水)21:50:50 No.474580938

宇宙空間で垂直落下型の爆撃機ってのはどうかなあ…

15 17/12/27(水)21:51:36 No.474581146

>昔は何となくイメージで好きだったけど今見ると456の殺陣って全然腰入ってなくてダサいよね… なんだかんだいって最近の作品は演出が洗練されてるもんね

16 17/12/27(水)21:52:00 No.474581247

>宇宙空間で垂直落下型の爆撃機ってのはどうかなあ… 宇宙で音がしてるしいいんだよ!

17 17/12/27(水)21:52:26 No.474581377

ド派手な宇宙艦隊戦が好きだからローグワンの終盤は良かった

18 17/12/27(水)21:52:43 No.474581458

脳内で美化された456の思い出が映像化されたのが123の殺陣

19 17/12/27(水)21:53:47 No.474581744

>ド派手な宇宙艦隊戦が好きだからローグワンの終盤は良かった あれを見た後にEP8を見るとうn・・・ってなる

20 17/12/27(水)21:54:21 No.474581909

スターウォーズの殺陣とか宇宙戦闘シーンより日本のアニメのそういう戦闘シーンの方がかっこよく感じる

21 17/12/27(水)21:54:54 No.474582041

辛気臭いから1~3見直す気が起きない

22 17/12/27(水)21:55:10 No.474582116

ep8の宇宙戦は前半のもボタン落とすのでテンポ悪いしなぁ

23 17/12/27(水)21:55:13 No.474582137

1は最高にかっこいいんだけど2と3は演武かよっていう位無駄にブンブン振り回して好きじゃない

24 17/12/27(水)21:56:36 No.474582497

1はやっぱ久々に来たSWで セイバー戦のクオリティ爆上げしたダースモールさんの功績が大きい

25 17/12/27(水)21:57:00 No.474582603

>少なくとも4,5,6で殺陣が好きって人はいないだろ そもそも456の時代には比較する123とか無かったから みんな456の殺陣には満足してたよ 123から見てる人は違うだろうけど

26 17/12/27(水)21:57:39 No.474582782

1はストーリーがゴミ以下だし… おこちゃま大活躍なんて別に見たくなかったし…

27 17/12/27(水)21:57:49 No.474582824

https://www.youtube.com/watch?v=FHuD5y-PZM0 オビとアナキンの最終決戦の速度極まった剣戟が歴代SWで一番好きよ

28 17/12/27(水)21:57:49 No.474582826

旧三部作の殺陣はさすがにね…と思いつつEP6でルークがベイダーにヤケクソな感じでめった打ちする場面は大好き…

29 17/12/27(水)21:58:43 No.474583052

3のヨーダ戦はさすがにアレだけど グリーバス戦はすごく良かった

30 17/12/27(水)21:59:19 No.474583218

ヨーダ戦好きなんだけどなぁ

31 17/12/27(水)21:59:47 No.474583351

3のヨーダvsパルパティーンは元老院破壊しながら戦うシチュエーションがナイスだし…

32 17/12/27(水)22:00:09 No.474583443

宇宙が舞台なのにちゃんと重力が発生してて すごい縦穴で戦う!

33 17/12/27(水)22:00:54 No.474583696

アナキンすらあしらうシディアス戦もいい

34 17/12/27(水)22:01:18 No.474583807

3の冒頭のインターセプターの戦闘好きだった

35 17/12/27(水)22:01:26 No.474583837

>3のヨーダvsパルパティーンは元老院破壊しながら戦うシチュエーションがナイスだし… 無人の元老院だったけど 議員が残っててジェダイの終焉を見せつけてほしかったなぁ

36 17/12/27(水)22:01:27 No.474583842

>宇宙が舞台なのにちゃんと重力が発生してて >すごい縦穴で戦う! 今回冒頭の爆撃シーンで ああちゃんと爆弾が下に落っこちるんだ…って思った

37 17/12/27(水)22:02:22 No.474584094

モブ兵士の動きが好き戦闘とか無駄口とか

38 17/12/27(水)22:02:25 No.474584113

>3の冒頭のインターセプターの戦闘好きだった タイ・ファイターモドキのジェダイ・スターファイターと 後にXウイングになるであろうクローンのファイターが共闘してるの良い・・・・

39 17/12/27(水)22:02:31 No.474584147

>3のヨーダvsパルパティーンは元老院破壊しながら戦うシチュエーションがナイスだし… まじでスペースオペラって感じよね…いいよね

40 17/12/27(水)22:03:17 No.474584363

EP9にポッドレーサーきたら泣きますよ私は

41 17/12/27(水)22:03:24 No.474584400

>ああちゃんと爆弾が下に落っこちるんだ…って思った まあ船内でも重力発生してるし多少はね…

42 17/12/27(水)22:03:25 No.474584405

モール戦だとオビワンはまだソーレスの動きしてないね

43 17/12/27(水)22:03:58 No.474584556

やっぱりイカしたデザインの戦闘機群が入り乱れてこそのSWって感じがするからメカ戦かな

44 17/12/27(水)22:04:45 No.474584804

ウォーカーが大好きです

45 17/12/27(水)22:04:54 No.474584852

1~3はコルサントの映像だけで満足

46 17/12/27(水)22:04:58 No.474584872

>モール戦だとオビワンはまだソーレスの動きしてないね あの時はまだクワイさんとヨーダと同じ型だから

47 17/12/27(水)22:05:06 No.474584906

多少は解像度上がったけど戦闘機のUIとか凄いレトロだよね

48 17/12/27(水)22:05:09 No.474584924

ライトセーバーのあのすっとろくて変な太刀筋の斬りあい何なの? アメリカのお子様に配慮してるとか?

49 17/12/27(水)22:05:17 No.474584962

SWのちょいダサな感じのメカ群は癖になる

50 17/12/27(水)22:05:26 No.474585004

>1~3はコルサントの映像だけで満足 2の冒頭いいよね…

51 17/12/27(水)22:05:42 No.474585069

屁っ放り腰のチャンバラよりXウィングやYファイターで溝滑るほうがいいなー

52 17/12/27(水)22:05:50 No.474585105

>多少は解像度上がったけど戦闘機のUIとか凄いレトロだよね 遠い昔の話だからな…

53 17/12/27(水)22:06:14 No.474585250

攻撃的なアナキンの型と防御的なオビワンの型が互いに長所を潰してるから戦闘が長期化するっていう考察いいよね

54 17/12/27(水)22:06:25 No.474585311

模型フェチみたいなのもいるのかな

55 17/12/27(水)22:06:36 No.474585398

レトロな機械を変に現代化せずそのまま出してくれただけで新三部作は嬉しい

56 17/12/27(水)22:06:40 No.474585448

>多少は解像度上がったけど戦闘機のUIとか凄いレトロだよね 初代を無視しちゃいけないし…年配の方は大喜びしてくれるし…

57 17/12/27(水)22:06:52 No.474585557

>SWのちょいダサな感じのメカ群は癖になる EP1~3は真っ当にカッコいいSFメカしてると思う 個人的にはクセの強い旧三部作の方が好みだけど

58 17/12/27(水)22:08:02 No.474585971

>EP9にポッドレーサーきたら泣きますよ私は 今回チョコボレースだったね…

59 17/12/27(水)22:08:05 No.474585988

最近見直したんだけどEP4からEP6の宇宙戦闘の進化凄いなあと思った 変わらず模型でやってたはずなのに… EP4は今見るとつらあじだけどEP6は今でも全然見れる

60 17/12/27(水)22:08:07 No.474586005

>2の冒頭いいよね… いいよね…でもどうだったかあんまり覚えてない… 確かカーチェイスみたいなやつだったかな?

61 17/12/27(水)22:08:12 No.474586030

ローグワンのメカは嫌いじゃないんだけど 前後のEPと微妙にデザインラインが食い違っててちょっともにょる

62 17/12/27(水)22:08:12 No.474586035

>ライトセーバーのあのすっとろくて変な太刀筋の斬りあい何なの? >アメリカのお子様に配慮してるとか? 柄の重さしか無いから剣とは勝手が違うんだとさ 重心も柄

63 17/12/27(水)22:08:31 No.474586139

>模型フェチみたいなのもいるのかな 模型フェチというかその時代の最高峰の視覚効果を見るための映画として捉えてるのは俺 だから特別編の差し替えはマジやめて…

64 17/12/27(水)22:08:40 No.474586186

ATATとかミレニアムファルコンとかなかなかイカレたデザインしてるよね...

65 17/12/27(水)22:08:52 No.474586254

>EP1~3は真っ当にカッコいいSFメカしてると思う グンガン関連のデザイン凄かった Ep1は通商連合含め異時代感が良いがシリーズ文脈に沿ってるかというと微妙

66 17/12/27(水)22:08:56 No.474586275

>ライトセーバーのあのすっとろくて変な太刀筋の斬りあい何なの? >アメリカのお子様に配慮してるとか? 知らないなら煽らなくていいよ…

67 17/12/27(水)22:09:08 No.474586328

4がマジクソなだけで56の殺陣は普通にいいだろ! ごめんルークvsダースベイダーってカードに興奮しすぎて甘めに見てるかも

68 17/12/27(水)22:09:18 No.474586400

456で見たかった殺陣は反乱者たちやローグワンのベイダーで見れた感じがする

69 17/12/27(水)22:09:30 No.474586467

EP123は過去編だからあんまりUI新しくできず 7からはかなり旧作意識しててあんまり新しくならないメカ

70 17/12/27(水)22:09:39 No.474586520

新三部作から入ってSWはセイバー戦だよな!!ってずっと思ってたけど最近ドッグファイトいい…ってなったよ

71 17/12/27(水)22:10:04 No.474586659

作った時代を考えたら456の殺陣は立派なもんだ 何年前の映画だと思ってるんだ

72 17/12/27(水)22:10:15 No.474586728

>>ミーはフォースライトニング好きです >無限のパワーを食らえぇぇぇぇぇ!!!! フォースってあのテレキネシスもどき以外の使い道って無いの?

73 17/12/27(水)22:10:28 No.474586797

4のオビワンの戦い方は老骨の騎士って感じで好きだよ

74 17/12/27(水)22:10:43 No.474586885

俺はT-65も好きだけど それはそれとして進化を感じさせるT-70も好きマン!

75 17/12/27(水)22:10:44 No.474586892

>フォースってあのテレキネシスもどき以外の使い道って無いの? 洗脳とかできます

76 17/12/27(水)22:10:56 No.474586997

ポッドレース好きだよ

77 17/12/27(水)22:11:10 No.474587096

ローグワンのUウィングかっこよかった

78 17/12/27(水)22:11:24 No.474587178

そもそも4のセーバー戦はプロップが脆すぎてあまり力を入れて打ち合えなかったというのもある まあベイダー役の人は下手だったからボキボキ折ったらしいけど

79 17/12/27(水)22:11:28 No.474587192

>フォースってあのテレキネシスもどき以外の使い道って無いの? 予知もしてるし

80 17/12/27(水)22:11:38 No.474587236

>フォースってあのテレキネシスもどき以外の使い道って無いの? 今日からチクニーを始める(手をひらひらさせながら)

81 17/12/27(水)22:11:39 No.474587241

>4のオビワンの戦い方は老骨の騎士って感じで好きだよ あのクルッと一回転だけは謎すぎる

82 17/12/27(水)22:11:40 No.474587245

一貫して基地関係の設備は透明なボードにラインやコマおいてやってる感じ

83 17/12/27(水)22:11:53 No.474587318

前のX-Wingは翼開いたのが戦闘態勢ってなってたと思ったけど 新作は戦闘中でも閉じてたりしてるね

84 17/12/27(水)22:11:58 No.474587349

ボッドレースは実際良く出来てる カーチェイスシーンで話の展開が止まるっていう映画批評の定番ネタというのも理解できるけどね

85 17/12/27(水)22:12:10 No.474587422

>ローグワンのUウィングかっこよかった ガンシップっていう感じの戦いいいよね

86 17/12/27(水)22:12:13 No.474587445

>フォースってあのテレキネシスもどき以外の使い道って無いの? シビシビ電撃もできるだろ!

87 17/12/27(水)22:12:31 No.474587545

Uはそんな風に開くんだ…っていう前進翼みたいになる

88 17/12/27(水)22:12:56 No.474587690

フォースは極めると死者の復活とか遠距離分身の術とか割と何でもありで凄いけど、そういう風に極めようとすると暗黒面の力扱いされちゃう

89 17/12/27(水)22:12:57 No.474587699

>作った時代を考えたら456の殺陣は立派なもんだ >何年前の映画だと思ってるんだ 4に至っては撮影だとガラス管使ってたせいで派手なアクション無理だったしな

90 17/12/27(水)22:12:59 No.474587713

洗脳シーンもあるけどかなりさらっとやるよねこのシリーズ

91 17/12/27(水)22:13:00 No.474587721

ジェダイはフォースがあるからブラスターにやられずに済むんだぜ

92 17/12/27(水)22:13:08 No.474587770

ポッドレースは機体ごとにエンジン音が全く違うのが聴いてて楽しすぎる あれ一つでスピンオフ撮って欲しいくらい

93 17/12/27(水)22:13:40 No.474587923

8はプレトリアンガード相手のレイとレンの共闘戦だけは本当に全く文句のつけようがない最高さだった

94 17/12/27(水)22:13:43 No.474587949

300の戦象でATATってコレの怖さだったのかと得心した

95 17/12/27(水)22:13:49 No.474587977

>ポッドレースは機体ごとにエンジン音が全く違うのが聴いてて楽しすぎる >あれ一つでスピンオフ撮って欲しいくらい ゲームやろうぜ!

96 17/12/27(水)22:14:11 No.474588095

>プレトリアンガード相手のレイとレンの共闘戦 ガリアンソード大活躍

97 17/12/27(水)22:14:21 No.474588153

>>ポッドレースは機体ごとにエンジン音が全く違うのが聴いてて楽しすぎる >>あれ一つでスピンオフ撮って欲しいくらい >ゲームやろうぜ! 「」!お金足りなくなった!

98 17/12/27(水)22:15:02 No.474588395

置いてあるセーバーをフォースで起動させて切るって技は設定上にちゃんとジェダイの技としてあるらしいな…

99 17/12/27(水)22:15:31 No.474588540

>ガンシップっていう感じの戦いいいよね 軽機関銃みたいなブラスターで足折ってるのいいよね

100 17/12/27(水)22:15:42 No.474588605

レイは棒がメインウェポンだったせいか円運動みたいな華麗な動きのセイバーさばきだけど ベン君って右手一本でブンブン振り回してるだけでいつもヨロヨロしてる感じがする

101 17/12/27(水)22:15:58 No.474588708

逆襲のホス地上戦は今でもワクワクが止まらない格好良さだけれど子供の時テレビで初めて見た時の衝撃たるや…

102 17/12/27(水)22:16:10 No.474588776

EP6後半の地上戦宇宙戦セイバー戦の怒涛のカッティングいいよね…

103 17/12/27(水)22:16:23 No.474588840

EP4だと酒場で一瞬に腕を切断するオビワンのシーンがクールで好き

104 17/12/27(水)22:16:58 No.474589033

ぶっちゃけレンくんは殺陣が上手くないけど そこが若造っぽくてキャラには合ってる

105 17/12/27(水)22:17:08 No.474589070

モール戦見直したらすんげー足癖悪いなコイツ…

106 17/12/27(水)22:17:42 No.474589215

>ベン君って右手一本でブンブン振り回してるだけでいつもヨロヨロしてる感じがする 余計な物が飛び出してるから使い難いよねあれ

107 17/12/27(水)22:18:25 No.474589473

EP6や7の終盤みたいな決闘とドッグファイトが並行して行われる展開が好き

108 17/12/27(水)22:18:38 No.474589544

ダースモールはカッコイイし三部作続けての敵だと思ったらあっさり退場して…

109 17/12/27(水)22:19:10 No.474589698

C3POはデザインが差し替えられないかずっとハラハラしてた

110 17/12/27(水)22:19:27 No.474589793

Ep5のコルサント上空戦の奥行き凄かった 映画館で見た時キンタマひゅっとなった

111 17/12/27(水)22:19:33 No.474589825

ジジイ達がブンブン振り回してるけど1のクワイガンって60超えてるてんだよね…

112 17/12/27(水)22:19:34 No.474589834

7はですね水面スレスレを水煙立てながら飛行するXウィング隊がちょうかっこうよくてしびれました

113 17/12/27(水)22:20:07 No.474590036

EP5が劇伴と映像のマッチングが完璧過ぎる

114 17/12/27(水)22:20:35 No.474590198

>ダースモールはカッコイイし三部作続けての敵だと思ったらあっさり退場して… その後しつこくアニメに出続けてファンにも頼むからはよ死んでくれと言われて…

115 17/12/27(水)22:20:44 No.474590250

>ダースモールはカッコイイし三部作続けての敵だと思ったらあっさり退場して… その後も伯爵や六本腕将軍みたいなキャラが濃い奴がどんどん出てくるのがすごく楽しい

116 17/12/27(水)22:20:47 No.474590273

>7はですね水面スレスレを水煙立てながら飛行するXウィング隊がちょうかっこうよくてしびれました その後のポー無双凄いよね あいつ一人でめちゃくちゃ落とした上に対地攻撃までしてる・・・

117 17/12/27(水)22:21:10 No.474590405

そういう地上/宇宙/セイバー戦が同時進行しての緊迫感みたいのがいいよね EP8は1つずつ片付いて行って最後はルーク見送ってみんなで脱出して…ってあんまり緊迫感無かった こくじんとブスの所はどうでも良かったし…

118 17/12/27(水)22:21:34 No.474590521

8のクライマックスはスノーク殺しからインペリアルガード戦だよね その後のAT-AT戦とかはなんかしょぼい…

119 17/12/27(水)22:22:02 No.474590675

Xウィングは大好きなんだけど帝国のタイファイターはデザインの秀逸さは確かに分かるんだがいまいち乗り切れない部分があった 8でカイロレンが乗ってた翼が前のめりにとがってる新型タイファイターは格好良かったな

120 17/12/27(水)22:22:04 No.474590680

やはり攻撃前にXウィング部隊が順に翼を開いていく所を見ると 何者にも代えがたいワクワク感がある

121 17/12/27(水)22:22:31 No.474590830

>こくじんとブスの所はどうでも良かったし… 賭博場からチョコボのあたりはいらないよね…

122 17/12/27(水)22:23:18 No.474591079

Xウイングが攻撃の時だけXになるのってなにか意味があるのだろうか

123 17/12/27(水)22:23:27 No.474591132

おっちゃんBとかYウィングも大好きなんや…

124 17/12/27(水)22:23:35 No.474591165

前回のTIEファイターは気密も装甲もない機動性全振りだったんだけど 今回のは気密がちゃんとあるんだぞ!すごい!

125 17/12/27(水)22:23:41 No.474591193

殺陣よりファルコン号が飛んでるのが好き

126 17/12/27(水)22:24:38 No.474591493

>Xウイングが攻撃の時だけXになるのってなにか意味があるのだろうか 設定上は放熱力最大になるのと そのおかげでレーザーが最大出力で撃てる

127 17/12/27(水)22:24:55 No.474591605

いい加減帝国軍やファーストオーダー連中は 逃げるファルコンを追って閉所に飛び込むのをやめたまえ

128 17/12/27(水)22:25:06 No.474591659

ミレニアムファルコンは輸送機のくせに強すぎる

129 17/12/27(水)22:25:13 No.474591700

EP7のシツコイTIEファイターとファルコン号の追っかけっこいいよね

130 17/12/27(水)22:25:25 No.474591768

SW世界で宇宙空間で放熱…とか突っ込んじゃだめなんだ

131 17/12/27(水)22:25:32 No.474591793

>ミレニアムファルコンは輸送機のくせに強すぎる 魔改造されまくってるからな

132 17/12/27(水)22:25:34 No.474591805

Yウィングいいよね

133 17/12/27(水)22:25:35 No.474591813

昔の日テレ版吹き替えが初見だったけど今のソフト版もいいよね 緊迫感があるし若本ランドの演技も上手い

134 17/12/27(水)22:25:39 No.474591834

やっぱさーMファルコン号の銃座に入って遠隔操作でダダダダ!ドカーン!!が格好良いんだよ

135 17/12/27(水)22:25:56 No.474591925

>ミレニアムファルコンは輸送機のくせに強すぎる 初登場時からポンコツ扱いなのにな…

136 17/12/27(水)22:25:57 No.474591929

>いい加減帝国軍やファーストオーダー連中は >逃げるファルコンを追って閉所に飛び込むのをやめたまえ あんな図体で起動性抜群なのを見抜ける奴はそういなさそう

137 17/12/27(水)22:26:39 No.474592159

銀河系最速のガラクタって通称がカッコよすぎる

138 17/12/27(水)22:27:26 No.474592390

しかしそのおかげで輸送船のくせに輸送力はほとんど無いという

139 17/12/27(水)22:27:29 No.474592402

当り判定デカイし簡単に落とせそうだぜ!って追っかけちゃうけど 毎度毎度銃座に乗ってる奴が異常な奴なので

140 17/12/27(水)22:27:55 No.474592534

ブローケッドランナーとか偵察ドローンも格好いいよね…

141 17/12/27(水)22:28:16 No.474592656

TIEシリーズは種類が増えすぎてなんかもうよく分からん

142 17/12/27(水)22:28:31 No.474592744

新三部作の3D化って結局一回だけで終わっちゃったな 俺3序盤の艦隊戦結構楽しみにしてたんだけど

143 17/12/27(水)22:29:08 No.474592913

>8のクライマックスはスノーク殺しからインペリアルガード戦だよね エリート・プレトリアン・ガード! エリート・プレトリアン・ガードです!

144 17/12/27(水)22:30:05 No.474593216

>多少は解像度上がったけど戦闘機のUIとか凄いレトロだよね 123の時代より後退しているのはUI作ってた会社がクローン大戦で消し飛んだんだろうか

145 17/12/27(水)22:30:08 No.474593242

>TIEシリーズは種類が増えすぎてなんかもうよく分からん タイタンクはねえだろこれ!っていつも思う

146 17/12/27(水)22:30:39 No.474593397

ツイン・イオン・エンジンを積んだ戦車なの…?

147 17/12/27(水)22:30:55 No.474593473

>Yウィングいいよね アタック オン ザ デススターで何度も助けられました

148 17/12/27(水)22:31:15 No.474593580

>∞< (◎)

149 17/12/27(水)22:31:24 No.474593628

タイファイター タイインターセプター タイボマー ベーダー用タイファイター 新型タイファイター カイロレン用タイファイター 12345678に出てきたのはこれくらい?

150 17/12/27(水)22:32:12 No.474593880

>ツイン・イオン・エンジンを積んだ戦車なの…? 両側に放熱版の代わりにキャタピラがついてるよ

151 17/12/27(水)22:33:43 No.474594364

細かいことだがベイダー用はTIEアドバンスドでレン君のはTIEサイレンサーだ

152 17/12/27(水)22:33:58 No.474594438

書き込みをした人によって削除されました

153 17/12/27(水)22:34:03 No.474594463

>両側に放熱版の代わりにキャタピラがついてるよ なんで毎回そう視認性をかなぐり捨てるの…

154 17/12/27(水)22:34:43 No.474594674

>タイタンクはねえだろこれ!っていつも思う 最低でもポーが乗ったやつぐらいの装甲がないと話にならないよね…

155 17/12/27(水)22:35:11 No.474594791

個人的にはクローンウォーズのトルーパー達が大好き クローン兵いいよね

156 17/12/27(水)22:35:33 No.474594897

TIEクロウラーなの正式名称

↑Top