虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/27(水)21:30:00 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)21:30:00 No.474575430

>!?

1 17/12/27(水)21:31:05 No.474575671

死んでもらっては困る

2 17/12/27(水)21:31:22 No.474575738

コヤンスカヤくん!?これは一体!?

3 17/12/27(水)21:31:25 No.474575751

新所長だけだと他の新所長のことかもしれないし…

4 17/12/27(水)21:32:10 No.474575922

受け確定だな…

5 17/12/27(水)21:32:59 No.474576116

死にそう

6 17/12/27(水)21:33:26 No.474576227

すまないと…父君にお伝えしてください…すまない…

7 17/12/27(水)21:34:30 No.474576491

新所長があっけなく死んだら俺が許しても全国1億2000万人のダメンズファンが黙っておかないぞ

8 17/12/27(水)21:34:50 No.474576587

でもすごく死にそうな顔してるよ

9 17/12/27(水)21:36:15 No.474576966

書き込みをした人によって削除されました

10 17/12/27(水)21:36:43 No.474577111

死にそうはまだわかるが他はなんなのだね!

11 17/12/27(水)21:37:27 No.474577312

萌え萌えです閣下

12 17/12/27(水)21:37:29 No.474577319

>でもすごく英国無双しそうな顔してるよ

13 17/12/27(水)21:37:36 No.474577347

ここに来れば薄い本の竿役になれるのではなかったのかコヤンスカヤくん!!

14 17/12/27(水)21:37:50 No.474577419

まあ受けだよね…

15 17/12/27(水)21:38:13 No.474577515

流石に2連続で所長が死ぬことは無いだろうきっとたぶんメイビー

16 17/12/27(水)21:40:45 No.474578228

富豪偉そうヘタレデブだけで受け役満なのにドS美人秘書付きとかダブル役満だよ…こんなのこゃーんに極太ディルドでペニバンファックされてるの確実じゃん…

17 17/12/27(水)21:41:15 No.474578381

一番目がヒロインでダメだった

18 17/12/27(水)21:42:16 No.474578686

突発新所長受け本を出す「」は正直に答えなさい 買いに行くから

19 17/12/27(水)21:42:46 No.474578792

死にそうにしてもどのタイミングで死んでもおいしいから 最後まで油断できない…

20 17/12/27(水)21:42:48 No.474578797

>こんなのこゃーんに極太ディルドでペニバンファックされてるの確実じゃん… (画像の表情)

21 17/12/27(水)21:43:54 No.474579071

イベントでちょうどツッコミ役がほしかった所なんだ

22 17/12/27(水)21:43:58 No.474579092

新年早々惨死するか生きて(恐らく何もかも失って)弄られ役になるかの二択だ 選べ

23 17/12/27(水)21:43:59 No.474579095

2部の最後で英国無双して死ぬ可能性はある

24 17/12/27(水)21:44:01 No.474579104

きのこゴルおじ気に入ったのか自分で書くぐらいに

25 17/12/27(水)21:44:03 No.474579118

そんな頼みは聞けないねって敵もろとも自爆するおじさん

26 17/12/27(水)21:44:47 No.474579310

でも死なれたら困るのでぐだに無理矢理引き摺られて逃げる事になりそう

27 17/12/27(水)21:45:22 No.474579483

金の心配はいらん全力でやれ!的なセリフは言わせてもらえると思う

28 17/12/27(水)21:46:13 No.474579698

ゴルおじの家系というだけでポイント高いのズルイね!

29 17/12/27(水)21:46:36 No.474579785

とりあえずこのおっさん財産全部カルデアに突っ込んでるから 何かあってももはや一蓮托生ってのが信頼できる

30 17/12/27(水)21:46:46 No.474579842

>新年早々惨死するか生きて(恐らく何もかも失って)弄られ役になるかの二択だ >選べ カルデア内部での権力を失うけど責任者として外部からの矢面に立たされ続けるくらいの扱いにしてほしい

31 17/12/27(水)21:46:49 No.474579853

二部の最後に司令部と一緒に自爆するおじさん

32 17/12/27(水)21:47:01 No.474579896

財産全突っ張して実際には後がないのもポイント高い

33 17/12/27(水)21:47:06 No.474579915

まさかゴルドさんをお義父さんなんて呼ぶことになるとは三日前までは思ってもいませんでした

34 17/12/27(水)21:47:11 No.474579945

>金の心配はいらん全力でやれ!的なセリフは言わせてもらえると思う あの…多分もうこの人素寒貧なんですよ

35 17/12/27(水)21:47:17 No.474579980

わからんぞ 二部最後に今まで楽しかったよ…ぐだおくん…とか言って敵から庇って死ぬかもしれない

36 17/12/27(水)21:47:32 No.474580042

しんしょちょーは死なないと思う 徹底的にいじられるだろうけど

37 17/12/27(水)21:47:50 No.474580119

カルデアってなんかお金産むのかな…

38 17/12/27(水)21:47:56 No.474580149

>しんしょちょーは死なないと思う >徹底的にいじられるだろうけど それが一番嬉しい

39 17/12/27(水)21:47:58 No.474580158

マジでリアクションが不在だからメタ的に必要な人材すぎる

40 17/12/27(水)21:48:11 No.474580206

勝手に死んでイベントカオス空間から逃げられては困るお前も一緒に地獄に来い!

41 17/12/27(水)21:48:13 No.474580210

この人は普段は横暴で間抜けなことばっか言うけど ここぞってところでプレイヤーやぐだがあんまり言われたくないけど言われなきゃいけないことを言ってくれたりすると思う

42 17/12/27(水)21:48:13 No.474580211

カルデア職員に輪姦されるエロ同人誌が出てもおかしくない

43 17/12/27(水)21:48:15 No.474580221

なにもかも失ってそれでもお情けで形ばかりの新所長にしてもらえるってポジションが似合う 最初はビビってばっかりだったけど終盤になると覚醒するってゴルおじムーブもできるし

44 17/12/27(水)21:48:43 No.474580353

私財をなげうってカルデアの解体・分解を阻止した偉人になんてことを

45 17/12/27(水)21:48:49 No.474580373

>カルデアってなんかお金産むのかな… まぁ人体実験のデータとかはお金になると思う 公表した瞬間解体されるだろうけど

46 17/12/27(水)21:48:51 No.474580387

どうせ悪落ちしたA級マスターを一人づつぶん殴りにいくんだろ?

47 17/12/27(水)21:49:02 No.474580421

新所長も生き残れさえすれば一月程度でカルデアライフに順応してくれるだろう

48 17/12/27(水)21:49:06 No.474580445

ホームズやダヴィンチちゃんはリアクションがかわいくねえからな…

49 17/12/27(水)21:49:22 No.474580520

そういや必殺のムジークパンチできるのかなスレ画

50 17/12/27(水)21:49:49 No.474580631

この世界だとムジーク家の王者であるトゥールさんがいないだろうから すまないさんに腹パンしてもらうところから始めねば

51 17/12/27(水)21:49:52 No.474580648

とりあえずカルデア丸ごと買い取ったのは英断だと思うよ タマモスキーに騙された可能性もあるけど

52 17/12/27(水)21:49:59 No.474580681

後ろに連れてるこやんと麻婆が胡散臭すぎて相対的に超真っ白

53 17/12/27(水)21:50:09 No.474580723

元しょちょーよりはたしかに愛嬌ある

54 17/12/27(水)21:50:38 No.474580878

現カルデア側に人事権ないし時計塔も競売終えてる以上は口出せないからよほどのことがないかぎり誰が何しようが新所長の立場は揺るぎないだろ コヤンスカヤ君が殺せるけどお情けで助けてやるってことはあるかもしんないけど

55 17/12/27(水)21:50:47 No.474580922

新年は恒例のぐだぐだイベントが控えてるからのう… 最近はみんな慣れてしまってシリアスに舵を切らねばならんかったしアホみたいなリアクションしてくれねば

56 17/12/27(水)21:50:57 No.474580965

>カルデアってなんかお金産むのかな… しらない こやすがいってきた こやすにかねわたした すんだこと

57 17/12/27(水)21:50:57 No.474580966

いい意味で空気読まないんだろうなあ

58 17/12/27(水)21:50:59 No.474580971

このひとがいるとAPOイベで旧ゴルド対新ゴルドができるのも美味しい

59 17/12/27(水)21:51:05 No.474581000

作画が社長だったら死んでた

60 17/12/27(水)21:51:16 No.474581055

なにかあるとすぐどうなっているんだね!?とかいちいち通信画面に出てきて欲しい

61 17/12/27(水)21:51:24 No.474581088

ぐだ子×ゴルおじのイチャラブ本を要求する

62 17/12/27(水)21:51:39 No.474581160

中身はコヤーンに全部とられて形だけになったカルデアを抱えて味方になって欲しい

63 17/12/27(水)21:52:00 No.474581246

パパ(仮)は戦闘にはお世辞にも向いてないけど戦闘用魔術もいっぱい覚えてたな 新所長そこんとこどうなんです?

64 17/12/27(水)21:52:00 No.474581248

擬似鯖でもよいよ

65 17/12/27(水)21:52:01 No.474581250

>とりあえずカルデア丸ごと買い取ったのは英断だと思うよ >タマモスキーに騙された可能性もあるけど 一応本人なりの組織論もあって分割せずに購入したけど「お買い得ですよ」ってそそのかしたのはロシア狐だしなあ

66 17/12/27(水)21:52:04 No.474581272

>どうせ悪落ちしたA級マスターを一人づつぶん殴りにいくんだろ? 俺もそんな気はするけど剣豪の焼き直しをやるかなあという気も あれは平行世界で実験やってたんであって本番がこれだよっていう展開かもだけど

67 17/12/27(水)21:52:08 No.474581291

でもさ前しょちょーも序章やってるときかわいいとか言われてなかったっけ…

68 17/12/27(水)21:52:11 No.474581312

>元しょちょーよりはたしかに愛嬌ある 元しょちょーの愛嬌はリヨが補ってくれるし…

69 17/12/27(水)21:52:19 No.474581352

リックドムが全滅!?

70 17/12/27(水)21:52:21 No.474581360

>とりあえずカルデア丸ごと買い取ったのは英断だと思うよ >タマモスキーに騙された可能性もあるけど 買う流れになったのはヴィッチの差し金かもしれんけど バラバラにしたら意味ないでしょ!って意見は割りと持論っぽい

71 17/12/27(水)21:52:28 No.474581394

まあここで新所長しぬとまたカルデア分割されちゃうから生きるとは思う ただあっさり殺されてコヤンか麻婆が後釜になります展開もある

72 17/12/27(水)21:52:52 No.474581508

とりあえずどこぞの悪魔憑きみたいななりすましだけはやめてくだち…

73 17/12/27(水)21:52:53 No.474581516

>このひとがいるとAPOイベで旧ゴルド対新ゴルドができるのも美味しい ダディなのに格好いい!?って驚く姿を見たい

74 17/12/27(水)21:53:23 No.474581659

最期はカルデア無双になるって決まってるし…

75 17/12/27(水)21:53:31 No.474581686

冗談抜きでみんなカオスになれちまったからな… 昔はぐだぐだ粒子ってなに!??だったぐだも今ではアーハイハイって感じだ

76 17/12/27(水)21:53:33 No.474581692

>でもさ前しょちょーも序章やってるときかわいいとか言われてなかったっけ… あの人はかわいげの欠片を見せだしたタイミングで死んだから 生きてさえいればしょちょーがメインヒロイン!とか言われてた時代もあったかもしれないけど その前に死んでしまったんだ…

77 17/12/27(水)21:53:37 No.474581701

>でもさ前しょちょーも序章やってるときかわいいとか言われてなかったっけ… BUZAMAに死ぬのとセットで言われてるような…

78 17/12/27(水)21:53:48 No.474581747

FGO世界のゴルドさんは冬木の聖杯戦争に参加してソロモンに殺されたとか そういう感じの過去があれば本編にも絡めるぞ

79 17/12/27(水)21:53:50 No.474581758

待っててくれよゴルおじ チェイテとクリスマスがお前を待ってるからな

80 17/12/27(水)21:53:56 No.474581792

この人竿役にしたら絶対罪悪感で抜けねえ

81 17/12/27(水)21:53:59 No.474581816

apoコラボいまだにやってないのは新所長待ちだった可能性もあるよね なんとしても生きてほしい

82 17/12/27(水)21:54:06 No.474581848

ああダディとジュニアでダブルムジーク出来るのか アポイベがっつりやらないかな

83 17/12/27(水)21:54:27 No.474581939

しょちょーは黒王と決戦する前ぐらいで心開いた

84 17/12/27(水)21:54:34 No.474581962

DBのサタンみたいに最終的に人理救済の英雄になってもいいし 英国無双みたく務めを果たしてもいい 美味しいキャラすぎるぜ新所長……

85 17/12/27(水)21:54:52 No.474582034

とりあえずあざといキャラは受けにする風潮わからない…

86 17/12/27(水)21:55:04 No.474582086

これで2連続で新所長が死んだから完全にハリポタの闇の魔術に対する防衛術の講師だから笑う

87 17/12/27(水)21:55:11 No.474582119

>待っててくれよゴルおじ >チェイテとクリスマスがお前を待ってるからな ハーフキメキメの季節イベで1人一般人反応して欲しい… 右往左往させたい

88 17/12/27(水)21:55:12 No.474582124

>でもさ前しょちょーも序章やってるときかわいいとか言われてなかったっけ… かわいかったよ(過去形)

89 17/12/27(水)21:55:13 No.474582135

去年のアニメにゃー色々言いたいことはあったがしょちょーが死ぬとこは百点満点であった

90 17/12/27(水)21:55:19 No.474582156

1部と同じ状況だと結局は世界を救っても犯罪者扱いだから ケツ持ち要員って意味でもゴルおじに死なれたら詰む

91 17/12/27(水)21:55:27 No.474582199

ロマンと旧しょちょーの後釜でハードル爆上がりしてたのにこの人気よ

92 17/12/27(水)21:55:31 No.474582214

仮にゴルドJr.だとしたらアポ後のゴルおじがちゃんと矯正できれば家が盛り返す可能性もあるかもしれないくらいには素養があるようだしこっちも成長イベントがあれば…

93 17/12/27(水)21:55:36 No.474582232

>この人竿役にしたら絶対罪悪感で抜けねえ ふたなりぐだ子×新しょちょーなら…?

94 17/12/27(水)21:55:40 No.474582251

確かに新所長をイベントのリアクション役にすれば新鮮な反応を楽しめるが 新所長が出られるイベントは2部に到達したプレイヤー限定イベントになってしまう欠点があるな…

95 17/12/27(水)21:55:44 No.474582269

頼むよぉもうみんな慣れ切った中でのツッコミ役がいるんだよぉ

96 17/12/27(水)21:55:49 No.474582300

>ロマンと旧しょちょーの後釜でハードル爆上がりしてたのにこの人気よ ゴルおじに感謝せよ

97 17/12/27(水)21:55:57 No.474582335

こういう頼りないおじさんが覚悟決めて敵に一発ぶちかますの大好き

98 17/12/27(水)21:56:10 No.474582388

>新所長が出られるイベントは2部に到達したプレイヤー限定イベントになってしまう欠点があるな… ああ一部終了前提ってそういう……

99 17/12/27(水)21:56:44 No.474582546

>>新所長が出られるイベントは2部に到達したプレイヤー限定イベントになってしまう欠点があるな… >ああ一部終了前提ってそういう…… 来年一発目のイベから終章クリア前提だ!

100 17/12/27(水)21:56:54 No.474582586

旧しょちょーは死線を共に潜り抜けてデレの片鱗が見え始めたとこで綺麗に死んだのう

101 17/12/27(水)21:57:00 No.474582605

なるほどなー新所長がリアクション芸するのに新人は入ってこれないしなぁ

102 17/12/27(水)21:57:08 No.474582629

>FGO世界のゴルドさんは冬木の聖杯戦争に参加してソロモンに殺されたとか >そういう感じの過去があれば本編にも絡めるぞ ゴルドレアがどんなに若くてもアラサーは言ってるだろうし2004年の聖杯戦争に参加するにはゴルおじちょっと年くい過ぎてると思う

103 17/12/27(水)21:57:24 No.474582711

Apo世界のムジーク家はあのあとホムンクルスの扱いが丁重になるっていうあざといこぼれ話もあるんだし 新所長の目的もマシュ絡みのホムンクルス知識で自分ちにいるホムンクルスのためとかそういうのだと良いと思う

104 17/12/27(水)21:57:26 No.474582722

一応ゴルおじの息子なら魔力量は凄いのと医療のプロなので案外役に立つ筈

105 17/12/27(水)21:58:08 No.474582892

Apo本編って何年頃が舞台になってたっけ?

106 17/12/27(水)21:58:18 No.474582932

>こういう頼りないおじさんが覚悟決めて敵に一発ぶちかますの大好き いいよね英国無双… このおじさんにも鯖を千切っては投げのカルデア無双していただきたい

107 17/12/27(水)21:58:27 No.474582977

神父のラスプーチンデカチンポで攻められる薄い本

108 17/12/27(水)21:58:33 No.474583002

>ホームズやダヴィンチちゃんはリアクションがかわいくねえからな… 「なるほどねそうきたか……私なら余裕で対処できるけどしかしぐだおくんにはまだ話せないな(ニヤニヤ」

109 17/12/27(水)21:58:33 No.474583005

こういう頼りないおっさんはここぞというところで敵ボスに啖呵切るのが似合う

110 17/12/27(水)21:58:34 No.474583014

なぜこのタイミングでApoのアニメ化を…?って始まった頃若干言われてたけど 全てはこの時のためだった…?

111 17/12/27(水)21:58:46 No.474583073

>Apo本編って何年頃が舞台になってたっけ? 2000年ごろだったような?

112 17/12/27(水)21:59:03 No.474583147

夏いっしょに海行くのが楽しみ

113 17/12/27(水)21:59:04 No.474583150

>Apo世界のムジーク家はあのあとホムンクルスの扱いが丁重になるっていうあざといこぼれ話もあるんだし >新所長の目的もマシュ絡みのホムンクルス知識で自分ちにいるホムンクルスのためとかそういうのだと良いと思う FGOでは大戦起きてないしどう見ても新所長が成長したゴルおじによる再教育が施されたようには見えないからそれはなさそう

114 17/12/27(水)21:59:12 No.474583180

魔術協会嫌いというのもまたいい 一発かましてやろうぜ新所長名義で

115 17/12/27(水)21:59:24 No.474583240

>一応ゴルおじの息子なら魔力量は凄いのと医療のプロなので案外役に立つ筈 つっても回路は枯れ細って行ってる家だから息子の時点で大分弱体化してる可能性もある

116 17/12/27(水)21:59:31 No.474583278

そういえばハロウィン程じゃないが夏もわりとカオスだったな

117 17/12/27(水)21:59:48 No.474583357

31日に死ぬか生きるかで駆けが成立するくらいどうなるか分からんおじさん

118 17/12/27(水)21:59:54 No.474583387

>なぜこのタイミングでApoのアニメ化を…?って始まった頃若干言われてたけど >全てはこの時のためだった…? アニメ化してなかったら殆どのプレイヤーが知らなかったろうからなあ

119 17/12/27(水)22:00:10 No.474583447

なれた辺りで新鮮なリアクションしてくれる人補充が定期的に欲しいものね

120 17/12/27(水)22:00:15 No.474583468

最終的に新所長に責任も手柄も全部おっ被せてぐだは一般人に戻りますするのが1番収まり良さそう

121 17/12/27(水)22:00:16 No.474583469

ホームズくん!!!! 分かってることがあるなら勿体ぶらず言いたまえ!!!!

122 17/12/27(水)22:00:39 No.474583595

>そういえばハロウィン程じゃないが夏もわりとカオスだったな 美女好きだから普通に水着イベントは喜びそう

123 17/12/27(水)22:00:48 No.474583665

>ホームズくん!!!! >分かってることがあるなら勿体ぶらず言いたまえ!!!! いえ…まだお話できません

124 17/12/27(水)22:01:04 No.474583742

>2000年ごろだったような? あじぱーくんはたった6年で急に老けたの…?

125 17/12/27(水)22:01:18 No.474583806

>最終的に新所長に責任も手柄も全部おっ被せてぐだは一般人に戻りますするのが1番収まり良さそう 富と名声とついでに責任と狙われる権利は挙げるので石ください

126 17/12/27(水)22:01:20 No.474583816

>ホームズくん!!!! >分かってることがあるなら勿体ぶらず言いたまえ!!!! ミスター・ムジーク 物事にはタイミングというものがあります

127 17/12/27(水)22:01:30 No.474583858

いやーカルデアはムジーク家の物!つまりムジーク家の当主が人類を救ったと言えますぞー! 僕マシュと一緒に実家に帰るんで

128 17/12/27(水)22:01:32 No.474583876

>ゴルドレアがどんなに若くてもアラサーは言ってるだろうし2004年の聖杯戦争に参加するにはゴルおじちょっと年くい過ぎてると思う ゴルドルフは2017年に28歳だから1989年生まれでゴルおじがApo時空(2004年ぐらい)だと38歳で1964年生まれ Apo時点で既に息子に魔術刻印は譲渡済み と考えれば普通にいけない?

129 17/12/27(水)22:01:40 No.474583908

>なぜこのタイミングでApoのアニメ化を…?って始まった頃若干言われてたけど >全てはこの時のためだった…? 剣豪にサンタ復刻にと天草も並行して美味しい出番貰えててピックアップ来てもいいのよ

130 17/12/27(水)22:01:42 No.474583924

>ミスター・ムジーク >物事にはタイミングというものがあります ぐだおクン シャーロック・ホームズというのはああいうものなのかね?

131 17/12/27(水)22:01:50 No.474583958

>アニメ化してなかったら殆どのプレイヤーが知らなかったろうからなあ つまりこのアニメ化の流れでApoキャラだけでなくEXTRAからも…?

132 17/12/27(水)22:01:56 No.474583987

>ミスター・ムジーク >物事にはタイミングというものがあります いいから言いたまえ!!!

133 17/12/27(水)22:02:32 No.474584157

>>ミスター・ムジーク >>物事にはタイミングというものがあります >ぐだおクン >シャーロック・ホームズというのはああいうものなのかね? 【まあだいたい…】 【後で全巻貸しましょうか?】

134 17/12/27(水)22:02:35 No.474584167

頼む新しょちょー… いざ31日になったらこやん辺りの策謀であっさり死んだりしないでくれ…

135 17/12/27(水)22:02:44 No.474584213

>いいから言いたまえ!!! ホームズに流されない新所長格好いい……

136 17/12/27(水)22:02:57 No.474584268

>つまりこのアニメ化の流れでApoキャラだけでなくEXTRAからも…? ミラクル求道者とかきちゃうのか…

137 17/12/27(水)22:03:01 No.474584285

>つまりこのアニメ化の流れでApoキャラだけでなくEXTRAからも…? まさかあいつ…店主言峰!

138 17/12/27(水)22:03:01 No.474584291

Aチームの鯖はエクストラの鯖になる 可能性

139 17/12/27(水)22:03:13 No.474584344

>と考えれば普通にいけない? 聖杯戦争の危険性考えれば息子に継いでから来た方がいいに決まってるものな… 壊される恐れもないし

140 17/12/27(水)22:03:19 No.474584373

>つまりこのアニメ化の流れでApoキャラだけでなくEXTRAからも…? 出て欲しいけどアニメにマスター出るのかなアレ

141 17/12/27(水)22:03:20 No.474584378

いいや所長には功績を全部押し付けさせてもらう

142 17/12/27(水)22:03:23 No.474584395

>つまりこのアニメ化の流れでApoキャラだけでなくEXTRAからも…? セラピストの殺生院キアラです

143 17/12/27(水)22:03:31 No.474584424

>つまりこのアニメ化の流れでApoキャラだけでなくEXTRAからも…? コヤン出たし狐繋がりで何か出すでしょう多分

144 17/12/27(水)22:03:36 No.474584450

カルデアの所長は名門ムジーク家のゴルドルフ・ムジーク閣下しかいませんよね!!!!!

145 17/12/27(水)22:03:43 No.474584488

冬眠野郎の鯖は新規がいいなあ

146 17/12/27(水)22:03:47 No.474584502

これだけお膳立てしといて徹頭徹尾いやなやつのままだったら逆にすごいけどそれはないか

147 17/12/27(水)22:03:56 No.474584548

ミラクル求道者はドラマCDかなんかで出てなかったっけ

148 17/12/27(水)22:04:08 No.474584613

>>2000年ごろだったような? >あじぱーくんはたった6年で急に老けたの…? 第三次世界大戦がWW2の間(1939年~1945年)だけど ・ナチスが元気 ・日本も元気 ・東京大空襲や原爆投下はまだ というところから考えると恐らく1942年前後と思われる そこから60年と少し経ってから本編だから2000~2006年ぐらいの間のどこか

149 17/12/27(水)22:04:11 No.474584631

AチームはApoチームの略称だったのか?

150 17/12/27(水)22:04:11 No.474584635

ものすごい勢いで功績が積み重なって歴代も鼻高々でしょう!

151 17/12/27(水)22:04:15 No.474584658

>ホームズに流されない新所長格好いい…… (コヤンスキーに騙されるくらいなので普通に煙に巻かれて終わる)

152 17/12/27(水)22:04:37 No.474584763

死徒の溢れたカルデアに残ってもろとも自爆するんだ…

153 17/12/27(水)22:04:38 No.474584768

>いいや所長には功績を全部押し付けさせてもらう 功績山積みで英雄認定されて座に登録されて欲しい 無辜りまくってハイパー超人と化した自分が召喚されるの見て困惑して欲しい

154 17/12/27(水)22:04:53 No.474584841

1.5部でダヴィンチちゃんがリアクションも担当してたせいで天才感薄かったから是非とも新所長にはリアクション担当になってもらわねば

155 17/12/27(水)22:05:00 No.474584881

>>ホームズに流されない新所長格好いい…… >(コヤンスキーに騙されるくらいなので普通に煙に巻かれて終わる) ど、どういうことかねホームズ君!?ってまずなった後 適当に言い包められてむう…そういうものか…って普通に納得しちゃうよね…

156 17/12/27(水)22:05:12 No.474584935

変にずらす必要もないし矛盾もないから本編と同じ2004年と同じ時代だと俺は思ってる

157 17/12/27(水)22:05:19 No.474584975

嫌な奴どころか大人気キャラすぎる

158 17/12/27(水)22:05:22 No.474584984

ていうか言峰ゴルド狐でそれぞれSN・Apo・EXTRAからそれぞれ出張ですみたいな感じなんじゃないの Aチームの鯖もシルエット取れたら蒼銀関係者とかかもしれんよ

159 17/12/27(水)22:05:42 No.474585068

なんなの所長職はチョロくなきゃなれないの

160 17/12/27(水)22:05:55 No.474585139

でも生き残ってロマン以上に馴染まれても困る

161 17/12/27(水)22:06:02 No.474585174

神輿だから

162 17/12/27(水)22:06:27 No.474585321

>Aチームの鯖もシルエット取れたら蒼銀関係者とかかもしれんよ 名前的には特にそういう要素ないけど考えてみればペペロンチーノとか偽名っぽいしあるかもな

163 17/12/27(水)22:06:29 No.474585339

>功績山積みで英雄認定されて座に登録されて欲しい >無辜りまくってハイパー超人と化した自分が召喚されるの見て困惑して欲しい ウルク最後の一人として活躍したムジーク

164 17/12/27(水)22:06:40 No.474585454

>ミラクル求道者はドラマCDかなんかで出てなかったっけ コンプのドラマCDで出てたね

165 17/12/27(水)22:06:54 No.474585566

らっきょと蒼銀とCCCからはビースト枠が出張!

166 17/12/27(水)22:07:02 No.474585620

>>功績山積みで英雄認定されて座に登録されて欲しい >>無辜りまくってハイパー超人と化した自分が召喚されるの見て困惑して欲しい >ウルク最後の一人として活躍したムジーク 魔神柱をちぎっては投げちぎっては投げのカルデア無双はカッコよかったね…

167 17/12/27(水)22:07:03 No.474585632

ゴルおじという偉大なる先駆者がいなければこの時点でこの人気は有り得なかったろうな…

168 17/12/27(水)22:07:14 No.474585700

>ウルク最後の一人として活躍したムジーク カルデアの崩壊(オークション)を食い止めた英雄

169 17/12/27(水)22:07:36 No.474585828

プロトタイプは男の父上の件があるしそのうち何かでるっしょ

170 17/12/27(水)22:07:53 No.474585920

その時のムジークさんはラフムをちぎっては投げちぎっては投げと…

171 17/12/27(水)22:07:53 No.474585924

時間神殿を駆け抜けたムジーク

172 17/12/27(水)22:07:59 No.474585954

かっこよかったですよねゲーティアに全力のムジークパンチ決めた場面

173 17/12/27(水)22:08:00 No.474585956

ゴルおじは今と母数が全然違うとはいえApo刊行時点でもツンデレおじさんとして人気だったからな 数少ないApoの同人誌でもだいたい出てくる

174 17/12/27(水)22:08:01 No.474585970

>ゴルおじという偉大なる先駆者がいなければこの時点でこの人気は有り得なかったろうな… こんなヘンテコな親の七光り初めて見た

175 17/12/27(水)22:08:17 No.474586058

ムジーク家の資産を使い果たした新所長はぐだ子に極太ペニバンで掘られるカルデア生配信をやらざるを得ない

176 17/12/27(水)22:08:20 No.474586076

カルデアを担うものとして真正面から統括局と殴り合った英雄ムジーク!憧れちゃうなー!

177 17/12/27(水)22:08:29 No.474586126

>でも生き残ってロマン以上に馴染まれても困る 「」ちゃんが幾らなんでも新所長を過大評価し過ぎててビビる

178 17/12/27(水)22:08:50 No.474586244

新年一発目のイベントは1部クリア後だからビースト案件でプロトコラボとかかもね

179 17/12/27(水)22:08:58 No.474586280

アニメのゴルおじは原作のツンデレパワーを再現しきれていないというのにな…

180 17/12/27(水)22:09:00 No.474586285

>ゴルおじという偉大なる先駆者がいなければこの時点でこの人気は有り得なかったろうな… 組織人体論とか退去はさせるが円満退社とか脅しに動じないだけでビビり散らすとかゴルおじ要素抜きでも好かれる要素は山盛りな気がする

181 17/12/27(水)22:09:03 No.474586303

はぁーーー!? これでは私もテロリストの一員ではないかね!? どういうことなんだねコヤンスカヤくん!? みたいな展開ありそう

182 17/12/27(水)22:09:10 No.474586344

Apoアニメが先か新所長ネタが先か・・・

183 17/12/27(水)22:09:15 No.474586384

>「」ちゃんが幾らなんでも新所長を過大評価し過ぎててビビる 過大評価ではなく分裂の阻止は素直な評価であり後は >ゴルおじという偉大なる先駆者がいなければこの時点でこの人気は有り得なかったろうな…

184 17/12/27(水)22:09:44 No.474586544

泥酔トロ顔で「」を狂わせたゴルおじの罪は深い

185 17/12/27(水)22:09:50 No.474586575

>アニメのゴルおじは原作のツンデレパワーを再現しきれていないというのにな… 原作読んでないから「急に綺麗になってそれ以降空気だな」という感想ですまない…

186 17/12/27(水)22:10:16 No.474586730

>アニメのゴルおじは原作のツンデレパワーを再現しきれていないというのにな… マジかよ…

187 17/12/27(水)22:10:35 No.474586839

1.5部でマシュも一緒に旅したいって思ったのとホームズはちょっと静かにしてくれねえかな…ってなった のでマシュ復帰後に適度にリアクション取れて会話の成立しそうなキャラクターは欲しい

188 17/12/27(水)22:10:37 No.474586850

分裂阻止はそんだけ?と思うかもしれんが 査察団が来るって言われてた段階から皆心配してたことだからね…

189 17/12/27(水)22:10:40 No.474586866

>ここに来れば薄い本の竿役になれるのではなかったのかコヤンスカヤくん!! わかりました竿役をやってもらいます 相手はホモセックスの経験豊富な征服王とヘラクレスさんです

190 17/12/27(水)22:11:08 No.474587083

ゴルおじ一巻時点では「見た目相応のクソみたいな奴だな」って思ってたところに巻が出るごとに株を上げていくから きっとジュニアゴルおじも…

191 17/12/27(水)22:11:22 No.474587169

原作ゴルおじはあのジークフリートも正しくない! 俺が間違ってただけだ!みたいなダイナミック逆ギレ反省ののちホムンクルスたちの救世主になる そしてその後余計なことを言ってはホムンクルスに殴られて反省するおじさんになるのだ

192 17/12/27(水)22:12:00 No.474587361

俺は男の趣味がねじれたぐだ子に 好みの顔と体形!結婚して!!! と迫られて困る新所長の新所長×ぐだ子が見たいんですよ

193 17/12/27(水)22:12:38 No.474587585

セイレムでイヤーなフラグ全開にして程ほどに抑えたからなゴルジュニア

194 17/12/27(水)22:12:44 No.474587632

アニメのゴルドさんめっちゃ出番カットされてるからな とくに改心後

195 17/12/27(水)22:12:56 No.474587693

ぐだ子になって新所長に超下手くそな色じかけしたいよね…

196 17/12/27(水)22:13:03 No.474587742

>ゴルおじ一巻時点では「見た目相応のクソみたいな奴だな」って思ってたところに巻が出るごとに株を上げていくから 雑に処理される為だけのキャラかなって見た目と扱いで思ってたら 何か飲んだくれて反省しだしてる…

197 17/12/27(水)22:13:13 No.474587796

東出は元々ゴルドを小物として描いてすぐ処分する気だったから初期とはキャラ違うわな アニメは最初から後半のキャラになれる様に描き直した

198 17/12/27(水)22:13:13 No.474587798

知らない活躍シーンがどんどんでてくる

199 17/12/27(水)22:13:14 No.474587800

>ゴルおじ一巻時点では「見た目相応のクソみたいな奴だな」って思ってたところに巻が出るごとに株を上げていくから >きっとジュニアゴルおじも… 明らかに裏切りそうなあの二人に裏切られて死なないなら目はある

200 17/12/27(水)22:13:39 No.474587917

原作ゴルおじは一人鬱屈としてたりちゃんとサーヴァントと心通わせてるマスター陣を見て 俺がダメだったのはわかったけど酒を飲まずにはいられないとかグチグチしたあと ジーク君がホムンクルス治療しようとしてるの見て腕前が下手くそ過ぎて見ててイライラすると主張してホムンクルスたちを助け始める

201 17/12/27(水)22:13:49 No.474587978

トゲトゲの石と新鮮なリアクションだけで人理修復したマスターが全幅の信頼をしてくれるんですよ!

202 17/12/27(水)22:14:13 No.474588105

なぜバレンタインのお返しにヤバい物をお返しに貰っているのかね…?

203 17/12/27(水)22:14:19 No.474588138

ゴルおじのうるせえお前らの治療が下手すぎて見てられねえんだよ! 掃除機で風呂場の掃除してる奴いたら誰だって腹立つわ!みたいな滅茶苦茶なツンデレ好き

204 17/12/27(水)22:14:32 No.474588211

ホムンクルスに名前付けてあげるの良いよね…おじさん優しい…

205 17/12/27(水)22:14:40 No.474588278

>ぐだ男になって新所長に超下手くそな色じかけしたいよね…

206 17/12/27(水)22:14:44 No.474588303

新旧しょちょーとロマンの三角関係とかいいと思う

207 17/12/27(水)22:15:00 No.474588383

>トゲトゲの石と新鮮なリアクションだけで人理修復したマスターが全幅の信頼をしてくれるんですよ! ついでにそのマスターの功績も全部自分のものにできるかも知れない! と言うか下山する時のためにも功績おっかぶれ!

208 17/12/27(水)22:15:05 No.474588410

新所長に惚れてしまったぐだ子ネタは鉄板になると思う

209 17/12/27(水)22:15:29 No.474588530

でも自分がゴルドで息子がゴルドルフな人のネーミングセンスって 大丈夫なのかなあと思うようになってしまった

210 17/12/27(水)22:15:30 No.474588538

>なぜバレンタインのお返しにヤバい物をお返しに貰っているのかね…? 私にもくれよ!所長だぞ!?

211 17/12/27(水)22:15:45 No.474588622

改心後はジャンヌに脳筋だコイツって思ったり 戦争終わったあとお姉ちゃんに世話係でホムンクルス全部やるよって言ったら ホムンクルスの一部がバカ言えお前が俺たちの面倒見るんだよされたり

212 17/12/27(水)22:16:08 No.474588761

>でも自分がゴルドで息子がゴルドルフな人のネーミングセンスって >大丈夫なのかなあと思うようになってしまった 先祖代々ゴルドの字は受け継いでたりするのかもしれんだろ!

213 17/12/27(水)22:16:14 No.474588808

>でも自分がゴルドで息子がゴルドルフな人のネーミングセンスって >大丈夫なのかなあと思うようになってしまった 〇〇ジュニア的な感じでは

214 17/12/27(水)22:16:24 No.474588855

どれだけBUZAMA晒すかだけが楽しみ

215 17/12/27(水)22:16:25 No.474588866

さぁ来年はカルデアで地獄に付き合ってもらう!

216 17/12/27(水)22:16:27 No.474588877

まだ息子と決まったわけではないけどね Apoの息子デザインだとしっくり来ないような来るような微妙なところだ

217 17/12/27(水)22:16:53 No.474589008

マテリアルだと ゴルド「お前自分がイケてると思ってるだろ?実は私似だからダメなんだ・・・」 息子「そうなの・・・?」みたいな会話がある

218 17/12/27(水)22:16:55 No.474589013

>でも自分がゴルドで息子がゴルドルフな人のネーミングセンスって 歴史の人物で自分の父親と同じ名前つけてなんとかジュニアとか呼ばれたりするのザラだしよゆーよゆー

219 17/12/27(水)22:17:03 No.474589047

いいよね掃除機で風呂掃除するバカを見てるとイライラする理論

220 17/12/27(水)22:17:07 No.474589065

ゴルドおじさんの姪っ子とかの可能性もある

221 17/12/27(水)22:17:25 No.474589147

>まだ息子と決まったわけではないけどね >Apoの息子デザインだとしっくり来ないような来るような微妙なところだ そもそも描いてる人が違うからね

222 17/12/27(水)22:17:31 No.474589172

これからカルデアがやらかす度に責任者として矢面に立たされて釈明に追われるけど Jr.大丈夫?

223 17/12/27(水)22:17:43 No.474589219

>そもそも描いてる人が違うからね うn?!

224 17/12/27(水)22:17:44 No.474589223

腐に目をつけられてるとは…

225 17/12/27(水)22:17:51 No.474589253

単純なリアクションや主人公age要員だけでなく こう魔術社会に身を置く大人としての面とかも持ち合わせてて欲しいね ゴルおじがそうだったように

226 17/12/27(水)22:18:09 No.474589374

アニメだとジャックの毒霧を無効化できる事が判明したゴルおじ

227 17/12/27(水)22:18:09 No.474589377

>いいよね掃除機で風呂掃除するバカを見てるとイライラする理論 いちばんゴルドさんというキャラを表してるシーンだと思ったのにアニメでカットされて残念だった

228 17/12/27(水)22:18:15 No.474589418

新所長とバーベキューしたい

229 17/12/27(水)22:18:20 No.474589442

ゴルドルフくん このチェイテピラミッド姫路城とは何かね?

230 17/12/27(水)22:18:28 No.474589487

場合によっては一族でかなりの頻度で同じ名前なんて事もあるので平気平気

231 17/12/27(水)22:18:48 No.474589586

>アニメだとジャックの毒霧を無効化できる事が判明したゴルおじ 無効化っていうか魔術師だったらある程度レジストできるよ

232 17/12/27(水)22:19:00 No.474589640

>ゴルドルフくん >このチェイテピラミッド姫路城とは何かね? えーこれはですねーエリザ粒子とやらがですね…

233 17/12/27(水)22:19:06 No.474589672

>うn?! スレ画はどう見ても近衛さんじゃなくない?

234 17/12/27(水)22:19:21 No.474589757

エリザ粒子? エリザ粒子とは何かね?

235 17/12/27(水)22:19:28 No.474589795

あなたの尻穴に注がれた金など欲しくありませんされるんです?

236 17/12/27(水)22:19:34 No.474589830

ゴルドルフ所長がやれって言いました!

237 17/12/27(水)22:19:34 No.474589835

つかゴルドはコテコテの魔術師にも関わらず神の杖みたいなマニアック兵器知ってるし何か不思議な奴なんだよ

238 17/12/27(水)22:19:43 No.474589887

ゴルおじホムンクルス達からも割とひどい扱いされててダメだった ゴルおじのそういうところすきよ

239 17/12/27(水)22:19:57 No.474589977

ぐだも最近は異常事態に慣れ過ぎて動じなくなってるのでリアクション芸人は必要なのだ…

240 17/12/27(水)22:20:03 No.474590012

ゴルドルフ所長が全責任を持つって言いました!

241 17/12/27(水)22:20:26 No.474590129

近衛じゃなかったのこの人?

242 17/12/27(水)22:20:31 No.474590162

それからゴルドルフくん こちらの夏季の報告書だがこのレイシフトはどう見ても人理のために必要な物とは思えないのだが

243 17/12/27(水)22:20:37 No.474590202

>>うn?! >スレ画はどう見ても近衛さんじゃなくない? どう見ても近衛では…

244 17/12/27(水)22:20:57 No.474590341

石1遠坂ぶんください!ゴルドルフ所長のツケでお願いします!

245 17/12/27(水)22:21:32 No.474590513

ゴルおじはなんか上手い事表現するのが難しくてエミュしきれない味が出ててすき

246 17/12/27(水)22:21:40 No.474590559

はい必要です だから予算ください

247 17/12/27(水)22:21:46 No.474590585

魔術協会のやばいとこにぐだが連れ去られそうになったら 「私の部下だぞ!!!」ってキレてほしい

248 17/12/27(水)22:21:47 No.474590591

ファンが予想していた時計塔のいざこざ丸々カットしたよねゴルドルフの存在によって

249 17/12/27(水)22:21:53 No.474590631

ゴルドルフくん? このセイレムの報告書だが… なぜTRPG風になってるのだね?

250 17/12/27(水)22:21:54 No.474590633

>それからゴルドルフくん >こちらの夏季の報告書だがこのレイシフトはどう見ても人理のために必要な物とは思えないのだが だって美女たちが水着姿になるんですよ!?

251 17/12/27(水)22:22:01 No.474590666

>それからゴルドルフくん >こちらの夏季の報告書だがこのレイシフトはどう見ても人理のために必要な物とは思えないのだが いえこれは歴とした特異点案件ででして! イシュタルQPSがですね…

252 17/12/27(水)22:22:10 No.474590705

困ったときはゴルドルフに頼れと前所長も仰っていました だから杭216本下さい

253 17/12/27(水)22:22:15 No.474590733

>どう見ても近衛では… イアソンとかきよひーの人だろどう見ても

254 17/12/27(水)22:22:28 No.474590819

オルガマリーとあんま歳変わらないから笑う

255 17/12/27(水)22:22:35 No.474590854

>つかゴルドはコテコテの魔術師にも関わらず神の杖みたいなマニアック兵器知ってるし何か不思議な奴なんだよ Apo世界は神の杖実戦配備されてるっぽいから…

256 17/12/27(水)22:22:38 No.474590870

拡大すると線画微妙に雑な感じとか近衛っぽくない?

257 17/12/27(水)22:23:09 No.474591027

ゴルドルフくん 報告書に記載された「なんかいつの間にかいたセラピストの女性」とやらからは怪しいにおいしか感じないのだが?

258 17/12/27(水)22:23:10 No.474591031

近衛はこんなてかてかした塗りしなくね

259 17/12/27(水)22:23:23 No.474591110

>ファンが予想していた時計塔のいざこざ丸々カットしたよねゴルドルフの存在によって どう見ても厄介なロードの遺産を大枚叩いて買って責任を負ってくれる金だけはある魔術師だからな… 法政科もニッコリするよ

260 17/12/27(水)22:23:44 No.474591212

塗り的に近衛じゃないかこれ BLACKには到底見えんが

261 17/12/27(水)22:23:47 No.474591227

無一文になったゴルドルフ所長に そっと竜の逆鱗を十枚くらいをあげるぐだ

262 17/12/27(水)22:24:12 No.474591331

(なんで私が来る前の案件から私が処理しなけりゃならんのだ)と思いつつ所長だから対応するムジーク

263 17/12/27(水)22:24:13 No.474591335

>ゴルドルフくん >報告書に記載された「なんかいつの間にかいたセラピストの女性」とやらからは怪しいにおいしか感じないのだが? 美女ですよ?

264 17/12/27(水)22:24:14 No.474591339

全ての功績はゴルドルフ所長のおかげです!

265 17/12/27(水)22:24:23 No.474591388

まぁどうみてもめっちゃ厄いネタだよねカルデア… 絶対騙されてるよ…

266 17/12/27(水)22:24:24 No.474591394

塗りがなんか滑らかでツルッとしてるよね

267 17/12/27(水)22:24:38 No.474591491

背後の二人がブラック過ぎて同情しか出来ねぇ 完全に詐欺引っかかった客だし

268 17/12/27(水)22:24:42 No.474591524

>無一文になったゴルドルフ所長に >そっと竜の逆鱗を十枚くらいをあげるぐだ 所長のためなら蛮神の心臓も10個くらいならあげるよ… と言うかこの素材群いくつか売るだけでとんでもない値段になりそうだ

269 17/12/27(水)22:24:45 No.474591538

仮に近衛じゃなかったとしてもだからゴルおじの息子じゃないとはならんと思うけどね

270 17/12/27(水)22:24:55 No.474591604

ようするに誰が責任持つんだよ!って部分にゴルドルフが来てくれたんだよね 助かるわ

271 17/12/27(水)22:25:06 No.474591657

なんなら聖杯1個くらいならあげます!

272 17/12/27(水)22:25:11 No.474591690

BLACKかどうかはともかく近衛じゃないことだけは断言できる

273 17/12/27(水)22:25:16 No.474591718

>塗り的に近衛じゃないかこれ >BLACKには到底見えんが 服の塗りとか思いっきりBLACKでしょ ゴルドだから顔だけ近衛に寄せてるだけじゃね

274 17/12/27(水)22:25:17 No.474591719

そもそも科学上等魔術上等の闇鍋なカルデアをまるごと買う時点で科学を受け入れてる先進的な魔術師だよね

275 17/12/27(水)22:25:20 No.474591736

そうか…もうカルデア以外の資産何もないんだなこの人

276 17/12/27(水)22:25:27 No.474591777

ゴルドルフくん ゴルドルフくん? ゴルドルフくん♡

277 17/12/27(水)22:25:35 No.474591806

>なんなら聖杯1個くらいならあげます! お任せくださいマスター私が新所長に渡しましょう ヘイパス!ヘイパス!

278 17/12/27(水)22:25:36 No.474591820

ゴルドルフくん公式Twitterの管理を頼むよ シナリオがポリコレに配慮されてないという苦情と ガチャの確率が渋すぎるのでお金を返して欲しいという苦情を 炎上させることなく抑えてくれたまえ

279 17/12/27(水)22:25:36 No.474591823

ゴルドの息子はマテリアルだと目つき無茶苦茶悪いからな 同一人物なら今の方が可愛い

280 17/12/27(水)22:25:52 No.474591904

>背後の二人がブラック過ぎて同情しか出来ねぇ あれほんとひどいよね… メタで見てもこれ以上ない最悪の二人過ぎる…

281 17/12/27(水)22:25:53 No.474591909

>なんなら聖杯1個くらいならあげます! ヘイパース!

282 17/12/27(水)22:25:54 No.474591914

>お任せくださいマスター私が新所長に渡しましょう >ヘイパス!ヘイパス! 天草!(バシッ

283 17/12/27(水)22:26:08 No.474591992

>仮に近衛じゃなかったとしてもだからゴルおじの息子じゃないとはならんと思うけどね むしろ近衛じゃないから近衛が描いたJr.の幼少期とあんま似てなくてもおかしくなくね?という文脈よ

284 17/12/27(水)22:26:21 No.474592060

無知なマスター候補生では話にならない!所長を呼んでこい!!

285 17/12/27(水)22:26:58 No.474592256

ハイ所長のゴルドルフです…今度はいかがなされましたか…

286 17/12/27(水)22:27:01 No.474592277

ジークフリート「今度こそ貴方を・・・!」

287 17/12/27(水)22:27:11 No.474592323

豆知識だけど絵師を見分ける時は耳の描き方に注目するといいぞ 塗りとか絵柄は変わっても耳の描き方は隠しきれない個性が出る

288 17/12/27(水)22:27:24 No.474592382

ゴルドルフがカルデアを欲した理由はなんかまたシナリオの中でちゃんと扱われてくとは思うけどなあ

↑Top