17/12/27(水)20:38:02 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/27(水)20:38:02 No.474562861
スパロボに出るの楽しみに待ってる作品
1 17/12/27(水)20:38:44 No.474563049
>スパロボに出るの楽しみに待ってる作品 一向に出ないよね
2 17/12/27(水)20:42:11 No.474563907
こいつらだせればバイファムいけますんで
3 17/12/27(水)20:43:58 No.474564351
それとリヴァイアス
4 17/12/27(水)20:46:24 No.474564986
同期のマジェプリとガルガンは出たのにな…
5 17/12/27(水)20:47:59 No.474565373
漂流系はめんどくさいんだろうか
6 17/12/27(水)20:48:08 No.474565405
ストーリーあんまり組み込まずに機体だけとかならめっちゃスパロボ映えしそうなのにね
7 17/12/27(水)20:48:30 No.474565485
スパクロなら普通に出るよね 話題性もかわいい女の子も十分だ
8 17/12/27(水)20:48:57 No.474565579
>ストーリーあんまり組み込まずに機体だけとかならめっちゃスパロボ映えしそうなのにね 本編終了後ならサクッといけるけど機体に乗る男連中外伝産になるな
9 17/12/27(水)20:48:58 No.474565583
すぐ動けなくなるんです?
10 17/12/27(水)20:49:23 No.474565688
>ストーリーあんまり組み込まずに機体だけとかならめっちゃスパロボ映えしそうなのにね その理屈で参戦できるならゼーガがとっくに参戦してるわ
11 17/12/27(水)20:50:09 No.474565844
666の必殺技は気力制限きつそう
12 17/12/27(水)20:50:24 No.474565894
>その理屈で参戦できるならゼーガがとっくに参戦してるわ スパクロならいけたし…
13 17/12/27(水)20:50:57 No.474566016
ゼーガも一応参戦してるっしょ
14 17/12/27(水)20:51:22 No.474566103
まあまずバイファムだ これもずっと言われてる系だろ
15 17/12/27(水)20:52:38 No.474566350
>同期のマジェプリとガルガンは出たのにな… ガルガンは最初から出すつもりの作品ですし むしろマジェプリは未だにスパクロどまりなのねってなっちゃう
16 17/12/27(水)20:53:42 No.474566624
こいつらは保護されても自国の防衛って戦う理由あるけどバイファムは自軍と合流したら戦う理由ねーぞ
17 17/12/27(水)20:55:03 No.474566970
バイファムは寺田がなんか言ってた気がする
18 17/12/27(水)20:55:30 No.474567076
主役陣営と合流しても敵が来るから戦える者は戦うって割といつもの流れだからストーリーで出しにくいってこともないんじゃない?
19 17/12/27(水)20:56:39 No.474567340
一応同じ「合流したら終わり」のリヴァイアスもクロだけどゲスト出演できたし
20 17/12/27(水)20:57:53 No.474567633
そりゃスパクロはそん時そん時でシナリオ捏造できるからバイファムも余裕だろう
21 17/12/27(水)20:57:58 No.474567650
ぽゆがやらかしにくくなるな
22 17/12/27(水)20:59:17 No.474567937
バイファムの捏造必殺技がどんなのになるのか気になる
23 17/12/27(水)20:59:18 No.474567939
ターン経過で強制撤退とか大技使うと気力ダウンとかかなぁって勝手に妄想してる
24 17/12/27(水)20:59:50 No.474568066
ヒロイン戦記のISみたいな感じになるんじゃないかなパイロット含めて
25 17/12/27(水)20:59:52 No.474568074
スパクロに出ないから本家で来るんだろうなと思ってた そうでもなかった
26 17/12/27(水)21:00:38 No.474568261
スパロボなら本編の悪いところがあんま出ないだろうから期待してる
27 17/12/27(水)21:00:44 No.474568301
なんかクロアンバディコンと参戦してて露骨に避けられてる感じすらある
28 17/12/27(水)21:02:08 No.474568605
>スパロボなら本編の悪いところがあんま出ないだろうから期待してる 悪いところ解消されるとぽゆが何も出来なくなるんだけど…
29 17/12/27(水)21:03:32 No.474568914
>悪いところ解消されるとショーコが何も出来なくなるんだけど…
30 17/12/27(水)21:04:11 No.474569081
>悪いところ解消されるとショーコが何も出来なくなるんだけど… 基本的にやらかしたことの後始末しかしてないから他人がやらかさなければ自分で動く子じゃないよ
31 17/12/27(水)21:04:29 No.474569151
HP回復(大)がめっちゃネガティブな印象になっちゃう!
32 17/12/27(水)21:04:30 No.474569157
と言うかこのアニメで悪いって扱われてる所スパロボだと性道だったりするんよ
33 17/12/27(水)21:05:31 No.474569419
これが参戦するとついにY.aoiがスパロボデビューか
34 17/12/27(水)21:06:39 No.474569694
アルドノアとヴヴヴくらいだもんなあのたけのこみたいにでてきたロボットアニメで今でも名前聞くの
35 17/12/27(水)21:08:07 No.474570034
まだマジェプリとかクロアンとかあるでしょ!
36 17/12/27(水)21:08:29 No.474570108
>アルドノアとヴヴヴくらいだもんなあのたけのこみたいにでてきたロボットアニメで今でも名前聞くの それはお前の観測範囲が狭いだけじゃねえかな…
37 17/12/27(水)21:09:26 No.474570343
>>スパロボなら本編の悪いところがあんま出ないだろうから期待してる >悪いところ解消されるとぽゆが何も出来なくなるんだけど… 良かろうと悪かろうとどっちにしろサブキャラのいざこざまで再現するかっていうと微妙だと思う
38 17/12/27(水)21:10:14 No.474570528
でもこのアニメのハプニングって起点はぽゆだから… 漂流すらそうなところあるから…
39 17/12/27(水)21:10:21 No.474570552
>悪いところ解消されるとショーコが何も出来なくなるんだけど… むしろショーコちゃんは何もしなくていい状況になれた方が幸せだと思う…
40 17/12/27(水)21:11:08 No.474570739
よくばりキングはよくばりキングのシーンしか印象にないけど碌なことしてなかった気が…
41 17/12/27(水)21:11:11 No.474570755
ぽゆはハルトがやけっぱちになるために必要だし
42 17/12/27(水)21:11:17 No.474570784
>むしろショーコちゃんは何もしなくていい状況になれた方が幸せだと思う… この子が普通に生きるために大事なのは頼られないことだからな…
43 17/12/27(水)21:12:19 No.474571017
>よくばりキングはよくばりキングのシーンしか印象にないけど碌なことしてなかった気が… ショーコ視点で出来る限りの最善策は取ってるんだけどね… 作品がそれで報われるつくりになってないだけで
44 17/12/27(水)21:12:43 No.474571121
ショーコの中の人はそろそろまともに良作なロボットアニメに出てほしい…
45 17/12/27(水)21:13:05 No.474571203
好きだからスパロボで使いたいんだけどなあ…
46 17/12/27(水)21:13:22 No.474571273
>よくばりキングはよくばりキングのシーンしか印象にないけど碌なことしてなかった気が… ラリアット以外の行動は基本的に本人の力で出来る最適解なんで… あの子なんかしないと全滅してるところ結構あるんで…
47 17/12/27(水)21:13:22 No.474571277
スレ画はサンライズだしいずれは出るはず
48 17/12/27(水)21:14:43 No.474571599
>ショーコの中の人はそろそろまともに良作なロボットアニメに出てほしい… スパロボにはもう要るんだけどなぁ 蘭ちゃんと雌豚で
49 17/12/27(水)21:14:47 No.474571606
>>むしろショーコちゃんは何もしなくていい状況になれた方が幸せだと思う… >この子が普通に生きるために大事なのは頼られないことだからな… なんかAGEのゼハートと似てるなって思った
50 17/12/27(水)21:15:04 No.474571689
>あの子なんかしないと全滅してるところ結構あるんで… なんだかんだ人を引っ張る素質と運があったよね 状況がそれ以上だっただけで…
51 17/12/27(水)21:15:39 No.474571835
よくばりキングになろうとはいってるけど無意識に自分の大切なもの削って多数の人生かすってことばっかやってますんで…
52 17/12/27(水)21:15:55 No.474571899
というかここ数年ほとんどサンライズorバンダイで占めてるなスパロボ かなり有名な作品で著作権の問題もないやつは非サンライズ系でも出てるけど
53 17/12/27(水)21:16:07 No.474571946
せとしにはレガリアがあるし…
54 17/12/27(水)21:16:24 No.474572009
あの世界勝った奴がほとんどいないからな… ハルト親父くらいか生き残って勝ったの
55 17/12/27(水)21:16:44 No.474572090
>せとしにはレガリアがあるし… ヴヴヴとどっちが先かな…
56 17/12/27(水)21:17:27 No.474572262
レガリアのせとしは辛気臭いババア良いよね
57 17/12/27(水)21:17:41 No.474572324
鴨川とマクロスと雌豚があるし
58 17/12/27(水)21:17:47 No.474572356
>あの世界勝った奴がほとんどいないからな… >ハルト親父くらいか生き残って勝ったの ぽゆも生い立ち考えると仲間も増えて成り上がったって扱いでいいと思う
59 17/12/27(水)21:18:44 No.474572614
アキラちゃんは割と恵まれてる側だと思う 兄も生きてるし
60 17/12/27(水)21:19:04 No.474572697
鴨川は控え目に言ってつらい と、言うかキツい
61 17/12/27(水)21:19:34 No.474572831
>>あの子なんかしないと全滅してるところ結構あるんで… >なんだかんだ人を引っ張る素質と運があったよね >状況がそれ以上だっただけで… 下手に有能だったせいで永遠に責任から開放されなくなるのいいよね
62 17/12/27(水)21:19:55 No.474572923
ハルトの親父の生き残り戦法とついてく相手を見る目は半端ないよね… 宇宙についていかないから虐殺からは生き残るし二号機も改造するし最終的には理想の世界になるし
63 17/12/27(水)21:20:05 No.474572963
いっそショコチャンどっかで死ねてたら楽になれたんだけどね…
64 17/12/27(水)21:20:22 No.474573048
サンライズだしほぼ内定みたいなもんだと思ってたから正直これスルーして先にバディコン来るとは思わなかった
65 17/12/27(水)21:20:25 No.474573059
鴨川はクロスしやすそうでいい素材だとは思うよ…
66 17/12/27(水)21:20:30 No.474573078
スパロボで黒染や硬質残光を聞きたい
67 17/12/27(水)21:20:43 No.474573140
>宇宙についていかないから虐殺からは生き残るし二号機も改造するし最終的には理想の世界になるし 鉄火の改造は小説だけ!小説だけですぞー!
68 17/12/27(水)21:20:47 No.474573166
終盤は死人のバーゲンセール
69 17/12/27(水)21:20:50 No.474573176
バディコンに抜かれたのはちょっと凄い
70 17/12/27(水)21:22:34 No.474573597
>下手に有能だったせいで永遠に責任から開放されなくなるのいいよね 本人の責任感自体が強いし周りも善意で押し付けてくるだろうし逃げ場なんてない…
71 17/12/27(水)21:22:52 No.474573677
教母アキラちゃんをもっと見たかった
72 17/12/27(水)21:23:07 No.474573740
ハルトを化け物扱いしてた女の子の親父が科学者で子供を化け物にしてた側で あれ真実知ったらやべえな…とか思って見てたなあ
73 17/12/27(水)21:24:24 No.474574053
逢坂君もGレコで先にスパロボデビューかあ
74 17/12/27(水)21:24:35 No.474574086
ユーチューバー罪
75 17/12/27(水)21:25:01 No.474574201
レガリアはお姉ちゃんの対空能力完全に0なのが 1番射程長い武器も大して伸びない腰ヨーヨーしか無いし
76 17/12/27(水)21:25:16 No.474574256
悪趣味な部分の噛み合い方が物凄く凝ってると思うんだけどあんまり評価されないよね
77 17/12/27(水)21:26:02 No.474574429
>レガリアはお姉ちゃんの対空能力完全に0なのが メガエラがエースになるのは仕方ないね 強すぎだもんね
78 17/12/27(水)21:26:35 No.474574565
>悪趣味な部分の噛み合い方が物凄く凝ってると思うんだけどあんまり評価されないよね 納得は出来てもありゃ受けないわ…
79 17/12/27(水)21:27:01 No.474574668
>悪趣味な部分の噛み合い方が物凄く凝ってると思うんだけどあんまり評価されないよね ぶっちゃけた話露悪的な話が受けた時代はコードギアスの最終回と共に終わりを告げた
80 17/12/27(水)21:27:16 No.474574733
>悪趣味な部分の噛み合い方が物凄く凝ってると思うんだけどあんまり評価されないよね 俺は好きだけどリアルすぎてエンタメしてないから…
81 17/12/27(水)21:29:25 No.474575294
ものすごく人選ぶ作風なのをぱっとみのネタっぽさでごまかしてる作品だからな…
82 17/12/27(水)21:29:28 No.474575305
ここ10年のロボアニメがパッとしないって評価はこれが当時サンライズの代表作みたいな売りだし方してたせいだと思う
83 17/12/27(水)21:29:52 No.474575399
>メガエラがエースになるのは仕方ないね >強すぎだもんね スパロボだとお姉ちゃんがボスキラーティシスが幸運MAP兵器メガエラが雑魚散らしになりそう
84 17/12/27(水)21:29:59 No.474575425
マジェプリとガルガンがエンタメ性高かったしな… 設定のツッコミ所も結構あったしヴヴヴは
85 17/12/27(水)21:30:28 No.474575544
>ここ10年のロボアニメがパッとしないって評価はこれが当時サンライズの代表作みたいな売りだし方してたせいだと思う コレ4年前だからそれ以前は関係ないよ!
86 17/12/27(水)21:30:33 No.474575559
>設定のツッコミ所も結構あったしヴヴヴは 俺ダイソン関連だけは未だによくわかってないんだ
87 17/12/27(水)21:30:42 No.474575583
>ものすごく人選ぶ作風なのをぱっとみのネタっぽさでごまかしてる作品だからな… このバランスが凄く好きなんだけど表面的な部分の印象で語られてしまうのは仕方ないよなぁとも思う
88 17/12/27(水)21:31:29 No.474575769
>ものすごく人選ぶ作風なのを主題歌のかっこよさでごまかしてる作品だからな…
89 17/12/27(水)21:32:17 No.474575949
>このバランスが凄く好きなんだけど表面的な部分の印象で語られてしまうのは仕方ないよなぁとも思う なんと言うか悪運強すぎてリアルでおんなじことが起こってたのが一番やばいと思う
90 17/12/27(水)21:32:45 No.474576057
スレ画はバンダイ係ってるから鉄血と一緒に参戦するよ
91 17/12/27(水)21:33:01 No.474576128
良し悪しは置いといて大河内イズム全開の作風だよね
92 17/12/27(水)21:34:10 No.474576415
>ものすごく人選ぶ作風なのをぱっとみのネタっぽさでごまかしてる作品だからな… >ものすごく人選ぶ作風なのを主題歌のかっこよさでごまかしてる作品だからな… 歌詞はストーリーに合ってるけどノリが合ってないということまで含めてこのアニメの主題歌として完璧だと思う
93 17/12/27(水)21:34:26 No.474576475
>なんと言うか悪運強すぎてリアルでおんなじことが起こってたのが一番やばいと思う 放送中にもちょいちょいあった上に挙句の果てにめっちゃ笑ってたヒ関連まで放送後にやっちまった
94 17/12/27(水)21:34:46 No.474576563
結局上層部がなにを参戦させるか決めてるからね これと鉄血とか大金叩いて酷いことになった作品を選んでくれるかなって最近は思うようになった
95 17/12/27(水)21:35:07 No.474576670
>歌詞はストーリーに合ってるけどノリが合ってないということまで含めてこのアニメの主題歌として完璧だと思う EDは基本的にピッタリだぞ 僕じゃないも全部聞くと贖罪の歌だからな
96 17/12/27(水)21:35:51 No.474576861
普通にアンケートの人気結果を反映すれば良いんじゃね それが民主主義だと思う