虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/27(水)18:59:20 No.474541695

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/27(水)19:06:09 No.474542953

    アマゾンジャパンに措置命令=二重価格で割安見せ掛け―消費者庁

    2 17/12/27(水)19:06:45 No.474543066

    不当な二重価格表示をしたとして、消費者庁は27日、ネット通販大手「アマゾンジャパン」(東京都目黒区)に対して、景品表示法違反(有利誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。 消費者庁によると、同社はウェブサイトの商品ページで、メーカー小売価格より高かったり根拠がなかったりする金額を「参考価格」として掲載。実際の販売価格との差を大きくすることで、割引率が高いように見せ掛けていたという。

    3 17/12/27(水)19:06:59 No.474543103

    お前気配りの達人だな

    4 17/12/27(水)19:07:01 No.474543109

    Amazonも楽天みたいなことしてたのか…

    5 17/12/27(水)19:07:59 No.474543309

    参考価格って定価じゃ無かったんだ…

    6 17/12/27(水)19:09:02 No.474543523

    許せねえな 今後はAliexpressで買うわ

    7 17/12/27(水)19:12:38 No.474544213

    セール直前に値上げしてセール中も普段の値段で売るやつもどうにかして

    8 17/12/27(水)19:15:03 No.474544692

    サイバーマンデーは酷かったね…

    9 17/12/27(水)19:15:35 No.474544779

    価格履歴見られるアドオン入れてるわ

    10 17/12/27(水)19:15:39 No.474544793

    プレ値するようなところは全部外せば良いのに

    11 17/12/27(水)19:15:41 No.474544805

    >サイバーマンデーは酷かったね… ほしいものがいっこもなかったしタイムセールで買うからいいやって感じだった

    12 17/12/27(水)19:16:13 No.474544900

    amazon最低だな今度から円天使います

    13 17/12/27(水)19:16:41 No.474544988

    サイバーマンデーが露骨だったからな…

    14 17/12/27(水)19:16:42 No.474544990

    そもそも参考価格って何よ

    15 17/12/27(水)19:16:47 No.474545006

    まあ撒き餌の期間としては充分以上に長かったよ尼は

    16 17/12/27(水)19:16:52 No.474545025

    時計とか財布とかか

    17 17/12/27(水)19:16:52 No.474545027

    楽天もダメamazonもダメ 時代はやっぱりヤフオクってことだろ

    18 17/12/27(水)19:17:30 No.474545147

    >時代はやっぱりヤフオクってことだろ いやいやAliexpressって言ってんだろ

    19 17/12/27(水)19:18:33 No.474545347

    成長型企業の宿命さ 徐々にサービスの質が落ちるのは 永遠なんて無いんだよ

    20 17/12/27(水)19:19:00 No.474545428

    楽天とかヤフーショッピングの方がエグい事やってそうだけどamazonがダメよされるのか

    21 17/12/27(水)19:19:24 No.474545492

    >成長型企業の宿命さ >徐々にサービスの質が落ちるのは >永遠なんて無いんだよ まるで以前のアマゾンがサービスよかったような言い方

    22 17/12/27(水)19:19:43 No.474545548

    >楽天とかヤフーショッピングの方がエグい事やってそうだけどamazonがダメよされるのか Amazonにビンタして楽天にげんこつするからセーフ

    23 17/12/27(水)19:20:22 No.474545672

    楽天はずっと前にダメよされたからな ダメよされた奴らが尼にやってきて同じことしてるだけだろう

    24 17/12/27(水)19:20:26 No.474545686

    アマゾンの規模がでかすぎるからな…

    25 17/12/27(水)19:20:33 No.474545705

    日本のアマゾンは全然良いよってろんどんじんがいってた

    26 17/12/27(水)19:20:37 No.474545715

    あー消えてるわ参考価格…尼販売でも海外輸入品とかはクソ価格だったりするからなぁ参考価格消しただけでクソ価格のままだけど

    27 17/12/27(水)19:20:38 No.474545720

    尼はいい加減ちゃんと消費税納めるべき

    28 17/12/27(水)19:21:14 No.474545829

    今でも本一緒に買えば送料無料っぽいし品揃えは田舎の本屋と比べるまでもないから十分だよ

    29 17/12/27(水)19:22:44 No.474546109

    それ以前に表示されるのがアマゾンの商品なのかマケプレなのかぱっと分かりにくいし当然そこで価格も変わるしで 注文する前にちょっと立ち止まるようになっちゃうのをなんとかしてほしい

    30 17/12/27(水)19:25:07 No.474546602

    また転売屋価格がどれだけボッてるかわかりづらくなるのか

    31 17/12/27(水)19:26:30 No.474546851

    参考価格ってプレ値付いてるのやつを本当はこんな値段ですよ!って注意喚起してくれてるのかと思ってた

    32 17/12/27(水)19:27:37 No.474547064

    そんな事よりマケプレ廃止してほしい

    33 17/12/27(水)19:28:19 No.474547210

    >参考価格ってプレ値付いてるのやつを本当はこんな値段ですよ!って注意喚起してくれてるのかと思ってた Switchぐらいでしか見ないからそういうものかと…

    34 17/12/27(水)19:28:49 No.474547317

    アマプラも今は日本では安いけどある程度囲い込んだら上げるんだろうな…

    35 17/12/27(水)19:29:12 No.474547382

    >そんな事よりマケプレ廃止してほしい 絶版本とか廃盤CDとかを1円で売ってくれたりするのに… なくならないでほしい

    36 17/12/27(水)19:29:14 No.474547390

    ググると詐欺で有名とか出てくる業者多い

    37 17/12/27(水)19:29:15 No.474547395

    >あー消えてるわ参考価格…尼販売でも海外輸入品とかはクソ価格だったりするからなぁ参考価格消しただけでクソ価格のままだけど え?今でもみたらあったけど… 根拠のある参考価格は消えてないってことなのかな

    38 17/12/27(水)19:29:40 No.474547478

    廃止しなくてもいいよ ただ直に取り扱ってるのと明確に分けろ

    39 17/12/27(水)19:30:18 No.474547605

    >アマプラも今は日本では安いけどある程度囲い込んだら上げるんだろうな… アメリカだと一桁違うらしいからな 怖い

    40 17/12/27(水)19:30:27 No.474547640

    マケプレはマケプレでもうサイトごと分けて欲しい 本家の横の方にマケプレにもあるよーって表示される程度で

    41 17/12/27(水)19:30:47 No.474547714

    マケプレ非表示の設定くれるだけでいいんです…そんなくそしょうもない商品数稼ぎはいいんです…

    42 17/12/27(水)19:31:07 No.474547770

    >アメリカだと一桁違うらしいからな >怖い 桁が変わったら辞めるかな 流石にそこまでは有効活用してない

    43 17/12/27(水)19:32:11 No.474547974

    今でもアマプラの恩恵殆ど受けてないから値上がりしたら速攻で止めるかな

    44 17/12/27(水)19:33:07 No.474548176

    NHKのニュース見た限りだと 出品者が参考価格勝手に設定してたみたいな感じに言ってたけど マケプレ業者の事なん?

    45 17/12/27(水)19:33:36 No.474548262

    マケプレ消してもアマゾン倉庫利用の業者が一層増えるだけだと思う

    46 17/12/27(水)19:33:44 No.474548286

    マケプレも安いとこあるから 定価より高いの弾ければいいよ

    47 17/12/27(水)19:33:58 No.474548329

    600円位する商品が90円くらいになってて安い!と思ったら 送料が500円とかよくある 最近は商品ページだと送料表示されてないのに決済直前で 送料が発生してて?ってなる業者もいる あれはどんなトリックなんだ

    48 17/12/27(水)19:33:59 No.474548332

    支払いの柔軟さとか品数とかサービスとかほんとアマゾンさん世話になってるし愛してるんですよ マケプレ以外

    49 17/12/27(水)19:34:19 No.474548396

    アマゾン価格推移サイトで調べて買えよな!

    50 17/12/27(水)19:35:03 No.474548509

    >最近は商品ページだと送料表示されてないのに決済直前で >送料が発生してて?ってなる業者もいる >あれはどんなトリックなんだ 関東圏は無料(他地域有料)は前からよくある手段だな

    51 17/12/27(水)19:35:40 No.474548626

    新刊本すら一日送れる山形県民だからプライム加入しててもお急ぎ便が届くのは明後日だし プライムビデオしか恩恵はないなあ プライムミュージックもKindleのプライム本もなんともだな内容は

    52 17/12/27(水)19:35:52 No.474548660

    >関東圏は無料(他地域有料)は前からよくある手段だな 関東在住だから割りと恩恵に預かってる

    53 17/12/27(水)19:36:01 No.474548686

    さすがに年会費上げすぎて人離れ起こすようなヘタは打たないんちゃう

    54 17/12/27(水)19:36:01 No.474548691

    ※で下の方に色違いであるのはまぁ普通に定価的なのだよ 昔はそのままメーカー希望小売価格だった気がしたけど抱き合わせ から参考価格に変わった感じかな

    55 17/12/27(水)19:36:14 No.474548736

    ただでさえゲームは予約オンリーだったのが 最近DLのみにしてるから プライムビデオしか恩恵ないわ今

    56 17/12/27(水)19:37:19 No.474548947

    今年でPrime student終わっちゃうしどうしようかな

    57 17/12/27(水)19:37:52 No.474549063

    マケプレはあからさまな転売屋を駆除してくれんかな

    58 17/12/27(水)19:37:58 No.474549089

    >今年でPrime student終わっちゃうしどうしようかな もう一度大学に入る

    59 17/12/27(水)19:38:17 No.474549161

    値上げして人減るぐらいなら値上げしないでしょ それこそアカウント数減れば原価下がるようなビジネスでもなさそうだし

    60 17/12/27(水)19:39:08 No.474549328

    食べ物関係とかマジで酷かったから仕方ないとしか言えないな

    61 17/12/27(水)19:39:34 No.474549415

    糞のモラルも無い転売屋が原因で文句言われるのもつらいな だから追い出せよ倉庫代わりにされるのも嫌だろうに

    62 17/12/27(水)19:41:28 No.474549794

    わけわからん割引とかされるのも逆に怖い 尼ではないが海外通販したらpaypalに4ドル帰ってきた 何だこれ…

    63 17/12/27(水)19:42:31 No.474550008

    今回のは尼販売のでしょ?俺の知ってるのは69.99ドルの奴を参考価格25000で21000円にして売ってた

    64 17/12/27(水)19:43:34 No.474550244

    電化製品はサクラレビューが多すぎて最近はアマゾンで買い物することがない 食品はスーパーのが安いし…プライム解約しようかなって

    65 17/12/27(水)19:44:28 No.474550424

    >電化製品はサクラレビューが多すぎて最近はアマゾンで買い物することがない アマゾンのレビュー参考にしてる人初めてみた

    66 17/12/27(水)19:45:03 No.474550550

    >アマゾンのレビュー参考にしてる人初めてみた 昔は参考にしてたよ 昔はね

    67 17/12/27(水)19:45:19 No.474550606

    息子の誕生日にプレゼントしました系が未だにあって吹く

    68 17/12/27(水)19:45:26 No.474550621

    ラズパイを定価の10倍で売るのやめてくだち

    69 17/12/27(水)19:46:20 No.474550815

    検索が糞

    70 17/12/27(水)19:46:22 No.474550823

    中華系の商品に多い日本語が怪しいレビューいいよね コピペ多すぎ

    71 17/12/27(水)19:46:22 No.474550824

    >電化製品はサクラレビューが多すぎて最近はアマゾンで買い物することがない switchのパーツ類買おうかなーと思って見てみたら何か変なレビュー多くてなにこれ…ってなった特にガラスフィルム系 いや品物自体はきちんとしたの届いたんだけどさ…

    72 17/12/27(水)19:46:52 No.474550926

    >糞のモラルも無い転売屋が原因で文句言われるのもつらいな >だから追い出せよ倉庫代わりにされるのも嫌だろうに 今はアマゾンが公式で倉庫業サービスやってるがね

    73 17/12/27(水)19:47:09 No.474550985

    マジかよさいてーだなチケキャン

    74 17/12/27(水)19:47:14 No.474551009

    マケプレも送料無料で定価の文具とかはありがたいので…

    75 17/12/27(水)19:47:43 No.474551116

    安くてもちゃんと良いものは良かったりもするんだけど 日本語怪しいレビューがあるだけで買う気失せるからやめろや!

    76 17/12/27(水)19:48:08 No.474551214

    >安くてもちゃんと良いものは良かったりもするんだけど >日本語怪しいレビューがあるだけで買う気失せるからやめろや! レビュー見なきゃ良いんじゃね

    77 17/12/27(水)19:48:14 No.474551239

    絶版商品とかマケプレにあるけど 駿河屋とかの方が中古でも綺麗で安かった

    78 17/12/27(水)19:48:15 No.474551246

    アマゾンのレビューはそれしか参考にできるものがない場合もあるから必要だなぁ 新製品の文房具とか

    79 17/12/27(水)19:49:26 No.474551518

    アマゾンのレビューは☆1~2だけ参考にする(ゲハ除く)

    80 17/12/27(水)19:50:23 No.474551730

    >アマゾンのレビューは☆1~2だけ参考にする(ゲハ除く) 俺は2-4だな 1と5は極端な話しか書いてない事が多い

    81 17/12/27(水)19:50:31 No.474551759

    >アマゾンのレビューは☆1~2だけ参考にする(ゲハ除く) いい評価より悪い評価のほうが参考になるよね サクラは低い評価着けないし

    82 17/12/27(水)19:50:41 No.474551788

    >絶版商品とかマケプレにあるけど >駿河屋とかの方が中古でも綺麗で安かった 駿河屋もマケプレで出してるよ 割高で

    83 17/12/27(水)19:51:18 No.474551897

    いい加減買ってない奴がレビュー出来るのどうにかして

    84 17/12/27(水)19:51:48 No.474551997

    家の近くにヤマトの営業所があるから Amazon発送品なら気軽に返品できるのだけは良い とりあえず買ってみて期待外れだったらそぉぃ!

    85 17/12/27(水)19:51:54 No.474552019

    アドオンで価格推移確認するから別に…

    86 17/12/27(水)19:52:50 No.474552222

    >とりあえず買ってみて期待外れだったらそぉぃ! そういうのってそのうちBANされないの?

    87 17/12/27(水)19:52:54 No.474552237

    >いい加減買ってない奴がレビュー出来るのどうにかして 詐欺商品の警告とかもできなくなるよ

    88 17/12/27(水)19:53:10 No.474552295

    >新製品の文房具とか 文房具はマケプレ多すぎてもうめんどくさすぎる… ちょっと高価な文具類になると即中華製品だらけだし

    89 17/12/27(水)19:53:55 No.474552441

    中華製品露骨に増えたな

    90 17/12/27(水)19:54:11 No.474552499

    >>とりあえず買ってみて期待外れだったらそぉぃ! >そういうのってそのうちBANされないの? 程度問題だろうな やりすぎるとメールが来るらしいぞ

    91 17/12/27(水)19:54:25 No.474552547

    >>アマゾンのレビューは☆1~2だけ参考にする(ゲハ除く) >いい評価より悪い評価のほうが参考になるよね >サクラは低い評価着けないし アニメとプラモとかオタグッズはダメだ まとめサイトキッズが受け売りで低評価してるのも多い おかげで値段下がってるのもあるけど

    92 17/12/27(水)19:54:58 No.474552677

    >そういうのってそのうちBANされないの? アメリカじゃ返品当たり前で数ヶ月つかった家具すら返品できるくらいだし日本人の返品なんて可愛いものだろう

    93 17/12/27(水)19:56:09 No.474552915

    何かあったらすぐ訴えられるアメリカと日本を比べるのはどうなんだ

    94 17/12/27(水)19:56:47 No.474553054

    >詐欺商品の警告とかもできなくなるよ 買ったやつがやればいいよ…

    95 17/12/27(水)19:57:22 No.474553175

    ぁゃιぃ中華製品もちゃんと見本通りの物が確実に届くならそれなりに遊べて楽しいんだけどね あんまり高価な物とか安全に関る物は避けるけど