虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)18:40:22 No.474538385

今年はあんまりクソゲー見かけなかったね

1 17/12/27(水)18:45:18 No.474539221

今のご時世そこまで話題になるのは家庭用じゃ出ようがないんじゃないかな

2 17/12/27(水)18:46:24 No.474539412

DLのみのゲームとか出来がピンキリだよ

3 17/12/27(水)18:47:01 No.474539515

レベル低い開発がスマホソシャゲに移ってるのもあるかも

4 17/12/27(水)18:56:29 No.474541165

steamとかは逆に粗悪なクソゲーが多すぎて管理の手が入ったらしいな

5 17/12/27(水)18:57:06 No.474541278

PS3からTHE SIMPLEシリーズみたいなあっさりしたものなくなったよね

6 17/12/27(水)18:58:12 No.474541482

ていうか今はクソゲーという言葉にガチで怒る人もいっぱいいるから 認定自体難しいんじゃないかな

7 17/12/27(水)19:00:36 No.474541921

ラズベリーゲームぐらいのニュアンスでいいのにね

8 17/12/27(水)19:02:20 No.474542225

動画見てクソだと叩く輩は信用しない事にしている

9 17/12/27(水)19:03:49 No.474542511

今年やった中だとブンブンバーンかなぁー ていうと怒る人出て来るからな

10 17/12/27(水)19:06:12 No.474542960

パッケージになるようなフルプライスゲー自体がホイホイ出せる時勢じゃなくなった

11 17/12/27(水)19:14:49 No.474544630

スマホアプリなら年末に化け物がきたんだけどな…

12 17/12/27(水)19:17:40 No.474545177

>スマホアプリなら年末に化け物がきたんだけどな… なぜ?!

13 17/12/27(水)19:18:37 No.474545361

開発に何億もかかるのにクソゲーとかそんな作れんわ

14 17/12/27(水)19:18:47 No.474545390

クソの定義が軽くなりすぎ

15 17/12/27(水)19:19:05 No.474545439

むしろクソの定義が高くなりすぎな気が…

16 17/12/27(水)19:22:25 No.474546046

なんか崇高なものになってるよねクソの定義…

17 17/12/27(水)19:23:38 No.474546296

気楽に認定するようなものではなくなってるよね

18 17/12/27(水)19:23:46 No.474546323

少なくともキャラがフワーしてないとクソとは呼べないからな…

19 17/12/27(水)19:27:27 No.474547036

>むしろクソの定義が高くなりすぎな気が… 今の時代にアジノコみたいなのをお出しされるとやっぱ本物は違うな!ってなるし…

20 17/12/27(水)19:28:31 No.474547249

PS2時代のクソゲーも良ゲーもとにかくゲームがいっぱいだった時代に帰りたい

21 17/12/27(水)19:28:57 No.474547343

今主張されてる定義だとたけしの挑戦状すらクソゲーに当たらないと思う

22 17/12/27(水)19:30:38 No.474547678

そういやソシャゲのKOTYとかあるのかな

23 17/12/27(水)19:30:53 No.474547730

なんだスレ画は再録が中心なのか 今の目線でもう一度やってほしかったな・・・

24 17/12/27(水)19:32:44 No.474548090

クソゲーと人がどちらも少なすぎて携帯KOTYはこのまま消滅しそうになってる

25 17/12/27(水)19:34:00 No.474548333

今年は和ゲーが大豊作だった分 クソゲー影薄いのかもね

26 17/12/27(水)19:34:10 No.474548372

steamだけで2冊くらいは軽く出そう

27 17/12/27(水)19:34:21 No.474548401

オンライン要素の運営の対処がクソって言って荒れるのは今年もそこそこあったような

28 17/12/27(水)19:34:39 No.474548440

バカゲーは増えても困らない クソゲーは減れば減るほど良いと思う

29 17/12/27(水)19:35:33 No.474548610

>そういやソシャゲのKOTYとかあるのかな システムが似ていることが多いから どうしてもUIのモッサリ感とか重箱合戦になりやすいんだよなぁ ガチャは議論しても仕方ないし

30 17/12/27(水)19:37:57 No.474549088

まったくの無名でまともに遊べないまま死んだゲームとかがラインナップされてくるとなぁ それこそ虚無からより虚無を選出することに

↑Top