ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/27(水)16:41:56 No.474519705
文明レベルが中世クラスの世界でオーバーテクノロジーの巨人同士の戦いしつつ旅をし 海を越えた大陸に着いたらそこでは巨大ロボによるプロレス興行が盛んだった時の露骨な流行に乗った感いいよね
1 17/12/27(水)16:44:47 No.474520087
流行だったの
2 17/12/27(水)16:45:51 No.474520223
同期のロボットアニメがGガンとレッドバロンだったので…
3 17/12/27(水)16:48:34 No.474520606
どんなだったか覚えてないけどOP曲は印象に残っている…
4 17/12/27(水)16:48:51 No.474520643
グレイの無駄遣い
5 17/12/27(水)16:54:14 No.474521401
無駄遣いもなんもこの時がデビューじゃなかったっけ
6 17/12/27(水)16:57:39 No.474521915
同じタイミングで実写やってた気がする 夏休みに親戚のおばちゃんに連れてかれたような
7 17/12/27(水)16:58:46 No.474522077
超合金魂でて
8 17/12/27(水)16:59:35 No.474522188
スサノオ第一形態はマジグッドデザインだよね
9 17/12/27(水)17:01:45 No.474522506
若貴戦かなんかで大人が盛り上がってて見れなかった
10 17/12/27(水)17:01:46 No.474522513
第二だって格好いいじゃん! 赤いのはあんまり
11 17/12/27(水)17:08:09 No.474523387
プロレス編は流行に乗ってたのか
12 17/12/27(水)17:10:03 No.474523661
アマノシラトリはあれスサノオと合体前提のデザインですよね?
13 17/12/27(水)17:22:17 No.474525298
OPでもう一段階パワーアップするよみたいなシルエットが浮かんでたのにそのまま最後まで行った記憶がある
14 17/12/27(水)17:23:33 No.474525496
超かっこいいよね魔空戦人のデザイン わりとオンリーワン
15 17/12/27(水)17:29:31 No.474526362
最後まで見てないけど終盤そんなことになってたのか
16 17/12/27(水)17:29:32 No.474526364
この時期は古事記ブームもあった
17 17/12/27(水)17:30:12 No.474526477
su2165128.jpg めちゃかっこいい
18 17/12/27(水)17:32:21 No.474526804
デスリングの島で久々に兄貴見たと思ったらなんかヨミノタケルとか名乗り出した
19 17/12/27(水)17:32:54 No.474526891
本当にかっこいいなぁ! ツキノオなんか特に でもやっぱりスサノオのシンプルさが好き
20 17/12/27(水)17:37:07 No.474527539
キャラデザも他のロボアニメに比べてシンプルでこういうのもアリなんだなあと思った
21 17/12/27(水)17:37:37 No.474527617
見てないけど第3形態はOVAじゃなかったっけ 茶色かつ特攻服みたいでダセェ…ってなった記憶がある
22 17/12/27(水)17:42:18 No.474528364
おぼろ気な記憶にこれの終盤が凄いグロいイメージ持ってたけど なんかあったっけ
23 17/12/27(水)17:44:08 No.474528690
エネルギー補給に何与えたらいいのかと思ったら火口に入って溶岩食わせてたよね