17/12/27(水)13:46:14 お昼過... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/27(水)13:46:14 No.474496777
お昼過ぎは不愛想な詳細不明の宇宙人
1 17/12/27(水)13:46:57 No.474496873
500メートル先、右です
2 17/12/27(水)13:48:42 No.474497091
カーナビ貼るな
3 17/12/27(水)13:51:37 No.474497491
セブン?
4 17/12/27(水)13:52:44 No.474497642
>セブン? セブン?
5 17/12/27(水)13:54:51 No.474497915
デザストロまだですか
6 17/12/27(水)13:56:55 No.474498164
「」地!アレを使うぞ!
7 17/12/27(水)14:06:15 No.474499285
無感情キャラだったというルイルイ初期案も見てみたかった
8 17/12/27(水)14:08:44 No.474499589
無愛想な宇宙人がほんとに無愛想だったらギンガと被るし…
9 17/12/27(水)14:11:24 No.474499888
エクスラッガーもよくわからない武器だった…
10 17/12/27(水)14:12:31 No.474500025
ベラベラ喋るのに詳細不明ってよく考えたら斬新だな
11 17/12/27(水)14:14:57 No.474500330
ゼロ曰くデータ生命体化ってお前の元々の能力らしいな
12 17/12/27(水)14:16:15 No.474500489
どこかの組織に属してグリーザを追っかけて太陽に投げ込んだ宇宙人
13 17/12/27(水)14:16:18 No.474500490
詳細不明ならオーブも負けてない ガイさんとしてしか喋らないからな
14 17/12/27(水)14:16:33 No.474500529
どうでもいいことはめっちゃしゃべるけど自分の事についてはなぜか話さないからな… 聞けば答えてくれそうな気安さはあるけど
15 17/12/27(水)14:20:38 No.474501071
>詳細不明ならオーブも負けてない >ガイさんとしてしか喋らないからな ミッション投げてきて場合によっては報酬用意するぐらいしか情報ないよねあの山…
16 17/12/27(水)14:21:46 No.474501219
>エクスラッガーもよくわからない武器だった… 虹の巨人の置き土産で意思とかを実体化させれる
17 17/12/27(水)14:22:23 No.474501304
仲間って事は分かってそうだけどゼロからずっと他のウルトラマンとは初対面ですみたいな反応が気になるけどその謎は一生明かされない気がする宇宙人
18 17/12/27(水)14:23:01 No.474501395
エックスクロスチョップしてよ
19 17/12/27(水)14:23:07 No.474501411
まあ広い宇宙だし知らないウルトラマンも生まれるだろ……
20 17/12/27(水)14:23:15 No.474501424
ニュージェネは基本得体が知れない…
21 17/12/27(水)14:24:22 No.474501569
映画面白かったんだけど 古代人のトンカチの印象が一番強かったから困る
22 17/12/27(水)14:24:48 No.474501630
>>詳細不明ならオーブも負けてない >>ガイさんとしてしか喋らないからな >ミッション投げてきて場合によっては報酬用意するぐらいしか情報ないよねあの山… オリジン見てないんだけどガイさんが超人化してオーブではないの? ダイゴとティガみたいな関係?
23 17/12/27(水)14:25:43 No.474501758
>ニュージェネは基本得体が知れない… 多分未来のウルトラマン 過去に現れた謎のウルトラマン 無愛想な宇宙人 風来坊 べリアルの息子(模造品) であってる?
24 17/12/27(水)14:26:19 No.474501837
ガイさんが山でリングに触れたらウルトラマンになれましたって部分は本編でもやったよ なんで山で適合者待ってるのかそういう部分は謎だけど
25 17/12/27(水)14:26:20 No.474501840
光に選ばれたガイさん 選ばれなかったジャグジャグ
26 17/12/27(水)14:27:47 No.474502051
エクスラッガーはまだ虹の巨人の置き土産って設定があるけどオーブリングは何処から…オリジンに変身する為にはカリバーさえあれば良い訳だし
27 17/12/27(水)14:27:50 No.474502061
エックスはウルトラマン本人ペラペラしゃべるせいで余計に謎な部分が協調される
28 17/12/27(水)14:28:44 No.474502172
>O-50の戦士の頂 なんか意思持ってる 選んだ人間をウルトラマン化できる ウルトラマンにミッションを出す 成功報酬やイベントアイテムを配布してくれる 影からはダークリングが生まれる
29 17/12/27(水)14:29:22 No.474502261
ソシャゲの運営かなんかか
30 17/12/27(水)14:30:06 No.474502369
任務って言ってるしマン兄さんが肩ポンしたから警備隊所属かもしれない そうじゃないかもしれない
31 17/12/27(水)14:30:42 No.474502465
>エクスラッガーはまだ虹の巨人の置き土産って設定があるけどオーブリングは何処から…オリジンに変身する為にはカリバーさえあれば良い訳だし 超全集のオーブクロニクルで書いてある 魔王獣討伐クエストの配布アイテム オーブ単体の力じゃ魔王獣には敵わないからウルトラ戦士の力を借りて戦えってくれた
32 17/12/27(水)14:31:34 No.474502579
映画のマン兄さんがやらかした部下迎えに来た上司に見えた
33 17/12/27(水)14:32:26 No.474502698
スパークドールズ系専門の宇宙平和組織的なものがあるのかも
34 17/12/27(水)14:34:15 No.474502921
毎週メンテ日がある戦士の頂
35 17/12/27(水)14:34:18 No.474502929
マン兄さんとティガはあの遺跡で寝てたのかあれで呼ばれたから来たのかでもエックスの所属組織が違いそうだ
36 17/12/27(水)14:34:35 No.474502975
そもそも虹の巨人ってなんだよっていう
37 17/12/27(水)14:36:00 No.474503131
>マン兄さんとティガはあの遺跡で寝てたのかあれで呼ばれたから来たのかでもエックスの所属組織が違いそうだ ティガは原作と同じく超古代にいてザイゴーグと戦ったんじゃないかな マン兄さんは冒頭のグルマン博士のベータカプセルが実は成功していたとか…?
38 17/12/27(水)14:36:18 No.474503166
>オーブ単体の力じゃ魔王獣には敵わないから マガゼットン…… ゼッパンドン……
39 17/12/27(水)14:37:06 No.474503267
ティガはわざわざエックスの世界のティガって注釈があったからマン兄さんは本人なんじゃないの?
40 17/12/27(水)14:37:15 No.474503286
そういやオーブカリバーって現在はどういう立ち位置なんだろう 単にそのまま持ち運ぶのは大変だからカード化しといていざという時召喚する感じ?
41 17/12/27(水)14:37:23 No.474503296
博士が子供の頃にマン兄さん見たことあるらしいから虹の巨人も別ウルトラマンなのかもしれない じゃあそのウルトラマン誰だよって話にはなるけど
42 17/12/27(水)14:37:44 No.474503341
大地の両親とかキングさん助けてあげて欲しい…
43 17/12/27(水)14:39:29 No.474503581
任務で来た謎の宇宙人と山で拾った喋らない宇宙人と違って出自はベリアルゲノムのデザイナーベイビー変身アイテムはヒカリ製というリク君の分かりやすさよ
44 17/12/27(水)14:39:40 No.474503605
エクスラッガーは想いを具現化するチートアイテムで 消滅したものやそもそも存在しないものも具現化できる 現に消滅した大地とエックスやグリーザも実体化してるから 両親が戻らないのは大地の想いが足りないせい
45 17/12/27(水)14:40:53 No.474503776
>博士が子供の頃にマン兄さん見たことあるらしいから虹の巨人も別ウルトラマンなのかもしれない >じゃあそのウルトラマン誰だよって話にはなるけど ノアの神とか80の光の巨人みたいな感じで誰だよのまま語られないかもしれない
46 17/12/27(水)14:41:41 No.474503885
>両親が戻らないのは大地の想いが足りないせい 言い方!
47 17/12/27(水)14:42:37 No.474504006
大地の両親はホラあの空間の中に居た方がいざという時アドバイスとかしやすいと踏んでるんだよ 実際虹の根元も最終回のエールもあの空間に居た方がやりやすかったし
48 17/12/27(水)14:44:16 No.474504242
ガイさんの来歴は語られたけどオーブって存在自体はよくわからないな… 宇宙人をウルトラマン化させてる?
49 17/12/27(水)14:45:02 No.474504343
誰だよのまま長らく放置されてたバラージの青い石の巨人がノアさんになったりするしそのうち設定付くかもしれない
50 17/12/27(水)14:45:52 No.474504456
Xって宇宙生まれのグリッドマンみたいなもんなんだろうか
51 17/12/27(水)14:46:40 No.474504555
>任務で来た謎の宇宙人と山で拾った喋らない宇宙人と違って出自はベリアルゲノムのデザイナーベイビー変身アイテムはヒカリ製というリク君の分かりやすさよ ウルトラカプセル自体はなんなんだよこれ…ってなるけど1話冒頭にこれこれこういうものですって説明入るだけでもあぁそういう世界なのねで納得いくよね…
52 17/12/27(水)14:46:43 No.474504560
メビウスのゼットン回見る限りM78星雲人もやろうと思えばデータ化できるんだよね
53 17/12/27(水)14:46:51 No.474504582
ジャグジャグがそうだったように今までも何人か人弾いてる歴史があったらしいからオーブは適格者が居ないと働きたくない系ウルトラマンなんだろきっと
54 17/12/27(水)14:47:14 No.474504655
ダイナだって火星で謎の光に襲われてるし ティガも超古代の謎のウルトラマン達が残した戦闘用ボディの一つだし 光の国産以外は大元は謎が多い
55 17/12/27(水)14:47:29 No.474504690
>誰だよのまま長らく放置されてたバラージの青い石の巨人がノアさんになったりするしそのうち設定付くかもしれない ノアとバラージの巨人の関係は意識はしてるだろうけど明言はしてなくない?
56 17/12/27(水)14:48:11 No.474504812
今更だけど怪獣カプセルがヒカリ産ってことはカプセル怪獣発明したのもヒカリなのかな あっちはクソの役にも立たないが…
57 17/12/27(水)14:48:19 No.474504837
>ジャグジャグがそうだったように今までも何人か人弾いてる歴史があったらしいからオーブは適格者が居ないと働きたくない系ウルトラマンなんだろきっと ソシャゲだと思うとガチャ運がないみたいな気がしてきた
58 17/12/27(水)14:48:35 No.474504866
フュージョンライズってやっぱりファイトオーブでフュージョンアップを知って参考にして作ったのかな
59 17/12/27(水)14:49:12 No.474504952
>光の国産以外は大元は謎が多い ガイアなんて存在自体よくわからない…
60 17/12/27(水)14:50:06 No.474505077
ダークリングも大分謎が深い 魔王獣産まれた頃にベリアル居たのか疑問なのに何故か償還条件アップデートしてこのカードあればOK!になるし
61 17/12/27(水)14:50:09 No.474505084
ライザー自体はすごいもんなのに基本的に悪用されたという
62 17/12/27(水)14:51:14 No.474505231
今度からウルトラマンバンダイを出してアイテムの出自とか語ってもらおう…
63 17/12/27(水)14:52:05 No.474505342
ベリアル融合獣への変身機能がライザーの性能なのかベリュドラみたいなレイオニクスであるベリアル自身の能力なのかも考察しがいがある ベリアルなしの先生だけじゃ変身できないらしいし
64 17/12/27(水)14:52:24 No.474505384
>今更だけど怪獣カプセルがヒカリ産ってことはカプセル怪獣発明したのもヒカリなのかな 怪獣カプセルはブランクのウルトラカプセルをベリアルのレイオニクスパワーで魔改造したものだよ
65 17/12/27(水)14:52:31 No.474505395
ガイアが根源破滅招来体対策に地球が産み出したもんだったしオーブもあの星が何か対策の為に作ったウルトラマンだったのかもしれない
66 17/12/27(水)14:54:00 No.474505608
マガタノゾーアとの戦いはいつか見たいな
67 17/12/27(水)14:54:00 No.474505609
毎回陛下が融合演出に出てるし光パワー以外はレイブラッド成分が居るんじゃないかね怪獣召喚は
68 17/12/27(水)14:55:19 No.474505774
>>今更だけど怪獣カプセルがヒカリ産ってことはカプセル怪獣発明したのもヒカリなのかな >怪獣カプセルはブランクのウルトラカプセルをベリアルのレイオニクスパワーで魔改造したものだよ セブンが使ってるやつのことだと思うよ
69 17/12/27(水)14:56:43 No.474505957
>マガタノゾーアとの戦いはいつか見たいな オーブスプリームカリバーで倒せるのかな…
70 17/12/27(水)14:56:45 No.474505962
>マガタノゾーアとの戦いはいつか見たいな ジャグジャグはニャルラトホテプごっこして楽しみ ガイさんは養ってくれた女の子の文明を有り余る程の火力でガラス細工のように変え滅ぼしたという
71 17/12/27(水)14:56:56 No.474505992
エックスの変身アイテム自体は隊員も普段使いしてるもんに乗り移ってるだけだからお手軽感が強い
72 17/12/27(水)14:56:57 No.474505995
>マガタノゾーアとの戦いはいつか見たいな ザンドリアスが成功するくらいだしガタノゾーアをもう一度地球に呼ぼうキャンペーンしたらすぐ集まると思うんだよね…
73 17/12/27(水)14:58:08 No.474506150
>エックスの変身アイテム自体は隊員も普段使いしてるもんに乗り移ってるだけだからお手軽感が強い 性能無視するなら他の人とでもホイホイユナイトデキそうなのがひどい
74 17/12/27(水)14:58:41 No.474506229
魔王獣は全員ボス怪獣がコンセプトだけど やっぱりマガガタノゾーアは別格感あるしマガオロチより強くても違和感ない