虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/27(水)12:26:27 No.474485048

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/27(水)12:26:59 No.474485130

    でも

    2 17/12/27(水)12:27:42 No.474485233

    正直でいいね!

    3 17/12/27(水)12:28:15 No.474485333

    なにぃ…

    4 17/12/27(水)12:28:23 No.474485355

    分かりました次回から御社には発注しません

    5 17/12/27(水)12:28:34 No.474485384

    無理ですって言っても頑張れば行けるって!を繰り返す客

    6 17/12/27(水)12:29:19 No.474485500

    御社の仕事では役不足てす

    7 17/12/27(水)12:29:42 No.474485556

    日曜夜9時TBSでよく見る

    8 17/12/27(水)12:30:03 No.474485611

    この前ヒが炎上してましたね?

    9 17/12/27(水)12:30:31 No.474485705

    機械買ってくれるのは嬉しいんだけどその環境じゃ導入しても使い物にならないよ…

    10 17/12/27(水)12:31:16 No.474485843

    そういうこという仕事じゃあないんだよ

    11 17/12/27(水)12:31:17 No.474485844

    もう人雇っちゃった…

    12 17/12/27(水)12:32:03 No.474485969

    御社では無理です でも他社なら出来ます

    13 17/12/27(水)12:33:05 No.474486166

    他社はもっと安い? ではそちらにお願いしてください

    14 17/12/27(水)12:33:19 No.474486200

    御社では無理ですは普通にいわれるしいうことだから何のネタにもならないな

    15 17/12/27(水)12:33:25 No.474486221

    無理じゃないって! いけるって!

    16 17/12/27(水)12:33:37 No.474486255

    >無理ですって言っても頑張れば行けるって!を繰り返す客 ですから御社では無理ですから…(おめー自分とこのキャパ把握してねーだろ!)

    17 17/12/27(水)12:33:43 No.474486271

    もっと安く早く出来る企業が他にある? 教えて下さい弊社もそこに発注します

    18 17/12/27(水)12:33:49 No.474486293

    無理を通してみせます! 是非もう一度チャンスを!社員みんなの願いなんです!

    19 17/12/27(水)12:34:22 No.474486396

    無理していけるっていうともっとクソな案件出してくるからな…

    20 17/12/27(水)12:35:07 No.474486523

    他にも断られているのに強気

    21 17/12/27(水)12:35:23 No.474486564

    なんでてめてが社員の代表面してるんです?

    22 17/12/27(水)12:37:16 No.474486897

    >他社はもっと安い? >ではそちらにお願いしてください わかりました

    23 17/12/27(水)12:37:49 No.474486989

    営業と現場ってこんなに折り合い悪いんだな…

    24 17/12/27(水)12:38:16 No.474487058

    交渉してるんだからその場では代表みたいなもんじゃないの…?

    25 17/12/27(水)12:38:16 No.474487061

    弊社ならできます!!

    26 17/12/27(水)12:38:44 No.474487146

    普通の飛び込み営業の出来事過ぎる

    27 17/12/27(水)12:39:39 No.474487307

    本来営業が出ないといけない会議に代理で出させられて 現実的にどうがんばっても間に合わないので 無理です間に合いませんと言って場を凍らせたうちの同僚

    28 17/12/27(水)12:39:43 No.474487323

    よく見たら中指立ててる…

    29 17/12/27(水)12:40:03 No.474487380

    弊社でも無理です は最近よく言ってるな そんな条件の仕事受けるとこはマトモな所じゃないと何故気づかん!!!!

    30 17/12/27(水)12:40:19 No.474487421

    >本来営業が出ないといけない会議に代理で出させられて >現実的にどうがんばっても間に合わないので >無理です間に合いませんと言って場を凍らせたうちの同僚 正しいこと言ってるけど胆力すげえな…

    31 17/12/27(水)12:41:29 No.474487646

    でもね 仕事取らないと営業の立場も危ないんですよ

    32 17/12/27(水)12:41:33 No.474487660

    >営業と現場ってこんなに折り合い悪いんだな… 営業が言う簡単な仕事は絶対信用してはいけない

    33 17/12/27(水)12:41:34 No.474487662

    スパイダーマンホームカミングで見た

    34 17/12/27(水)12:41:42 No.474487684

    現実叩きつけた方がいい時もあるからね… 間に合わないものは間に合わない

    35 17/12/27(水)12:41:51 No.474487712

    明らかに格上の同業他社が無理だって言ってたけど…

    36 17/12/27(水)12:42:02 No.474487749

    >本来営業が出ないといけない会議に代理で出させられて >現実的にどうがんばっても間に合わないので >無理です間に合いませんと言って場を凍らせたうちの同僚 どうなったのそれ…

    37 17/12/27(水)12:42:12 No.474487785

    書き込みをした人によって削除されました

    38 17/12/27(水)12:42:43 No.474487875

    >でもね >仕事取らないと営業の立場も危ないんですよ 赤字になる仕事しか取れないなら その営業首にしてその給料全員で折半した方が得では?

    39 17/12/27(水)12:43:03 No.474487929

    本当に無理なものは無理だからいいんじゃないの? 本当に本当かはわからないけど

    40 17/12/27(水)12:44:49 No.474488240

    出来ないことは出来ないって言いなさいねってのは大人になるとやりにくくなる

    41 17/12/27(水)12:44:50 No.474488243

    60人くらいの中小企業のうちは社長が営業してるけど どんくらいの会社だと営業が営業するの?

    42 17/12/27(水)12:45:22 No.474488331

    無理なものは無理と言ってくれた方がクライアントとしても良いような気はするが なんで営業の人はできるなんて言っちゃうの

    43 17/12/27(水)12:45:39 No.474488374

    出来ますがこの金額ではお受け出来ません

    44 17/12/27(水)12:45:49 No.474488400

    落札したところが実績が何もない新興の会社なの良いよね…

    45 17/12/27(水)12:46:07 No.474488460

    あれ?でも君のとこの別の営業が自信満々に受けて言ったよ?

    46 17/12/27(水)12:46:11 No.474488472

    殿様営業してみたいよね

    47 17/12/27(水)12:46:23 No.474488505

    からのぉ~?

    48 17/12/27(水)12:46:25 No.474488514

    営業仕事よく知らないけ無理です間に合いませんだからこうしてくだち!とはならないの?

    49 17/12/27(水)12:46:48 No.474488573

    無理なものは無理なんだから ちゃんと言わなきゃいけないのに それを言っただけで「胆力すごい」とか歪みすぎだわ

    50 17/12/27(水)12:47:02 No.474488613

    いやいくら積まれてもその工期では弊社では無理です

    51 17/12/27(水)12:47:32 No.474488683

    >枕営業してみたいよね

    52 17/12/27(水)12:47:39 No.474488706

    >60人くらいの中小企業のうちは社長が営業してるけど >どんくらいの会社だと営業が営業するの? 20人くらいのところだったけど営業担当いたよ…

    53 17/12/27(水)12:48:11 No.474488815

    >>他社はもっと安い? >>ではそちらにお願いしてください >わかりました 上司から死ぬほど罵倒されるやつ

    54 17/12/27(水)12:49:24 No.474489019

    >どうなったのそれ… セットアップの女がケオってめっちゃ怒ってたらしいけど そもそもうちは下請けなので責任も無いし 間に合うって口に出したらやらないといけなくなるから現実的な事しか言わない 営業は適当言ってたのがバレて元請けにめっちゃ怒られた

    55 17/12/27(水)12:49:29 No.474489036

    >営業仕事よく知らないけ無理です間に合いませんだからこうしてくだち!とはならないの? 本当に頼んでくれる気の客なら折衷案とか提案してくる 値切る気しかない相手はやれの一点張り 相見積取りたいだけの相手はあまり無茶ぶりさせ過ぎると本命がじゃあいいですってなるから加減が難しい

    56 17/12/27(水)12:49:35 No.474489055

    某所で不動産営業マンの苦労話を聞いたけど BtoCは怖いね 要求とそのタイミングが理不尽の塊すぎる

    57 17/12/27(水)12:50:35 No.474489216

    分納でもいいからさぁ!

    58 17/12/27(水)12:50:59 No.474489291

    >上司から死ぬほど罵倒されるやつ 上司がなし付けに行けばいいだけの事 本当に取って来る

    59 17/12/27(水)12:51:09 No.474489314

    >営業は適当言ってたのがバレて元請けにめっちゃ怒られた ざまみろって感じだな…

    60 17/12/27(水)12:51:12 No.474489324

    お金払って仕事をさせて頂いている ユダヤ商人とは正反対の商人の鏡

    61 17/12/27(水)12:51:53 No.474489447

    一度適当や不義がバレると営業はどうにもならんくなる

    62 17/12/27(水)12:52:03 No.474489477

    中小だと営業はそもそも社長がやるしかないから安心

    63 17/12/27(水)12:52:44 No.474489586

    >某所で不動産営業マンの苦労話を聞いたけど >BtoCは怖いね そりゃBtoBに比べればなぁ…

    64 17/12/27(水)12:52:55 No.474489618

    誰が仕事与えてると思ってるんですか

    65 17/12/27(水)12:53:04 No.474489644

    無理を通させようとするなら値段が上がる 据え置きで無理だけ通すならお帰りください

    66 17/12/27(水)12:53:17 No.474489678

    >中小だと営業はそもそも社長がやるしかないから安心 そうかな…

    67 17/12/27(水)12:53:29 No.474489712

    営業はバカでもやれるからな 自分の手は汚れないと踏んで出来もしないことばっか言いやがる

    68 17/12/27(水)12:53:30 No.474489718

    >赤字になる仕事しか取れないなら >その営業首にしてその給料全員で折半した方が得では? では黒字になる商品を作ってください

    69 17/12/27(水)12:53:51 No.474489779

    >据え置きで無理だけ通すならお帰りください わかりました 据え置きの値段で他社のBさんが受けてくれると言ったのでそちらに回します

    70 17/12/27(水)12:53:54 No.474489790

    営業ノルマがあるからとにかく数を取る 許してくれるだろうか許してくれるねグッドジョブ

    71 17/12/27(水)12:54:29 No.474489889

    どこで利益出るのこれって見積もり持ってくる営業には参るね いや本当にどうすんだよお前の給料も出ないぞ

    72 17/12/27(水)12:54:31 No.474489894

    >据え置きの値段で他社のBさんが受けてくれると言ったのでそちらに回します ぜひそうして下さい

    73 17/12/27(水)12:54:35 No.474489903

    じゃあつまり営業の人は基本給を無くせばいいのかな?

    74 17/12/27(水)12:54:38 No.474489909

    >そうかな… 営業しに来ておいてこの場で契約できないんですかといわれるからな

    75 17/12/27(水)12:54:47 No.474489933

    >営業はバカでもやれるからな >自分の手は汚れないと踏んで出来もしないことばっか言いやがる こういう偏見ばっかだしこっちも現場のことなんて考えなくていいかなって 俺はお前らのために仕事してるんじゃないんで

    76 17/12/27(水)12:54:50 No.474489947

    不動産は最近がいこくじんが決済会場まで行ってから値下げ要求してくるってマジなんですか…

    77 17/12/27(水)12:54:51 No.474489951

    客との接点を繋ぐためだめの赤字案件いいよね…

    78 17/12/27(水)12:55:11 No.474490007

    営業来たな…

    79 17/12/27(水)12:55:11 No.474490010

    >据え置きの値段で他社のBさんが受けてくれると言ったのでそちらに回します B「えっマジで来るの?どうせ相ミツだと思って適当書いたよどうしよう…」

    80 17/12/27(水)12:55:37 No.474490080

    無理って言っても納得しない相手だと困る おまけに過去に大型案件受注してる所だとさらに困る

    81 17/12/27(水)12:55:37 No.474490082

    営業は帰れ

    82 17/12/27(水)12:56:03 No.474490167

    実際営業の大半はバカだからな… 数割真面目で頭いいのは手放さずに丁重に扱う

    83 17/12/27(水)12:56:07 No.474490177

    >こういう偏見ばっかだしこっちも現場のことなんて考えなくていいかなって >俺はお前らのために仕事してるんじゃないんで 会社のために仕事しないとかただの無能なクズじゃないか

    84 17/12/27(水)12:56:21 No.474490214

    >客との接点を繋ぐためだめの赤字案件いいよね… 場末の水商売女みたいだよね

    85 17/12/27(水)12:56:25 No.474490228

    OK!電話営業!

    86 17/12/27(水)12:56:30 No.474490241

    >会社のために仕事しないとかただの無能なクズじゃないか 会社のためには仕事してるよ? お前らのためじゃないだけ

    87 17/12/27(水)12:56:53 No.474490310

    >こういう偏見ばっかだしこっちも現場のことなんて考えなくていいかなって まぁ気持ちはわかるけど取ってきた仕事なんだし現場のミスや納期遅れ起きたら向こうに頭下げてきてね…

    88 17/12/27(水)12:57:17 No.474490357

    >会社のためには仕事してるよ? してないじゃん! この給料泥棒!

    89 17/12/27(水)12:57:19 No.474490365

    現場が動けないような案件が会社の為になるかよ!

    90 17/12/27(水)12:57:26 No.474490375

    現場なんて口開いたと思ったら無理しか言わねえ

    91 17/12/27(水)12:57:38 No.474490413

    カオスすぎる…

    92 17/12/27(水)12:57:40 No.474490421

    馬鹿でもやれるとは思わないが 後工程に迷惑かけずに置物になってくれるとよりありがたいなー って営業の頭上飛び越えてクライアントとやり取りして顧客満足度アゲアゲ になってしまうと思う

    93 17/12/27(水)12:57:47 No.474490442

    >会社のためには仕事してるよ? >お前らのためじゃないだけ なんで現場とか全部引っ括めて会社なのが分からないかな… 結局現場に無理させたツケは回り回って自分に来るのに

    94 17/12/27(水)12:57:54 No.474490459

    >実際営業の大半はバカだからな… >数割真面目で頭いいのは手放さずに丁重に扱う 社内のお偉い人から愛されるのは大体バカの側な気もして辛い…

    95 17/12/27(水)12:57:55 No.474490464

    俺のいたところは忙しいと営業も現場仕事するから無理して仕事とってきてたよ

    96 17/12/27(水)12:58:05 No.474490483

    案件片づいてないのに仕事取ってくんなや!

    97 17/12/27(水)12:58:20 No.474490512

    営業じゃないけど数値責任があるのでみんなの敵になるね ごめんね 死んでもらう

    98 17/12/27(水)12:58:30 No.474490530

    営業じゃないけどここまでボロクソ言われたらさすがにキレると思う 俺営業じゃないけど

    99 17/12/27(水)12:58:34 No.474490539

    ウチは現場マンが片手間で営業してる感じだ

    100 17/12/27(水)12:59:15 No.474490627

    >実際営業の大半はバカだからな… >数割真面目で頭いいのは手放さずに丁重に扱う そう思いたいのは結構だけど案件はこなしてね

    101 17/12/27(水)12:59:32 No.474490675

    >営業じゃないけどここまでボロクソ言われたらさすがにキレると思う >俺営業じゃないけど 営業も現場をボロクソ言ってるから大丈夫だ

    102 17/12/27(水)12:59:43 No.474490704

    昼休憩中の営業猫が怒り狂う!

    103 17/12/27(水)13:00:10 No.474490764

    無御 理社 でと すは

    104 17/12/27(水)13:00:23 No.474490798

    >B「えっマジで来るの?どうせ相ミツだと思って適当書いたよどうしよう…」 こういうのが本当に居るから困る(さっと眺めて適当な金額書き込みながら)

    105 17/12/27(水)13:00:31 No.474490812

    そろそろ時間だ お前ら働け

    106 17/12/27(水)13:00:33 No.474490816

    営業も現場を馬鹿にしてるし現場も営業を馬鹿にしてるし安心してほしい できねぇ

    107 17/12/27(水)13:00:37 No.474490826

    ただの対立煽りじゃねえの?

    108 17/12/27(水)13:00:44 No.474490845

    出来る事と出来ないことを把握するのってめっちゃ大事

    109 17/12/27(水)13:01:06 No.474490898

    括約的な枕営業してる奴もいるのかな…

    110 17/12/27(水)13:01:07 No.474490901

    >ただの対立煽りじゃねえの? 現実で散々やってるのに何もネットでまでやらなくても

    111 17/12/27(水)13:01:16 No.474490916

    考えすぎてバカになってる面はあると思う 今無理しておけば次に繋がるとか考えてるんだろうけど 無理させた時点で確実にダメージは入って次に繋がるかどうかは確実じゃないって 単に他人の健康を犠牲にして博打打ってるだけじゃん

    112 17/12/27(水)13:01:34 No.474490950

    でもバカは営業かそれすら無理なら総務だよね

    113 17/12/27(水)13:01:51 No.474490986

    >括約的な枕営業してる奴もいるのかな… 保険関係の営業は枕してるってウシジマ君で見た

    114 17/12/27(水)13:02:00 No.474491021

    営業も現場で仕事しろよ そうすれば色々わかるんじゃない? 他の奴の手を煩わせないって条件でやらせようよ

    115 17/12/27(水)13:02:03 No.474491028

    営業と現場の対立煽りということは 犯人は上司か顧客か

    116 17/12/27(水)13:02:08 No.474491038

    営業なんて代わりはいくらでもいるってのは本気で言ってる「」いるんじゃないかな そっくりそのままブーメランな「」ばっかだけど

    117 17/12/27(水)13:02:26 No.474491069

    >でもバカは営業かそれすら無理なら総務だよね 営業は会社の顔だし総務は心臓部だぞ 何言ってんだ

    118 17/12/27(水)13:02:26 No.474491070

    今割とどっちも経験されるんじゃないかな...

    119 17/12/27(水)13:02:32 No.474491083

    営業担当だったらまだなんとか許せるけど 社長が持ってくる案件がことごとく地獄だったことがあったな… 行程が遅れただけでけおる そして人が減るのでさらに遅れるという悪循環

    120 17/12/27(水)13:02:39 No.474491094

    いやぁ営業しなくていい団体職員でよかった

    121 17/12/27(水)13:02:57 No.474491131

    >営業も現場で仕事しろよ >そうすれば色々わかるんじゃない? じゃあ現場も営業の仕事やろっか 他社のこととかいろいろ分かると思うよ

    122 17/12/27(水)13:03:05 No.474491149

    >B「えっマジで来るの?どうせ相ミツだと思って適当書いたよどうしよう…」 こういう場合正規の1.5倍くらいに書いてお出ししないんですか?

    123 17/12/27(水)13:03:14 No.474491168

    大企業では営業がいるから現場が営業しなくてすむんですよ

    124 17/12/27(水)13:04:10 No.474491276

    営業の都合に合わせると現場が死ぬ 現場の都合に合わせると会社が死ぬ 会社としてダメなのでは?

    125 17/12/27(水)13:04:16 No.474491294

    平日の昼間なのにすり減ってるなぁ

    126 17/12/27(水)13:04:26 No.474491312

    現場がいるから営業は現場やらなくていいんだろ? 何様だよ

    127 17/12/27(水)13:04:35 No.474491330

    >社長が持ってくる案件がことごとく地獄だったことがあったな… 明日から3人こっちに回すからな!

    128 17/12/27(水)13:04:56 No.474491378

    どっちも必要だろ…そこの前提で争う意味が分からん 主題はお互い話し合えでしょ

    129 17/12/27(水)13:05:09 No.474491410

    >>営業も現場で仕事しろよ >>そうすれば色々わかるんじゃない? >じゃあ現場も営業の仕事やろっか >他社のこととかいろいろ分かると思うよ 自分が自信満々で作ってる商品が載ってるカタログ見せても 興味一切示さない客の顔何度も何度も何度も見てへし折れる経験して欲しいよね

    130 17/12/27(水)13:05:14 No.474491421

    普通の会社なら開発原価が受注金額超えて営業利益に赤が乗って (個人か担当課かは別にして) 営業の責になるように会計上は見える どちらの人間もモチベーションが下がってネガティブな影響が出るかもしれないが それはまぁ…なんとかなるだろ…がんばって がんばれ

    131 17/12/27(水)13:05:15 No.474491425

    この中に上司が紛れ込んでいる! 数年前はノルマとかで営業が辛い仕事の代名詞みたいに言われてたけど改善されずにいたらまあそのしわ寄せが現場にいくよね…

    132 17/12/27(水)13:05:19 No.474491434

    >>括約的な枕営業してる奴もいるのかな… >保険関係の営業は枕してるってウシジマ君で見た 悠長にそんなことしてる余裕ないとおもう 生保関係とか自分の知り合い周り一通りを付き合いで加入させてうまく回らなくなったら捨てる程度だし

    133 17/12/27(水)13:05:22 No.474491439

    >主題は会社やめてえでしょ

    134 17/12/27(水)13:05:23 No.474491440

    >現場がいるから営業は現場やらなくていいんだろ? >何様だよ 何様はテメーらだよ 自分の都合ばかり抜かしやがってお前らに納期と価格以外で取り柄あんのかタコ

    135 17/12/27(水)13:05:36 No.474491466

    >平日の昼間なのにすり減ってるなぁ 平日の昼間だからでは?

    136 17/12/27(水)13:05:48 No.474491497

    あからさまに対立煽りしたいだけのやつがいるな 役員だ殺せ

    137 17/12/27(水)13:06:08 No.474491529

    >営業の都合に合わせると現場が死ぬ >現場の都合に合わせると会社が死ぬ 上手くすり合わせようとした営業は死ぬ

    138 17/12/27(水)13:06:20 No.474491560

    分かりました次回倍払います

    139 17/12/27(水)13:06:43 No.474491610

    経営者目線で物を考えろって言うなら経営者要らないから役員全員殺すね

    140 17/12/27(水)13:07:01 No.474491657

    これは次回おいしい案件貰うための投資なんで

    141 17/12/27(水)13:07:01 No.474491658

    営業は普通に現場もできるけど現場が営業やったら3分で泣いて謝りに来ると思うよ

    142 17/12/27(水)13:07:09 No.474491671

    どうして図面も用意してきてないのに見積り期限が明日なのですか?

    143 17/12/27(水)13:07:15 No.474491687

    現場の都合に合わせたら死ぬ会社なら営業関係なく滅ぶか人がいなくなるのでは?

    144 17/12/27(水)13:07:36 No.474491738

    >これは次回おいしい案件貰うための投資なんで (貰えない)

    145 17/12/27(水)13:07:43 No.474491754

    赤切った戦略的案件をなんでみんなそんなに否定するんだ 保守フェーズで回収すればいいだろ 逮捕されて指名停止になった

    146 17/12/27(水)13:07:54 No.474491780

    >あからさまに対立煽りしたいだけのやつがいるな >役員だ殺せ 労働者がお互いに殺しあってくれれば自分に矛先が向くことはないもんな 代わりはいくらでもいる

    147 17/12/27(水)13:08:14 No.474491824

    >これは次回おいしい案件貰うための投資なんで 次回もキツかったんですけど!

    148 17/12/27(水)13:08:27 No.474491864

    まぁ現場が死ぬような会社なら次は下請けが死ぬだけにはなりそう

    149 17/12/27(水)13:08:58 No.474491945

    >現場が営業やったら心で泣いて謝りながらも笑顔で凄い案件とってくるかもしれないよ

    150 17/12/27(水)13:09:11 No.474491969

    仲の悪い会社ばっかだな…

    151 17/12/27(水)13:09:36 No.474492025

    >これは次回おいしい案件貰うための投資なんで ちゃんとセットで確約しろよ… なんで貰えるはずって言う思い込みでGO出すんだよ…

    152 17/12/27(水)13:10:16 No.474492135

    ノルマを設定するのやめた方が結果的にみんな幸せにならないかな… そうなると誰も働かないか

    153 17/12/27(水)13:10:23 No.474492144

    次の仕事の持ってった時に今回の分払うから!

    154 17/12/27(水)13:10:24 No.474492148

    もちろんセットで確約貰って念書まで書いて貰ったが 次の年度は担当者が変わってしまってな…

    155 17/12/27(水)13:10:33 No.474492169

    では役員はどんなお仕事をしているんですか

    156 17/12/27(水)13:10:49 No.474492204

    >これは次回おいしい案件貰うための投資なんで このまえこのかかくでやってくれたよね?なれてるしはちがけでやってね

    157 17/12/27(水)13:11:00 No.474492233

    締め切り直前仕様変更OKです!

    158 17/12/27(水)13:11:01 No.474492235

    バカ営業に振り回されるこっちの身にもなれよ

    159 17/12/27(水)13:11:13 No.474492267

    見積案件値切られる営業もあれなんだけどそもそも見積の精度が低い場合が多いんだよな 結局サビ残とか別案件の工数に付けちゃって表面上はトントンくらいになるから精度がいつまでたっても上がらない

    160 17/12/27(水)13:11:59 No.474492367

    現場も営業も壊れやすく取り替えやすいパーツである

    161 17/12/27(水)13:12:08 No.474492387

    次の案件に工数混ぜ込むのが常態化して 客も営業も開発も何が何やら分からないようになるのもいい

    162 17/12/27(水)13:12:22 No.474492423

    競合他社の少ない業界に移ればよいのでは

    163 17/12/27(水)13:12:26 No.474492431

    >では役員はどんなお仕事をしているんですか 対立煽り

    164 17/12/27(水)13:12:34 No.474492449

    >このまえこの納期でやってくれたよね?なれてるしはちがけでやってね

    165 17/12/27(水)13:12:58 No.474492501

    すみませんITもこんなんですか? 今度IT部門行くので不安なのですが

    166 17/12/27(水)13:13:03 No.474492519

    新しい仕事はなんとかなった! 元からあった仕事の分の人員と時間をそっちに回しただけだから全体的にはなんともなってない ㌧

    167 17/12/27(水)13:13:22 No.474492565

    こういうの見てるとただの小売でよかった いやあんまりよくない

    168 17/12/27(水)13:13:31 No.474492588

    計理だの患者システムだの作ります云々で この会社以外この特許持ってないから無理だ見たいなのが全く思いつかない 分析機器とかは特許持ってるとこが強いがそれでもディスカウントを請け負ったりもすれば営業はいつも大変そうだし まぁ営業の頑張りにこたえるのもそっちの仕事なんじゃない 営業は営業で作る側と客に挟まれて血はいてるよ

    169 17/12/27(水)13:13:46 No.474492618

    >競合他社の少ない業界に移ればよいのでは 安くしないから売れないんだって思い込んで自分の首絞めてたよ

    170 17/12/27(水)13:13:48 No.474492630

    150万円のお仕事ですー スミマセン80万円になりましたー あと4日間で上げて下さいー ファッキューくたばれ

    171 17/12/27(水)13:14:59 No.474492784

    当面のキャッシュフローを改善するために短期の赤案件で繋ぐ局面になると開発と営業が手を結んで経営層を攻撃してくる 最低だよみんな… 解散した

    172 17/12/27(水)13:15:09 No.474492801

    >150万円のお仕事ですー うn >スミマセン80万円になりましたー そうですかじゃあ今を持って完了とします

    173 17/12/27(水)13:15:23 No.474492831

    >こういうの見てるとただの小売でよかった >いやあんまりよくない 小売は小売で上からの根拠が見当たらないお達しが降りてきたり客相手の苦労もあるだろうからそんなに変わらないのでは…

    174 17/12/27(水)13:15:29 No.474492843

    ゆるすこころ

    175 17/12/27(水)13:16:00 No.474492929

    うちは他より単価は高いです そのかわり精度とサービスで上を行きます! 開発はしぬ

    176 17/12/27(水)13:16:12 No.474492951

    >こういうの見てるとただの小売でよかった >いやあんまりよくない テメーんとこで買った商品が開けたら壊れてたぞコラァ!!!

    177 17/12/27(水)13:16:48 No.474493037

    >うちは他より単価は高いです >そのかわり精度とサービスで上を行きます! >開発はしぬ これで文句言うならもう知らんってなる

    178 17/12/27(水)13:17:31 No.474493129

    なんでみんなこんなに擦り減らしながら生きてるんだろう 生きている意味ってなんだ?

    179 17/12/27(水)13:17:38 No.474493148

    遅延しているが客から検収取って来月の売りとして立てたい 営業の役目でしょ がんばって

    180 17/12/27(水)13:17:40 No.474493155

    開発は開発で特許採れってこった

    181 17/12/27(水)13:19:12 No.474493350

    代わりに営業やらせてくれ!って言おうぜ!

    182 17/12/27(水)13:19:44 No.474493404

    ブルジョワが悪い ブルジョワを打倒すれば楽園が手に入るぞ同志

    183 17/12/27(水)13:20:24 No.474493497

    実際同じ職場に固定されているやつは出世コースにいないから出世したければ頼んだほうがいいよ

    184 17/12/27(水)13:20:25 No.474493502

    >代わりに営業やらせてくれ!って言おうぜ! 大丈夫?人と会話できる?

    185 17/12/27(水)13:20:26 No.474493503

    技術上がりの営業って客と話は出来てもいざ契約巻く段階になると弱いからダメ!

    186 17/12/27(水)13:20:33 No.474493523

    >代わりに営業やらせてくれ!って言おうぜ! 頼んでおいてこの程度の案件しか取ってこれないの?君営業も現場もできないんだね

    187 17/12/27(水)13:21:04 No.474493601

    マンパワーだけあれば他は誰だっていいような程度の開発してるから悪い 俺以外これは無理だ みたいなのを持ってくれれば営業も楽になるだろう

    188 17/12/27(水)13:21:29 No.474493650

    >ブルジョワが悪い >ブルジョワを打倒すれば楽園が手に入るぞ同志 寝言言ってる暇があったら働けや!!

    189 17/12/27(水)13:22:44 No.474493834

    >頼んでおいてなんで今日中に終わってないの?君営業も現場もできないんだね

    190 17/12/27(水)13:23:06 No.474493877

    でもお前しか出来ん仕事ってスケールしないからみんな食わせられないじゃん 誰でも出来る作業でみんなでお手手繋いで入水しようよ…

    191 17/12/27(水)13:24:02 No.474494031

    やはり安く頼んで利益を増やしたい早く結果が欲しいという人間の欲望が悲劇を生むのでは…

    192 17/12/27(水)13:26:12 No.474494306

    >でもお前しか出来ん仕事ってスケールしないからみんな食わせられないじゃん >誰でも出来る作業でみんなでお手手繋いで入水しようよ… 開発側全員がそれ持ってれば食えるじゃん

    193 17/12/27(水)13:26:21 No.474494332

    >代わりに営業やらせてくれ!って言おうぜ! 一人前の営業に育ててあげたいという悪の心と多少口汚い言葉を吐いてでも止めたいとい善の心がせめぎあう…

    194 17/12/27(水)13:27:09 No.474494439

    >やはり安く頼んで利益を増やしたい早く結果が欲しいという人間の欲望が悲劇を生むのでは… けどそんなん当たり前だし ここでも高いってだけで誰も買わなくなる商品もあれば 安いってだけでみんな買う商品をよく見るしそういう動きする人ばっかり見るぞ

    195 17/12/27(水)13:29:04 No.474494671

    社会が悪いよ社会がー

    196 17/12/27(水)13:29:57 No.474494787

    営業を敵視しまくってるともっと適当な仕事をしてくるからみんな仲良くするしかない 我慢するんじゃなく話し合いしないと改善しない

    197 17/12/27(水)13:29:57 No.474494788

    でも高くてもキーエンスの商品買ってるじゃん 買いたくない 高い でも早くて確かなものが来る 高いから中華製にしたい 1/3未満になる 高い でも開発としてはありがたい…