虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/27(水)12:15:49 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)12:15:49 No.474483446

>応援上映会が人気だから画像のでもやろうぜ!

1 17/12/27(水)12:23:36 No.474484644

コンビニの一連のシーンでババアを殺せって応援されるの?

2 17/12/27(水)12:27:26 No.474485198

米軍さんやっちゃえー!

3 17/12/27(水)12:28:55 No.474485442

がんばえー!

4 17/12/27(水)12:30:53 No.474485774

リトリビューション!

5 17/12/27(水)12:31:00 No.474485789

教師の婆さん強すぎない…?

6 17/12/27(水)12:39:15 No.474487237

つみをあがなえー!

7 17/12/27(水)12:40:15 No.474487411

こんなところにいられるか!私は帰る!で生き残った作品

8 17/12/27(水)12:40:58 No.474487545

>こんなところにいられるか!私は帰る!で生き残った作品 ほぼ死んでる…

9 17/12/27(水)12:42:38 No.474487855

最後皆黙ってる…

10 17/12/27(水)12:44:08 No.474488119

しなせて…しなせて…

11 17/12/27(水)12:44:29 No.474488185

化物に殺させない約束を守ったいい話なんすよ…

12 17/12/27(水)12:44:55 No.474488262

>最後皆黙ってる… (スタンディングオベーションの原作者)

13 17/12/27(水)12:47:38 No.474488701

死んだわアイツ…

14 17/12/27(水)12:47:40 No.474488710

USA!USA!のノリで応援すればいける

15 17/12/27(水)12:49:59 No.474489123

ババアヘルファイヤー!!

16 17/12/27(水)12:51:19 No.474489355

ヒュー!このままパラダイスへ向かって行けー! (銃声)

17 17/12/27(水)12:51:35 No.474489391

頑張った奴がぼろぼろ死んで応援しがいがないな…

18 17/12/27(水)12:51:47 No.474489428

撃てー!息子を撃てー!

19 17/12/27(水)12:52:20 No.474489522

子供探しに霧の中に入っていったおばさんが主人公だよね

20 17/12/27(水)12:52:46 No.474489591

ハリウッドの偉い人「最後ハッピーエンドにしようね」

21 17/12/27(水)12:53:07 No.474489652

宗教BBA!

22 17/12/27(水)12:53:22 No.474489694

>最後ハッピーエンドにしようね 人類にとってはハッピーエンドじゃん

23 17/12/27(水)12:55:44 No.474490106

ゲート閉じきれなくて延々沸いてこられたらいくら軍隊が優秀でも詰む

24 17/12/27(水)12:56:47 No.474490296

とりあえずガレージ担当のおっさんと宗教ババアは殺しとけー!

25 17/12/27(水)12:57:11 No.474490346

キングが母子家庭育ちだからか 父親は悪か疫病神で母こそヒーローな感じが多いように見えるが これは原作からかなり変わってるんだったか 原作でもこの生存おばさん居るのかな

26 17/12/27(水)12:57:36 No.474490407

能力のない奴が頑張ってもろくなことにならないという教訓

27 17/12/27(水)12:58:21 No.474490517

>最後皆黙ってる… いやむしろラストシーンこそ「頑張れ!強く生きてお父さん!!」と応援するべきだろう…

28 17/12/27(水)12:58:34 No.474490537

USA!USA!

29 17/12/27(水)12:58:53 No.474490581

>最後皆黙ってる… \ドンマイ/

30 17/12/27(水)12:59:35 No.474490683

>(スタンディングオベーションの原作者) 「すごい!なんでこのラスト思い付かなかったんだろう!」

31 17/12/27(水)13:00:22 No.474490793

>能力のない奴が頑張ってもろくなことにならないという教訓 いや能力ある人ほど死んでるような…

32 17/12/27(水)13:02:09 No.474491041

諦めなければきっといいことあるよという王道ストーリーだしいけるいける

33 17/12/27(水)13:04:14 No.474491289

結果だけを見て判断すると真の邪悪は主人公ということになる

34 17/12/27(水)13:04:27 No.474491316

>能力のない奴が頑張ってもろくなことにならないという教訓 むしろバッドエンドルート選んだ主人公の話って感じだ

35 17/12/27(水)13:05:14 No.474491418

宗教ババア死んだあとのスーパーがどうなったか語られてないからなぁ

36 17/12/27(水)13:05:32 No.474491458

いやこれ爆笑映画でしょ 火をつけろーー!! いやまて虫は光に反応するんだ! 火を消せーー! 了解!エンチャントファイア! あっ滑って転んで火だるまに!!ぐえーっ! のテンポの良さ

37 17/12/27(水)13:05:32 No.474491459

さつじんざいだょ

38 17/12/27(水)13:10:22 No.474492142

ドラマ版も面白かったのに打ち切りで辛い

39 17/12/27(水)13:10:31 No.474492166

何この放映してるのをカーチャンと深夜まで見ちゃって2人して悪夢みた映画

40 17/12/27(水)13:14:15 No.474492692

>原作でもこの生存おばさん居るのかな 原作だと霧は晴れずに人類滅亡ENDだからおばさんも死ぬ

41 17/12/27(水)13:16:24 No.474492984

>火をつけろーー!! >火を消せーー! >あっ滑って転んで火だるまに!!ぐえーっ! 応援上映だときっとキンブレが活躍するシーンだ

↑Top