ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/27(水)11:10:03 No.474476024
デモとかではよく見るけど科学者なの?
1 17/12/27(水)11:11:44 No.474476213
ノー科学者だよ
2 17/12/27(水)11:12:47 No.474476325
ちゃんとした科学者がテレビ出まくったりデモに参加したりする暇があるわけなかろう
3 17/12/27(水)11:13:09 No.474476378
脱税おじさん
4 17/12/27(水)11:13:27 [なー] No.474476423
なー
5 17/12/27(水)11:13:32 No.474476430
コメディアンだよ
6 17/12/27(水)11:15:33 No.474476637
もやっとするけど今は芸能人かな
7 17/12/27(水)11:16:11 No.474476701
一回お笑い批判して土下座参りをする羽目になったのに何でもう一回やらかしちゃったんだろうか
8 17/12/27(水)11:21:04 No.474477212
wikiの研究の項目のトップにD論(学生時代の研究)しか出てこないし
9 17/12/27(水)11:25:01 No.474477656
死ねば良いのに
10 17/12/27(水)11:25:23 No.474477700
しくじり先生面白かったなこの人 よくこんなんで今までやれてたなってくらい気分で軽口叩いちゃうタイプ過ぎる…
11 17/12/27(水)11:31:39 No.474478367
発作みたいなもんだから仕方ない
12 17/12/27(水)11:32:57 No.474478487
実際どういう流れで今のテレビタレントの地位がある人なの?
13 17/12/27(水)11:35:53 No.474478800
ソニーが科学者扱いで雇ってるのが厄介
14 17/12/27(水)11:43:18 No.474479575
脳科学漫談でテレビでてたら本当に脳科学者だと勘違いされたんだろう ヒゲ男爵を本当に貴族だと勘違いするようなもん
15 17/12/27(水)11:43:54 No.474479633
国際誌での査読付き論文がほぼ出てこないから学者としては無名に等しい でも日本の大学の先生でこういう人けっこういるけどね
16 17/12/27(水)11:48:15 No.474480079
科学者が頻繁にデモにでれるほど暇だと思いますか
17 17/12/27(水)11:49:02 No.474480154
この詐欺師に比べれば大槻教授は立派な学者
18 17/12/27(水)11:50:11 No.474480268
こういう人が教育の現場に関わるのほんとやめてほしい
19 17/12/27(水)11:52:39 No.474480509
自分をやたら権威付けようとして肩書きや実績を偽ったり盛ったりするのは左翼の典型
20 17/12/27(水)11:56:01 No.474480856
なんか問題起きると大声上げて訴えかけたりしてるけどその場かぎりで続けない
21 17/12/27(水)11:56:01 No.474480857
脳科学漫談が受けなくなったので炎上芸に切り替えます
22 17/12/27(水)11:56:38 No.474480929
この人が本物の脳科学者でさも自分でアハ体験を考えだしたように振る舞ってるのが本当に気持ち悪い ただ自己顕示欲が強いというよりは、そのほうがお得だから人を欺いてるって感じがする
23 17/12/27(水)11:57:01 No.474480972
>この詐欺師に比べれば大槻教授は立派な学者 比べなくてもわりと立派な人じゃなかったっけ
24 17/12/27(水)11:57:11 No.474480993
バカは一生治らない なぜなら病気ではないから
25 17/12/27(水)11:57:25 No.474481020
>脳科学漫談が受けなくなったので炎上芸に切り替えます ウーマン村上と意気投合してるってのが落ちるところまで落ちたもんだと
26 17/12/27(水)11:58:35 No.474481143
ゲーム脳の人と比べたら どっちのがまだましな学者なんだろうか
27 17/12/27(水)11:58:40 No.474481158
>この詐欺師に比べればケーシー高峰は立派な学者
28 17/12/27(水)12:02:22 No.474481602
今ではすっかりデモの人のイメージ強いけど 2015年以前はやってなかったんだね
29 17/12/27(水)12:02:35 No.474481626
こいつなんでいつも何かにイライラしてるんだろう ネット番組でたまに見かけるといつもキレてるかいじけてるかのどっちかなんだよね
30 17/12/27(水)12:03:39 No.474481742
なーされてる
31 17/12/27(水)12:05:48 No.474482012
まさはるはだめ
32 17/12/27(水)12:05:52 No.474482021
勝俣からめっちゃ冷静に分析されて半泣きの苦笑いしてるのがほんとひどい
33 17/12/27(水)12:06:30 No.474482105
ジョブズ追悼ニコ生かなんかでマイクロソフト関係者が同席してるのに Windowsディスってブキチ切れされせたのは笑った ほんと低俗すぎる
34 17/12/27(水)12:06:44 No.474482144
なんかヒで炎上したアニメの話題に絡もうとしてたの見かけた気がする
35 17/12/27(水)12:07:38 No.474482251
>なんかヒで炎上したアニメの話題に絡もうとしてたの見かけた気がする いち早くたつきの味方名乗ってたね
36 17/12/27(水)12:08:19 No.474482322
NHKが飼ってる金髪みたいに金髪モジャ毛にすればわかりやすいのに
37 17/12/27(水)12:09:18 No.474482461
すっかり炎上芸人が板に付いたな
38 17/12/27(水)12:11:03 No.474482727
>ジョブズ追悼ニコ生かなんかでマイクロソフト関係者が同席してるのに >Windowsディスってブキチ切れされせたのは笑った >ほんと低俗すぎる マック褒めるだけしてればいいのに いちいちウィンドウズはクソだけどみたいなこと頭につけるんだもん マイクロソフト側も最初は目を瞑ってたけどいくらなんでもしつこすぎた
39 17/12/27(水)12:11:25 No.474482775
ノーベル賞とかどうでもいいと言った後にシールズにノーベル平和賞とか言ってたの見れば分かるとおり ポリシーも何もなくその場で受ける発言したいだけだよ 相手にするだけ無駄な人種
40 17/12/27(水)12:13:37 No.474483101
>マック褒めるだけしてればいいのに >いちいちウィンドウズはクソだけどみたいなこと頭につけるんだもん >マイクロソフト側も最初は目を瞑ってたけどいくらなんでもしつこすぎた その辺は林檎信者だいたいそんな感じだし…
41 17/12/27(水)12:17:05 No.474483655
しくじり先生で生徒(タレント)に向かってネットでの発言について「皆さんそんな気を付けてます?」 って心底不思議そうに聞いててすっげぇ笑った 今時タレントじゃなくてももうちょっと意識高いですよ
42 17/12/27(水)12:18:54 No.474483944
>NHKが飼ってる金髪みたいに金髪モジャ毛にすればわかりやすいのに 貿易風なら今飼ってるのってフジあたりじゃない? 最近見なくて嬉しいよ
43 17/12/27(水)12:19:21 No.474484003
昔は凄い人かと思ってた、うん… テレビで見かける脳科学者がこれとホンマでっかの人ってどうかと思うわ
44 17/12/27(水)12:20:15 No.474484140
ヒで大層なこと言ってすぐ弁解するイメージ
45 17/12/27(水)12:21:44 No.474484357
自身の言動と脳を研究した本出したら売れる
46 17/12/27(水)12:22:27 No.474484460
上から目線で調子に乗ったうすあじ発言をして半殺しにされる姿を見せてお金をもらう仕事
47 17/12/27(水)12:24:16 No.474484731
葉加瀬太郎への深刻な風評被害
48 17/12/27(水)12:24:17 No.474484736
>脳科学漫談でテレビでてたら本当に脳科学者だと勘違いされたんだろう >ヒゲ男爵を本当に貴族だと勘違いするようなもん でもセレブ漫談してた叶姉妹はいつの間にか本当に金持ちだし…
49 17/12/27(水)12:25:27 No.474484906
男上西
50 17/12/27(水)12:25:34 No.474484926
これとか金髪が支持しているものは間違っているというある種わかりやすい基準になってる
51 17/12/27(水)12:26:51 No.474485110
古市と金髪とコレは出てたらチャンネル変える四天王
52 17/12/27(水)12:27:51 No.474485258
ソニーを傾けた男
53 17/12/27(水)12:29:05 No.474485466
典型的な俺の嫌いなまさはる個人叩き
54 17/12/27(水)12:29:43 No.474485564
松本が安倍と食事した時も噛みついてたな 首相がプライベートで芸人と飯食おうがどうでもいいだろうに
55 17/12/27(水)12:29:44 No.474485569
納税してるのが葉加瀬太郎 納税してないのが茂木健一郎
56 17/12/27(水)12:29:49 No.474485584
プロフェッショナル仕事の流儀好きだったのにこいつが出てくるから見なくなった
57 17/12/27(水)12:29:53 No.474485598
本当に科学者なら脳神経学者を称するはず