17/12/27(水)10:02:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/27(水)10:02:16 KGNCFoTI No.474468265
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/27(水)10:03:24 No.474468380
ダンバインかな
2 17/12/27(水)10:04:26 No.474468483
転生前の記憶や常識が邪魔してうまく生活できない
3 17/12/27(水)10:06:07 No.474468649
SF世界に飛ばされて北京原人的な扱い受けるってのは俺が知らないだけでもう結構ありそうだな
4 17/12/27(水)10:06:16 No.474468666
身体能力ゴリラチートなら面白くなりそう
5 17/12/27(水)10:07:05 No.474468783
ファンタシースター的な世界ならまだ
6 17/12/27(水)10:07:21 No.474468815
3001年終局への旅
7 17/12/27(水)10:07:31 No.474468837
元の世界に帰った時に異世界知識無双できるじゃん!
8 17/12/27(水)10:08:33 No.474468955
高度な文明社会でお婆ちゃんの知恵袋無双!
9 17/12/27(水)10:11:28 No.474469259
>身体能力ゴリラチートなら面白くなりそう スポーツ科学も発展してるせいで異世界の方が身体能力高い
10 17/12/27(水)10:11:33 No.474469273
全部自動化されてて普段は設備が壁や床に収納されてる空っぽの部屋で使用法もわからず床にふて寝する転生者
11 17/12/27(水)10:11:54 No.474469310
>元の世界に帰った時に異世界知識無双できるじゃん! そんなもの持って帰れるか?
12 17/12/27(水)10:13:59 No.474469519
>身体能力ゴリラチートなら面白くなりそう 遺伝子操作や補助機械が発達しててそんなに優位性がない
13 17/12/27(水)10:14:00 No.474469522
>>身体能力ゴリラチートなら面白くなりそう >スポーツ科学も発展してるせいで異世界の方が身体能力高い クソつまんねえ…
14 17/12/27(水)10:14:59 No.474469614
ここのトイレに紙はないのか?
15 17/12/27(水)10:15:27 No.474469658
あの貝殻どうやって使うんだ?
16 17/12/27(水)10:15:40 No.474469676
まあ生身よりもパワードスーツの方が強いのは当たり前だよね…
17 17/12/27(水)10:15:57 No.474469719
原始人みたいな…
18 17/12/27(水)10:16:01 No.474469723
>SF世界に飛ばされて北京原人的な扱い受けるってのは俺が知らないだけでもう結構ありそうだな 転生じゃなくてコールドスリープなら昔からいっぱいあるネタじゃん
19 17/12/27(水)10:16:09 No.474469744
余計な倫理観や道徳心が邪魔で生きにくそう
20 17/12/27(水)10:16:15 No.474469756
食べ物に栄養が有りすぎて毒だった
21 17/12/27(水)10:16:15 No.474469757
転生先で自分の優位性が一切ない場合ってただつらいだけだよね
22 17/12/27(水)10:16:46 No.474469801
科学技術が発達した結果人間が退化してるみたいな
23 17/12/27(水)10:16:51 No.474469809
>転生先で自分の優位性が一切ない場合ってただつらいだけだよね 発展がないから連載だとエタるな
24 17/12/27(水)10:16:59 No.474469825
この場合未来だと健康なDNAがないという危機だったりする
25 17/12/27(水)10:17:10 No.474469848
>転生先で自分の優位性が一切ない場合ってただつらいだけだよね 元の世界と同じじゃん!
26 17/12/27(水)10:17:17 No.474469862
流れる道や反重力空中回廊なんかの使い方がわからなくてあらぬ方向に向かって流され行方知れずになる転生者
27 17/12/27(水)10:17:43 No.474469908
>流れる道や反重力空中回廊なんかの使い方がわからなくてあらぬ方向に向かって流され行方知れずになる転生者 未来の世界の安全装置は一体どこに
28 17/12/27(水)10:18:10 No.474469958
オーバーテクノロジーを勉強して最終的に現代に帰って知識無双!
29 17/12/27(水)10:18:14 No.474469965
ドラえもんではちょこちょこあるな身体的には劣ってるの
30 17/12/27(水)10:18:28 No.474469991
これ別に異世界じゃなくて超未来に行けば良いよね
31 17/12/27(水)10:18:35 No.474470005
>余計な倫理観や道徳心が邪魔で生きにくそう 現代の道徳観は向こうでは遅れきったもので何この野蛮人みたいに見られるってのはよくあるな
32 17/12/27(水)10:18:50 No.474470032
すばらしき新世界かな あの世界シニカルすぎて嫌だけど
33 17/12/27(水)10:19:20 No.474470077
魔法を利用した永久機関が使われてるので持って帰っても使えなかった
34 17/12/27(水)10:19:24 No.474470087
金持ちの有力者に連れまわされて道化師として人気になるんだ…
35 17/12/27(水)10:19:42 No.474470119
超古代の遺物の使用法を即座に答えて考古学の世界で知識無双する転生者
36 17/12/27(水)10:19:58 No.474470142
レトロな品に関する豊富な知識で博物館勤務
37 17/12/27(水)10:21:11 No.474470271
めっちゃ発達してたらしてたで異世界転移の貴重なサンプルにはなれると思う それすらありふれてたらお願いして元の世界に返してもらおう
38 17/12/27(水)10:21:23 No.474470290
古生物学者に テコキされる
39 17/12/27(水)10:21:33 No.474470302
>レトロな品に関する豊富な知識で博物館勤務 適当こいてもバレないだろって思ってたらマニアックな趣味のやつに看過される
40 17/12/27(水)10:21:40 No.474470310
>レトロな品に関する豊富な知識で博物館勤務 古代の祭具らしいのですが実際どうなのでしょうと オナホを見せられて意見を求められる
41 17/12/27(水)10:21:44 No.474470317
スレ画みたいな物語は「主人公すげえ!!!!」じゃなくて「科学がめっちゃ発達した異世界すげえ!!!!」を楽しむジャンルだからね ドラえもんの劇場版でもちょくちょくある
42 17/12/27(水)10:21:57 No.474470352
勉強しようにも理論が洗練され過ぎてて基礎も理解できない
43 17/12/27(水)10:22:29 No.474470407
実は転生だから赤ん坊スタートの可能性がある
44 17/12/27(水)10:22:33 No.474470413
>ここのトイレに紙はないのか? >あの貝殻どうやって使うんだ? デモリショマンきたな…
45 17/12/27(水)10:22:34 No.474470414
かわいいヒロインの前でこの原始人がよー!って苛められて やめろ!彼を侮辱するな!って颯爽と現れたイケメン未来人に助けられてヒロインもそっちに惚れる
46 17/12/27(水)10:22:45 No.474470436
未来世界すごいたのしい!なら普通に楽しそう
47 17/12/27(水)10:23:05 No.474470470
科学技術が発展してるだとファンタジーじゃなくてSFになりそう
48 17/12/27(水)10:23:18 No.474470501
一昔前のハリウッド映画にわんさかありそう SEXもなくなってて通信ケーブルで意識繋いでハァハァするのとか見た覚えある
49 17/12/27(水)10:23:26 No.474470516
銀英伝はよく見るな
50 17/12/27(水)10:23:42 No.474470546
病原菌を殲滅した完全清潔社会に転移してパンデミック
51 17/12/27(水)10:24:24 No.474470606
>かわいいヒロインの前でこの原始人がよー!って苛められて >やめろ!彼を侮辱するな!って颯爽と現れたイケメン未来人に助けられて自分もそっちに惚れる
52 17/12/27(水)10:24:32 No.474470619
魔法で熱を生んでタービンを回していた
53 17/12/27(水)10:24:56 No.474470660
トイレの貝殻に困惑しちゃうんだ・・・
54 17/12/27(水)10:24:57 No.474470665
そもそも異世界転生させられたのがその異世界からの干渉でサンプルとして連れてこられたにすぎない
55 17/12/27(水)10:24:59 No.474470670
核動力が民間レベルにまで一般化してる世界とかあったらその知識を何とか持ち帰れないものか…
56 17/12/27(水)10:25:13 No.474470695
>科学技術が発展してるだとファンタジーじゃなくてSFになりそう サイエンスフィクションでもスペースファンタジーでもすこしふしぎでも いいんだ
57 17/12/27(水)10:25:25 No.474470718
30年後に目覚めたうえに主人公が技術者だった夏への扉 まあ彼の場合は冷静だったけれど
58 17/12/27(水)10:26:10 No.474470802
科学技術が発展して肉体的には弱くなってて現代人のが殴り合いや体力面では強い 見たいのはよくある
59 17/12/27(水)10:26:34 No.474470841
聞けば聞くほどつまんなそうな話だな
60 17/12/27(水)10:26:36 No.474470846
兵器がビームとビームバリアだけになっているので実体弾で無双
61 17/12/27(水)10:27:11 No.474470912
不死を実現するも創造性が失われ老成した退屈な社会
62 17/12/27(水)10:27:37 No.474470965
住民のモラルが高過ぎて住み辛い
63 17/12/27(水)10:27:45 No.474470975
>トイレの貝殻に困惑しちゃうんだ・・・ めっちゃ罵詈雑言吐いてトイレの紙を確保しないと
64 17/12/27(水)10:28:05 No.474471022
>科学技術が発展して肉体的には弱くなってて現代人のが殴り合いや体力面では強い >見たいのはよくある よくあるけど実際は昔よりも現代の人の方がスポーツとかの記録良いからそうならなそうな気がする
65 17/12/27(水)10:28:14 No.474471038
異世界転移のverだったりすると生まれた時に身体に埋め込まれるデバイスがないせいで生活に必要なデバイスが一切操作できなかったりするんだよね…
66 17/12/27(水)10:28:25 No.474471056
遺伝子が行き詰ったので途絶えた系統を復活させる為に過去から呼ばれたとかどう?
67 17/12/27(水)10:28:47 No.474471100
これとはまた違うけど 「未来の超兵器で武装した歩兵が転生してきたら強すぎて無双」てのも好き 一発ネタだから短編でしか見たことないけど
68 17/12/27(水)10:29:14 No.474471158
やたら女にモテモテだがよく調べたらどうやら文明発達しすぎで倒錯しきった果ての獣姦ブームだった
69 17/12/27(水)10:29:16 No.474471161
>これとはまた違うけど >「未来の超兵器で武装した歩兵が転生してきたら強すぎて無双」てのも好き >一発ネタだから短編でしか見たことないけど 戦国自衛隊…
70 17/12/27(水)10:29:17 No.474471165
かつては星の海に届いた文明も技術の進歩で故郷の星だけで充分じゃね?ってなって打ち捨てられ朽ちてる宇宙港の廃墟
71 17/12/27(水)10:29:37 No.474471207
転生とかではないけど バックトゥザフューチャー2の前半部分はそういうノリだよね
72 17/12/27(水)10:29:44 No.474471221
>異世界転移のverだったりすると生まれた時に身体に埋め込まれるデバイスがないせいで生活に必要なデバイスが一切操作できなかったりするんだよね… さらにデバイスがない=未登録者=不審者ということで牢屋からのスタートになったりする
73 17/12/27(水)10:29:44 No.474471223
異世界だと思ってたら最期に砂漠で自由の女神見つけて絶望する奴だ
74 17/12/27(水)10:30:45 No.474471330
エクゾスカルみたいな到達者しかいなかった別ジャンルになるな
75 17/12/27(水)10:30:53 No.474471348
未来から来た戦士ってサイバーコップとか
76 17/12/27(水)10:31:32 No.474471418
SF短編としてよくある
77 17/12/27(水)10:31:48 No.474471445
気がついたら宇宙戦争真っ最中 発狂した宇宙 シェルターに避難してたら何処だここ 自由未来
78 17/12/27(水)10:32:19 No.474471502
>さらにデバイスがない=未登録者=不審者ということで牢屋からのスタートになったりする しかも牢屋のベッドとかトイレもデバイスを介さないと壁に埋め込まれたままなのでベッドもトイレも使えない原始人以下に思われる悪循環に
79 17/12/27(水)10:32:30 No.474471521
転生先が 宝石の国
80 17/12/27(水)10:32:38 No.474471538
>>異世界転移のverだったりすると生まれた時に身体に埋め込まれるデバイスがないせいで生活に必要なデバイスが一切操作できなかったりするんだよね… >さらにデバイスがない=未登録者=不審者ということで牢屋からのスタートになったりする ネット端末遺伝子…
81 17/12/27(水)10:32:54 No.474471578
>「未来の超兵器で武装した歩兵が転生してきたら強すぎて無双」てのも好き >一発ネタだから短編でしか見たことないけど なろうで異世界にソ連がまるごと転生?するやつがあるらしいな
82 17/12/27(水)10:32:56 No.474471580
タイトルも作者もすっかり忘れてしまったが 英語が簡略化されすぎて英語同士のはずなのに会話できないくらい未来から戦車砲も効かないような装備してる歩兵がワープしてきたけど 大暴れとかじゃなくて未来の戦争の悲惨さを世界中で語らせて世界を平和にする みたいな短編が面白かった
83 17/12/27(水)10:33:02 No.474471594
優位性は一切ないけどみんな親切だから暮らしやすいとかそんなんで…
84 17/12/27(水)10:33:06 No.474471605
なろうならいないはずの人間としてあらゆるセキュリティに引っかからない人間になるんだな
85 17/12/27(水)10:33:11 No.474471621
>遺伝子が行き詰ったので途絶えた系統を復活させる為に過去から呼ばれたとかどう? 化石から作られたクローンみたいだ
86 17/12/27(水)10:33:43 No.474471687
移転先が女性優位の白人至上主義世界で生体改造されて性奴隷に…
87 17/12/27(水)10:33:57 No.474471705
いいよねイス様
88 17/12/27(水)10:34:05 No.474471716
ヤプーじゃねえか
89 17/12/27(水)10:34:25 No.474471751
俺が目覚めた未来では謎のレースが流行っていた
90 17/12/27(水)10:35:00 No.474471825
>なろうならいないはずの人間としてあらゆるセキュリティに引っかからない人間になるんだな セキュリティに引っかからない代わりに日常生活に必要なサービスも受けられないとなったらハイリスクすぎる
91 17/12/27(水)10:35:23 No.474471874
転生先が木星軌道まで届く超構造体の世界
92 17/12/27(水)10:38:55 No.474472298
エロ漫画でそういう連載やってたよ エロ漫画だから純人間の精液で大体解決してた
93 17/12/27(水)10:39:40 No.474472376
>転生先で自分の優位性が一切ない場合ってただつらいだけだよね そんなアニメが昔WOWOWでやってたな
94 17/12/27(水)10:40:14 No.474472439
>遺伝子が行き詰ったので途絶えた系統を復活させる為に過去から呼ばれたとかどう? 現代より科学技術が発達してるなら遺伝子組み換えでいくらでもデザインベイビーが作れそうだが
95 17/12/27(水)10:41:05 No.474472550
>現代より科学技術が発達してるなら遺伝子組み換えでいくらでもデザインベイビーが作れそうだが そこにキリスト教があるじゃないか
96 17/12/27(水)10:41:28 No.474472610
そんな世界なら社会福祉も充実してるはずだ! ガチ弱者になれるから生活保護を受け放題だぞ!
97 17/12/27(水)10:41:32 No.474472622
>みたいな短編が面白かった 思い出した「38世紀から来た男」だ
98 17/12/27(水)10:41:54 No.474472672
>>現代より科学技術が発達してるなら遺伝子組み換えでいくらでもデザインベイビーが作れそうだが >そこにキリスト教があるじゃないか 中国ではもう既にやっている
99 17/12/27(水)10:42:08 No.474472707
チップが埋め込まれてないから管理局が場所を把握できないし 管理官のスタン命令も効かないから終盤で大逆転よ そのくらいじゃないと割に合わない
100 17/12/27(水)10:42:34 No.474472762
>そんな世界なら社会福祉も充実してるはずだ! >ガチ弱者になれるから生活保護を受け放題だぞ! ピピー 不要分子ヲ発見 処分シマス
101 17/12/27(水)10:43:00 No.474472830
過去からタイムスリップものと展開同じになりそう
102 17/12/27(水)10:43:14 No.474472856
>遺伝子が行き詰ったので途絶えた系統を復活させる為に過去から呼ばれたとかどう? 途絶えた系統って言われると馬みたいだ
103 17/12/27(水)10:43:15 No.474472859
>そんな世界なら社会福祉も充実してるはずだ! >ガチ弱者になれるから生活保護を受け放題だぞ! 北朝鮮から数十年ぶりに戻ってきた拉致被害者みたいなもんだろうな
104 17/12/27(水)10:43:49 No.474472936
>転生先が >宝石の国 ハーメルンにまんまそれがあって主人公は唯一の人間!ってあらすじでどうすんだこれって思ったんだけど 読んでみたらやっぱり辛かった
105 17/12/27(水)10:44:22 No.474473006
>ハーメルンにまんまそれがあって主人公は唯一の人間!ってあらすじでどうすんだこれって思ったんだけど >読んでみたらやっぱり辛かった ガリバーでも余所者の辛さはあったな
106 17/12/27(水)10:44:41 No.474473060
>タイトルも作者もすっかり忘れてしまったが 小林源文のタイムトルーパー?
107 17/12/27(水)10:45:00 No.474473105
転生先が人類の電脳化が完了していて自分が関われない世界で主人公が孤独になるけど散策してて保守端末をいじることで人々が暮らす世界まるごとメチャクチャにしてしまうのいいよね レスポンスはないから主人公はその事にすら気づかず1人のままだけど
108 17/12/27(水)10:45:04 No.474473116
貴重な研究データとして飼われる末路以外にあるの…
109 17/12/27(水)10:45:13 No.474473136
多分作り手に悪意がある場合はクソつまんなくなる系の話
110 17/12/27(水)10:45:23 No.474473149
だいたい現代で役に立ってないやつが 過去未来異世界に行ったところで役立たずなことは変わらん
111 17/12/27(水)10:45:27 No.474473158
未来から来た未来人と過去から来た原始人とカナダからきたカナダ人の三人が現代日本で大暴れ
112 17/12/27(水)10:46:12 No.474473260
科学は発達してるんだけど人間が全然いないんだ 何故かご主人様って呼んでくるロボットの女の子とイチャイチャするんだ
113 17/12/27(水)10:46:17 No.474473271
>未来から来た未来人と過去から来た原始人とカナダからきた鮭人間の三人が現代日本で大暴れ
114 17/12/27(水)10:47:40 No.474473468
>未来から来た未来人と過去から来た原始人とカナダからきたカナダ人の三人が現代日本で大暴れ カナダ人だけ普通の観光客なのでは…
115 17/12/27(水)10:47:45 No.474473484
キリストが異世界無双する方がウケるだろうしな…
116 17/12/27(水)10:48:19 No.474473562
>未来から来た未来人と過去から来た原始人とカナダからきた鮭人間の三人が宇宙世紀で大暴れ
117 17/12/27(水)10:49:16 No.474473681
>キリストが異世界無双する方がウケるだろうしな… イエス様の能力ってパンを増やすのと水の上歩くのだけだけど大丈夫なの…
118 17/12/27(水)10:49:43 No.474473744
信仰が途絶えた未来に復活したキリストとか面白そう
119 17/12/27(水)10:49:54 No.474473766
26世紀青年
120 17/12/27(水)10:50:20 No.474473825
異世界グルメがこれに近い でも科学的にはまだ蒸気機関レベルだっけか
121 17/12/27(水)10:50:22 No.474473835
>>キリストが異世界無双する方がウケるだろうしな… >イエス様の能力ってパンを増やすのと水の上歩くのだけだけど大丈夫なの… パンを食べた人間の体内のパンを増やせば行ける
122 17/12/27(水)10:50:49 No.474473887
人工生命を作る技術の高まりでキリストのクローンを作るのが大流行りして野良キリスト問題が問題になった社会に復活したマジのキリスト
123 17/12/27(水)10:51:46 No.474473997
>パンを食べた人間の体内のパンを増やせば行ける 未来人の主食はクロレラとかかも…
124 17/12/27(水)10:52:06 No.474474037
>人工生命を作る技術の高まりでキリストのクローンを作るのが大流行りして野良キリスト問題が問題になった社会に復活したマジのキリスト キリストの肉入りパン
125 17/12/27(水)10:53:00 No.474474135
神への冒涜にも程がある
126 17/12/27(水)10:53:20 No.474474179
思えば帰ってきたヒトラーがそれに近いのか カリスマ超特化で無双とか熱いな
127 17/12/27(水)10:53:50 No.474474236
キリストバトルを楽しむキリストトレーナーたち
128 17/12/27(水)10:55:28 No.474474423
>キリストバトルを楽しむキリストトレーナーたち 人は彼らをこう呼ぶ キリシタンと
129 17/12/27(水)10:58:28 No.474474793
異世界で勉学に勤しんで元の世界に持ち帰る!
130 17/12/27(水)10:58:32 No.474474803
隠れキリシタン達による違法キリストバトル
131 17/12/27(水)10:59:07 No.474474858
「礼拝堂」で「ミサ」やってるんだ…
132 17/12/27(水)10:59:18 No.474474886
次の方舟はDNAデータだけ持っていけば良いから楽だな
133 17/12/27(水)11:00:04 No.474474966
>次の方舟はDNAデータだけ持っていけば良いから楽だな うっかりデータ混じっちゃうの良いよね…
134 17/12/27(水)11:00:30 No.474475019
スレ画みたいな設定は話が面白くならないから作りづらいな SFなんかでたまにあるけど大抵現代よりも科学はハッテンしててもディストピア化してる
135 17/12/27(水)11:02:08 No.474475190
あの…トイレットペーパーがないんだけど…
136 17/12/27(水)11:04:44 No.474475486
こっちが単身で未来世界に行くより未来から来てもらった方がいいよね 未来では退化してしまった遺伝子の確保とか資源争奪とか
137 17/12/27(水)11:05:18 No.474475520
作者の知識を上回るものは書けないので 未来物は無理
138 17/12/27(水)11:05:19 No.474475522
過去の歴史の情報が全て焚書になった未来! 考古学に全力を注ぐ世界に歴史が趣味だった現代人が転生!
139 17/12/27(水)11:08:45 No.474475877
記憶をもったまま生まれる場合と 今の肉体ごと飛んでくる場合があるけど後者なのね 天然の食材だけで育った生きのいい肉が
140 17/12/27(水)11:09:27 No.474475952
猿の惑星みたいに暗喩じゃなくてモロそのままに アメリカの白人家族が未来へタイムスリップしたら 黒人が世界を支配していて白人は奴隷や食糧にされていた なんてSF小説があったな
141 17/12/27(水)11:13:08 No.474476374
>黒人が世界を支配していて白人は奴隷や食糧にされていた >なんてSF小説があったな 自分の家で働いてる奴隷は食べないよ! よそで育てた食用奴隷を食べるよ!って作中で貴族が抗議してたな…
142 17/12/27(水)11:14:00 No.474476469
>こっちが単身で未来世界に行くより未来から来てもらった方がいいよね 未来と現代の戦争が始まるんだけど 現代人が殺されたり建造物が破壊される度に攻めてきている未来人の文明がコロコロ変わったり でも全然未来人の侵略が止まらないので現代人が現代にいる未来総大将の祖先をぶっ殺そうとする話を思い付いた
143 17/12/27(水)11:15:24 No.474476623
>考古学に全力を注ぐ世界に歴史が趣味だった現代人が転生! この現代人の歴史考察私見が混じり過ぎてて役に立たない!
144 17/12/27(水)11:17:23 No.474476845
転生した世界がどうみても40k
145 17/12/27(水)11:17:26 No.474476847
F-ZEROファルコン伝説!
146 17/12/27(水)11:22:05 No.474477321
>こっちが単身で未来世界に行くより未来から来てもらった方がいいよね >未来では退化してしまった遺伝子の確保とか資源争奪とか ぶっ飛びCPU…
147 17/12/27(水)11:25:07 No.474477671
ポリティカル・コレクトネスが浸透しきってて身動き取れない
148 17/12/27(水)11:27:09 No.474477894
何か発言するたびにセクハラ扱いされる
149 17/12/27(水)11:27:29 No.474477929
>まあ生身よりもパワードスーツの方が強いのは当たり前だよね… ウラシマンいいよね…