虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/27(水)09:52:06 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)09:52:06 No.474467285

たまにはモンスターのいいところを語ろう

1 17/12/27(水)09:52:54 No.474467359

ニナが可愛い

2 17/12/27(水)09:53:02 No.474467374

割といつも語ってるけどグリマーの死に際

3 17/12/27(水)09:56:16 No.474467688

最初ルンゲ警部を本当に頭に記録装置入れたサイボーグなんだと思ってた

4 17/12/27(水)09:56:30 No.474467710

ドイツ舞台の再現度がいい ドイツの暮らしや町並みに興味持てたわ

5 17/12/27(水)09:57:39 No.474467826

最初の方

6 17/12/27(水)09:58:47 No.474467939

良いところは結構ある尻すぼみなのが残念なだけで

7 17/12/27(水)09:59:18 No.474467980

9巻まで

8 17/12/27(水)10:01:02 No.474468130

511関連はわくわくしたけどな バトルロワ中にずっと隠れてた子が生還したんだよね

9 17/12/27(水)10:02:53 No.474468330

10人 20人 いや、もっとか…

10 17/12/27(水)10:03:59 No.474468428

絵の安定感 作者は外人顔が得意だから良い部分を引き出せたと思う

11 17/12/27(水)10:04:09 No.474468447

>10人 >20人 >いや、もっとか… こういうのはなんかワクワクした

12 17/12/27(水)10:04:37 No.474468498

女装ヨハン可愛いよね あれなら男でもいいわ

13 17/12/27(水)10:06:47 No.474468736

浦沢直樹、目がイッてる

14 17/12/27(水)10:06:58 No.474468768

アニメでもおススメ声優豪華すぎ

15 17/12/27(水)10:07:43 No.474468858

フロッピーディスクが頭に入ってるルンゲ

16 17/12/27(水)10:08:12 No.474468918

テンマは善人だけどやや無味無臭 まああれで正解だと思う

17 17/12/27(水)10:09:24 No.474469045

投げっぱ癖もホラー風のラストとは相性よかった

18 17/12/27(水)10:09:30 No.474469051

アル中探偵が自殺から精神科医のところにロベルト襲撃 はわくわくするよね裏口が開いてたから生存したけど

19 17/12/27(水)10:10:35 No.474469169

グリマーさんの登場回のピクニックシーン ドイツとチョコの国境ってあんな風景らしいね

20 17/12/27(水)10:12:21 No.474469367

チェコと言えば連載当時チャウシェスク処刑時期だっけ

21 17/12/27(水)10:15:22 No.474469651

文句言われてるヨハンも結構好きだぞ 儚げに見えてあの異常な行動力とかバイタリティはかなりある

22 17/12/27(水)10:16:48 No.474469806

スレ画で新しい性癖を開拓した

23 17/12/27(水)10:17:08 No.474469843

というか悪いところより良いところの方が多いと思うぞ

24 17/12/27(水)10:19:20 No.474470079

全体的に水準は高かったと思う だからこそ期待値が上がって

25 17/12/27(水)10:21:05 No.474470261

ルンゲやグリマーさんみたいに 作中でキャラは濃いけどなかなか遭遇しなくて終盤に合流するパターンは好き

26 17/12/27(水)10:21:22 No.474470289

>チェコと言えば連載当時チャウシェスク処刑時期だっけ それはキートンのときだと思う

27 17/12/27(水)10:22:16 No.474470379

割とどうでもいいサブキャラだと赤ん坊とか好きだったわ あの砂糖味のおじさん

28 17/12/27(水)10:24:18 No.474470591

ヨハンは子ども頃いいよね あんな綺麗な子が学校では目立たない子なんてのは 考えずらいけど

29 17/12/27(水)10:38:04 No.474472185

最終章のルンゲ警部がすき 強キャラ臭がすごい

30 17/12/27(水)10:46:14 No.474473264

スレ画の言葉の終盤の ヨハンの言葉で誰でも平等なのは死だけというのが 対になってるのがいいよね

31 17/12/27(水)10:47:01 No.474473378

スレ画のねーちゃんのキャラの変遷もなかなか面白いかも

32 17/12/27(水)10:49:28 No.474473712

サイコパスの過去はあんまり明かさない方がいいのかな ヨハンは母親の選別がトラウマになってるから 命は平等で選ばないテンマに執着したのはよくわかるんだよな

33 17/12/27(水)10:50:03 No.474473780

511キンダーハイムは気軽に化け物を作りすぎる

34 17/12/27(水)10:51:03 No.474473918

511はみんなエリートな代わりに精神ボロボロなのが せつねえはな

35 17/12/27(水)10:51:47 No.474474000

肉じゃがとか膜下出血とかのあたり好き

36 17/12/27(水)10:52:34 No.474474085

重い過去を背負うグリマーさんがかっこよかったわ

37 17/12/27(水)11:12:22 No.474476276

アニメ版のリヒャルト回いいよね

38 17/12/27(水)11:13:46 No.474476448

511はサイコパスを人為的に作る施設っていうことでいいのかな

39 17/12/27(水)11:13:59 No.474476467

ウィンナーを食べるときは美味しそうな顔をしないといけないぞ

↑Top