虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

1日5回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)09:40:32 No.474466143

1日5回だけホールインワン狙えます

1 17/12/27(水)09:42:43 No.474466354

緑間から何も学んでないチート能力

2 17/12/27(水)09:46:10 No.474466691

緑のとんでも能力で盛り返した前例があるのでやらせてみたんだろう

3 17/12/27(水)09:46:50 No.474466750

タイトル回収した熱い回でしたね

4 17/12/27(水)09:46:56 No.474466757

ゴルフ漫画の面白さってトラブルありきだよなと思う ショット曲げてこんなんグリーン狙えっこない!か らリカバリーのバーディとか不運からのトリプルボギーとか

5 17/12/27(水)09:47:33 No.474466823

ライジングインパクトにならないと生き残れないんだ

6 17/12/27(水)09:52:26 No.474467311

>ゴルフ漫画の面白さってトラブルありきだよなと思う >ショット曲げてこんなんグリーン狙えっこない!か >らリカバリーのバーディとか不運からのトリプルボギーとか そういうのは中年オヤジの読むゴルフ入門漫画で 間に合ってます

7 17/12/27(水)09:53:19 No.474467392

電車の中吊り広告とか増刊ジャンプで黒子と抱合せで下駄履かせたい努力の形跡は度々見られる

8 17/12/27(水)10:08:36 No.474468961

フォーリングスターには回数制限ないからまだ大丈夫

9 17/12/27(水)10:22:06 No.474470366

ライパクのギフトは優れた感覚の持ち主だけに可視化される最善のポイントとか軌跡って扱いだったから あれはあれでオカルトのギリギリ手前で踏みとどまってたと思う

10 17/12/27(水)10:23:47 No.474470556

相手と直接組み合わない競技はやっぱ少年漫画にはきついよ… 自分がミスるか相手がミスるかだけになってしまう

11 17/12/27(水)10:25:21 No.474470710

ちゅうごくじんだってギフト持ってないけどフォーリングスター紛いのことできるし むしろ風利用するって点だけはちゅごくじんのほうが優れてるかもしれないし

12 17/12/27(水)10:26:50 No.474470873

緑間はむしろあそこから人気でたはずだからこれくらいの派手さが必要なんだろう

13 17/12/27(水)10:28:38 No.474471079

緑間の最終形態のどこからでも3Pが入るを既に実現してるようなもんだからなあ

14 17/12/27(水)10:30:26 No.474471293

ゴルフって少ない打数で回ったら勝ちだから突き詰めると全部ホールインワンならそれが最強なんだよね

15 17/12/27(水)10:30:56 No.474471355

漫画でリアルなの描いても面白いかは別だし 面白くなるかも別問題だけど

16 17/12/27(水)10:31:36 No.474471426

ホールの半径15cmぐらいの精度で狙えるってだけだからまだ大丈夫 風とか体力とかの環境条件もあるし

17 17/12/27(水)10:32:12 No.474471492

高校編すっ飛ばした時点で打ち切りだと思ったのに何故か続いてて不思議

18 17/12/27(水)10:32:16 No.474471498

なんでピンはカタカナなんだよ

19 17/12/27(水)10:32:49 No.474471563

ても今回上手く必殺技描けたからアンケ大分出るだろうし向こう1年は続くと思うぞ

20 17/12/27(水)10:34:32 No.474471766

光が他人にも見えるのは少し珍しいな

21 17/12/27(水)10:36:28 No.474471998

こういう漫画描いたから今回ダメでも最悪ゴルフ漫画雑誌で連載させてもらえそう

22 17/12/27(水)10:38:39 No.474472263

>ゴルフ漫画の面白さってトラブルありきだよなと思う >ショット曲げてこんなんグリーン狙えっこない!か >らリカバリーのバーディとか不運からのトリプルボギーとか >そういうのは中年オヤジの読むゴルフ入門漫画で 間に合ってます 黄金のラフは草太のバカさ具合によって起こるトラブルと 草太の無茶苦茶さ故に出来るミラクルショットでいいバランス取ってたんだなぁと思う 風の大地は沖田だけ突出してインフレさせすぎてスーパーショット撃っても絶対に不運が起きることに…

23 17/12/27(水)10:42:48 No.474472794

ライジングインパクトはトリスタン戦で実質終了だし 最後に覚醒して終わりって感じだったけど こっちは今後も続くのかな

24 17/12/27(水)10:43:58 No.474472955

必殺技の代償はホールインワンが出る度に周りに払うご祝儀

25 17/12/27(水)10:45:02 No.474473109

競技の性質上インフレに上限があるから一定のラインを越えたらスポーツとして破綻しちゃうし終わらざるを得ない

26 17/12/27(水)10:46:53 No.474473353

こっからテニスの王子様路線に?

27 17/12/27(水)10:50:24 No.474473838

>そういうのは中年オヤジの読むゴルフ入門漫画で >間に合ってます よし1ページポエムで埋めよう!

28 17/12/27(水)10:58:45 No.474474823

>こっからテニスの王子様路線に? えっ旗に相手選手を磔に!?

29 17/12/27(水)11:01:22 No.474475109

わしのティーショットは百八式まであるぞ

30 17/12/27(水)11:01:31 No.474475131

100年に1度くらいの大トラブル→メチャメチャなスーパーショット→身体に起きる謎の違和感→ポエム→大トラブル… これは人気漫画だな

31 17/12/27(水)11:03:25 No.474475343

>ゴルフって少ない打数で回ったら勝ちだから突き詰めると全部ホールインワンならそれが最強なんだよね そのせいで他に比べてシャイニングロードがどうしようもなくなってしまった

32 17/12/27(水)11:04:53 No.474475493

>そのせいで他に比べてシャイニングロードがどうしようもなくなってしまった アプローチならともかくドライバーでホールインワンさせたらもう立つ瀬がない

↑Top