17/12/27(水)06:38:46 タマち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/27(水)06:38:46 No.474454175
タマちゃんをお持ち帰りしたい……
1 17/12/27(水)06:42:23 No.474454259
記憶と魔法と元の姿を無くしたたまちゃんを保護したい
2 17/12/27(水)06:43:40 No.474454284
元の姿だってかわいいのに…
3 17/12/27(水)06:44:55 No.474454328
自分に依存させたい
4 17/12/27(水)06:46:07 No.474454364
犯罪臭がすごい
5 17/12/27(水)06:48:41 No.474454450
もっとこういう魔法少女増えて
6 17/12/27(水)06:51:18 No.474454535
魔法少女になるまでの経緯が不憫すぎてなんかこう甘やかしたいというかたまちゃんだけのために生きたい
7 17/12/27(水)06:56:20 No.474454683
>もっとこういう魔法少女増えて 基本的には試験通った子が出るのでここまでの子は…
8 17/12/27(水)06:58:40 No.474454752
たまちゃんレベルはポスタリィくらいか…
9 17/12/27(水)06:58:42 No.474454755
>>もっとこういう魔法少女増えて >基本的には試験通った子が出るのでここまでの子は… いやマルイノさんのこういう動物着ぐるみ系魔法少女もっと見たいなって…
10 17/12/27(水)07:03:04 No.474454917
達ちゃんは忍者の末裔だから…
11 17/12/27(水)07:04:32 No.474454960
チェルナー
12 17/12/27(水)07:08:32 No.474455113
たまペチカポスタリィチェリーに囲まれたいだけの人生だった
13 17/12/27(水)07:17:03 No.474455479
にゃにゃにゃにゃーん!
14 17/12/27(水)07:33:02 No.474456299
最弱…?
15 17/12/27(水)07:37:38 No.474456581
身体能力も知力も最低限だし…
16 17/12/27(水)07:37:51 No.474456597
あらかじめ傷をつけておけば見るだけで任意に拡張を発動させられるという応用性の高い魔法です!
17 17/12/27(水)07:38:20 No.474456626
顔が可愛い以外なんの取り柄もない子
18 17/12/27(水)07:39:54 No.474456732
変われるきっかけはあった あっただけで終わったというか死んだ
19 17/12/27(水)07:40:44 No.474456793
>あらかじめ傷をつけておけば見るだけで任意に拡張を発動させられるという応用性の高い魔法です! 応用法を考える頭がない…
20 17/12/27(水)07:44:53 No.474457072
おう…よう…?
21 17/12/27(水)07:47:19 No.474457227
頼りになるお姉さんと同年代の友達と年下の妹みたいな子が出来た未来が有ったのかもしれない
22 17/12/27(水)07:52:08 No.474457594
ニン…ゲン…?
23 17/12/27(水)07:55:19 No.474457814
だからこうしていつも偉そうでウザいルーラを殺す
24 17/12/27(水)07:56:47 No.474457914
そんな悪い子じゃないよ正義の心もあったし と思ったけど短編の印象で本編は別にいい子じゃねえなこれ
25 17/12/27(水)08:11:32 No.474458983
恩人面してるクソ女を罠にはめて殺すのは最高にゃぁ
26 17/12/27(水)08:12:10 No.474459032
>そんな悪い子じゃないよ正義の心もあったし >と思ったけど短編の印象で本編は別にいい子じゃねえなこれ 当てはまる子が多すぎる…
27 17/12/27(水)08:16:15 No.474459355
メアリが暴れたときも一般人助けなくていいのかな… ってなってたし悪い子ではないと思う
28 17/12/27(水)08:18:07 No.474459513
悪い子ではないよ そこまで良い子でもないというだけだ
29 17/12/27(水)08:18:26 No.474459536
出会う人によってはもうちょっと違ったんだろう 付和雷同とも言うが
30 17/12/27(水)08:19:04 No.474459577
トップスピードあたりが指導役になってれば畜生!
31 17/12/27(水)08:19:57 No.474459644
ただルーラじゃなかったら世話投げられた可能性もあるからなんとも
32 17/12/27(水)08:20:20 No.474459664
バリバリの武闘派に鍛えられてたりしてもけっこう将来性あったかも なにせ一撃必殺の魔法だ
33 17/12/27(水)08:20:39 No.474459699
N市にラーメンを求めてやってきたラーメン好きと出会って……
34 17/12/27(水)08:21:34 No.474459776
そうちゃんならお腹触らせれば責任取って面倒見てくれたよ
35 17/12/27(水)08:22:50 No.474459876
性欲モンスターそうちゃんにとってもたまはゾーン外だから……
36 17/12/27(水)08:22:56 No.474459885
>ただルーラじゃなかったら世話投げられた可能性もあるからなんとも ふりがなふってあげるシーンで二人とも好きになった俺はちょろいすぎる…
37 17/12/27(水)08:23:45 No.474459961
>性欲モンスターそうちゃんにとってもたまはゾーン外だから…… なんでルーラまでゾーン外なんですか…?
38 17/12/27(水)08:24:48 No.474460063
普通の試験で普通に落ちて でもクラスメイトの友達が出来ましたってのが一番無難な未来だったよね
39 17/12/27(水)08:27:02 No.474460240
たまちゃんの末路は酷すぎた 家庭環境があんまりすぎたのもあって
40 17/12/27(水)08:30:01 No.474460482
>性欲モンスターそうちゃんにとってもたまはゾーン外だから…… 孤独な戦い見るに多分ルーラ組はルーラとスイムスイムしか直接会ったことない
41 17/12/27(水)08:30:34 No.474460526
ルーラじゃなければあそこまで面倒見切れなかったと思う
42 17/12/27(水)08:32:45 No.474460705
双子との短編見るに勝手にペラペラ喋るそうちゃんやトップスピードとかはいい関係築けそう
43 17/12/27(水)08:33:00 No.474460726
死んでからどんどん株が上がるルーラはすごい…
44 17/12/27(水)08:34:15 No.474460832
ルーラ大好きな子が二人もいたのに どうしてルーラは殺されなければならなかったんですか?
45 17/12/27(水)08:35:45 No.474460944
>ルーラ大好きな子が二人もいたのに >どうしてルーラは殺されなければならなかったんですか? ルーラがいたらお姫様になれなかったし…
46 17/12/27(水)08:36:04 No.474460972
たまちゃんもチェルナーもかわいいのに短命でつらい この作品そんなんばっかりだった!
47 17/12/27(水)08:36:25 No.474461001
夢の中で幼女を唆した邪悪な魔法少女のせいで…
48 17/12/27(水)08:36:40 No.474461022
好きだから殺す系の人って回避不可能じゃない?
49 17/12/27(水)08:36:40 No.474461024
>ルーラ大好きな子が二人もいたのに >どうしてルーラは殺されなければならなかったんですか? 大好きだったのが敗因だから…
50 17/12/27(水)08:37:21 No.474461073
>好きだから殺す系の人って回避不可能じゃない? これってプキンソードとかプク様のでも回避できなさそう…
51 17/12/27(水)08:37:25 [二枚貝] No.474461078
>この作品そんなんばっかりだった! ちくしょうなんでこんないい子ばっかり酷い目に遭わなきゃならねえんだ
52 17/12/27(水)08:38:02 No.474461142
かわいいから初めはいいけど話してるとだんだんイライラしそうだ
53 17/12/27(水)08:38:25 No.474461173
無印の子たちは生き残ってたらどれだけ強くなってたんかな…
54 17/12/27(水)08:39:11 No.474461242
スノーさんなら ダメだ困った声が多すぎる
55 17/12/27(水)08:39:22 No.474461260
ルーラってすごかったんだな…
56 17/12/27(水)08:40:17 No.474461340
>これってプキンソードとかプク様のでも回避できなさそう… プキンソードなら認識の変更だから崇拝モードに洗脳さえしなきゃ対処できると思う プク様のは無理かな…まあプク様は頑丈だから簡単には死なないけど
57 17/12/27(水)08:40:29 No.474461354
>これってプキンソードとかプク様のでも回避できなさそう… 各巻ボスに魔法や身体能力や知性ではなく性格で勝ち得る さすが初代ボス、レジェンド感がある
58 17/12/27(水)08:40:34 No.474461364
>かわいいから初めはいいけど話してるとだんだんイライラしそうだ めちゃくちゃに罵るけどプライドの高さ故に見捨てないルーラとは相性最高だったのにね…
59 17/12/27(水)08:41:07 No.474461406
プキン剣は人格改変のレベルだからな…
60 17/12/27(水)08:41:13 No.474461413
まあプク様に攻撃通らんけど
61 17/12/27(水)08:42:13 No.474461510
師匠系キャラでいうとマーガリートは見捨てなさそう 魔王パムはそもそも師事するところまでいかない フレデリカは不明 初代はたぶん相手にしない
62 17/12/27(水)08:42:22 No.474461520
>まあプク様に攻撃通らんけど 身体に潜ってハートキャッチ!
63 17/12/27(水)08:42:40 No.474461545
>魔王パムはそもそも師事するところまでいかない おばあちゃんモード!
64 17/12/27(水)08:42:48 No.474461555
>めちゃくちゃに罵るけどプライドの高さ故に見捨てないルーラとは相性最高だったのにね… どうして殺しちゃったんですか? どうして…
65 17/12/27(水)08:42:48 No.474461556
>まあプク様は頑丈だから簡単には死なないけど 魂斬る剣を肉体の頑丈さだけで耐えきるとかどれだけ硬いのやら
66 17/12/27(水)08:42:59 No.474461576
プク様はお姫様……プク様がいたら私はお姫様になれない…… だからグリムハートに連絡しておこう……
67 17/12/27(水)08:43:00 No.474461577
ただ単に拘束目的でプキンソード使う時は基本崇拝にするみたいだしそれやっちゃったらヤバいと思う
68 17/12/27(水)08:43:16 No.474461601
現身はなんていうか別の生き物だし…実際そうなんだけど
69 17/12/27(水)08:43:19 No.474461609
>チェリーの毛髪に囲まれたいだけの人生だった
70 17/12/27(水)08:43:50 No.474461644
魔王とは確かに相性がいいかもしれん
71 17/12/27(水)08:44:25 No.474461689
おばあちゃんと飼い犬みたいな…
72 17/12/27(水)08:44:31 No.474461694
魔王塾は入塾チェックあるみたいだからたぶんそこではねられる 実際魔王に会うところまでいければワンチャンあるが
73 17/12/27(水)08:46:09 No.474461819
>プク様はお姫様……プク様がいたら私はお姫様になれない…… >だからグリムハートに連絡しておこう…… かしこい!
74 17/12/27(水)08:46:45 No.474461879
しかし冷静に考えて別に歴史上お姫様が複数いてもおかしくないだろ! お姫様が一人しかいないなんてことがあるもんか!
75 17/12/27(水)08:48:03 No.474462005
>しかし冷静に考えて別に歴史上お姫様が複数いてもおかしくないだろ! >お姫様が一人しかいないなんてことがあるもんか! スイムスイムのお姫様ってむしろ女王様が近いから…
76 17/12/27(水)08:48:10 No.474462014
防御力の概念あんまりない世界観なのに現身はちょっとおかしい
77 17/12/27(水)08:49:14 No.474462093
一撃入れば死ぬから強者でもほいほい死ぬのに汚い現身 でも結局工夫してワンパンキルはされる
78 17/12/27(水)08:50:28 No.474462186
巨大構造物に潰されれば死ぬぐらいの耐久力ではあるっぽい なので動き封じて娘々のビルアタックみたいなのやれれば勝てる
79 17/12/27(水)08:50:31 No.474462193
プク様に会って意識が変わった
80 17/12/27(水)08:50:44 No.474462211
スイムスイムの一番たちの悪いところって知性4だよね
81 17/12/27(水)08:50:55 No.474462220
防御力5の魔王でも刺せば死ぬのにそもそも刺さらないっていう
82 17/12/27(水)08:51:23 No.474462257
>巨大構造物に潰されれば死ぬぐらいの耐久力ではあるっぽい あれは最初の魔法使いが作ったスーパー遺物だからだよ! 洞窟が崩壊しても死にはしないよ!
83 17/12/27(水)08:51:24 No.474462258
あれ魔法使い製だったからただの巨大構造物でもなかったのでは
84 17/12/27(水)08:51:35 No.474462272
>巨大構造物に潰されれば死ぬぐらいの耐久力ではあるっぽい あれ特別な魔法のアイテムだったから死んだんじゃねえかな…
85 17/12/27(水)08:51:36 No.474462274
>スイムスイムの一番たちの悪いところって知性4だよね 小学一年生で本当に良かった
86 17/12/27(水)08:52:02 No.474462313
>巨大構造物に潰されれば死ぬぐらいの耐久力ではあるっぽい 巨大構造物だから死んだのではない 始まりの魔法使いが作った巨大構造物だから死んだ
87 17/12/27(水)08:52:04 No.474462318
知性4の小学生はろくなことしない
88 17/12/27(水)08:52:14 No.474462331
つまり魔法でできたビルなら行けるってことだろ?
89 17/12/27(水)08:52:27 No.474462351
神代の神器を衛星軌道上から真っ直ぐ投擲したら刺さるくらいには脆いはずだよ
90 17/12/27(水)08:52:45 No.474462373
ミサイルに耐えられる魔法少女でもミサイルに耐えられる核シェルターで殴ったら死んだみたいな
91 17/12/27(水)08:52:54 No.474462381
>つまり魔法でできたビルなら行けるってことだろ? 無理すぎる…
92 17/12/27(水)08:53:22 No.474462414
ただの魔法じゃなくて師匠の魔法だから効いたっぽいのが怖い 始まりの魔法使いの遺物ってどんだけあるんだろうね
93 17/12/27(水)08:53:35 No.474462433
ルーラが真っ先に死ななかったらこの子たちどのくらい善戦できてたんかな…
94 17/12/27(水)08:53:49 No.474462447
最高レベルの魔法の武器で斬りつけてもカスリ傷つかないレベルだぞ!
95 17/12/27(水)08:53:49 No.474462449
レーテ様の最後のもちゃんと決まってたら有効打になったんじゃないかな 現身の耐久力がどれくらいなのかは知ってただろうし
96 17/12/27(水)08:54:20 No.474462488
>知性4の小学生はろくなことしない 偏見だのっこ! 愛らしく可愛らしく賢くて最高だのっこ!
97 17/12/27(水)08:54:20 No.474462491
むしろルーラが早期に死んだから終盤まで生き残れたのでは
98 17/12/27(水)08:54:59 No.474462536
>現身の耐久力がどれくらいなのかは知ってただろうし 直接戦うまでプク様の魔法の本気も知らなかったしなあ… 一応戦いたくないと認識してたし味方にもいたけど それはそれとしてあの一撃はさすがにききそう
99 17/12/27(水)08:55:16 No.474462547
ルーラ生きててもあんまりなぁ… 早苗さんがどの程度まで人を殺して生き残ることに耐えられるかにかかってる気がする
100 17/12/27(水)08:55:36 No.474462569
映像にすると自分に刺さるとこ含めて凄いシュールな絵面になるんだろうなと思うけどめっちゃかっこいいよねサテライト0距離槍投げ
101 17/12/27(水)08:56:00 No.474462588
万天無に帰せ アメノオハバリ ←卍解っぽい
102 17/12/27(水)08:56:26 No.474462628
プク様関連は映像化したらだいたいギャグみたいになるから…
103 17/12/27(水)08:56:52 No.474462655
見るな! プク・プックのダンス動画だ!
104 17/12/27(水)08:56:59 No.474462661
マジカロイドのお陰で初代キャラが本編に再登場って展開出来るんじゃないかな 本人分裂させて1人だけ未来に飛ばすとか この前の読み切りには無限の可能性が詰まってた
105 17/12/27(水)08:57:14 No.474462680
魔法少女になるような人はあんまり人殺しに抵抗ないからなこの世界では まともな人のほうが少ない
106 17/12/27(水)08:58:12 No.474462731
ズルすぎるだろと思われてた0票の魔法もたとえ攻略できても勝ち目なかったなこれってなる
107 17/12/27(水)08:58:37 No.474462763
お前はドラえもんかってぐらい便利キャラしてるよねマジカロイド まあ防御力上げたみたいですけど抜き手一撃で死んでたので本当にまもりんは何も守れないな…
108 17/12/27(水)08:58:57 No.474462791
>魔法少女になるような人はあんまり人殺しに抵抗ないからなこの世界では >まともな人のほうが少ない 選抜時点でそこまでなるのは音楽家とか変態みたいな奴らのところくらいだよ! そのあといっぱい汚れ仕事させられるけどな!
109 17/12/27(水)08:59:04 No.474462799
>魔法少女になるような人はあんまり人殺しに抵抗ないからなこの世界では 殺しが日常のみっさんなんかもできれば殺したくないと言ってるぞ
110 17/12/27(水)08:59:54 No.474462855
>ズルすぎるだろと思われてた0票の魔法もたとえ攻略できても勝ち目なかったなこれってなる 防御特化過ぎて無敵では…?とか思ってたけどあの魔法じゃないと絶対にプク様に勝てないというか対等の戦いができないというのが恐ろしすぎる
111 17/12/27(水)09:00:23 No.474462898
攻撃力ばかりで魔法少女の防御力たいしたことないじゃんと思われるが みんなマグマに潜っても大丈夫な最強の防御魔法の存在を忘れてる気がする
112 17/12/27(水)09:01:18 No.474462970
防御力ってのは魔法使ってない素のステータスのことじゃないか
113 17/12/27(水)09:02:46 No.474463066
魔法少女の武器は絶対に傷つかないのとかあるのにどうして本体は
114 17/12/27(水)09:03:23 No.474463101
JOKERS時点でもスペードのエースですら避けれない攻撃を横から割り込んで防いだりとかしてんだけどね女王ゴリラ 頭とやる気さえあれば…
115 17/12/27(水)09:06:06 No.474463297
対プク兵器を先に用意するってすごい有能なんだけど 変な事件に行かせたせいで台無しになったという
116 17/12/27(水)09:06:33 No.474463326
グリムハートって災害とか他人の意志が介在しない攻撃も受け付けないのかな 地割れが起きてマグマの中に落ちるとか
117 17/12/27(水)09:07:15 No.474463368
レーテをJに、グリムハートをQに行かせてればオスク派大勝利エンドだったね
118 17/12/27(水)09:08:15 No.474463447
オスク派大勝利も正直犠牲になる魔法少女が増えるだけだろうしプク派もオスク派も一緒に弱ってもらうのが一番ですね…
119 17/12/27(水)09:09:49 No.474463563
>オスク派大勝利も正直犠牲になる魔法少女が増えるだけだろうしプク派もオスク派も一緒に弱ってもらうのが一番ですね… と、これが申しております
120 17/12/27(水)09:10:37 No.474463632
オスク派はうんこだしプク派はあれだしやっぱり時代はカスパ派
121 17/12/27(水)09:10:40 No.474463636
やっぱカスパ派の時代だな
122 17/12/27(水)09:10:42 No.474463642
正直カスパ派もちょっと……
123 17/12/27(水)09:11:23 No.474463684
上層部がわけわかんないところはちょっと…
124 17/12/27(水)09:11:47 No.474463718
だいたい吉岡が悪い
125 17/12/27(水)09:12:18 No.474463766
ハムエル生き残ってればおおいにオスク派応援できたんだけどね ラギ爺ちゃん頑張って
126 17/12/27(水)09:12:22 No.474463770
レーテ様だったらまあ普通に交渉通じて終わった可能性もあるな…
127 17/12/27(水)09:12:23 No.474463772
滅びろ魔法の国!
128 17/12/27(水)09:13:01 No.474463829
頭の悪いかわいい女子中学生とかえっちなイタズラされる運命しかないよね
129 17/12/27(水)09:15:50 No.474464049
大丈夫、ルーラが守ってくれる