虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/27(水)04:10:38 最近豚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)04:10:38 No.474449958

最近豚汁にはまってあの兄ちゃんいつも豚汁買ってる状態になってる なんで豚汁こんなにおいしいの

1 17/12/27(水)04:12:43 No.474450045

具が多い分アレンジもしやすいからねぶたじるは

2 17/12/27(水)04:13:47 No.474450104

俺今とんじるって言ったよね?

3 17/12/27(水)04:14:36 No.474450132

とんじゅうだろ

4 17/12/27(水)04:15:13 No.474450154

>俺今とんじるって言ったよね? “とん”だ 間違いねぇ

5 17/12/27(水)04:15:52 No.474450172

とん派は馬鹿だな…

6 17/12/27(水)04:16:29 No.474450187

こんにゃくは外せないよね

7 17/12/27(水)04:17:18 No.474450212

味噌汁はシルで 豚汁はジルに濁るのはなんでじゃろ

8 17/12/27(水)04:17:54 No.474450235

いいや「ぶた」だね!

9 17/12/27(水)04:19:10 No.474450287

>味噌汁はシルで >豚汁はジルに濁るのはなんでじゃろ 音訓混じりの熟語は濁点が付与されやすい的な日本語ルールが地味にあった気がする 気がするだけかも

10 17/12/27(水)04:19:29 BwyaGER2 No.474450298

うちの田舎でもトンだなあ…

11 17/12/27(水)04:20:39 No.474450344

ごぼうこんにゃくじゃがいもは必須だよね

12 17/12/27(水)04:22:46 No.474450428

豚汁にジャガイモ!?

13 17/12/27(水)04:23:42 BwyaGER2 No.474450464

じゃがいもか里芋かどっちかかな…

14 17/12/27(水)04:24:13 No.474450481

15 17/12/27(水)04:30:11 No.474450664

>じゃがいもか里芋かどっちかかな… さつまいも

16 17/12/27(水)04:30:56 No.474450686

カボチャだよ

17 17/12/27(水)04:33:43 No.474450751

スレ「」にウチの市が誇る日本一に輝いた鍋料理 もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁をぜひとも作っていただきたい

18 17/12/27(水)04:38:35 No.474450877

おもちはいってないのか

19 17/12/27(水)04:39:27 No.474450904

ぶた汁だと豚から出た汁みたいで…

20 17/12/27(水)04:39:42 No.474450909

ごぼうが入ってたらなんでもいい

21 17/12/27(水)04:40:40 CHZSOO5U No.474450928

寒い日はコーヒーより豚汁よ

22 17/12/27(水)04:41:41 No.474450961

>もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁 ググっけどバージョンも名前の一部なんだ…

23 17/12/27(水)04:46:53 CHZSOO5U No.474451075

野菜が溶けてていい 大根の形がちょっと残っているぐらいがさいこう ごぼうは溶けないのでイナフ!

24 17/12/27(水)04:56:37 CHZSOO5U No.474451305

こんにゃくがなんでこんなにうれしいんだろうと思ってしまう料理

25 17/12/27(水)04:57:54 No.474451327

大根入れるとか有り得ない

26 17/12/27(水)05:09:31 CHZSOO5U No.474451638

じゃあカブで

27 17/12/27(水)05:17:40 No.474451843

さつまいものバージョンの時凄いガッカリする

28 17/12/27(水)05:19:42 No.474451900

サツマイモの甘味がいいんじゃねえか逆にぬめぬめの里芋が入ってるとうん…ってなる

29 17/12/27(水)05:22:31 CHZSOO5U No.474451975

トメイトウをインッ!

30 17/12/27(水)05:53:09 CHZSOO5U No.474452837

トロトロのトマトおいしい

31 17/12/27(水)06:01:13 No.474453076

セブンで売ってるような豚汁はとんなんだろうぶたなんだろう こういうのってメジャーな方に決めてそうだしそれが正解ってことでいいんじゃないですか

32 17/12/27(水)06:54:40 No.474454633

未開の辺境はトン汁を何故かブタ汁と呼ぶと聞いたが本当なのかは今だに知らない

33 17/12/27(水)06:56:14 No.474454681

煮るのに剥いてない野菜でもなけりゃ美味しく頂けるから野菜庫を掃除するときによく作る

34 17/12/27(水)07:15:46 No.474455407

>ぶた汁だと豚から出た汁みたいで… そうだよ?

35 17/12/27(水)07:16:40 No.474455455

野菜をいっぱい摂れた気になれる

36 17/12/27(水)07:40:22 No.474456763

川原で豚汁パーティー良いよね

37 17/12/27(水)07:41:13 No.474456824

和風出汁と味噌ってどっちも油分と相性良いんだよね 必然的にうまあじ

38 17/12/27(水)07:43:39 No.474456982

我が家のトン汁は豚肉人参大根白滝厚揚げ蒟蒻が入ってる

39 17/12/27(水)07:44:24 No.474457038

>ID:CHZSOO5U どんだけトマト好きなんだ

40 17/12/27(水)07:45:56 No.474457123

しらたき?

41 17/12/27(水)07:48:06 No.474457284

厚揚げ…?

42 17/12/27(水)08:08:21 No.474458725

松屋の豚汁が熱すぎるんだけどどういうことなの 味噌汁と同じく具材入れてお湯注いでるんだと思うんだけど 明らかに味噌汁と比べて豚汁が圧倒的に熱い そして比熱が違うのか豚汁全然冷めない口付けられない いつも豚汁が冷めるより先に定食を食べつくしちゃうから 空っぽの皿を前に豚汁冷めるのだけ待ってぼーっとすることになる

43 17/12/27(水)08:10:12 No.474458876

にんにくと生姜をガッツリ効かせると美味しいんだ…

44 17/12/27(水)08:12:53 No.474459101

松屋がしばらく豚汁100円キャンペーンやってたような

↑Top