ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/27(水)03:52:36 No.474449171
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/27(水)03:53:18 No.474449201
はくしゃいなべ
2 17/12/27(水)04:34:37 No.474450779
深夜にこれは惹かれるものがある
3 17/12/27(水)04:36:07 No.474450817
佐竹のおっさん生きてたんだ
4 17/12/27(水)04:44:30 No.474451018
ウインナー割れるまで加熱すんなとは思うが まあそんな細かい事を気にする話でもないか
5 17/12/27(水)04:46:19 No.474451060
よさは分かるが最期に食いたいもんでは無い
6 17/12/27(水)04:47:06 No.474451081
>ウインナー割れるまで加熱すんなとは思うが 俺は炒める時の目安にしてたけど駄目なの?
7 17/12/27(水)04:47:16 No.474451087
毒ないじゃん!
8 17/12/27(水)04:49:53 No.474451151
毒おじはその時思い付いたこと口走ってるだけだから次の日には別のもん食いたいって言ってるよ
9 17/12/27(水)04:50:33 No.474451170
>俺は炒める時の目安にしてたけど駄目なの? 見た目が…良いか悪いかはむしろ人によりそうなもんだけどさ
10 17/12/27(水)05:15:56 No.474451798
俺もそのまま炒めるなら割れるのを目安に加熱してるな なぜかは知らんけど
11 17/12/27(水)05:17:14 No.474451832
切り込み入れる派もいるぞ
12 17/12/27(水)05:24:16 No.474452023
割れるまでは炒めすぎだ
13 17/12/27(水)05:26:49 No.474452090
中まで火を通すなら割れてからどれだけ炒めるかだし
14 17/12/27(水)05:38:07 No.474452410
こういうポキって音が鳴るタイプのウインナーはちゃんと腸詰されたやつだからお高い
15 17/12/27(水)05:45:16 No.474452602
しかし本当につらそうに食うなぁ…
16 17/12/27(水)05:58:33 No.474453002
>しかし本当につらそうに食うなぁ… (疲れてるのかな俺…)
17 17/12/27(水)06:11:41 No.474453388
でもシャウエッセンはポキッってなるってCMでやってたような…
18 17/12/27(水)06:12:41 No.474453427
割っちゃうと肉汁だか脂だかが出ちゃうからあんま割りたくない
19 17/12/27(水)06:18:43 No.474453577
死ぬ直前ははくしゃいなべじゃなかったのか毒おじ
20 17/12/27(水)06:20:25 No.474453647
ドンペリと生魚って絶対合わんよね…
21 17/12/27(水)06:20:57 No.474453660
そもそもはくしゃい鍋よりキャベツ鍋だよなー!!とか一時期なてったぐらい 毒おじの発言は軽い
22 17/12/27(水)06:21:03 No.474453663
白菜は裏切って今はキャベツ派だったはず毒おじ
23 17/12/27(水)06:23:39 No.474453726
今はキャベツにも飽きて別の何かだよなー!って言ってると思う
24 17/12/27(水)06:24:48 No.474453757
変わらないのはアイス紅茶か
25 17/12/27(水)06:25:25 No.474453772
パリカツももう年だし食べれなくなってそう
26 17/12/27(水)07:07:02 No.474455048
塩分過多で早死に確定だな
27 17/12/27(水)07:10:41 No.474455178
好きなものはコロコロ変わるくせに嫌いなものは増えはしても変わりはしない
28 17/12/27(水)07:14:34 No.474455345
悪いウインナーは皮がクソだから割れるまで焼かないとぶにぶにして辛い思いをする
29 17/12/27(水)07:17:24 No.474455498
「」の思う一番美味いウインナーの調理を教えてくれ
30 17/12/27(水)07:54:12 No.474457732
小麦粉つけて卵つけてパン粉つけて油にシューッ!
31 17/12/27(水)08:03:25 No.474458365
直火あぶり
32 17/12/27(水)08:08:03 No.474458702
虹裏定食が一番いい 卵焼きが効く