17/12/27(水)02:03:52 皆の頼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/27(水)02:03:52 No.474441116
皆の頼れる艦戦
1 17/12/27(水)02:05:15 No.474441304
こいつの数が揃って初めて空母の運用がまともにできるようになる
2 17/12/27(水)02:05:45 No.474441371
紫電の方ください
3 17/12/27(水)02:05:52 No.474441386
烈風の重要性が分かってなかった頃は無駄にボーキを消費してた
4 17/12/27(水)02:06:56 No.474441517
昔ほど貴重品ではないけど やっぱり制空値10は頼もしい
5 17/12/27(水)02:08:55 No.474441783
とりあえず積んどけ
6 17/12/27(水)02:09:04 No.474441800
こいつもういらねーから紫電と交換してくれよ…
7 17/12/27(水)02:09:11 No.474441818
21熟練とか作り始めると補正無いことが心もとなくなってくるんだよね
8 17/12/27(水)02:09:44 No.474441888
何だかんだでここがとりあえずの基本である これを越える機体を一つ一つ追って行く長い道のり
9 17/12/27(水)02:10:01 No.474441931
こいつと流星改を2個づつ積んでおけばとりあえず空母の体裁は整う
10 17/12/27(水)02:10:33 No.474441993
とりあえず烈風で埋めて制空値計算する
11 17/12/27(水)02:10:35 No.474441999
始めて一年半経ってようやく使うこともなくなってきた
12 17/12/27(水)02:11:13 No.474442091
これ未満の艦戦しかないなら空母の運用はちょっと待った方がいいぐらいには重要な装備
13 17/12/27(水)02:11:32 No.474442133
これより上は何だかんだ入手難易度高いから…
14 17/12/27(水)02:12:02 No.474442192
演習に出す空母には積みっぱなしにするので多少余るくらいがよい
15 17/12/27(水)02:12:12 No.474442211
昔と比べたらこれ作れなくても結構なんとかなるようにはなってるか
16 17/12/27(水)02:12:12 No.474442213
補正のある装備が揃ってきてようやくこれに頼ることも少なくなった
17 17/12/27(水)02:12:22 No.474442231
20 60 10 110
18 17/12/27(水)02:12:26 No.474442242
改修させてほしい なんか捨てられない
19 17/12/27(水)02:13:12 No.474442337
>これより上は何だかんだ入手難易度高いから… 量産できるとはいえ52熟練はネジと改修素材がね…
20 17/12/27(水)02:13:23 No.474442361
改の方ください
21 17/12/27(水)02:13:43 No.474442392
こいつ改修できるようになったら岩本さんを亡くした艦隊の救世主になれるのに
22 17/12/27(水)02:14:44 No.474442516
対空値の基準であることは間違いない
23 17/12/27(水)02:14:59 No.474442546
こいつに頼ることがほぼなくなったら一端の提督になったと言っていい
24 17/12/27(水)02:15:56 No.474442662
少数スロには多少制空落ちても補正の多いのを積んだりする
25 17/12/27(水)02:16:00 No.474442668
>改修させてほしい >なんか捨てられない F6F5★MAXを量産するんだ 紫電が足りない ㌧
26 17/12/27(水)02:16:24 No.474442715
烈風が選択肢に入ってるのはほっぽちゃんへのプレゼントの誤配送だからだって聞いた
27 17/12/27(水)02:17:04 No.474442790
改修できたらできたでこの52熟練MAXの山どうしよう…
28 17/12/27(水)02:17:10 No.474442798
初級者はまずこいつと流星改を作らないと空母がまともに使えない
29 17/12/27(水)02:17:27 No.474442833
なんだかんだ言って貴重品だから捨てるに捨てられない
30 17/12/27(水)02:17:51 No.474442880
通常海域でのデイリーウィークリー用空母に積みっ放しの人もいると思うの
31 17/12/27(水)02:18:54 No.474443010
通常海域で空母を使いたいけどネームドをいちいち引っぺがすのも面倒な時に使ったりする
32 17/12/27(水)02:19:02 No.474443030
>これより上は何だかんだ入手難易度高いから… 数少ない後発有利要素の烈風601欲しくて6-3で雲龍出したよ…褒めて
33 17/12/27(水)02:20:03 No.474443133
・回避補正がない ・熟練度補正はどの機種も一律 で熟練度>>で割りを食った部分は大きい
34 17/12/27(水)02:20:06 No.474443141
アーケードでも烈風改や震電改がイベント甲報酬で出たが 取れなかった提督はこれしかない
35 17/12/27(水)02:20:42 No.474443203
こいつ使ってうちの震電改を改修できるようにならないかな…
36 17/12/27(水)02:21:15 No.474443251
もうsozai用でいい
37 17/12/27(水)02:21:19 No.474443258
>20 60 10 110 ボーキは100にしないと彩雲だらけになるなった
38 17/12/27(水)02:21:32 No.474443278
いい加減改修させてくれよ
39 17/12/27(水)02:21:34 No.474443282
>こいつ使ってうちの震電改を改修できるようにならないかな… わかってて言ってるなテメー!
40 17/12/27(水)02:22:05 No.474443327
20 30 10 90
41 17/12/27(水)02:22:12 No.474443342
烈風と流星改が揃って初めてスタートラインだ
42 17/12/27(水)02:22:20 No.474443356
震電改?知らない子ですね
43 17/12/27(水)02:22:26 No.474443366
>改修させてほしい >なんか捨てられない 隼Ⅲ型甲の改修で8つ使うぞ
44 17/12/27(水)02:23:15 No.474443441
>で熟練度>>で割りを食った部分は大きい Lv140超える空母ならほとんどの子は装備の回避は気にしなくてもいいけど 未ケッコンや低Lv空母の育成時はちょっと気にしてる
45 17/12/27(水)02:23:32 No.474443477
アーケードの震電改は初見びっくりするよね バグってるのかと思った
46 17/12/27(水)02:25:07 No.474443609
>烈風と流星改が揃って初めてスタートラインだ 初期の空母の万能感いいよね…
47 17/12/27(水)02:25:35 No.474443668
>隼Ⅲ型甲の改修で8つ使うぞ MAXにして出撃で対空13.5相当ぐらいだっけ…
48 17/12/27(水)02:25:44 No.474443685
>烈風と流星改が揃って初めてスタートラインだ 最近は彗星もいれてカットインが出る コンスタントに200-300叩き出す空母の火力おかしい…
49 17/12/27(水)02:26:17 No.474443742
どうでもいい空母に紫電改ニ積みっぱなしだったけど 最近は21熟練がその枠になった
50 17/12/27(水)02:26:56 No.474443805
基地航空隊に烈風ぶちこんでなんとか体裁整えて秋イベクリアできたわ そこそこ開発しといてよかった
51 17/12/27(水)02:26:57 No.474443808
艦爆入れてのカットインは応用みたいな感じで若干テクニカルだから…
52 17/12/27(水)02:27:22 No.474443836
今アーケードでやってるイベントで烈風改をゲットするために烈風を揃えよう!
53 17/12/27(水)02:27:45 No.474443883
カットインがいまだによく分からなくて艦攻ガン積み続けてる
54 17/12/27(水)02:28:31 No.474443965
開幕火力落ちるし昼カットインは江草手に入れるくらい進めてからでも遅くないと思う
55 17/12/27(水)02:28:49 No.474443997
艦攻と艦爆混ぜるだけだよ 艦戦をさらに混ぜるとダメージが上がる
56 17/12/27(水)02:29:10 No.474444035
>艦爆入れてのカットインは応用みたいな感じで若干テクニカルだから… 開幕火力下がるから一長一短というか無理に狙わなくていい感じ
57 17/12/27(水)02:29:11 No.474444038
海域用は紫電改二だったんだが謎の大絶滅を起こしてしまってな
58 17/12/27(水)02:29:49 No.474444120
これも全部F6F-5Nってやつが悪いんだ
59 17/12/27(水)02:30:15 No.474444166
カットインは開幕を弱めてもいいから砲撃戦に賭けるもので 初心者はあまり考えなくてもいいものだしな…
60 17/12/27(水)02:30:48 No.474444229
追加補正がない純粋な艦戦なせいか後発実装機にだいぶ押されてるけど新規だとなんだかんだで主力なんだろうね
61 17/12/27(水)02:30:54 No.474444243
マジかよ強風改許せねえ
62 17/12/27(水)02:30:56 No.474444251
>MAXにして出撃で対空13.5相当ぐらいだっけ… うんそう54戦隊を超えるから自分は一応作ったよ
63 17/12/27(水)02:30:59 No.474444254
>今アーケードでやってるイベントで烈風改をゲットするために烈風を揃えよう! 了解!戦艦1空母5!
64 17/12/27(水)02:31:08 No.474444263
空母はボーキって別リソース使うから強めに調整されてるんだろうけど 最近は若干やりすぎな気がしないでもない
65 17/12/27(水)02:31:19 No.474444274
カットイン編成はは彩雲載せる艦にしてる
66 17/12/27(水)02:31:37 No.474444301
個人的にはそろそろ烈風の改修と烈風のバリエーション機への派生あってもいいのでは?となる
67 17/12/27(水)02:32:31 No.474444374
>空母はボーキって別リソース使うから強めに調整されてるんだろうけど >最近は若干やりすぎな気がしないでもない だからこうして一部イベントを出禁にする
68 17/12/27(水)02:32:41 No.474444388
定期的に震電改が欲しくてたまらなくなる
69 17/12/27(水)02:32:58 No.474444412
戦爆カットインはおっさんとか拾うと持ってきた装備そのままでいきなり発動するから最初は驚くかも
70 17/12/27(水)02:33:05 No.474444423
>うんそう54戦隊を超えるから自分は一応作ったよ 航続距離が気になるけど多分必要になるシチュが来るんだろうなあ…
71 17/12/27(水)02:33:06 No.474444428
カットインは威力上昇もあるけど砲戦フェイズで単発しか打てなかった空母の命中引き上げで火力安定するのがでかい
72 17/12/27(水)02:33:38 No.474444479
>定期的に岩本さんが欲しくてたまらなくなる
73 17/12/27(水)02:33:57 No.474444508
>空母はボーキって別リソース使うから強めに調整されてるんだろうけど >最近は若干やりすぎな気がしないでもない 空母がクソ強いのは史実的に覆しようのない事実だから… 雷巡が強い世界観だろうと空母が強いのは仕方ない でもちょっと格差つきすぎだとは思う
74 17/12/27(水)02:34:02 No.474444513
>だからこうして一部イベントを出禁にする 代わりに航巡とあなるキツキツ丸が酷使され過ぎる…
75 17/12/27(水)02:34:21 No.474444539
>空母はボーキって別リソース使うから強めに調整されてるんだろうけど >最近は若干やりすぎな気がしないでもない 初期は微妙すぎて着弾観測実装後は艦戦キャリアー運用で戦艦の補佐みたいなポジションだったのが メイン戦力にまでなってるっていうある意味ネトゲとかブラゲらしい経緯辿ってるよね
76 17/12/27(水)02:35:30 No.474444622
そろそろ神殿を本実装して… 出てきてからもうそろそろ3年半以上断つのにそろそろ出してもいいでしょ
77 17/12/27(水)02:35:39 No.474444638
空母が強いのは史実再現だし…
78 17/12/27(水)02:35:43 No.474444644
艦爆艦攻艦戦カットインはイベント最深部のボス向けだな 通常海域だとクローン友永とか高性能艦攻の開幕で蹴散らすほうが楽だと思う
79 17/12/27(水)02:36:44 No.474444728
ツ級で熟練度削られると打撃力めっちゃ下がるし 潜水艦とか陸上型には無力だからバランスブレイカーというほどではない はず…
80 17/12/27(水)02:36:53 No.474444735
酸素魚雷の射程的になんかもう雷撃値が一定以上なら開幕雷撃しちゃっていい気がする
81 17/12/27(水)02:36:59 No.474444742
戦爆連合カットイン(公称)は爆戦で制空値水増しと小さいスロットの空母でもそこそこ安定して周回できるようになったからかなりありがたい 大量の攻撃隊で開幕ワンサイドゲームする方がダメージは少なくなるんだけど資材に優しいのは嬉しい
82 17/12/27(水)02:39:11 No.474444928
対地戦だと艦爆積むと挙動変化するから随伴戦力や味方の火力なんかと突き合わせて考える必要が出て面倒 5-4ぐるぐるしてる時は空母2隻の片方に艦爆入れてフラ戦砲撃で沈めさせてるわ
83 17/12/27(水)02:39:18 No.474444936
>酸素魚雷の射程的になんかもう雷撃値が一定以上なら開幕雷撃しちゃっていい気がする 軽巡と駆逐は正直それくらいあっても良い気がする 甲標的持ちは開幕魚雷2発発射とかでひとつ
84 17/12/27(水)02:39:21 No.474444940
軽空母も強くなるからね
85 17/12/27(水)02:39:32 No.474444958
>潜水艦とか陸上型には無力だからバランスブレイカーというほどではない 攻撃機だと普通に陸上目標にはダメージ通るぞ
86 17/12/27(水)02:39:48 No.474444975
皆クリスマスプレゼント開けた? 正月メンテで消えるとか注意書きあったぞ
87 17/12/27(水)02:40:05 No.474444989
>>酸素魚雷の射程的になんかもう雷撃値が一定以上なら開幕雷撃しちゃっていい気がする >軽巡と駆逐は正直それくらいあっても良い気がする >甲標的持ちは開幕魚雷2発発射とかでひとつ 敵もやってきそうだから却下!
88 17/12/27(水)02:40:30 No.474445025
クリスマスプレゼントはあの中身なら全部配って欲しかった
89 17/12/27(水)02:41:17 No.474445075
>敵もやってきそうだから却下! 怖い事を急に言うんじゃない!
90 17/12/27(水)02:41:20 No.474445079
今でさえフラ軽と雷巡は脅威なのに加減してくれ…
91 17/12/27(水)02:41:25 No.474445086
>烈風が選択肢に入ってるのはほっぽちゃんへのプレゼントの誤配送だからだって聞いた また奪われたのか
92 17/12/27(水)02:42:29 No.474445170
>皆クリスマスプレゼント開けた? >正月メンテで消えるとか注意書きあったぞ 10個以上あるとかじゃなければWG選ぶよね…
93 17/12/27(水)02:42:42 No.474445184
敵の1マス目雑魚水雷戦隊が強くなるんですけお……
94 17/12/27(水)02:42:47 No.474445192
こんなのいいから紫電欲しい
95 17/12/27(水)02:43:57 No.474445294
長らく開幕雷撃が猛威ふるってても敵で撃ってくるのは古鬼ちゃんだったかだれかとレ級だけだし開幕雷撃強化されても平気平気
96 17/12/27(水)02:44:02 No.474445302
2-5上とか3-5下とかイベとかで水雷戦隊同士の戦いになるとやべー敵の雷巡やべー!ってなる 警戒陣も試してみたけど砲撃回避メインで火力が下がるから下手すると被弾が増えてしまう
97 17/12/27(水)02:44:58 No.474445352
長波改二が来るの今日だっけ
98 17/12/27(水)02:46:00 No.474445427
そろそろ烈風(熟練)の登場が待たれる
99 17/12/27(水)02:46:14 No.474445441
着弾できない軽巡の砲撃じゃチ級が結構残るよね 頼れる重巡は駆逐狙うし
100 17/12/27(水)02:46:22 No.474445447
>長波改二が来るの今日だっけ 左様 12.7cmB型改二がダダ余りしてるからC型をひとつMAXにしたところだけどD型への改修くるといいな
101 17/12/27(水)02:47:32 No.474445536
Dの改修でC型とB型を牧場する時代が来るかもしれない
102 17/12/27(水)02:48:00 No.474445566
>着弾できない軽巡の砲撃じゃチ級が結構残るよね >頼れる重巡は駆逐狙うし まあ中破までなれば問題ない
103 17/12/27(水)02:48:37 No.474445604
対空じゃない駆逐砲はもう火力+7とか+8ぐらいでないと改修秋月砲に勝てる気がしない… あるいは改修で雷撃値が伸びるようになるとかそんな
104 17/12/27(水)02:50:03 No.474445715
駆逐の姫や水鬼が開幕雷撃撃って来るんだからこっちも出来るようにしてくだち!
105 17/12/27(水)02:50:11 No.474445725
浦風砲改修とか来ないかな 共食いでもいいぞ
106 17/12/27(水)02:50:12 No.474445727
駆逐その他の低火力艦は割合ダメージで高耐久を削るという方法があるからいっそのこと低威力高命中の主砲があっても嬉しい 支援艦隊でも役立つし
107 17/12/27(水)02:50:14 No.474445729
夕雲型改二は何か方向性があるんだろうか? 朝潮型は大発パンチャーって印象だったけど
108 17/12/27(水)02:50:43 No.474445766
水雷戦隊で撃ち漏らして閉幕雷撃大破撤退は奴らの得意技だからな
109 17/12/27(水)02:52:22 No.474445875
>駆逐の姫や水鬼が開幕雷撃撃って来るんだからこっちも出来るようにしてくだち! こっちもくちくを姫と奉れば…霞ちゃんを讃えよ!
110 17/12/27(水)02:52:25 No.474445877
火力型にすると他とかぶるのよね
111 17/12/27(水)02:52:43 No.474445898
D型は秋月砲一強対策の何かかもしれない
112 17/12/27(水)02:53:25 No.474445952
>定期的に震電改が欲しくてたまらなくなる 物欲なら分かる 攻略的には熟練度とか水戦のおかげでそーでもなくなったね
113 17/12/27(水)02:54:02 No.474445995
現状でネームド機と完全IFは除いて未実装の強力な艦戦ってベアキャットとシーフューリーくらいか そこそこ強力で数も揃えやすいが故の主力って烈風のポジションはこのまま最後まで変わらない気がする
114 17/12/27(水)02:54:29 No.474446027
アメリカン駆逐が来れば主砲版の5inch砲も自動的に来るだろうし 高命中主砲はそれになるだろうか
115 17/12/27(水)02:54:39 No.474446043
主砲と高角砲で挙動を別にするのが抜本的な解決策と思うがね 高角砲は改修の対空関連の伸び代が大きすぎてちょっと火力で差がついてもフル改修が揃ってるなら秋月砲満載の方が安定感あるのがな
116 17/12/27(水)02:54:43 No.474446048
駆逐関係の砲は秋月砲が万能過ぎて一強状態よね 改修しっかりやって数揃えると火力命中対空と隙が無くなる
117 17/12/27(水)02:55:00 No.474446068
開幕全力で消し飛ばす構成じゃない場合は積極的に艦攻艦爆艦戦のセットを揃えたい 砲撃戦がめっちゃ強くなる
118 17/12/27(水)02:55:07 No.474446077
そういや秋水来ないな
119 17/12/27(水)02:56:19 No.474446155
>攻略的には熟練度とか水戦のおかげでそーでもなくなったね 普段使いではそうなんだけど連合機動部隊で相手の制空値1000超えとかになってくるとちょっとでも対空値が欲しくなるな 30機ぐらいスロットあると対空1の差でも結構大きくなるしね
120 17/12/27(水)02:56:51 No.474446190
秋水来ても基地航空隊で行動範囲1とかになりそう 代わりに対爆+6とか
121 17/12/27(水)02:56:51 No.474446191
F7FとF8Fはどっちが先に実装されるだろうか
122 17/12/27(水)02:57:00 No.474446204
制空値1000超えじゃねえや制空確保ラインが1000超えたりってことね
123 17/12/27(水)02:57:28 No.474446224
陸戦として火龍来ないかな
124 17/12/27(水)02:57:58 No.474446259
>制空値1000超えじゃねえや制空確保ラインが1000超えたりってことね だいじょうぶだよわかってるよ
125 17/12/27(水)02:58:01 No.474446263
D砲の補正込みでもやっぱこれ秋月砲でよくね感
126 17/12/27(水)02:58:58 No.474446320
>D砲の補正込みでもやっぱこれ秋月砲でよくね感 2-5上みたいに制空必要無いシチュなら…
127 17/12/27(水)02:59:12 No.474446338
高性能な艦載機はなかなか実装を渋ってるから F7F以降は二期に来るか来ないかじゃないかな
128 17/12/27(水)02:59:27 No.474446357
>>制空値1000超えじゃねえや制空確保ラインが1000超えたりってことね >だいじょうぶだよわかってるよ 突っ込まれそうだから一応ね 制空確保ラインが3000超えちまう!
129 17/12/27(水)03:00:13 No.474446417
上位艦戦の数値盛りすぎたせいで強いはずの米軍機が弱く見える
130 17/12/27(水)03:01:25 No.474446491
>突っ込まれそうだから一応ね >制空確保ラインが3000超えちまう! 劣勢で夜戦飛ぶのを機体するやつだ
131 17/12/27(水)03:01:30 No.474446497
イタ陸戦まだかな…マッキがすごいの作ってたって聞く
132 17/12/27(水)03:02:25 No.474446569
ネタ装備でもいいからフライングパンケーキ来ないかな…
133 17/12/27(水)03:02:37 No.474446575
仮に駆逐に火力ある砲が来ても駆逐に火力求めてもなぁと絶対なる
134 17/12/27(水)03:04:29 No.474446681
>攻略的には熟練度とか水戦のおかげでそーでもなくなったね 命中や回避も付くようになって今だと対空15だけは微妙だよね
135 17/12/27(水)03:04:37 No.474446687
イベントで島風に載せて夜戦連撃することになるかも…
136 17/12/27(水)03:05:12 No.474446721
駆逐で敵を何とかしたい場合は魚雷カットインになっていくしねえ…
137 17/12/27(水)03:05:45 No.474446751
>仮に駆逐に火力ある砲が来ても駆逐に火力求めてもなぁと絶対なる 道中で軽巡以上狙った時に中破させれたならば…それはすばらしい事だよ
138 17/12/27(水)03:05:59 No.474446765
あまり良い言い方じゃないけど今でも島風最深部に突っ込ませるような人はとっくに運改修済みで主砲乗せないと思う
139 17/12/27(水)03:06:58 No.474446814
昼じゃ夕立でもクリティカルでフラ戦粉砕チャンス程度だしなぁ
140 17/12/27(水)03:07:18 No.474446829
魚雷カットインを使わないというと揚陸だけど揚陸艇やロケランつかうから主砲複数なんて余裕ないしなあ 主砲の救済は道中安定のために命中率をバフってもらえるのが一番ありがたいかも
141 17/12/27(水)03:08:13 No.474446877
昼戦は敵の編成次第じゃ重巡でも火力不足感じる面は結構あるから駆逐の場合はなおさら対空寄りの装備載せちゃうよね
142 17/12/27(水)03:08:14 No.474446879
主魚電のカットインも使わないな…
143 17/12/27(水)03:09:18 No.474446942
あるいは主魚CIや主魚電CIの倍率をいじって魚魚以上にするとかかね 発動率は主魚が最高だったはずだけど魚魚ですら夜戦キャップ到達する艦なんて限られてるからなかなか高難度海域で駆逐艦に主砲をもたせる機会はない
144 17/12/27(水)03:10:11 No.474446998
駆逐主体で挑まざる負えないMAPは既存の駆逐砲で十分落とせる程度で 逆に駆逐いると足手まといになるようなMAPだとそもそも駆逐の火力じゃまともにダメージ通らないという
145 17/12/27(水)03:11:10 No.474447056
>昼戦は敵の編成次第じゃ重巡でも火力不足感じる面は結構あるから駆逐の場合はなおさら対空寄りの装備載せちゃうよね 改修の命中アップも大きいから秋月砲MAXつくるメリットが大きいというか高角砲だけなんでこんなに色々伸びるのって感じがね
146 17/12/27(水)03:12:23 No.474447127
まあいずれなんとかしてくれるだろう今日のアプデも楽しみだし ちょっとずつ色々差別化していってるからこれもなんとかしてくれると信じてる
147 17/12/27(水)03:12:40 No.474447142
5-3で主魚電で回避上げるとか
148 17/12/27(水)03:13:20 No.474447181
ではこうしましょう 改修駆逐砲全てに艦隊防空値上昇付与
149 17/12/27(水)03:16:34 No.474447364
どうでもいい事だけどスレ画見て犬乗ってるの初めて知った
150 17/12/27(水)03:17:32 No.474447434
烈風犬ってな!
151 17/12/27(水)03:18:26 No.474447493
ドッグファイトだと聞いた
152 17/12/27(水)03:26:31 No.474447939
銀河烈風
153 17/12/27(水)03:28:15 No.474448029
犬飼ってる航空隊多いからな…