虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フレッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/27(水)01:51:14 No.474439487

    フレッシュが未だに一番好き

    1 17/12/27(水)01:53:05 No.474439740

    最初に全話見たプリキュアにはかなりどっぷりいってしまう

    2 17/12/27(水)01:53:59 No.474439864

    正直シナリオは一番面白いと思う

    3 17/12/27(水)01:55:42 No.474440103

    >正直シナリオは一番面白いと思う せっちゃん加入というまででなら同意

    4 17/12/27(水)01:55:47 No.474440109

    ウェスター好き

    5 17/12/27(水)02:00:01 No.474440613

    まずいな…最早ザブングルと直腸検診しか覚えてないぞ

    6 17/12/27(水)02:00:14 No.474440640

    フレッシュが始まった時のドキドキは今でも忘れない

    7 17/12/27(水)02:00:49 No.474440722

    >せっちゃん加入というまででなら同意 その後の修行とか並行世界のディストピア潰す話も好きですまない…

    8 17/12/27(水)02:05:50 No.474441381

    いまだにラブさんは男前っぷりでトップを走ってると思う

    9 17/12/27(水)02:06:39 No.474441471

    技術は年々発達してきてるのにCGダンスで一番魅力的なのは未だにフレッシュなんだ俺的には

    10 17/12/27(水)02:12:27 No.474442248

    >いまだにラブさんは男前っぷりでトップを走ってると思う ボーイッシュじゃないのに男らしいというバランスはどこからくるんだろう

    11 17/12/27(水)02:16:09 No.474442688

    西とせっちゃんの兄妹感好き

    12 17/12/27(水)02:16:12 No.474442694

    遊園地回のジェットコースター仁王立ちでハートをキャッチされた「」は多い

    13 17/12/27(水)02:17:12 No.474442802

    フレッシュの長身なキャラデザと3Dの相性が良すぎる

    14 17/12/27(水)02:17:29 No.474442840

    登場人物がどう見てもJCじゃなくてJKなんだけど それだけしっかりしたキャラに見えるってことなんだろうな

    15 17/12/27(水)02:18:03 No.474442908

    >技術は年々発達してきてるのにCGダンスで一番魅力的なのは未だにフレッシュなんだ俺的には フレッシュ後期かドキドキ後期がダンスed個人的2トップですよ私は

    16 17/12/27(水)02:18:07 No.474442915

    ぼけーっとしてる時のせっちゃんかわいいけどあんまり同意もらえたことない

    17 17/12/27(水)02:18:46 No.474442994

    ペチコート重ねノースパッツのセクシーさは唯一無二のやばさ

    18 17/12/27(水)02:19:41 No.474443097

    名前の話が良い話過ぎて…本当…もう…ね…

    19 17/12/27(水)02:20:49 No.474443212

    >技術は年々発達してきてるのにCGダンスで一番魅力的なのは未だにフレッシュなんだ俺的には 後期の四人が腕でウェーブする動きとか今見てもよくできていて感心する

    20 17/12/27(水)02:21:39 No.474443293

    最後の最後でイケメンゲットするmktnいいよね

    21 17/12/27(水)02:23:16 No.474443443

    プリキュアの立ち位置というかみんなからの扱いが一番好きな感じ

    22 17/12/27(水)02:24:48 No.474443584

    ドーナツ屋のカオルちゃんの立ち位置好き

    23 17/12/27(水)02:24:57 No.474443596

    過労で倒れるまではともかく救急車まで来るのはエッてなる

    24 17/12/27(水)02:25:16 No.474443629

    ラスボスがSF

    25 17/12/27(水)02:25:19 No.474443638

    戦闘で破壊された街や設備が不思議な力で復元されないのはこれくらいか

    26 17/12/27(水)02:25:34 No.474443666

    ガンダムウィング!

    27 17/12/27(水)02:25:44 No.474443686

    >ドーナツ屋のカオルちゃんの立ち位置好き ソレワターセに飛び蹴りかますの最高だよね…

    28 17/12/27(水)02:27:17 No.474443831

    話がバラエティに富んでて面白いしイースvsピーチは最高に見応えあるしmktnぶっきーとネタには事欠かさないし

    29 17/12/27(水)02:28:02 No.474443908

    プリキュア最大の敵は過労だった!

    30 17/12/27(水)02:29:29 No.474444082

    背景の主線をパステルのように描いてる表現をやたら手抜き言ってるやつがいたけどそんなに気になるかねあれ

    31 17/12/27(水)02:30:19 No.474444175

    >プリキュア最大の敵は過労だった! メシ抜いてたのが一番良くなかった 美食家と同じくらい食わないとプリキュアはやっていけんのだ

    32 17/12/27(水)02:30:20 No.474444180

    割といるよね変身前に無理して倒れるプリキュア…

    33 17/12/27(水)02:31:53 No.474444327

    SEとBGM というか音響がダメすぎたと今でも思うよ

    34 17/12/27(水)02:33:28 No.474444462

    妖精も敵もカオルちゃんとかサブキャラも魅力的だと思いますよ私は ワガナハインフィニティ

    35 17/12/27(水)02:34:13 No.474444529

    北那由他さんも白くなってほしかった…

    36 17/12/27(水)02:34:19 No.474444536

    歴代どれも大好きだけどBDBOXまで買ったのはフレッシュだけだ 月並みだけどパッション誕生までの流れが最高すぎて

    37 17/12/27(水)02:34:58 No.474444585

    敵が他のプリキュアシリーズに比べてメカっぽいのが多い

    38 17/12/27(水)02:35:39 No.474444635

    病気の女の子を応援する話がすごい好き

    39 17/12/27(水)02:35:44 No.474444645

    すずむらはおかーさんじゃなくてパンツを世界から消すべきだった

    40 17/12/27(水)02:36:28 No.474444704

    OPが動いてないってわけでもないんだけど…うn…って感じ

    41 17/12/27(水)02:36:58 No.474444740

    >北那由他さんも白くなってほしかった… いや北さんとトカゲおじさんはあれでよかったと思う ラスボスが実質直接戦闘しないで勝つ流れだったからバトル要素として

    42 17/12/27(水)02:37:00 No.474444743

    >病気の女の子を応援する話がすごい好き はぁぁぁ!を真似する幼女いいよね

    43 17/12/27(水)02:37:48 No.474444815

    シフォン世間で言われてたほど嫌いじゃなかったよ

    44 17/12/27(水)02:38:00 No.474444831

    >すずむらはおかーさんじゃなくてパンツを世界から消すべきだった 南さんはぱんつについてはまだ学習してなかったんだよ

    45 17/12/27(水)02:38:31 No.474444878

    沖縄の長縄さんは元気に育ったのだろうか

    46 17/12/27(水)02:38:40 No.474444890

    基本の二人体制から脱却した5シリーズも重要だけど 色んなものをぶち壊したフレッシュがあったからこそここまでシリーズ続いてるんだと思う

    47 17/12/27(水)02:40:23 No.474445013

    考えてみるとメンバー四人ってプリキュアは多いんだよな… フレッシュの影響は強かったのだろうか

    48 17/12/27(水)02:40:28 No.474445020

    SS~フレッシュまでは冒険の連続だったと思う 555は中休み

    49 17/12/27(水)02:41:27 No.474445088

    アイキャッチ明けでいきなり変身バンクでそのままプリクラ撮ってる 日常の延長線上にプリキュアがいる雰囲気がすごく新鮮だったなー

    50 17/12/27(水)02:43:05 No.474445220

    いまだに西さんが一番好き

    51 17/12/27(水)02:44:35 No.474445331

    序盤に多い幼馴染三人ってエピソードも好き

    52 17/12/27(水)02:45:11 No.474445369

    ウエスターは最初は力押しを好む粗暴なイメージだったのにどんどん面白い人に

    53 17/12/27(水)02:45:49 No.474445412

    ご当地ヒーロー感があるよね 自分の町にもこの娘たちがいたら良いなって思わせてくれる

    54 17/12/27(水)02:46:12 No.474445440

    貴重なヘソ出しプリキュア

    55 17/12/27(水)02:46:16 No.474445442

    ぶっきー好き

    56 17/12/27(水)02:46:32 No.474445456

    >ウエスターは最初は力押しを好む粗暴なイメージだったのにどんどん面白い人に 修学旅行回とか自由すぎて耐えられなかった

    57 17/12/27(水)02:47:35 No.474445540

    >技術は年々発達してきてるのにCGダンスで一番魅力的なのは未だにフレッシュなんだ俺的には カービィでいえばスーパーデラックスくらい好き

    58 17/12/27(水)02:47:41 No.474445547

    あまずっぺー

    59 17/12/27(水)02:48:58 No.474445636

    せっちゃん加入してからはmktnの出番が少なくてな

    60 17/12/27(水)02:49:42 No.474445692

    東と南のキャラかぶってる

    61 17/12/27(水)02:50:44 No.474445767

    タコ焼き回の印象は大変強いらしくラブせつより美希せつの方がしっくりくるマラソンランナーもいるほどです

    62 17/12/27(水)02:50:44 No.474445768

    イースが死んだとき西さんの冷静さが怖かった

    63 17/12/27(水)02:51:27 No.474445809

    >せっちゃん加入してからはmktnの出番が少なくてな タコ回とかいいだろ!

    64 17/12/27(水)02:51:33 No.474445819

    南はナケワメーケがガチすぎて出番減らされててつらい

    65 17/12/27(水)02:52:10 No.474445854

    いままでと随分雰囲気違う作画でオープニングもふにゃふにゃして主人公の子はいきなりカレシとか言い出すしプリキュアレジェンドだし敵幹部の子はかわいいけどなんじゃこりゃと思ったところにあの3Dエンディングは凄まじい衝撃だった

    66 17/12/27(水)02:52:20 No.474445869

    ラブのお母さんが最強なんだよ あんまり可愛くなかったけど一番プリキュアしてる

    67 17/12/27(水)02:52:46 No.474445902

    タコ回の友達の友達が直接友達になる感じとってもいいよね…

    68 17/12/27(水)02:53:05 No.474445926

    >イースが死んだとき西さんの冷静さが怖かった せつなになってからあれだけ説得しに来たりしてたあたりいなくなってから初めて意識しだしたのだろうか

    69 17/12/27(水)02:53:26 No.474445953

    4回くらいあった触手カードは作画が壊れててうーnてなったけど寿命ゼロくらいから一気に良くなった

    70 17/12/27(水)02:54:04 No.474445999

    コンサート会場破壊した車輪みたいな敵がめちゃくちゃ強かった

    71 17/12/27(水)02:54:30 No.474446029

    徒歩で帰る敵幹部ってのも衝撃だったよ…

    72 17/12/27(水)02:54:32 No.474446032

    そういや初変身時はオート戦闘モードなんだよなプリキュアレジェンド…

    73 17/12/27(水)02:55:20 No.474446092

    >ご当地ヒーロー感があるよね >自分の町にもこの娘たちがいたら良いなって思わせてくれる ミユキさんからして商店街アイドルだから世界がコンパクトで凄い身近 たまにテレビ局とか行くけど

    74 17/12/27(水)02:55:45 No.474446121

    >徒歩で帰る敵幹部ってのも衝撃だったよ… タクシー代くらい出せや!

    75 17/12/27(水)02:56:24 No.474446163

    >徒歩で帰る敵幹部ってのも衝撃だったよ… アカルンの固有能力のテレポートを活かすために敵幹部のお約束である消えて退場を使わなかった結果らしい

    76 17/12/27(水)02:56:45 No.474446184

    >月並みだけどパッション誕生までの流れが最高すぎて 光堕ちなんて単語はこれで知ったよ

    77 17/12/27(水)02:56:47 No.474446185

    4人目のプリキュアはあんさんやは今見ても正直酷いんじゃないかって思う

    78 17/12/27(水)02:57:32 No.474446231

    ママ全消しの恐怖

    79 17/12/27(水)02:57:55 No.474446255

    イースは寿命尽きて間に合わず死んでるから堕ちっていうかせつなとしてそのまま再生したんだよな

    80 17/12/27(水)02:58:02 No.474446264

    「プリキュアです!」 「ご苦労様です!」

    81 17/12/27(水)02:58:05 No.474446266

    いいですよね劇場版で説得するせっちゃんと駄猫

    82 17/12/27(水)02:58:41 No.474446304

    病気の子供に約束して特訓してホームラン打つプリキュア

    83 17/12/27(水)02:59:13 No.474446342

    >イースは寿命尽きて間に合わず死んでるから堕ちっていうかせつなとしてそのまま再生したんだよな ザ・サムライは死んだけどネプチューンマンはセーフ的な

    84 17/12/27(水)02:59:48 No.474446381

    祈里、いいえ… ぶっきー!

    85 17/12/27(水)03:00:10 No.474446410

    直前の回までイース連れ戻すぞ!とか言ってたのに 翌週夏休み満喫した上で特に何もなくパッションと戦ってギャグっぽく終わる緩さ

    86 17/12/27(水)03:00:29 No.474446435

    組織に使い捨てられて寿命ゼロになったけど最後は宿敵であるラブ倒しに行くかー!ってなるのがヒロインポイント高いと思う

    87 17/12/27(水)03:01:16 No.474446482

    >ザ・サムライは死んだけどネプチューンマンはセーフ的な 一度ほんとに死んだんで…

    88 17/12/27(水)03:01:30 No.474446498

    せっちゃんはクールなイースと悪いせっちゃんと凛々しいパッションとmgmgせっちゃんで4度おいしい

    89 17/12/27(水)03:02:14 No.474446557

    ホームレスしてたのが可愛かった ラブママに拾われなかったらブルーシートにダンボール体に巻き付けてたよ

    90 17/12/27(水)03:02:18 No.474446564

    カードを使う際にテックセットで苦しむイースに劣情を催した「」は多いと聞く

    91 17/12/27(水)03:02:37 No.474446576

    死と再生を経験したプリキュアってのもなかなかレアだな

    92 17/12/27(水)03:03:08 No.474446598

    敵である頃は何でもできたのに味方になったら即ポンコツかよって思ったけどアカルンはチートでいいバランス感覚

    93 17/12/27(水)03:03:33 No.474446626

    ラブママは声の事を置いても愛天使すぎるでしょ…

    94 17/12/27(水)03:04:52 No.474446704

    中盤の悲壮感漂ってる時期に上書きされるけどジュースぶっかけでFUKOとか言ってた子だよ

    95 17/12/27(水)03:05:25 No.474446738

    西「手紙が届いてるぞー」 東「手紙?何かしら、うそ…」 南「東は寿命だってよ」 西「われらの寿命は国に管理されてるから仕方ないな」 からの 西「生きてたのかイースまた昔みたいに楽しくやろうや悪いこといっぱいしたから地球側は無理でしょ」 はそこそこ好き

    96 17/12/27(水)03:06:37 No.474446798

    >中盤の悲壮感漂ってる時期に上書きされるけどジュースぶっかけでFUKOとか言ってた子だよ 放送当時はイースちゃんの津波大作戦(笑)とか言われてたっけ そのあと東日本大震災でめちゃくちゃヤベー作戦じゃんってなって再放送できるか心配だったけどふつーにした

    97 17/12/27(水)03:08:16 No.474446883

    ノーザさんの北さんモードがあまり出番なかったのは少し残念 あとASでは頑張り過ぎ

    98 17/12/27(水)03:08:25 No.474446895

    途中からナケワメーケがナキサケーベになってたけど違いはよくわからなかったですまる

    99 17/12/27(水)03:08:36 No.474446905

    ラビリンスとこっちの世界は価値観も常識も全く違うから… 大使のはしゃぎようとラブせつのガールミーツガールは作品の大事な柱よ

    100 17/12/27(水)03:09:19 No.474446944

    東「イースは死んだからチャラよ」

    101 17/12/27(水)03:10:07 No.474446991

    ぽやーんとしてる表情と常識に疎い故の世間知らずなとこはあったけど ポンコツいうほどでもないと思う

    102 17/12/27(水)03:10:43 No.474447032

    寿命発表から実際死ぬまで結構インターバルあったよな あれは身辺整理の時間なのかな

    103 17/12/27(水)03:11:10 No.474447054

    ラブやんがスイッチ切り替わるとmktnから美希に呼び方変わるのがね 凄く良くてね 最高でね

    104 17/12/27(水)03:11:44 No.474447085

    そりゃあなたの寿命が決まりました いつですか? 明日 じゃ無慈悲すぎよう

    105 17/12/27(水)03:12:01 No.474447108

    時間です

    106 17/12/27(水)03:12:30 No.474447131

    西も南も寿命についてはドライでびっくりした

    107 17/12/27(水)03:12:46 No.474447146

    ラブさんとmktnがいいコンビすぎて ぶっきーが…

    108 17/12/27(水)03:13:25 No.474447185

    決戦前にコンサート会場で正体バレたときの演出が映画みたいだった

    109 17/12/27(水)03:14:04 No.474447217

    ぶっきーが一番勝ち組だよ 玉の輿だなんて

    110 17/12/27(水)03:14:25 No.474447232

    ピーチvsイースの拳で語る展開もいいけどふたご先生版の慈愛に満ち溢れてる展開も素晴らしいので是非皆に読んでもらいたい

    111 17/12/27(水)03:15:00 No.474447272

    ぶっきーは商店街を全裸で走り回るのが夢だったんだっけ…

    112 17/12/27(水)03:15:25 No.474447295

    ラビリンス国民にとっては寿命は告知を受けるまでというのが常識だったからあんなドライというか平然とした受け止め方になるんだろう せつなに転生したことでその常識に亀裂が入ったと思えば後の改心にも得心がいくし

    113 17/12/27(水)03:16:07 No.474447340

    こういう背景も好きよ su2164623.jpg

    114 17/12/27(水)03:17:42 No.474447444

    ラビリンスに潜入したときはmktnは特殊能力で国民服着ないし電波ジャックする国民たちとで 色々もやもやするところはあった

    115 17/12/27(水)03:19:23 No.474447544

    南と西は改心っていうより組織にゴミ捨て場に捨てられたところをプリキュア側に拾ってもらったっていうか やっぱり幹部連中は忠誠心高い

    116 17/12/27(水)03:20:20 No.474447597

    黒板消しのナケワメーケで全国のお母さんを地球上から消しますってのが邪悪すぎる

    117 17/12/27(水)03:20:37 No.474447610

    でも西さんドーナツで改心したし…

    118 17/12/27(水)03:20:48 No.474447625

    knpkを自称し実際knpkながら同じくらいpnktっぷりを発揮できるmktnは招来バラエティアイドルとして人気が出ると今でも思う

    119 17/12/27(水)03:21:24 No.474447663

    最初で最後のおっぱいプリキュア

    120 17/12/27(水)03:22:04 No.474447697

    su2164628.jpg

    121 17/12/27(水)03:22:50 No.474447739

    たまにフレッシュのスレ立つ度に言ってる気がするけど君たちフレッシュ好き過ぎない…?

    122 17/12/27(水)03:23:04 No.474447750

    預かっていたぷりっぷー様がいなくなったときあたし全然完璧じゃない…ってこぼしてたmktnは完璧だった

    123 17/12/27(水)03:23:15 No.474447762

    シリーズ全部好きだけど?

    124 17/12/27(水)03:24:43 No.474447835

    自分だけパワーアップしてないことに焦ってワガナハさんを必死にお世話するmktnいいよね

    125 17/12/27(水)03:25:07 No.474447851

    knpkであろうとする姿勢がknpkなのがmktnのいいところ あと最近サムネでmktnに似た女の子を良く見かけてやっぱりmktnはknpkだったんだってなった

    126 17/12/27(水)03:25:24 No.474447877

    >でも西さんドーナツで改心したし… 作り方は覚えたからドーナツ食べまくりだって言っただけで自分たちが一緒にブラックホール的なのに飲み込まれてから 組織に疑いを持っての改心だから

    127 17/12/27(水)03:25:46 No.474447896

    ベリースティックは囮よ!

    128 17/12/27(水)03:26:16 No.474447918

    あんさん!ベリーソードや!

    129 17/12/27(水)03:27:09 No.474447965

    まああんまり剣に見えないしあれ…

    130 17/12/27(水)03:27:46 No.474448004

    ウイングのほうがよっぽどソードっぽい

    131 17/12/27(水)03:28:20 No.474448033

    今ザブングルのことmktnって言った?

    132 17/12/27(水)03:28:28 No.474448040

    先端のキャップ変えるだけでピーチにもパインにもベリーにもなれるお手軽棒だから…

    133 17/12/27(水)03:28:57 No.474448066

    >シリーズ全部好きだけど? それはちょっと

    134 17/12/27(水)03:29:38 No.474448103

    >それはちょっと 余計なこと言わない

    135 17/12/27(水)03:31:02 No.474448177

    フレッシュ観たくなってきたので劇場版観るね…

    136 17/12/27(水)03:31:15 No.474448193

    イースが味方になってからの偽イース回の作画力尽きた感じがとても あの黒いスライムみたいなのなんだったの

    137 17/12/27(水)03:32:02 No.474448238

    >背景の主線をパステルのように描いてる表現をやたら手抜き言ってるやつがいたけどそんなに気になるかねあれ 予算が潤沢だったSSの美術はクオリティが大変高かったらしく後のシリーズまで使いまわされたほどです そこから一新したギャップがあったという他ない

    138 17/12/27(水)03:32:47 No.474448272

    >イースが味方になってからの偽イース回の作画力尽きた感じがとても その前が頑張りすぎておかしいレベルだったから仕方がないと思うの 劇場版にもリソース取られてただろうし

    139 17/12/27(水)03:33:15 No.474448301

    と言うか飯島とか河野作監の時は崩れるの当たり前だし…

    140 17/12/27(水)03:33:46 No.474448324

    >フレッシュ観たくなってきたので劇場版観るね… 「」と何回も観たけど毎回泣いてしまう

    141 17/12/27(水)03:33:46 No.474448325

    劇場版はオチが凄い読めた これはわかりやすすぎるだろうというくらい読めた

    142 17/12/27(水)03:35:04 No.474448392

    大人向けじゃないんだぞ 単純なくらいでいいんだよ

    143 17/12/27(水)03:35:36 No.474448419

    久しぶりにぶっきーでぶっこくかなぁ

    144 17/12/27(水)03:35:50 No.474448428

    DX3でトイマジンが再生されたときのラブさん達の切ない表情いいよね

    145 17/12/27(水)03:37:04 No.474448482

    劇場版はせっちゃんがいい

    146 17/12/27(水)03:37:07 No.474448487

    ウエスターはたまにキレるよね パッションをおびき寄せるために街に飛行機で爆発物投下してたのは怖かった 第二次世界大戦かよ

    147 17/12/27(水)03:37:44 No.474448517

    せっちゃんはいつだって最高だよ

    148 17/12/27(水)03:37:59 No.474448526

    パッション無双もラブさんのワンインチパンチもいい

    149 17/12/27(水)03:40:29 No.474448636

    ぶっきーの家の動物病院は看板の動物がいじられてた記憶しかない

    150 17/12/27(水)03:43:17 No.474448762

    衣装盗んだフェレットはともかくその妻も中々やばい性格だった

    151 17/12/27(水)03:45:46 No.474448870

    イース様のフィギュアいいよね…