17/12/27(水)00:21:46 ボコい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/27(水)00:21:46 No.474424048
ボコいつ流行るのかな…
1 17/12/27(水)00:24:53 No.474424728
みぽりんは流行ったら流行ったで好きなバンドがメジャーデビューした古参ファンみたいになってすごいめんどくさそう
2 17/12/27(水)00:25:13 No.474424798
流行る要素あるかな…
3 17/12/27(水)00:26:32 No.474425074
偶に勝たなきゃ人気出ないよ
4 17/12/27(水)00:27:13 No.474425235
>偶に勝たなきゃ人気出ないよ オイオイオイ
5 17/12/27(水)00:27:52 No.474425357
ボコミュージアムってどこにある設定なの?
6 17/12/27(水)00:35:41 No.474427039
流行れ…流行れ…
7 17/12/27(水)00:41:00 No.474428098
>ボコミュージアムってどこにある設定なの? IBARAKIKEN
8 17/12/27(水)00:53:04 No.474430331
昔はTVシリーズが作られるくらいは流行ったらしいよ
9 17/12/27(水)00:53:38 No.474430433
>古参ファンみたいになってすごいめんどくさそう ありすちゃんと電話で正直この流行り方はないわ…みたいな話してそう
10 17/12/27(水)00:53:59 No.474430497
>偶に勝たなきゃ人気出ないよ 蝶野に勝ったよ!
11 17/12/27(水)00:55:24 No.474430761
「最近流行ってるボコっていいですよね!」とかウサギさんチームあたりが言い出して 違うそうじゃないってなるみぽりん
12 17/12/27(水)00:58:13 No.474431310
>ありすちゃんと電話で正直この流行り方はないわ…みたいな話してそう ありすちゃんは流行って嬉しいって言ってえ?ってなるかもしれない
13 17/12/27(水)01:00:56 No.474431815
現実のキャラクターの認知度だとどこら辺なのかなボコ バミューダ達は知らなかったから単に世代とかの話じゃないんだよね
14 17/12/27(水)01:03:29 No.474432240
ミュージアムの規模から見て全盛期は凄かったのだろうというのはうかがえる みぽりんは子供の頃から集めていたみたいだから少なくとも10年くらい前にはブームがあったのだろう
15 17/12/27(水)01:04:11 No.474432356
>現実のキャラクターの認知度だとどこら辺なのかなボコ >バミューダ達は知らなかったから単に世代とかの話じゃないんだよね カンセンジャーくらいでは…
16 17/12/27(水)01:05:19 No.474432529
クレクレタコラくらい
17 17/12/27(水)01:05:50 No.474432601
バミューダはボコをなんか隊長が好きなクマとしか認識してなくてゲームは全部ファミコンなオカンかと思った
18 17/12/27(水)01:06:08 No.474432647
ミュージアムは立地条件が悪いんじゃないかな
19 17/12/27(水)01:07:39 No.474432890
親の世代は知ってて家元が実は子供のころハマってたとかいう妄想
20 17/12/27(水)01:09:19 No.474433149
流行ってボコミュージアムが満員になってボコにあまり特別扱いしてもらえなくて曇るみほ
21 17/12/27(水)01:09:34 No.474433178
熊本出身だし70年代のアニメの再放送がループしてたりしたんだろう
22 17/12/27(水)01:12:31 No.474433603
新シリーズでたまに勝てるようになったら人気出ちゃって ボコミュージアムも新ボコに埋め尽くされてきて曇りそう
23 17/12/27(水)01:12:47 No.474433647
>バミューダはボコをなんか隊長が好きなクマとしか認識してなくてゲームは全部ファミコンなオカンかと思った 感覚的にはガンダム頼まれてガンガルやバイソン買ってきちゃうオカン
24 17/12/27(水)01:13:42 No.474433795
>新シリーズでたまに勝てるようになったら人気出ちゃって >ボコミュージアムも新ボコに埋め尽くされてきて曇りそう 違う…こんなのボコじゃないもん!
25 17/12/27(水)01:14:00 No.474433841
「これだからファースト至上主義は」と陰で言われるようになるみぽりん
26 17/12/27(水)01:15:13 No.474434016
旧ボコが日テレ版ドラえもんみたいな扱いになってしまう
27 17/12/27(水)01:16:33 No.474434227
ドラマCDだとみぽりんは割と現実見てて愛里寿ちゃんの方が拘り強かったな
28 17/12/27(水)01:17:39 No.474434375
新ボコもいいよね…と受け入れる愛里寿に更に曇る
29 17/12/27(水)01:19:38 No.474434648
ありすちゃんが新ボコも受け入れてるのを見て 年の差を感じてしまうみほ