虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/27(水)00:06:35 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/27(水)00:06:35 No.474420485

なんか寒くね?

1 17/12/27(水)00:07:05 No.474420576

寒くないときあるの?

2 17/12/27(水)00:08:28 No.474420903

先週は雨だったので暖かいよ

3 17/12/27(水)00:10:27 No.474421347

寒いのは気のせい

4 17/12/27(水)00:11:43 No.474421632

ラーメン食って寝て朝風呂漬け物醤油と洒落込もう

5 17/12/27(水)00:12:32 No.474421826

水道が8時に凍ってしまった

6 17/12/27(水)00:14:08 No.474422234

よかった4日連続真冬日は気のせいだったんじゃ…

7 17/12/27(水)00:22:13 No.474424151

地吹雪ツアーお客来た?

8 17/12/27(水)00:29:24 No.474425691

南部にいると深浦あたりが未知のエリアすぎる

9 17/12/27(水)00:29:35 No.474425724

今の時期水道は基本出しっぱなし

10 17/12/27(水)00:30:39 No.474425914

水抜きするんじゃないの?

11 17/12/27(水)00:33:46 No.474426629

大間とかお船のゲームで大湊とかそれなりに名前は有名だけど実際現地に行ったことのある現地民は少ない

12 17/12/27(水)00:35:48 No.474427058

>水抜きするんじゃないの? お手洗いは兎も角台所は出しっぱかなぁ

13 17/12/27(水)00:36:46 No.474427229

明日の最高気温-2℃!

14 17/12/27(水)00:37:10 No.474427315

>大間とかお船のゲームで大湊とかそれなりに名前は有名だけど実際現地に行ったことのある現地民は少ない 僻地の観光地や漁港なんてどこの県も行かんよ

15 17/12/27(水)00:37:24 No.474427354

>明日の最高気温-4℃!

16 17/12/27(水)00:38:29 No.474427590

野辺地からむつまでの道のりがマジヤバい… そこで土砂降りの中をバイクで走り通したのがこの俺だ!

17 17/12/27(水)00:38:37 No.474427614

風はおさまったが寒い

18 17/12/27(水)00:41:45 No.474428236

現在気温-6℃

19 17/12/27(水)00:43:26 No.474428559

関東から弘前に来て最初の冬 駅から家までの帰り道に命の危険を感じた

20 17/12/27(水)00:44:02 No.474428675

まぁ用事無けりゃ市内の人間だって弘前行くのは稀だし八戸なんて行く必要も無いし

21 17/12/27(水)00:47:55 No.474429351

暗い田舎道とか農道は用水路のフェンスが無い所多いから今の時期は特に気をつけないとね ショートカットとか気楽に考えてるとまじ地獄

22 17/12/27(水)00:48:47 No.474429527

だからあれほどチョロチョロ水はだしておけと

↑Top