虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/26(火)21:59:43 愛され... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/26(火)21:59:43 No.474386477

愛されてるなぁ新所長

1 17/12/26(火)22:00:17 No.474386635

来たか…ニューロマニ…

2 17/12/26(火)22:03:53 No.474387641

新しいリアクションに餓えているのだ…

3 17/12/26(火)22:05:05 No.474387982

新所長着任お祝いパーティーの一幕

4 17/12/26(火)22:05:30 No.474388099

根が純朴そうなとこが皆の琴線に触れた

5 17/12/26(火)22:06:02 No.474388258

※実はそんなに熱くない

6 17/12/26(火)22:06:31 No.474388391

たったあれだけの登場でみんなから愛されすぎてる…

7 17/12/26(火)22:07:27 No.474388634

どういうことだねダヴィンチ君!! どういう状況なのかねぐだお君!!! 無断ライブは禁止だと言っただろうエリザベート君!!!!!!

8 17/12/26(火)22:08:29 No.474388913

どこぞの英国無双みたいになりそう

9 17/12/26(火)22:09:17 No.474389161

カルデアに新しい財布がやって来た

10 17/12/26(火)22:09:56 No.474389329

このまま生き残りさえすればずっとゴルおじと一緒なんだぜ?!

11 17/12/26(火)22:10:07 No.474389380

>カルデアに新しいリアクション担当がやって来た

12 17/12/26(火)22:10:37 No.474389534

散々劇中でも言ってるけど今のカルデアに必要なのは財布以上にケツ持ちやってくれる有力者だから ゴルおじの存在はマジで都合良い

13 17/12/26(火)22:11:01 No.474389638

既にカルデア丸ごと買い取った時点で世界を救ってるおじ

14 17/12/26(火)22:12:09 No.474389936

7分割を阻止した有能新所長きたな

15 17/12/26(火)22:12:20 No.474389979

ヘイトどころか寵愛を一気に掻っ攫って行きおった

16 17/12/26(火)22:14:25 No.474390557

お前みたいなやつはなー ちゃんと最後に英国無双しないといけないんだぞ分かってるのか所長

17 17/12/26(火)22:14:25 No.474390559

ろしあじんと7人のマスターが反乱起こしてアワアワする様が既に見える

18 17/12/26(火)22:14:25 No.474390563

正直イベント開催してあのいつものノリの中で新所長がどういう反応と立ち位置になるか すっげえ楽しみで仕方ない

19 17/12/26(火)22:14:39 No.474390634

エレちゃんを美味しい役どころに追いやった立役者でもある

20 17/12/26(火)22:15:56 No.474390987

ジェネリックゴルおじだから最終的にいい感じの立場に落ち着いてくれるだろう

21 17/12/26(火)22:16:18 No.474391077

ええはい…迫りくるワイバーンをちぎっては投げちぎっては投げまさにカルデア無双といったありさまで

22 17/12/26(火)22:16:22 No.474391101

実質ゴルドさんの人気も掻っ攫っていったからな… きのこはずるい奴だ

23 17/12/26(火)22:16:24 No.474391109

ぐだが功績積みすぎると下界で平和に暮らせなくなるからゴルおじになすりつける

24 17/12/26(火)22:16:43 No.474391194

>ヘイトどころか寵愛を一気に掻っ攫って行きおった これで新キャラならもうちょっと憎まれてた ゴルドおじさんの親戚な上にタッタラッタッタッラッみたいな ギャグBGM背負うんだもん……憎めない……

25 17/12/26(火)22:16:57 No.474391255

2部終盤には滅茶苦茶かっこよくて頼りになるおじさんになってるんだろうなぁ…

26 17/12/26(火)22:17:07 No.474391304

こんななりで鉄腕錬成!とか言って戦えたりするんでしょう?

27 17/12/26(火)22:17:14 No.474391337

パパと一緒なら割と肉弾戦もイケるから実際無双シーンやりかねない

28 17/12/26(火)22:17:26 No.474391387

というかドロンジョボヤッキートンズラーですよね?

29 17/12/26(火)22:17:49 No.474391496

組織論がしっかりしてて組織を個人所有にした辺り本当に求めてた人材だよね

30 17/12/26(火)22:17:57 No.474391534

>パパと一緒なら割と肉弾戦もイケるから実際無双シーンやりかねない 無双と言ってもそこらへんの骨とか相手かな…

31 17/12/26(火)22:18:05 No.474391564

キャラ資産の活用という意味では二重にずるい手段ではある

32 17/12/26(火)22:18:57 No.474391791

アニメに出ないかな

33 17/12/26(火)22:19:02 No.474391818

アーノルド来てたら舌打ちだったけどこのおじさんは期待でワクワクする

34 17/12/26(火)22:19:08 No.474391841

言峰ゴルおじビッチでそれぞれSNApoEXTRAからのゲストというか出張出演だから 蒼銀由来のキャラも出るのでは

35 17/12/26(火)22:19:13 No.474391866

su2164273.jpg 絶対そうはならないだろうけどこの時は本心からそう言ってくれているという信頼感があるよね…

36 17/12/26(火)22:19:36 No.474391947

もしかしてゴルおじとエリちゃんは組ませると同じコメディリリーフということで相性がいいのでは?

37 17/12/26(火)22:19:37 No.474391951

中の人的にエリちゃんとアストルフォにいいようにされる新しょちょー

38 17/12/26(火)22:19:40 No.474391963

>蒼銀由来のキャラ …ゾンビお姉ちゃんでは?

39 17/12/26(火)22:19:48 No.474391994

新所長と旧所長両方連れてセイラム行きたい

40 17/12/26(火)22:19:53 No.474392017

新所長について今まで一年間ずっと仄めかし続けてきて 今までの雰囲気壊すような奴来るんだろうなと思ったらやってきたのがこれ やべぇの二人連れてきたけどそれ以上になんか安心してしまった

41 17/12/26(火)22:20:04 No.474392062

>2部終盤にはいなくなってるんだろうな…

42 17/12/26(火)22:20:05 No.474392065

脇を固めるのが型月キャラの中でも飛び抜けて度し難いの過ぎてメタ的にもうね

43 17/12/26(火)22:20:13 No.474392101

>>蒼銀由来のキャラ >…ゾンビお姉ちゃんでは? アヤカじゃないアヤカかもしれない そうすると実質fakeからも来てることになる

44 17/12/26(火)22:20:15 No.474392115

アーノルドはカルデア陣営が正しいということを強調するだけのきのこらしからぬただただ詰まらないキャラだったので ゴルおじは大事に育てて欲しい

45 17/12/26(火)22:20:26 No.474392175

声優はパパと一緒かな

46 17/12/26(火)22:20:32 No.474392204

正直大晦日で死んだら結構へこむ

47 17/12/26(火)22:20:35 No.474392215

やべえの二人に挟まれてるからこそスレ画が癒しというか

48 17/12/26(火)22:20:39 No.474392238

>無双と言ってもそこらへんの骨とか相手かな… カルデアのバックアップありでも三流に毛が生えた程度のぐだより無茶苦茶強いだろうし鯖がいない状態なら…

49 17/12/26(火)22:20:48 No.474392276

大枚はたいて貧乏くじ引いてくれる人なんて有り難くないわけがないよね…

50 17/12/26(火)22:21:04 No.474392347

今年いっぱいは生き延びて欲しい

51 17/12/26(火)22:21:05 No.474392348

ゴルおじはとっとと旧来の人員は追い出したいだろうしね

52 17/12/26(火)22:21:10 No.474392371

やっぱきのこヒロインメイクうめえよ ポッと出でこれだけ心掴めるのは凄い

53 17/12/26(火)22:21:10 No.474392372

ゴルおじの息子の方でいいの?

54 17/12/26(火)22:21:25 No.474392456

>大枚はたいて貧乏くじ引いてくれる人なんて有り難くないわけがないよね… だからぐだの功績全部譲るね…

55 17/12/26(火)22:21:34 No.474392501

>やっぱきのこヒロインメイクうめえよ ヒロインかな…ヒロインかも…

56 17/12/26(火)22:21:36 No.474392511

>今年いっぱいは生き延びて欲しい あと数日じゃねーか!

57 17/12/26(火)22:21:39 No.474392523

>どういうことだねダヴィンチ君!! >どういう状況なのかねぐだお君!!! >無断ライブは禁止だと言っただろうエリザベート君!!!!!! 一見クソコテっぽいのに真っ当な言い分でダメだった

58 17/12/26(火)22:21:55 No.474392600

おじさんおじさんと言ってるが平成生まれだからなこのおじさん

59 17/12/26(火)22:21:55 No.474392602

新責任者が施設の維持に来てくれた 有り難くないわけがなく

60 17/12/26(火)22:22:00 No.474392624

>やっぱきのこヒロインメイクうめえよ >ポッと出でこれだけ心掴めるのは凄い いやこれはキャラメイクというよりキャスティングの妙だな 実質東出くんからの引用だし

61 17/12/26(火)22:22:07 No.474392666

>大枚はたいて貧乏くじ引いてくれる人なんて有り難くないわけがないよね… しかも分裂するはずだったものをありのままが価値があるなんて言う人だしね…

62 17/12/26(火)22:22:10 No.474392684

今年の大晦日を生き延びれば2部しばらくは生きていられると思うんで頑張って欲しい

63 17/12/26(火)22:22:11 No.474392689

>ゴルおじはとっとと旧来の人員は追い出したいだろうしね 追い出すというけど その実態が時計塔に栄転だったり希望の部署だったり退職金めっちゃあげたり なんなのこの人

64 17/12/26(火)22:22:12 No.474392693

>ゴルおじはとっとと旧来の人員は追い出したいだろうしね 外から見りゃ危険な集団かもってのも分からんでもないんだよね

65 17/12/26(火)22:22:17 No.474392719

ちゃんとした責任者いないと世界救っても犯罪者扱いってのが1部のオチなんだから 2部で戦い続けるためにはおじさんが即死んだら駄目になっちゃうでしょ

66 17/12/26(火)22:22:27 No.474392755

2部生き残れたらオルガマリーより馴染む事になるので吹く

67 17/12/26(火)22:22:34 No.474392787

>おじさんおじさんと言ってるが平成生まれだからなこのおじさん えっ17歳!?

68 17/12/26(火)22:22:50 No.474392860

そんなことよりもっと予算くれ給えよ新所長

69 17/12/26(火)22:23:19 No.474393017

でも無事新年を迎えられたら季節イベントに巻き込まれる新しょちょーが見られるんだぞ! 俺はちょう見たい!!

70 17/12/26(火)22:23:28 No.474393057

>その実態が時計塔に栄転だったり希望の部署だったり退職金めっちゃあげたり >なんなのこの人 そりゃー魔術的実績微妙だけど金満となると人事に大鉈振る上で一番後腐れない方法ではある

71 17/12/26(火)22:23:28 No.474393058

カルデアが解体されては手に入らないものかつレイシフトではないものを求めていて Apoのムジーク家アフターストーリーを考えると カルデアがやってた人体実験データやマシュ(ホムンクルス)に関するデータを求めてんじゃないかと予想している

72 17/12/26(火)22:23:50 No.474393148

>正直大晦日で死んだら結構へこむ 去年の大晦日はしょちょーがカルデアスに突っ込まれるとこで大爆笑したけど 今年同じことされたら泣き崩れると思う

73 17/12/26(火)22:23:52 No.474393157

確かに今まで魔術師ポジのサポートいなかったね

74 17/12/26(火)22:24:01 No.474393182

こう上から締め付けてくるタイプのやつ来るんだろうなと思ったら 締め付けてるつもりでコットンで首を包んでくれる人がきた

75 17/12/26(火)22:24:02 No.474393186

こいつに声がつくとかどういう事態だよ 二部アニメ化でもないと厳しいでしょ…

76 17/12/26(火)22:24:07 No.474393209

>>ゴルおじはとっとと旧来の人員は追い出したいだろうしね 追い出すというけど >その実態が時計塔に栄転だったり希望の部署だったり退職金めっちゃあげたり >なんなのこの人 善人かは分からないけど道理を知ってる本当にいい人

77 17/12/26(火)22:24:08 No.474393217

このおじさん孔明を見てとっとと帰してあげたんだろうか

78 17/12/26(火)22:24:17 No.474393259

できれば1部のロマニみたいな癒しキャラ要員になってほしい

79 17/12/26(火)22:24:22 No.474393277

メタ的に新しい脅威が発生しないならほぼ役目を終えた施設に大枚叩いて維持管理してくれるんだし

80 17/12/26(火)22:24:32 No.474393326

むっ唐突に閃いた 来年の各種プレゼントは新所長のポケットマネーからね!

81 17/12/26(火)22:24:43 No.474393386

>その実態が時計塔に栄転だったり希望の部署だったり退職金めっちゃあげたり >なんなのこの人 わざわざ冷たくあしらって遺恨を残す必要なんてないでしょう?

82 17/12/26(火)22:24:52 No.474393430

あのゴルおじの好感度を引き継いでるしそう雑に殺さないとは思いたい

83 17/12/26(火)22:24:54 No.474393441

>新所長のポケットマネー 名目でログインボーナスが強化されたら吹く

84 17/12/26(火)22:24:59 No.474393469

>その実態が時計塔に栄転だったり希望の部署だったり退職金めっちゃあげたり >なんなのこの人 口を慎め 新所長の全財産だぞ

85 17/12/26(火)22:25:07 No.474393511

いかんこれ竿役にすると凄い罪悪感が出る人だ!

86 17/12/26(火)22:25:08 No.474393517

人員整理して残った技術やらノウハウを解析して体系化して…… ってカルデアの遺産を割と堅実に運用する気でいるんじゃ

87 17/12/26(火)22:25:11 No.474393527

>外から見りゃ危険な集団かもってのも分からんでもないんだよね かもって言うか紛れもなく危険だよ 他に方法はなかったからこれまでを咎めるのは違うにしてもその状態を維持していいとはとても言えない

88 17/12/26(火)22:25:17 No.474393557

>>その実態が時計塔に栄転だったり希望の部署だったり退職金めっちゃあげたり >>なんなのこの人 >わざわざ冷たくあしらって遺恨を残す必要なんてないでしょう? 金で解決出来る問題を惜しまずに出してくれるなんていい人すぎる

89 17/12/26(火)22:25:31 No.474393633

>口を慎め >新所長の全財産だぞ >なんなのこの人

90 17/12/26(火)22:25:32 No.474393637

バラバラにするとか馬鹿じゃねーのとか言ってる時点で無能ではないという

91 17/12/26(火)22:25:40 No.474393671

魔術の世界は狭いから名のある家が遺恨残すとね…

92 17/12/26(火)22:25:41 No.474393679

今度の特異点では新所長がサーベル片手に近づく敵を片っ端から真っ二つにして最終的に全身に爆弾をくくりつけて敵の大半とともにステラしました

93 17/12/26(火)22:25:46 No.474393698

好きになる要素しか今のところないな あざとすぎだろ

94 17/12/26(火)22:26:01 No.474393774

カルデアが死ぬと大枚はたいて買ったこのおっさんも死ぬから 信頼関係が築けてない初期のうちでも一蓮托生になるのがいい

95 17/12/26(火)22:26:02 No.474393785

>わざわざ冷たくあしらって遺恨を残す必要なんてないでしょう? ごもっととすぎる… ぐだにもくれる辺りマジ太っ腹…

96 17/12/26(火)22:26:05 No.474393800

>バラバラにするとか馬鹿じゃねーのとか言ってる時点で無能ではないという この鑑識眼…あじぱーの生徒では?

97 17/12/26(火)22:26:07 No.474393814

魔術師なんて大抵性根が腐ってるからな…

98 17/12/26(火)22:26:11 No.474393834

>いかんこれ竿役にすると凄い罪悪感が出る人だ! そんなブロンコが竿役に出来なかったタツさんみたいな

99 17/12/26(火)22:26:17 No.474393858

いきなり顔グラついたモブ職員と制服共通なんだから死なないでしょ

100 17/12/26(火)22:26:17 No.474393861

>できれば1部のロマニみたいな癒しキャラ要員になってほしい ロマニ序盤は割とみんな叩きまくってたじゃねーか!

101 17/12/26(火)22:26:19 No.474393868

次は新しょちょーのポケットマネーで星4鯖貰えたりするんだ…

102 17/12/26(火)22:26:39 No.474393978

>できれば1部のロマニみたいな癒しキャラ要員になってほしい できればロマニみたいに罵っても良いだろ枠にはなって欲しくない

103 17/12/26(火)22:26:41 No.474393992

時間無いとはいえほぼ事後承認でタイムパトロールしてたし…

104 17/12/26(火)22:26:51 No.474394029

側にいる悪い狐をやっつけないと… いや良い狐かもしれないけどさ! 神父はどうなんだろ

105 17/12/26(火)22:27:03 No.474394091

というかマジで理想的な新所長がやってくるとは思わなかったよ…

106 17/12/26(火)22:27:03 No.474394094

>次は新しょちょーのポケットマネーで星4鯖貰えたりするんだ… 新しょちょーバンザイ!

107 17/12/26(火)22:27:08 No.474394120

立ち絵のポーズのせいかカルデアスの前にいるゴルおじがソーダアイスバー持ってるように見えて仕方ない

108 17/12/26(火)22:27:15 No.474394162

この人を竿役にするかしないかで叩かれたり荒れたりするんだ…

109 17/12/26(火)22:27:22 No.474394192

そっか全財産か …新スタッフのお給料は?

110 17/12/26(火)22:27:22 No.474394194

>いかんこれ竿役にすると凄い罪悪感が出る人だ! さいていさんの竿役にしようぜ!!!!!

111 17/12/26(火)22:27:27 No.474394221

新しょちょーはおだてればいいもんくれそうな人格してる

112 17/12/26(火)22:27:34 No.474394260

しょちょーお年玉ください

113 17/12/26(火)22:27:37 No.474394270

ちんこ肉に埋まってそうだし早漏そうだし竿役に向かなさそう…

114 17/12/26(火)22:27:37 No.474394273

>この人を竿役にするかしないかで叩かれたり荒れたりするんだ… この人はどう考えても受けだろ

115 17/12/26(火)22:27:40 No.474394286

最後はコヤーンさんに対して 嫌だ!そんな頼みごとは聞けないね!って言うんだ…

116 17/12/26(火)22:27:43 No.474394303

>できればロマニみたいに罵っても良いだろ枠にはなって欲しくない あれはちゃんと理由があって鯖達が警戒してたからね…

117 17/12/26(火)22:27:45 No.474394310

狐は明らかにA級マスター誘拐する流れだろう マーボーは立ち居地がわからん

118 17/12/26(火)22:27:46 No.474394319

このおじさんの本当に安心できるところはお家絡みでカルデアから得たい何かあるんだろうなぐらいで 裏を全く感じさせないところだ

119 17/12/26(火)22:27:51 No.474394338

悪いことはしてないけど私利私欲でレイシフトはしてるし あと一応特異点相手だから現代から過去を修復しにやってきたと言い張れたけど 過去を基軸にカルデアやレイシフトを見ると未来人が自分の都合いいように過去改変しにきたみたいなもんだし

120 17/12/26(火)22:28:05 No.474394399

>さいていさんの竿役にしようぜ!!!!! やめてあげて まじでやめてあげて

121 17/12/26(火)22:28:05 No.474394403

サーヴァント達に金くれ資源くれ権限くれーって無茶振りされてる姿がちょうどいいので生きてて欲しい

122 17/12/26(火)22:28:06 No.474394410

>>この人を竿役にするかしないかで叩かれたり荒れたりするんだ… >この人はどう考えても受けだろ 逆レイプが似合う顔してる

123 17/12/26(火)22:28:10 No.474394427

もしかしていい人なのでは?と思ってたホプキンスが普通に嫌な奴だったのを忘れてないからな!騙されないぞ!

124 17/12/26(火)22:28:18 No.474394462

けどポケットマネー程度ならともかくこんな怪しい物件に回りの意向に反してまでほぼ全財産突っ込むのは馬鹿だよ… 本当に助かりました!ありがとうございます!

125 17/12/26(火)22:28:24 No.474394482

ふちょーのあのエロナース衣装着せられててダメだった

126 17/12/26(火)22:28:35 No.474394530

28歳榛名

127 17/12/26(火)22:28:56 No.474394638

>人員整理して残った技術やらノウハウを解析して体系化して…… >ってカルデアの遺産を割と堅実に運用する気でいるんじゃ 行き当たりばったりで割と前線はぐだーずの動きだけでなんとかしてきたカルデアとしては 組織として真っ当に運営建て直してくれる存在はかなりありがたい おまけで賢王とふーやーちゃんもつけちゃう!

128 17/12/26(火)22:29:14 No.474394717

明らかに新キャラ三人の中でダントツトップ人気になってるし 下手にこの人死んでピンクが鯖としてガチャに!しても ピンクより画像の人でいいよ!されそうなのがひどい

129 17/12/26(火)22:29:27 No.474394778

いやな奴ムーブをしつつもこっちにしてみたら嬉しい事しかしてない

130 17/12/26(火)22:29:29 No.474394789

新しょちょーとぐだがコヤーンと麻婆にカルデアから放逐されて新カルデアに戦いを挑むとかそんな

131 17/12/26(火)22:29:30 No.474394794

始めどんなにぐだや鯖に辛く当たろうが後でデレるのがわかってるから温かい目で見てられる

132 17/12/26(火)22:29:38 No.474394837

>わざわざ冷たくあしらって遺恨を残す必要なんてないでしょう? この人のいってることがコヤーンスカン君の耳打ちでもなければまあ上に立つ人物としては理想的 少し高圧的だけど少なくともドライフルーツくれる人の数百倍はマシ

133 17/12/26(火)22:29:38 No.474394839

所長は所長なんだから戦っちゃダメだ!

134 17/12/26(火)22:29:42 No.474394865

人理焼却案件にぶち当たって え?何これ冗談?一個人でレイシフトして現地の鯖と協力して魔神柱折る?何いってんの? ってなってほしい それで最後はカルデア守るために自爆してほしい

135 17/12/26(火)22:29:43 No.474394871

>そっか全財産か >…新スタッフのお給料は? 国連も当然お金出すでしょ国連組織なんだから ゴルおじが買ったのは時計塔での競売に出てた部分だろうし私設組織に変えたわけではない

136 17/12/26(火)22:30:15 No.474395018

>もしかしていい人なのでは?と思ってたホプキンスが普通に嫌な奴だったのを忘れてないからな!騙されないぞ! ここが勝手に判事だからで贔屓目に見てるのと すでにあざとさが出てるこの人を比べちゃダメだ

137 17/12/26(火)22:30:20 No.474395037

>>できれば1部のロマニみたいな癒しキャラ要員になってほしい >できればロマニみたいに罵っても良いだろ枠にはなって欲しくない 贅沢な悩みだな

138 17/12/26(火)22:30:21 No.474395043

キャラ魅力的に既に元しょちょーを上回ってる…

139 17/12/26(火)22:30:30 No.474395073

>ふちょーのあのエロナース衣装着せられててダメだった ヒェ

140 17/12/26(火)22:30:32 No.474395091

この新しょちょーには長生きしてほしい 一緒にチェイテピラミッド姫路城行きたい

141 17/12/26(火)22:30:33 No.474395095

>この鑑識眼…あじぱーの生徒では? それだったら超有能だから隙なしになっちゃう… しかも味方陣営に先生居るってなったら生徒集まっちゃう……

142 17/12/26(火)22:30:33 No.474395099

だってピンクは出方としても性悪だしきつねの系譜だとしてそろそろバリエーション的に性悪のターンでもおかしくないし 神父で安心しろというのは型月的に無☆理

143 17/12/26(火)22:30:37 No.474395123

私財で組織維持してくれてるし そうじゃなくてもゴルドさんの血族なら根はいい人だろうし…

144 17/12/26(火)22:30:45 No.474395152

確かに「」は新しょちょーが来たらしょちょーのことなんて速攻で忘れちゃうんでしょー?と思ってたけどなんか想定してたのと方向が違う…

145 17/12/26(火)22:30:46 No.474395156

>ふちょーのあのエロナース衣装着せられててダメだった カルデアに来るってのはこう言う事なんだ…

146 17/12/26(火)22:30:56 No.474395205

モブ職員は顔がついたからこそ死ぬんじゃねえかな…

147 17/12/26(火)22:31:08 No.474395266

来年からのイベントの事考えると早々にまた鯖まみれの環境になるぐだぐだっぷりをみせてくれないと

148 17/12/26(火)22:31:12 No.474395286

新しょちょーが来たら漫画で分かるのしょちょーはどうなるんだ…

149 17/12/26(火)22:31:14 No.474395297

>ちんこ肉に埋まってそうだし早漏そうだし竿役に向かなさそう… だからこうしてぐだ子になって優しく剥いてあげる

150 17/12/26(火)22:31:27 No.474395353

こっからただの嫌な奴ムーブしかしないとしても全財産突っ込んだ功績を忘れてはおらんし…

151 17/12/26(火)22:31:30 No.474395362

ええいどっちのゴルおじなのか

152 17/12/26(火)22:31:32 No.474395370

国連組織ってことは実質G5(と日本)がお給料の面倒見るってことだ

153 17/12/26(火)22:31:53 No.474395452

カルデアの首を絞めるかと思ったらマフラーを巻いてくれた新所長万歳!

154 17/12/26(火)22:31:54 No.474395454

>新しょちょーが来たら漫画で分かるのしょちょーはどうなるんだ… なんというか元しょちょーより弄りやすそうなんだよな…

155 17/12/26(火)22:31:56 No.474395465

>確かに「」は新しょちょーが来たらしょちょーのことなんて速攻で忘れちゃうんでしょー?と思ってたけどなんか想定してたのと方向が違う… ぶっちゃけイヤミなイケメンか美女がやってくると思った まさか既存キャラの親類がやってきて愛されキャラだとはこの「」ハクの目をもってしても

156 17/12/26(火)22:31:57 No.474395476

なんか二期で新ヒロイン登場みたいな感じになっちゃったよね…

157 17/12/26(火)22:31:59 No.474395483

>この新しょちょーには長生きしてほしい >一緒にチェイテピラミッド姫路城行きたい 今のカルデラに足りないのはリアクション芸人だ

158 17/12/26(火)22:32:00 No.474395490

敵が攻め込んできたら「嫌だね!」して自爆スイッチ押してくれそう

159 17/12/26(火)22:32:01 No.474395496

ゴルドおじさんの息子が本命だけど並行世界のゴルドおじさんという選択肢もあります

160 17/12/26(火)22:32:01 No.474395500

>人理焼却案件にぶち当たって >え?何これ冗談?一個人でレイシフトして現地の鯖と協力して魔神柱折る?何いってんの? >ってなってほしい レオナルド!早急に外部との連絡を回復する事に当てつつ前線の支援を行いたまえ!この戦力では補欠が死んでしまう!とか常識的な事いってほしい

161 17/12/26(火)22:32:07 No.474395522

>この新しょちょーには長生きしてほしい >一緒にチェイテピラミッド姫路城行きたい すれてしまったマシュの代わりに一般人代表として突っ込んでもらおう

162 17/12/26(火)22:32:07 No.474395523

>新しょちょーが来たら漫画で分かるのしょちょーはどうなるんだ… ネタバレだから!めんどくさい!と ハムみたいに縛られて保管庫へ

163 17/12/26(火)22:32:34 No.474395643

>モブ職員は顔がついたからこそ死ぬんじゃねえかな… 裏方だったとはいえ一緒に戦ってきた人達が死ぬのはめちゃくちゃつらいんじゃが…

164 17/12/26(火)22:32:42 No.474395686

もう女装させられてて早い

165 17/12/26(火)22:33:00 No.474395769

部署を切り売りとかアホか!全部まとめて買うわ! する時点でびっくりするぐらい組織のことわかってるよね新所長

166 17/12/26(火)22:33:16 No.474395846

だって旧しょちょーはコンプレックス酷くて接しづらいし…

167 17/12/26(火)22:33:17 No.474395854

旧劇場版エヴァみたいになるモブ職員か…

168 17/12/26(火)22:33:18 No.474395859

馬鹿イベントのリアクション芸人としてはこれ以上ないほどの人材…… マシュやダヴィンチちゃんじゃリアクションが薄くて物足りなかったんだ

169 17/12/26(火)22:33:18 No.474395862

最初にダヴィンチちゃんをキャスター呼びするあたり名前でダヴィンチちゃん呼びする布石にしか見えない

170 17/12/26(火)22:33:27 No.474395906

>もう女装させられてて早い 肌触りよさそうだからまぁそりゃ性の対象にもなる

171 17/12/26(火)22:33:31 No.474395921

>ゴルドおじさんの息子が本命だけど並行世界のゴルドおじさんという選択肢もあります その二人の中間くらいの年齢な気がするから ゴルドおじさんの息子のおじさんな気がする

172 17/12/26(火)22:33:31 No.474395927

親類とはいえゴルドさんと旅できるなんて最高かよ…

173 17/12/26(火)22:33:52 No.474396025

しかし所長が買ったからにはこれからの維持費とか所長がお支払いしていくんでしょう? カルデアス稼働のためになんか原発がくっついてるらしいこのカルデア本部を

174 17/12/26(火)22:33:53 No.474396039

書き込みをした人によって削除されました

175 17/12/26(火)22:33:54 No.474396045

>部署を切り売りとかアホか!全部まとめて買うわ! >する時点でびっくりするぐらい組織のことわかってるよね新所長 魔術師として凡庸な方がこういう組織運営に向いてるんだろうね

176 17/12/26(火)22:34:08 No.474396132

リヨ漫画はぐだおが新しょちょーにセクハラするのかな…

177 17/12/26(火)22:34:11 No.474396147

>なんか二期で新ヒロイン登場みたいな感じになっちゃったよね… あんな分かりやすい子悪党だけど極悪人にはなりきれないムーブを見せるのが悪い ついでにろしあこやーんのせいで裏切られてあわわってる未来が確定してるのも悪い

178 17/12/26(火)22:34:18 No.474396181

>最初にダヴィンチちゃんをキャスター呼びするあたり名前でダヴィンチちゃん呼びする布石にしか見えない キャスターでいいかって言った後にもうレオナルド呼びになってるよこのあざとい新所長…

179 17/12/26(火)22:34:18 No.474396182

今更ロマニに文句があるわけではないけどトップが腹に一物あるとどうにも座りが悪いとこはあったので 腹はでかいが特に闇の濃い裏とかはなさそうなトップというのはありがたいのでこのお神輿を担いで二部を駆け抜けたい

180 17/12/26(火)22:34:21 No.474396196

>その二人の中間くらいの年齢な気がするから >ゴルドおじさんの息子のおじさんな気がする apoは2000年代前半くらいの出来事らしいから 息子かなあって

181 17/12/26(火)22:34:25 No.474396207

大晦日にいきなりひっくり返されるかもしれないけれどそれだけわくわくするから新しょちょーがんばえー

182 17/12/26(火)22:34:50 No.474396336

ところでこの人ほんとに魔術師なの? ちょっと考え方がまともかつ現代的すぎない?

183 17/12/26(火)22:34:56 No.474396360

最初はキャスターって呼んでたけど状況変わって焦り出したら普通にダヴィンチって呼んでたじゃない

184 17/12/26(火)22:34:56 No.474396362

俗人視点と魔術師視点両方でのツッコミが出来る人材は貴重だと思う

185 17/12/26(火)22:35:02 No.474396394

これでマジで悪役だったらちょっと泣く

186 17/12/26(火)22:35:05 No.474396404

新しょちょー以外の新キャラは多分全員敵

187 17/12/26(火)22:35:08 No.474396423

>馬鹿イベントのリアクション芸人としてはこれ以上ないほどの人材…… >マシュやダヴィンチちゃんじゃリアクションが薄くて物足りなかったんだ 正直メインシナリオ進行でもありがたい人物だよ 普通の常識的な観点からものを言えてかつホームズは簡単な事だよとか言いやすいから解説の前座もやりやすい

188 17/12/26(火)22:35:15 No.474396445

福袋召喚とはなんなのだねレオナルド!! なぜ一回しか召喚出来ないのだ!!??

189 17/12/26(火)22:35:16 No.474396449

聖杯戦争自体マインスイーパーみたいなもんだったしパパンがそれ苦手ってだけで他は優秀だったものな…

190 17/12/26(火)22:35:17 No.474396457

>レオナルド!早急に外部との連絡を回復する事に当てつつ前線の支援を行いたまえ!この戦力では補欠が死んでしまう!とか常識的な事いってほしい そんなこと言われたらちょっと泣いてしまうかもしれない

191 17/12/26(火)22:35:28 No.474396517

ろしあきつねと言峰連れてきた時点であいつらが敵以外に言うことがなさすぎる…

192 17/12/26(火)22:35:41 No.474396574

>馬鹿イベントのリアクション芸人としてはこれ以上ないほどの人材…… >マシュやダヴィンチちゃんじゃリアクションが薄くて物足りなかったんだ ハロウィンが楽しみだ… 上に何乗せよう…

193 17/12/26(火)22:35:46 No.474396609

>ところでこの人ほんとに魔術師なの? >ちょっと考え方がまともかつ現代的すぎない? 錬金術の家系だからたぶん科学とか現実的な考え方なんだろう

194 17/12/26(火)22:35:54 No.474396645

>ところでこの人ほんとに魔術師なの? >ちょっと考え方がまともかつ現代的すぎない? 現代魔術科みたいな考え方してるよね

195 17/12/26(火)22:36:00 No.474396673

>ハロウィンが楽しみだ… >上に何乗せよう… 今度は地下にしようぜ

196 17/12/26(火)22:36:08 No.474396717

今のところやばいポイントは 二部導入 秘書が本性こゃーん のいずれかあるいは両方まとめて起きるタイミングだ そこさえ乗り切って生き残ってくれれば…!

197 17/12/26(火)22:36:15 No.474396743

名門はよく死ぬというジンクスが無垢なおじさんを襲う

198 17/12/26(火)22:36:16 No.474396750

こんなに面白……じゃない有難い人を連れて来てくれるなんて やっぱりフォックスはいい奴なのでは?

199 17/12/26(火)22:36:24 No.474396805

新所長にベンウッド卿みたいなやつがきたんだ これは全スタッフに愛されますよ

200 17/12/26(火)22:36:28 No.474396826

>リヨ漫画はぐだおが新しょちょーにセクハラするのかな… ぼくにも!ぼくにもしょちょーがきたんだ!ぼくせんようの! …なんだか微妙だなこいつ… からのうどん粉TS編開始(生えたまま)

201 17/12/26(火)22:36:31 No.474396844

>>ハロウィンが楽しみだ… >>上に何乗せよう… >今度は地下にしようぜ だわっ!?

202 17/12/26(火)22:36:37 No.474396878

>聖杯戦争自体マインスイーパーみたいなもんだったしパパンがそれ苦手ってだけで他は優秀だったものな… 戦争用の下地作ったのほぼゴルドさんだよね… もちろんダーニックが主導したんだろうけどアインツベルンの技術解析と転用は間違いなくゴルドさんのものだし

203 17/12/26(火)22:36:40 No.474396894

他が不安要素しか無い中で一番安心出来る要素持ってる人だもん…

204 17/12/26(火)22:36:46 No.474396935

カルデア滞在中にマーボー覚醒もあると思う

205 17/12/26(火)22:36:50 No.474396949

>ハロウィンが楽しみだ… >上に何乗せよう… ユグドミレニアのお城でも乗せてみるか

206 17/12/26(火)22:36:51 No.474396958

やはりタマモナインに悪いやつはいないワン!

207 17/12/26(火)22:36:56 No.474396981

>これでマジで悪役だったらちょっと泣く 露骨にグラフックの服装がモブ職員と同じなんだから味方でしょ

208 17/12/26(火)22:36:59 No.474396999

いつものメンバーは特異な状況に慣れ過ぎてるからこういう視点は欲しかったよね

209 17/12/26(火)22:37:04 No.474397030

>馬鹿イベントのリアクション芸人としてはこれ以上ないほどの人材…… >マシュやダヴィンチちゃんじゃリアクションが薄くて物足りなかったんだ ぐだも完全に馴れて流してるしな

210 17/12/26(火)22:37:05 No.474397041

>>この新しょちょーには長生きしてほしい >>一緒にチェイテピラミッド姫路城行きたい >すれてしまったマシュの代わりに一般人代表として突っ込んでもらおう 最近マシュはリアクションが薄いからな…

211 17/12/26(火)22:37:08 No.474397052

>apoは2000年代前半くらいの出来事らしいから しらそん ダディは何やってんだろう…

212 17/12/26(火)22:37:27 No.474397127

新所長は太っ腹だし福袋も何回でも引けるようにしてくれるらしいぜー!

213 17/12/26(火)22:37:35 No.474397161

>ろしあきつねと言峰連れてきた時点であいつらが敵以外に言うことがなさすぎる… これで邪悪そうなイケメンか美女ならまだしもあのゴルおじの血統ならまあ間違いなく新所長は被害者になる

214 17/12/26(火)22:37:36 No.474397167

アポのゴルおじは色々コンプレックスもあるけど技術面では優秀よ ホムンクルスに関してはアインツベルンが抜きですぎてるだけで

215 17/12/26(火)22:37:38 No.474397178

2部の最後の一枚絵はゴルおじと二人で雪山立っているんだ…

216 17/12/26(火)22:37:57 No.474397257

>カルデア滞在中にマーボー覚醒もあると思う 召喚のあまりの麻婆ですお納めください

217 17/12/26(火)22:38:07 No.474397303

この人の代わりなんて絶対もっと酷い人しか来ないからキープしておきたい

218 17/12/26(火)22:38:11 No.474397323

そうかこれでマシュもぐだも思う存分ボケに走れるな…!

219 17/12/26(火)22:38:20 No.474397370

>カルデア滞在中にマーボー覚醒もあると思う AUO責任持って面倒見ててね

220 17/12/26(火)22:38:23 No.474397393

来年の今頃は新しょちょーもカルデアに慣れてきてるんだろうな生きてれば

221 17/12/26(火)22:38:36 No.474397464

正直この手のキャラは女性人気も高くなりそうだ

222 17/12/26(火)22:38:49 No.474397520

年末生き残れればまあ2部は生きてると思う

223 17/12/26(火)22:38:52 No.474397532

こんなこの後お付きの2人にいっぱいハメられちゃいマシュ…って顔に書いてあるような男を恨めるだろうか

224 17/12/26(火)22:38:59 No.474397567

ふと思ったけど監査イリニンサンに一番オメー何言ってやがんだ って顔されるのって 召喚の触媒はお財布の中の一万円です・・・ じゃねえかなと思うんだ俺

225 17/12/26(火)22:38:59 No.474397575

こういう体系と年齢が好きな層がいるみたいだしこのおじさんも危ない

226 17/12/26(火)22:39:05 No.474397596

ゴルおじが生還したのに息子が死ぬと悲しいから生き延びてほしい

227 17/12/26(火)22:39:12 No.474397636

ここまで有望だと生き残れるかどうかがすごい心配になってきた

228 17/12/26(火)22:39:16 No.474397651

うっかりお父さんとよぶぐだ ほだされる新しょちょー までみえた

229 17/12/26(火)22:39:29 No.474397726

>ホムンクルスに関してはアインツベルンが抜きですぎてるだけで アインツベルンのパクり!とは言うけど運用方法が魔術タンクと戦闘要因として数を揃えるってのは凄いもんだよね

230 17/12/26(火)22:39:39 No.474397778

SNやapoは大体2004年でこっちはそこから10年くらい後だからな 当時近未来の英霊だった赤い人もこっち基準でみたらついさっき死んだ人だぞ

231 17/12/26(火)22:39:40 No.474397790

マーボー生きてる時点で聖杯戦争一回しか起きてないと関わってないのにこんなところで出てくるとか縁って怖いね我様

232 17/12/26(火)22:39:42 No.474397800

ゴルドおじさんそっくりの人が死ぬってだけで辛すぎるので死ぬのは勘弁してほしい…

233 17/12/26(火)22:39:48 No.474397823

しょちょーとしてはある意味相応しい男ではある 人間味があっていい感じにポンコツ

234 17/12/26(火)22:39:49 No.474397827

ほんとに今年で消えたらちょっと泣くと思う

235 17/12/26(火)22:39:52 No.474397840

まず今のままでカルデアをまるっと買い取ってくれるのがゴルおじしか居ないって明言されてるからな 他の奴が所長だったら即分割解体されるって意味でも死なれたら困る

236 17/12/26(火)22:39:56 No.474397858

神父はもう覚醒してるかツラ同じだけの中身別人かだと思う きれいなコトミネだけは絶対ない

237 17/12/26(火)22:40:02 No.474397889

マシュの新お父さんルートもあるので隙が無い

238 17/12/26(火)22:40:05 No.474397907

>>ハロウィンが楽しみだ… >>上に何乗せよう… >今度は地下にしようぜ チェイテピラミッド姫路城in冥界にしてハロウィンパーティーがきますよ 報酬はドラキュラエレちゃん ガチャキャラは仮装した男鯖連中で エリちゃんは年末に花火として射出して外宇宙との脅威と戦う感じでお願いします

239 17/12/26(火)22:40:16 No.474397954

だけどきのこだぜ… 正直死ななくても瀕死で冷凍睡眠送りとかありそうで

240 17/12/26(火)22:40:20 No.474397974

>正直この手のキャラは女性人気も高くなりそうだ 散々言われてるけどヘルシングにおける英国無双の息子みたいな位置だからな あいつも地味に人気あるんだよ最終巻にちょこっと出ただけのくせに

241 17/12/26(火)22:40:36 No.474398041

この人死ぬとまた所長を探さなきゃいけなくなるから死なないんじゃないかな 死なないと思いたい

242 17/12/26(火)22:40:38 No.474398049

ジークフリードには注意しろくらい父親に言われてるかもしれない

243 17/12/26(火)22:40:42 No.474398077

とりあえず初代様とイスカンダルとエミヤオルタあたり目の前に並べて使い魔ごときがって言えるか試してみたい

244 17/12/26(火)22:40:51 No.474398123

>召喚の触媒はお財布の中の一万円です・・・ お金もそうだが聖晶石すごくない?令呪無しで霊気壊れた鯖みんな生き返るよ

245 17/12/26(火)22:40:57 No.474398152

いいですよね もう序章でも隠しきれない思慮の足りなさと世間知らずさと 根は悪い人じゃねーなー感

246 17/12/26(火)22:41:03 No.474398180

>神父はもう覚醒してるかツラ同じだけの中身別人かだと思う >きれいなコトミネだけは絶対ない マテを信用するならラスプーチンのデミ鯖じゃねえかって言われてるな 清明と結託してそう

247 17/12/26(火)22:41:04 No.474398184

Aチームのマスターが何をやってくれるか今から楽しみだよ

248 17/12/26(火)22:41:08 No.474398201

Apoは1939年から1945年の間のどこかに天草が召喚されて そこからだいたい60年後だからナチスの動向込みで考えると 2002年から2007年ぐらいのどこかと思われる

249 17/12/26(火)22:41:09 No.474398210

>アインツベルンのパクり!とは言うけど運用方法が魔術タンクと戦闘要因として数を揃えるってのは凄いもんだよね なんだかんだでホムンクルス達も自我ちゃんと持ってるし意思も要望もあるんだから凄いことだと思う

250 17/12/26(火)22:41:11 No.474398222

>しょちょーとしてはある意味相応しい男ではある >人間味があっていい感じにポンコツ しかし組織論はしっかりとしてる常識人なので本来しょちょーに求められていたものを丸っと持っている人

251 17/12/26(火)22:41:14 No.474398235

本来七騎の鯖召喚の複数使用が重罪と聞いてふふってなった

252 17/12/26(火)22:41:30 No.474398297

>マシュの新お父さんルートもあるので隙が無い あー後々のことを考えると養父になってもらうってのはありなんだな 後ろ盾としては最適だわ

253 17/12/26(火)22:41:34 No.474398308

>報酬はドラキュラエレちゃん ヴラおじが形容しがたい顔になるイベントやめなよ

254 17/12/26(火)22:41:48 No.474398378

>だけどきのこだぜ… >正直死ななくても瀕死で冷凍睡眠送りとかありそうで でもきのこだよ? 久我峰をおいしい位置に置いた

255 17/12/26(火)22:41:48 No.474398381

>Aチームのマスターが何をやってくれるか今から楽しみだよ どう考えても章ボスだこれ!

256 17/12/26(火)22:41:51 No.474398396

マシュがお父さんができましゅた!って笑顔になれるルートだなんてそんな

257 17/12/26(火)22:41:58 No.474398430

並行世界でもホムンクルスに縁がある家系だとなおよし お前はホムンクルスのメイドに叩きのめされる運命なのだ…

258 17/12/26(火)22:42:17 No.474398533

これからのイベントが全部1部終了が条件になっても仕方ないよね…

259 17/12/26(火)22:42:25 No.474398568

サンチョとか嫌いな人居ないでしょ?つまりそういうこった

260 17/12/26(火)22:42:34 No.474398609

>本来七騎の鯖召喚の複数使用が重罪と聞いてふふってなった 緊急事態だしやらなきゃ死ぬしやれたからやったとはいえ大体のカルデアで普通に3桁行ってるからな…

261 17/12/26(火)22:42:46 No.474398666

絶対子供とかの面倒見がいいって謎の信頼感がある

262 17/12/26(火)22:42:54 No.474398705

>マテを信用するならラスプーチンのデミ鯖じゃねえかって言われてるな だ デ 擬 じ ね

263 17/12/26(火)22:42:57 No.474398715

こちらを疑うのは当然だしそれで証拠見つからなくても捏造とかしない辺りで根は素直だと信用できる 敵対モードコヤーンだったら捏造くらいは余裕でする

264 17/12/26(火)22:43:01 No.474398742

でも言峰=ラスプーチンとしたらなんであいつ顕現してんの こやーんもそうだけど

265 17/12/26(火)22:43:01 No.474398744

そんなマシュ・ムジークになるなんて…

266 17/12/26(火)22:43:04 No.474398758

>いいですよね >もう序章でも隠しきれない思慮の足りなさと世間知らずさと >根は悪い人じゃねーなー感 なんか人の悪意にセラフィック以降ずっとさらされてきたから現状しょちょー以下の出番でもこうまで優しいとしんでほしくねーなって

267 17/12/26(火)22:43:09 No.474398777

愉悦に目覚める経験がないなら嫁さん死んだ後抜け殻の如く生き続けているはずだがこの世界線で嫁さんいるのかな

268 17/12/26(火)22:43:39 No.474398921

>でも言峰=ラスプーチンとしたらなんであいつ顕現してんの >こやーんもそうだけど そりゃもう清明の仕業だろう

269 17/12/26(火)22:43:40 No.474398931

>絶対子供とかの面倒見がいいって謎の信頼感がある ちびっこ王国の世話を新所長に!?

270 17/12/26(火)22:43:44 No.474398943

>>マシュの新お父さんルートもあるので隙が無い >あー後々のことを考えると養父になってもらうってのはありなんだな >後ろ盾としては最適だわ ホムンクルスの家なのでマシュ復活のお膳立てが

271 17/12/26(火)22:43:46 No.474398953

>並行世界でもホムンクルスに縁がある家系だとなおよし >お前はホムンクルスのメイドに叩きのめされる運命なのだ… 東出くんがちらっと言ったらしいApo世界のムジーク家はその後長命なホムンクルスを目指すようになるみたいな話がすごいいいですよね

272 17/12/26(火)22:43:51 No.474398984

銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…!

273 17/12/26(火)22:44:17 No.474399121

>絶対子供とかの面倒見がいいって謎の信頼感がある パンケーキ焼いてくれるの!?

274 17/12/26(火)22:44:31 No.474399190

あまりにふつーの人すぎて死んでほしくない

275 17/12/26(火)22:44:41 No.474399246

>でも言峰=ラスプーチンとしたらなんであいつ顕現してんの >こやーんもそうだけど 大外れを引いた別平行世界のカルデアマスターとか 一部を経てマシュもロマンも帰って来なくて復讐鬼と化してるとか

276 17/12/26(火)22:45:05 No.474399372

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! ぐだはもはや銃くらいでは命の危険を感じないんだ…麻痺してるんじゃなくて筋肉で跳ね返せるんだ…

277 17/12/26(火)22:45:06 No.474399375

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! ワイバーンより弱いすぎる…

278 17/12/26(火)22:45:08 No.474399395

>パンケーキ焼いてくれるの!? 焼きそうだなこの人…

279 17/12/26(火)22:45:18 No.474399450

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! まあ命懸けはいつものことではあるし…

280 17/12/26(火)22:45:19 No.474399458

新宿のアーチャー…?真名を名乗りたまえ!

281 17/12/26(火)22:45:20 No.474399473

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! 人類悪と素手で殴り合ったし銃とかもうちゃんちゃらおかしいだろう

282 17/12/26(火)22:45:28 No.474399517

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! 下手したら丸ごと消し飛ぶような目に何回もあってるんだから今更鉛弾程度ではね

283 17/12/26(火)22:45:31 No.474399533

>こちらを疑うのは当然だしそれで証拠見つからなくても捏造とかしない辺りで根は素直だと信用できる 本当に紆余曲折有ったけどとりあえず実家に返してくれそうな人だからまあ悪人ではなさそうだよ 帰り際に銃で撃つとかしなさそうだし

284 17/12/26(火)22:45:34 No.474399553

というかカルデア手に入れたかったのはマシュとホムンクルス絡みじゃねーのかな セラフィックスでとんでもない数の人間を人体実験した上に使い捨ててたみたいだし マシュも真っ黒いことして産み出されて人間になったこれ以上ないほど貴重なデータだ

285 17/12/26(火)22:45:58 No.474399664

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! いやー宝具も幻獣もラフムも殺意も結構受けたしもう・・・ 慣れよ慣れ

286 17/12/26(火)22:45:59 No.474399674

あのこの女神時計塔の知り合いに似てる…とかならないかなイシュ凛ちゃん

287 17/12/26(火)22:46:17 No.474399771

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! 砲弾の直撃受けてるし...

288 17/12/26(火)22:46:27 No.474399820

しかし栄転していった職員たちも メンタルもさることながらフィジカル面も レオニダスブートキャンプで鍛えられた最強の人材として活躍していくんだろうな

289 17/12/26(火)22:46:45 No.474399929

>人類悪と素手で殴り合ったし銃とかもうちゃんちゃらおかしいだろう でも人類悪に殴れれても死なないけどあそこで撃たれたら死んでるからね 怖がらないのも間違ってはいる

290 17/12/26(火)22:46:46 No.474399939

おかーさん?!私はおかーさんではないぞ!?

291 17/12/26(火)22:46:57 No.474400010

最早2章が終わってもずっと所長でいてほしいし なんならバレンタインでチョコあげたいよ

292 17/12/26(火)22:47:01 No.474400041

雀蜂のが危険だしね

293 17/12/26(火)22:47:26 No.474400181

>ワイバーンより弱いすぎる… アサルトライフルならHIT数多いからNP溜まるなぐらい思ってそう

294 17/12/26(火)22:47:30 No.474400200

破か急で事件簿挿絵の人の描いたオメーちょっとちげーだろ!? って浪川が出てくるのはわかる

295 17/12/26(火)22:47:30 No.474400202

もっと怖い目にあったから平気理論はあまり正しくないといえばそうだ ゴルゴもプロはいつまでも荒事に臆病でいられるのがプロと言っている

296 17/12/26(火)22:47:45 No.474400256

手切れとか口止めとか色々含まれてるんだろうけどちゃんと金払ってくれてる時点でまともすぎる

297 17/12/26(火)22:47:51 No.474400286

意気揚々と集まった挙句爆発事故で大怪我してそのまま元の生活に戻ったマスター候補生40人がちょっと不憫だ

298 17/12/26(火)22:47:52 No.474400295

謀ったな所長!とか言いつつチェイテ城行きのコフィンに突っ込まれたい

299 17/12/26(火)22:47:58 No.474400323

>なんならバレンタインでチョコあげたいよ それはあげたい…お返しいらないからすげえあげたいな…

300 17/12/26(火)22:48:06 No.474400364

貴様ロードエルメロイか!ここで何をしてる!おい!こっちを向け!

301 17/12/26(火)22:48:24 No.474400449

新しょちょーにチョコあげたいのはたしかにある それメインでイベントして

302 17/12/26(火)22:48:27 No.474400464

>銃を突きつけられて軟禁なのにぐだの反応が緩すぎる…! (人間が数人銃を構えているがホームズとダヴィンチちゃん居るから安全だろう…)

303 17/12/26(火)22:48:43 No.474400546

>意気揚々と集まった挙句爆発事故で大怪我してそのまま元の生活に戻ったマスター候補生40人がちょっと不憫だ レイシフト適正持ってるから実は危ないというね…

304 17/12/26(火)22:48:58 No.474400610

>破か急で事件簿挿絵の人の描いたオメーちょっとちげーだろ!? >って浪川が出てくるのはわかる 孔明に助けてくれ私!って請われるんだ…

305 17/12/26(火)22:49:00 No.474400626

これはApoの最終回でトゥールにしばかれてるゴルドルフ少年が出てくるな…

306 17/12/26(火)22:49:02 No.474400637

もっと怖い目に会ってるけどそのときも反応が緩い つまりいつも通り!

307 17/12/26(火)22:49:03 No.474400642

>意気揚々と集まった挙句爆発事故で大怪我してそのまま元の生活に戻ったマスター候補生40人がちょっと不憫だ 魔術師連中もだけどぐだと同じ一般人枠スカウトの補欠9人には国連ももう少し謝るべきだと思う

308 17/12/26(火)22:49:08 No.474400667

次の心労枠になってください

309 17/12/26(火)22:49:28 No.474400747

>最早2章が終わってもずっと所長でいてほしいし なんかヒスらずにあらゆる事にいい反応してくれそうだよね...

310 17/12/26(火)22:49:29 No.474400759

最終決戦で金だけはあるから心配するな! キミはドカンとぶちかまして来い!!!って背中押してくれるポジションだと思う

311 17/12/26(火)22:49:31 No.474400766

マジで適度に金がーとか名誉だーとか世俗的な事言いつつ思いっきり巻き込まれて突っ込み入れるポジになって欲しい 主人公はそういうのに慣れすぎた逸般人だからね…新鮮な人入れないとね… だから少なくとも二部後半までは死なないでお願い あなたが突っ込み入れるイベントを見たいんです新所長

312 17/12/26(火)22:49:34 No.474400775

まぁキャスターの工房に居るようものだし…

313 17/12/26(火)22:49:38 No.474400792

大人しくしてればすぐに解放してくれるって新所長の言葉を信じてるんだよ

314 17/12/26(火)22:49:42 No.474400803

>手切れとか口止めとか色々含まれてるんだろうけどちゃんと金払ってくれてる時点でまともすぎる それだけ財力を持ってて惜しまない時点でまとも中のまともというかボンボンというか

315 17/12/26(火)22:49:53 No.474400859

>魔術師連中もだけどぐだと同じ一般人枠スカウトの補欠9人には国連ももう少し謝るべきだと思う マガジン版のぐだのスカウト経緯は ちょっとほんともうね…レフもうろたえるよ…

316 17/12/26(火)22:50:07 No.474400919

こやーんす君はでもちょっといやな女だけど真面目な気もする 企んでるんだろうけど決定的なとこで邪悪じゃなさそう感 カルデア手に入れようとしてるのももっとヤベーのが来るから対抗策みたいな だが神父が読めない

317 17/12/26(火)22:50:17 No.474400962

キアラさんに鼻の下を伸ばすか否か

318 17/12/26(火)22:50:28 No.474401011

そもそも今まで所長がいなかったから イベントとかの時どのポジションにいるのか全然わからない ダヴィンチちゃんの横にいてわーわー言う感じだろうか

319 17/12/26(火)22:50:49 No.474401108

ゴルおじにはレイシフト体質ないだろうから直で一緒に冒険できないのが残念だ

320 17/12/26(火)22:51:02 No.474401173

カルデアが金食い虫じゃなくなにか収益をあげられる可能性があるというのも こやーんの嘘じゃなければいいと思う じゃないと新しょちょーがかわいそうだよ

321 17/12/26(火)22:51:07 No.474401191

というかコミカライズ版見るに一般人枠はたぶん全員ああやって連れてきたんでしょ 国連職員がスカウトに来たと聞かされればご両親も納得するだろうし…

322 17/12/26(火)22:51:16 No.474401234

まあコヤスヴィッチは所詮玉藻ナインだからね… 大ボスにはなれない

323 17/12/26(火)22:51:21 No.474401255

来年のハロウィンで アレ(チェイテピラミッド姫路城)妄言じゃなかったのか…!? なんなんだねアレは!!!って言って欲しい

324 17/12/26(火)22:51:28 No.474401296

>そもそも今まで所長がいなかったから >イベントとかの時どのポジションにいるのか全然わからない >ダヴィンチちゃんの横にいてわーわー言う感じだろうか ロマンの代わりのリアクションやツッコミ担当だろう

325 17/12/26(火)22:51:39 No.474401346

出来ればハロウィンまでは生き残ってもらいたい

326 17/12/26(火)22:51:45 No.474401379

>最終決戦で金だけはあるから心配するな! >キミはドカンとぶちかまして来い!!!って背中押してくれるポジションだと思う 全財産はカルデア買収に使っちゃったのでは…?

327 17/12/26(火)22:51:49 No.474401401

こやーんすは小動物虐待はどうしても無理って人がいるのからな

328 17/12/26(火)22:52:04 No.474401478

新所長が死んだら皆めちゃくちゃ怒るのはわかる

329 17/12/26(火)22:52:07 No.474401491

>来年のハロウィンで >アレ(チェイテピラミッド姫路城)妄言じゃなかったのか…!? >なんなんだねアレは!!!って言って欲しい こっちも知りたい

330 17/12/26(火)22:52:12 No.474401514

>というかコミカライズ版見るに一般人枠はたぶん全員ああやって連れてきたんでしょ >国連職員がスカウトに来たと聞かされればご両親も納得するだろうし… 何してんのスカウト担当なにしてんの

331 17/12/26(火)22:52:13 No.474401524

凄腕美人秘書はじゃあくだけどフォー君は覚醒するともっと邪悪だからまあ踏むのは仕方ないかな...

332 17/12/26(火)22:52:41 No.474401640

唐突に裏切るコヤーン!ピンチに震えるゴルドルフ!颯爽と助けにやってくるぐだ!

333 17/12/26(火)22:52:48 No.474401689

元しょちょーも嫌われてるわけでもないしゴルおじはわりと好かれるタイプだろうしカルデアも安泰だ

334 17/12/26(火)22:52:55 No.474401716

>ロマンの代わりのリアクションやツッコミ担当だろう そういやここ最近リアクションは他の鯖とかぐだがやってたな…

335 17/12/26(火)22:53:00 No.474401734

こんなツッコミもリアクションも一級だろうキャラを殺すなんてもったいないから是非とも生き延びてほしい

336 17/12/26(火)22:53:03 No.474401745

>こやーんすは小動物虐待はどうしても無理って人がいるのからな フォウくんの正体知った上でやってそうだからなんともなぁ

337 17/12/26(火)22:53:04 No.474401748

>全財産はカルデア買収に使っちゃったのでは…? 職員にボーナス渡したりしてるしツテ用意してるから全部使い切った訳じゃねぇかんな

338 17/12/26(火)22:53:09 No.474401779

>新所長が死んだら皆めちゃくちゃ怒るのはわかる ムジークの人間に手出しする奴は何があろうと許さん ネタ抜きで本当に

339 17/12/26(火)22:53:17 No.474401809

>こやーんすは小動物虐待はどうしても無理って人がいるのからな 自分はその時の「前はともかく今は怖くない」って言ったでびくっとした フォウ君が「前は怖い存在だった」こと、「今はその力がない」ことを知ってるんだぜこの女…

340 17/12/26(火)22:53:20 No.474401824

最悪スタッフごとカルデア全部まとめて封印指定とかまで覚悟されてたのに 蓋を開けたらお金たくさんもらって希望の部署に栄転とか なんなの

341 17/12/26(火)22:53:32 No.474401891

隙を見せてくれる貴重な人ではあるよね

342 17/12/26(火)22:53:53 No.474401985

>フォウくんの正体知った上でやってそうだからなんともなぁ その辺含めてね

343 17/12/26(火)22:54:02 No.474402019

上位の動物と自分のことも指してるからコヤーンはね…

344 17/12/26(火)22:54:15 No.474402085

ビアン博士とかそういう類な気がするコヤーン はー?1000人死ぬのと地球滅亡どっちがいいですかって聞かなくても普通分かりますよねー? とか超言いそう というか絶対言う

345 17/12/26(火)22:54:17 No.474402094

ブチギレしましゅ~!しちゃうんだ

346 17/12/26(火)22:55:08 No.474402322

ヘイト貯めるようななりで来たけど 正直嫌なやつムーブは前所長とどっこいだからな

347 17/12/26(火)22:55:09 No.474402336

好きか嫌いかでいうとめちゃくちゃ好きなタイプ

348 17/12/26(火)22:55:12 No.474402358

ぐえーっ!って言って欲しいな新所長

349 17/12/26(火)22:55:41 No.474402486

>最悪スタッフごとカルデア全部まとめて封印指定とかまで覚悟されてたのに >蓋を開けたらお金たくさんもらって希望の部署に栄転とか >なんなの 真面目に有能だよね 楽さで言ったら全員抹殺のが楽なのに

350 17/12/26(火)22:55:57 No.474402559

特攻野郎は敵に回っても味方に回っても一癖も二癖もある魔術師だろうから 一般人に近い目線でリアクション芸人できるのはこの新所長だけなんだ…!

351 17/12/26(火)22:55:59 No.474402571

>ヘイト貯めるようななりで来たけど >正直嫌なやつムーブは前所長とどっこいだからな でもこっちは即ギャグBGM背負えるポテンシャルがあるからな

352 17/12/26(火)22:56:02 No.474402584

いいタイミングでダビンチちゃん呼びするんだろうな

353 17/12/26(火)22:56:06 No.474402601

どんな嫌な奴が赴任するのかと思ったらエロすぎる新所長が来てしまった・・・

354 17/12/26(火)22:56:12 No.474402619

そろそろ「」は新しょちょーと呼ばずにしょちょーと呼びそうだ

355 17/12/26(火)22:56:28 No.474402677

エレちゃんは色々タイミング悪すぎる… もし風邪流行らせるのクリスマス後だったらどうなってたろう

356 17/12/26(火)22:56:36 No.474402711

錬金術の名家なのもデカい ホムンクルス絡みの並外れた技術があるからマシュが体調を崩しても大丈夫

357 17/12/26(火)22:56:40 No.474402724

章ボスで特攻野郎が敵になるだろうから新しい味方キャラも補充しなきゃ…

358 17/12/26(火)22:56:48 No.474402757

バレンタインでチョコあげたいだの一緒にハロウィン過ごしたいだの 誰一人として嫌なやつと認識してない…

359 17/12/26(火)22:56:52 No.474402774

ヘイト分散するために並べた二人が加減しろ莫迦レベルの吸引力だった

360 17/12/26(火)22:57:01 No.474402825

>うっかりお父さんとよぶぐだ >ほだされる新しょちょー >までみえた 年齢的にちょっと歳の離れた兄弟なのでは…

361 17/12/26(火)22:57:34 No.474402994

>そろそろ「」は新しょちょーと呼ばずにしょちょーと呼びそうだ 実際昨日まで「しょちょー・新しょちょー」呼びが目立ったが 最近は「元しょちょー・しょちょー」呼びが…

362 17/12/26(火)22:57:50 No.474403064

オラッ!新しょちょー!こゃこゃ鳴け!

363 17/12/26(火)22:57:52 No.474403074

旧所長のこと、少しは思い出してあげてほしい

364 17/12/26(火)22:58:02 No.474403118

>年齢的にちょっと歳の離れた兄弟なのでは… 立派な髭だからもっと年上に見てたのに意外と若かったエピソードくるね…

365 17/12/26(火)22:58:51 No.474403353

>>年齢的にちょっと歳の離れた兄弟なのでは… >立派な髭だからもっと年上に見てたのに意外と若かったエピソードくるね… 私はまだ未成年だ!!とかなるんだ

↑Top