17/12/26(火)21:15:35 来年新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/26(火)21:15:35 No.474374558
来年新作が出るという噂を聞いてすごく楽しみにしてる
1 17/12/26(火)21:18:25 No.474375283
マジで!?
2 17/12/26(火)21:20:58 No.474375935
>マジで!? BF1をWW1とリークした人が来年の新作はBC3ってリークした そのリークによるとナム戦が舞台らしい
3 17/12/26(火)21:22:58 No.474376410
WW2という噂もあるけどね まあBCの続編だったら素直に嬉しいしWW2もずっと1944こないかな……とか思ってたから嬉しい
4 17/12/26(火)21:24:29 No.474376779
出たらどうなるんだ もうラッシュは本家の方でもあるけど・・・ ラッシュ特化マップとかになんのかな
5 17/12/26(火)21:25:10 No.474376927
>そのリークによるとナム戦が舞台らしい BC2の連中の親父達が主人公になってそう
6 17/12/26(火)21:26:37 No.474377282
2がどんな終り方だったか忘れてもうたわ
7 17/12/26(火)21:27:53 No.474377582
>2がどんな終り方だったか忘れてもうたわ 日本の秘密兵器を使おうとした悪人ぶっ殺したぜやったー休暇取れる! と思ったらロシア攻めてきた!休暇が! だった気がする
8 17/12/26(火)21:29:27 No.474377980
現代戦はまたお預けなのね…楽しみだけど現代戦が恋しくなる
9 17/12/26(火)21:30:30 No.474378234
>現代戦はまたお預けなのね…楽しみだけど現代戦が恋しくなる まずライフル協会を黙らせないと…… EAとかUBIとかわりと無視してる気もするけど
10 17/12/26(火)21:32:17 No.474378724
>日本の秘密兵器を使おうとした悪人ぶっ殺したぜやったー休暇取れる! >と思ったらロシア攻めてきた!休暇が! 引きが気になる終り方ではあった気がする… もう8年前のゲームだこれ!
11 17/12/26(火)21:32:35 No.474378813
皇居
12 17/12/26(火)21:33:40 No.474379086
お願いだから1のテイストに戻して…… あの馬鹿が戦車でやってくる感じが好きなの 無駄にシリアスな沈黙シリーズみたいなのは嫌なの
13 17/12/26(火)21:35:18 No.474379491
BC2は1と比べてストーリー不評だけど日本も凄い秘密兵器を作っていた!っていうノリは相変わらずバカで好きなんだよね なんだよスカラー波兵器って!?
14 17/12/26(火)21:35:36 No.474379566
ベトナム…うっ…
15 17/12/26(火)21:37:49 No.474380142
またCOD弄りするんか
16 17/12/26(火)21:38:36 No.474380356
あのおバカな1のテイストで頼む
17 17/12/26(火)21:39:31 No.474380586
>ベトナム…うっ… たまらねえぜ!
18 17/12/26(火)21:40:35 No.474380864
へんに真面目なFPSにならないといいな… 兵士なんてAEDだけで生き死にをコントロールてきる生き物なんだよ
19 17/12/26(火)21:40:52 No.474380958
オン対戦のバカ騒ぎ感を押し出して欲しい あんま競技性とか求めずワーワーやりながらワーワーヘリに蹂躙されたい
20 17/12/26(火)21:43:06 No.474381587
バッドカンパニーはオンラインやりまくったな ベトナム…ベトナム!?
21 17/12/26(火)21:43:37 No.474381746
オンラインはオブジェクト片っ端からぶっ壊せる爽快感欲しいなあ
22 17/12/26(火)21:45:00 No.474382127
>あんま競技性とか求めずワーワーやりながらワーワーヘリに蹂躙されたい BC2でリスポーン地点にヘリがグルグル回ってリスキルされまくるのイライラしたけど楽しかった そのうちにAT教団が現れてヘリ落としまくるのも
23 17/12/26(火)21:45:02 No.474382137
どの兵科でも一応乗り物に対抗できるのはよかった シーカーくっつけてあとは工兵にお任せするだけさ
24 17/12/26(火)21:45:08 No.474382160
>オンラインはオブジェクト片っ端からぶっ壊せる爽快感欲しいなあ また建物に篭ってる敵を建物ごと潰したり潰されたりしたいね
25 17/12/26(火)21:45:11 No.474382172
大味なBC1懐かしいな 機関銃でヘリ落とせるのは良かったな
26 17/12/26(火)21:45:13 No.474382185
だだっ広いマップで戦車乗ったりしたいな
27 17/12/26(火)21:45:19 No.474382208
BC2はラッシュの方が好きだったなぁ
28 17/12/26(火)21:45:59 No.474382407
BF1942みたいなどんちゃん騒ぎいいよね…
29 17/12/26(火)21:46:05 No.474382435
BC2までだったなラッシュ面白かったの いや3までだ
30 17/12/26(火)21:46:13 No.474382467
BC2で味方にトレーサーくっつけたらみんなくっつけ始めてクリスマスツリー作ったりした遊びは忘れられない
31 17/12/26(火)21:46:18 No.474382501
金塊ロケランとか LMGでヘリ迎撃とか なんか色々と楽しかったなあ 陽気な雰囲気とムキムキ感を思い出す
32 17/12/26(火)21:46:39 No.474382596
>また建物に篭ってる敵を建物ごと潰したり潰されたりしたいね ラッシュで戦車砲撃ちまくって建物ごと目標破壊するの楽しかったなあ
33 17/12/26(火)21:46:52 No.474382666
近代戦やりたいけど ナムならまあいいか
34 17/12/26(火)21:47:12 No.474382747
BC2もベトナムだったじゃん!
35 17/12/26(火)21:47:16 No.474382769
ああだから突然オリジンアクセスに追加されたのか
36 17/12/26(火)21:48:21 No.474383093
ラッシュばっかりやってたなー
37 17/12/26(火)21:48:28 No.474383133
>BC2もベトナムだったじゃん! ベトナムDLCわりと好きだったよ火炎放射兵で塹壕燃やしにいったり
38 17/12/26(火)21:48:39 No.474383182
視野狭すぎてやらなかったな
39 17/12/26(火)21:48:41 No.474383189
建物に立て篭もって粘ってたらバカスカグレネードやロケラン飛んできて壁や屋根が吹き飛びまくるあの緊張と恐怖は好きだった
40 17/12/26(火)21:48:46 No.474383215
BC2は修正されるまで離れたとこから味方に護衛されながら金塊に山なりグレポンで一方的に壊せるとこあったよね…
41 17/12/26(火)21:48:49 No.474383227
BC2って南米舞台じゃなかったっけ
42 17/12/26(火)21:49:10 No.474383328
レイプ試合中突然地雷バギー打ち上げ大会がはじまったのはいい思いで
43 17/12/26(火)21:49:47 No.474383507
BC2はベトナムの存在知らなくてBF3出からしばらくして知ったよ…とても残念
44 17/12/26(火)21:50:08 No.474383613
味方のクソ芋砂にみんなでトレーサー付けまくったなあ…
45 17/12/26(火)21:50:10 No.474383621
>ベトナムDLCわりと好きだったよ火炎放射兵で塹壕燃やしにいったり ヒューイ乗りながらワルキューレの騎行かけれるのが最高だった
46 17/12/26(火)21:50:29 No.474383707
BC2のオンラインPS3版ならやってるっぽいな アクティブ270人くらいか…
47 17/12/26(火)21:50:31 No.474383716
ベトナムは相変わらずマップのゲームバランス酷かったけど火炎放射楽しかったよ
48 17/12/26(火)21:51:09 No.474383881
威力修正されるまで異常に猛威をふるっていたカールグスタフ
49 17/12/26(火)21:51:56 No.474384134
ベトナムのクソ汚い銃のスキンが好きだった
50 17/12/26(火)21:52:37 No.474384347
あとオン開始から2年くらい経ってようやく運営が気づいた「ヘリガナーのマウス感度がクソ重い」バグの修正
51 17/12/26(火)21:52:50 No.474384421
工兵のメイン武器カールグスタフ
52 17/12/26(火)21:53:08 No.474384503
今BFって何人対戦なの? 64人対戦くらいで馬鹿騒ぎしたいな
53 17/12/26(火)21:53:17 No.474384545
>ヒューイ乗りながらワルキューレの騎行かけれるのが最高だった ワルキューレかけてるときに味方と連携うまくいったときは脳汁ドバドバ出た
54 17/12/26(火)21:53:19 No.474384557
>あとオン開始から2年くらい経ってようやく運営が気づいた「ヘリガナーのマウス感度がクソ重い」バグの修正 そういやクソ照準しづらかったな…
55 17/12/26(火)21:53:52 No.474384719
>工兵のメイン武器カールグスタフ 範囲と火力で対人に強いのがメインなのに修正されるまで戦車相手にも威力しっかりあってダメだった
56 17/12/26(火)21:54:10 No.474384817
>今BFって何人対戦なの? >64人対戦くらいで馬鹿騒ぎしたいな 64人でやれるからBF1やろうぜ
57 17/12/26(火)21:54:29 No.474384926
>今BFって何人対戦なの? >64人対戦くらいで馬鹿騒ぎしたいな 今も64人対戦だよ EA曰くこれが大人数で一番わいわい楽しくできる人数なんだとか
58 17/12/26(火)21:54:50 No.474385046
>威力修正されるまで異常に猛威をふるっていたカールグスタフ 確か爆発物upのperkを付けると着弾点から即死の半径が10mくらいになって これ担いで地面を撃つ敵が多かったな… あと初期のM95の即死距離が70mくらいあって一撃必殺武器として暴れてた記憶が
59 17/12/26(火)21:55:03 No.474385104
>あとオン開始から2年くらい経ってようやく運営が気づいた「ヘリガナーのマウス感度がクソ重い」バグの修正 これなんで何年も誰も気づかなかったんだろう プレイヤー側もフォーラムに言うほどじゃないってスルーされ続けてたのかな
60 17/12/26(火)21:55:33 No.474385249
BC2はクソ武器言われてたF2000をプラチナメダル取るまで愛用したぞ! あとスモークグレネードももしメダルあったらプラチナとれるくらいにはキルに使った
61 17/12/26(火)21:56:17 No.474385467
今64人なんだー ちなみにMAGみたいな256人対戦のFPSもあるのかしら
62 17/12/26(火)21:56:31 No.474385544
>BC2はクソ武器言われてたF2000をプラチナメダル取るまで愛用したぞ! >あとスモークグレネードももしメダルあったらプラチナとれるくらいにはキルに使った F2000は言われてるほどクソ武器じゃなかったような
63 17/12/26(火)21:57:00 No.474385688
MAGの戦争の歯車感めっちゃ楽しかったよね… 痛みに耐えられない!
64 17/12/26(火)21:57:45 No.474385920
BC2のF2000は歯医者のドリルとか油の切れた電動ドリルみたいな音で生理的に嫌な音がしてた記憶
65 17/12/26(火)21:57:45 No.474385921
防衛側から何時でも狙える攻撃側の輸送ヘリ発着場あるとことかひどかったね…
66 17/12/26(火)21:59:13 No.474386336
>防衛側から何時でも狙える攻撃側の輸送ヘリ発着場あるとことかひどかったね… 砂漠の縦長なステージだっけ
67 17/12/26(火)21:59:18 No.474386359
ショットガンで殺しまくりながらC4をくっつけに来るモリゾーは中々衝撃的だった
68 17/12/26(火)21:59:20 No.474386370
色々とクソゲーなとこあったけど夢中でやってたな 思い出は美しい
69 17/12/26(火)21:59:26 No.474386406
最強軽機関銃はアップデートごとにM60だったりMG3だったりしたな なんだかんだで初期武器が一番バランスが取れているというのはいい
70 17/12/26(火)21:59:53 No.474386531
俺はミニミが好きだからずっとミニミだったよ
71 17/12/26(火)22:00:12 No.474386614
BC2茂みに隠れてSVU連射してるだけでキル取れるから好き
72 17/12/26(火)22:00:34 No.474386712
アバカンとマスターキーが異様に強かった気がする
73 17/12/26(火)22:01:09 No.474386875
>なんだかんだで初期武器が一番バランスが取れているというのはいい PKMは尖ってるところも無いが良いやつだった アサルトのAEKだけはバシバシキル取ってる人が本当に不思議に思ってたよ……
74 17/12/26(火)22:01:21 No.474386929
ブラッドレイ乗って遠距離からMCOMに直接ダメージ与えて破壊してたな
75 17/12/26(火)22:01:24 No.474386943
>ショットガンで殺しまくりながらC4をくっつけに来るモリゾーは中々衝撃的だった あの頃の砂が一番好きだった BF1の砂はモーセン巻きながらショットガン持って拠点で大暴れできないから寂しい……
76 17/12/26(火)22:01:35 No.474387002
異様に射程伸びるアンダーバレルシャッガンのバグってBC2だっけ
77 17/12/26(火)22:01:36 No.474387009
所持弾数が多め 装填早い 箱から補充が早い 当てれば確殺 スモークグレネードはかなりの強武器だと思う
78 17/12/26(火)22:02:12 No.474387146
追加で来たBC1のオアシスラッシュがひどいマップになってのは残念だ ヘリがお手軽に強すぎて対空砲は全部バルカン砲で良かったんじゃないかなって
79 17/12/26(火)22:02:53 No.474387345
>あの頃の砂が一番好きだった >BF1の砂はモーセン巻きながらショットガン持って拠点で大暴れできないから寂しい…… ビーコンもC4もないし使わなくなったよ
80 17/12/26(火)22:02:54 No.474387351
スモークは味方のトレーサーを剥がしてよし、撒きながら逃走に良し、隠れた相手にぶっ放してスポットと回復の妨害に良し、出会いがしらに一発良しと個人的に万能武器だった
81 17/12/26(火)22:05:42 No.474388157
M95にドットサイトつけて突っ込むのすき
82 17/12/26(火)22:05:52 No.474388201
CODがWW2やったから今なら現代戦需要があると思うんだけどなあ 湾岸戦争辺りでもいい
83 17/12/26(火)22:06:23 No.474388351
>ビーコンもC4もないし使わなくなったよ ビーコン復活しないかなーと思ったらDLCマップのエリート兵が持ってた ついでに支援砲火も撃ててちょっと昔の砂みたいだった
84 17/12/26(火)22:06:58 No.474388506
アバカンは真上に跳ね上がるのでエイムが非常にしやすかった 途中で修正が入って最終的にはXM8あたりが一番安心安定のARになった気もする
85 17/12/26(火)22:08:26 No.474388907
>湾岸戦争辺りでもいい そーいえばスリーキングスもBC1みたいなノリの話だったな 現代兵器と戦術の見本市みたいな戦争だしイケそうだと思う
86 17/12/26(火)22:08:45 No.474388995
「ラスプーチン野郎はどこに行った!?」
87 17/12/26(火)22:09:06 No.474389111
タバコをありがとう友よ
88 17/12/26(火)22:09:10 No.474389127
敵陣地までステルスして野砲使ってる奴を殺す
89 17/12/26(火)22:09:17 No.474389157
バイクにC4付けて戦車に神風アタックしてたね
90 17/12/26(火)22:10:30 No.474389500
>バイクにC4付けて戦車に神風アタックしてたね C4バギーはBFの名物だからね…… BF1大好きなんだけどC4バギーできないことだけ不満
91 17/12/26(火)22:10:41 No.474389555
またみんなでC4握って家壊し回りたい…
92 17/12/26(火)22:11:08 No.474389660
C4馬はうまれなかったんだ…
93 17/12/26(火)22:11:28 No.474389733
>そーいえばスリーキングスもBC1みたいなノリの話だったな スリーキングス+戦略大作戦みたいな感じだったね1 新作やるならまたあの軽いノリに戻してほしい
94 17/12/26(火)22:11:51 No.474389848
タイヤにC4つけると光がクルクル回っておしゃれ
95 17/12/26(火)22:12:24 No.474389997
またみんなでブラックホークに乗りたい
96 17/12/26(火)22:12:25 No.474389999
SAIGAはスナイパーライフルじゃないからね?
97 17/12/26(火)22:12:33 No.474390039
見ろよあの芋野郎頭にトレーサー付いてやがるぜ
98 17/12/26(火)22:12:58 No.474390146
クリスマスツリーいいよね
99 17/12/26(火)22:13:22 No.474390254
>モリゾーにトレーサーつけるとクリスマスツリーみたいでおしゃれ
100 17/12/26(火)22:13:29 No.474390286
BF1での対戦車地雷特攻は一時はバグ利用で出来たけど修正されちゃったしなあ
101 17/12/26(火)22:13:43 No.474390363
>SAIGAはスナイパーライフルじゃないからね? スラグシャッガンはSR みんな知ってるね
102 17/12/26(火)22:14:07 No.474390467
>SAIGAはスナイパーライフルじゃないからね? で、でも砂で俺が一番使った武器といえばSAIGAだし……
103 17/12/26(火)22:14:08 No.474390469
ヘリに手動誘導AT4ぶつけるの楽しかったな
104 17/12/26(火)22:14:16 No.474390511
突砂が強かった
105 17/12/26(火)22:14:25 No.474390560
芋野郎の背後からコンニチワするの楽しいよね
106 17/12/26(火)22:14:45 No.474390665
人間相手でもちゃんとトレーサーつけると飛んでいく