17/12/26(火)21:06:58 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/26(火)21:06:58 No.474372431
なんで私が出る気配全くないのよ!!!!!!!!!!!!!!!1
1 17/12/26(火)21:08:10 No.474372707
成仏してくれ
2 17/12/26(火)21:08:24 No.474372775
も 諦
3 17/12/26(火)21:08:36 No.474372814
死んだし……
4 17/12/26(火)21:08:52 No.474372867
さっさと成仏しろ
5 17/12/26(火)21:08:57 No.474372884
今も元気に死に続けてるのかな…
6 17/12/26(火)21:09:08 No.474372943
お父さんの話題の方が多目になってきたね所長!! 元所長!!
7 17/12/26(火)21:09:42 No.474373078
もうしょちょーですらない一般人
8 17/12/26(火)21:09:55 No.474373129
だって元所長アニメで盛られてなきゃいつの間にか死んでたただの不憫な可愛い子だよ…
9 17/12/26(火)21:10:12 No.474373214
正直まさか二部でも出番がなさそうとか信じられないんじゃが…
10 17/12/26(火)21:10:38 No.474373324
誰も必要としていないから…
11 17/12/26(火)21:11:09 No.474373469
立ち絵多かったね所長 でも内勤の絵だから多いから使わないってのはないよね所長…
12 17/12/26(火)21:11:18 No.474373501
あんたよりもAチームのキリシュタリア・ヴォーダイムの方が所長向いてたんじゃないですかね!?
13 17/12/26(火)21:11:34 No.474373572
「色々至らないところがあるのは分かるよ若いんだから でもカルデアの所長やるならそれ通らないよね つまり能力が無いなら彼女は所長やるべきじゃなかったんだよ」 という職員の率直な意見はずばり正しかったと思う
14 17/12/26(火)21:11:34 No.474373573
元所長の体に新所長の魂を移植!元所長は見てるだけ! これでいこう
15 17/12/26(火)21:11:44 No.474373619
きのこ渾身のソラウ
16 17/12/26(火)21:12:13 No.474373744
Aチームの中にアンタに惚れてたやつがいて何で世界を救えたのにあの人を救えなかったんだ!とか言い出すかもしれんし…
17 17/12/26(火)21:12:15 No.474373755
マシュにころされる!!!って錯乱してたらしいですね元所長
18 17/12/26(火)21:13:04 No.474373941
術兄貴が呪いレベルっていうくらいだし設定的に何かあるのは確かだと思うがそれが表に出るかどうかはきのこ次第…
19 17/12/26(火)21:13:05 No.474373946
>Aチームの中にアンタに惚れてたやつがいて何で世界を救えたのにあの人を救えなかったんだ!とか言い出すかもしれんし… 名前だけで流されたやつ これだと思うんだ俺
20 17/12/26(火)21:13:38 No.474374078
今更わざわざ掘り下げられたってことはこれからさらなる死体蹴…活躍があると確信してますよ所長!
21 17/12/26(火)21:13:43 No.474374097
漫画でわかるでは出番たくさんあるでしょ元しょちょー
22 17/12/26(火)21:13:59 No.474374163
すぐ怒鳴りちらすし…
23 17/12/26(火)21:14:02 No.474374169
何故か何かの適正がデバフかかってたんだっけ所長 もう今となってはなにもわからない
24 17/12/26(火)21:14:14 No.474374221
>術兄貴が呪いレベルっていうくらいだし設定的に何かあるのは確かだと思うがそれが表に出るかどうかはきのこ次第… 下手するとこの設定ロードエルメロイの方で消化される可能性もなくはないのが…
25 17/12/26(火)21:14:21 No.474374251
でもしょちょーはレフのぞっこんでしたよ?
26 17/12/26(火)21:14:31 No.474374286
レイシスト適性がゼロなんじゃなかったっけ
27 17/12/26(火)21:15:15 No.474374473
>レイシスト適性がゼロなんじゃなかったっけ 博愛主義者かよ!
28 17/12/26(火)21:15:20 No.474374492
魔術師としては一流だけどレイシフトとマスターの適性が無い まんがでわかるアサシンだけは仕えてくれる
29 17/12/26(火)21:15:34 No.474374550
Fateスピーチ!
30 17/12/26(火)21:15:39 No.474374572
>レイシスト適性がゼロなんじゃなかったっけ こくじんにも優しいしょちょー
31 17/12/26(火)21:16:04 No.474374687
>Aチームの中にアンタに惚れてたやつがいて何で世界を救えたのにあの人を救えなかったんだ!とか言い出すかもしれんし… レフに言ってくれ
32 17/12/26(火)21:16:27 No.474374788
今のところ職員ほぼ全員(マシュロマン含む)嫌な奴でかつ面倒な人って評価で笑う
33 17/12/26(火)21:17:04 No.474374939
何やらアニメで可愛かったから少しファンがついて 死に際の演技のせいで別方面のファンが増えた
34 17/12/26(火)21:17:19 No.474374994
アレでしょ?死んだけどやたらと過去の回想が出てきて大活躍するやつ
35 17/12/26(火)21:17:30 No.474375044
今回のモブ二人も所長若いからしょうがないかもしんないけど…って前置きフォローしつつボロクソ言ってる!
36 17/12/26(火)21:17:43 No.474375098
いいかい所長 蘇生だの生き返りだのはなんでもありのfateでもとっておきでね サーヴァントのヘラクレスならともかくそんなネタ使うならまずマシュだろ?次に所長が蘇生なんかした日にはその手段で生き返ってくれロマーン!って層に袋叩きだよ所長
37 17/12/26(火)21:17:49 No.474375129
>レフに言ってくれ そもそも救うも何も部屋で自室待機してろ!って所長にキレられて自室にいる間に死んでるしな…
38 17/12/26(火)21:18:25 No.474375285
まあでも魂あれば何とかなりそうだよね型月設定的には
39 17/12/26(火)21:18:32 No.474375318
>何やらアニメで可愛かったから少しファンがついて >死に際の演技のせいで別方面のファンが増えた しょちょーファンの9割9分はまんがでわかる経由じゃねえかな…
40 17/12/26(火)21:18:47 No.474375382
ダストンはしょちょー嫌いだったけどしょちょーが可哀想だと思った シルビアは辛辣だな…
41 17/12/26(火)21:19:03 No.474375451
そもそも所長は死に続けてるだけでまだカルデアスの膣内で生きてるんですよ!
42 17/12/26(火)21:19:29 No.474375565
>そもそも所長は死に続けてるだけでまだカルデアスの膣内で生きてるんですよ! 何かあんまり使いたくないなあれ…
43 17/12/26(火)21:19:31 No.474375575
しょちょーと縁があるキャラが一章でほぼ退場してるから いまになって出てきても…
44 17/12/26(火)21:19:36 No.474375599
>そもそも所長は死に続けてるだけでまだカルデアスの膣内で生きてるんですよ! あれ単に死の間際が引き伸ばされるってだけで普通に死んでます
45 17/12/26(火)21:20:10 No.474375744
親友の娘なのにロマンが毛嫌いしてるってよっぽどだよね
46 17/12/26(火)21:20:15 No.474375767
男性職員は所長のこと「口やかましくて仕事はできないけど年齢と境遇考えたら仕方なかったね今更だけど」って言ったあと 「マリスビリー所長は熱心で本当に優秀な人だった」って言うのひどい
47 17/12/26(火)21:20:19 [新所長] No.474375776
君ぃー、オルガマリー前所長の話をするときは元をつけたまえ元を
48 17/12/26(火)21:20:30 No.474375820
というかしょちょーの境遇ぶっちゃけほとんど詰んでね?
49 17/12/26(火)21:20:34 No.474375840
>そもそも所長は死に続けてるだけでまだカルデアスの膣内で生きてるんですよ! いやあれはしょちょー視点の体感時間ってだけで 現実としてはほんの数秒で死んでるんだよ
50 17/12/26(火)21:20:43 No.474375878
>あれ単に死の間際が引き伸ばされるってだけで普通に死んでます 客観的には一瞬で死んで主観的には永遠に死に続けてるように思えるってところだから 要するにブリーチでマユリがメガネにぶっ刺したアレみたいな感じだよね
51 17/12/26(火)21:21:02 No.474375951
>>あれ単に死の間際が引き伸ばされるってだけで普通に死んでます >客観的には一瞬で死んで主観的には永遠に死に続けてるように思えるってところだから >要するにブリーチでマユリがメガネにぶっ刺したアレみたいな感じだよね なんでそこまでするの…
52 17/12/26(火)21:21:02 No.474375952
>君ぃー、オルガマリー前所長の話をするときは元をつけたまえ元を 元オルガマリーちぃーっす
53 17/12/26(火)21:21:18 No.474376033
>親友の娘なのにロマンが毛嫌いしてるってよっぽどだよね あいつらがマシュ好き過ぎた反動ってだけだ
54 17/12/26(火)21:21:29 No.474376081
身体はもう死んでるし精神ももうジュッされた瞬間に死んでて ただ所長本人の精神からすると無限に感じる瞬間をジュッし続けるというだけの話
55 17/12/26(火)21:21:32 No.474376094
ゴルおじJrも今はとても所長の器じゃないだろうけど 色々酷い目に遭いながら成長してくれると期待はできる
56 17/12/26(火)21:21:38 No.474376120
22の小娘に務まる立場じゃない…
57 17/12/26(火)21:21:39 No.474376127
肉体ってぐだが管制室にいくころには木っ端微塵になっているのでは
58 17/12/26(火)21:21:55 No.474376188
>なんでそこまでするの… レフに聞いて…
59 17/12/26(火)21:21:57 No.474376197
後継者としてもっと適任だったっぽい一番弟子が発覚するのもひどい
60 17/12/26(火)21:22:04 [杉田] No.474376224
>>>あれ単に死の間際が引き伸ばされるってだけで普通に死んでます >>客観的には一瞬で死んで主観的には永遠に死に続けてるように思えるってところだから >>要するにブリーチでマユリがメガネにぶっ刺したアレみたいな感じだよね >なんでそこまでするの… マシュ生み出すための実験許せねえ… オルガマリーを念入りに…潰す!!!
61 17/12/26(火)21:22:08 No.474376242
マシュは私を殺そうとしている!!!!!
62 17/12/26(火)21:22:09 No.474376246
>なんでそこまでするの… こいつマシュに意地悪してる(実際は親の引き継ぎで彼女の意思ではない)!苦しんで死ね!
63 17/12/26(火)21:22:25 No.474376305
レフくんちょっとマシュ好きすぎじゃねえかな…
64 17/12/26(火)21:22:26 No.474376310
>あれ単に死の間際が引き伸ばされるってだけで普通に死んでます 物語的には復活フラグに他ならないだろこれ エレちゃんも実際に救ったのは去年だっただろ
65 17/12/26(火)21:22:54 No.474376389
>なんでそこまでするの… フラウロスがマシュ尊い勢だったので…
66 17/12/26(火)21:22:54 No.474376391
>ダストンはしょちょー嫌いだったけどしょちょーが可哀想だと思った >シルビアは辛辣だな… まあ元技術やのダストンと違ってシルビアは魔術師だから魔術師思考優先されるのは仕方ないことかと
67 17/12/26(火)21:23:03 No.474376422
>なんでそこまでするの… ブラックホールみたいなものに放り込んだらそうなるってだけで特に悪意とかは…
68 17/12/26(火)21:23:10 No.474376453
復活は無理でもCCCの負け組連中みたいな要領で再会するくらいは出来そうな微妙な表現
69 17/12/26(火)21:23:13 No.474376461
レフ爆破の日にレイシフトするのか!?
70 17/12/26(火)21:23:16 No.474376473
自分は爆弾でマシュを潰しといて…
71 17/12/26(火)21:23:29 No.474376529
>物語的には復活フラグに他ならないだろこれ フラグが立ってるのは間違いない 立ってるフラグを無視する可能性も高いというだけで
72 17/12/26(火)21:23:36 No.474376552
最期のセリフが気の毒で気の毒で何かしら救いがあります様にと思ってたらボコボコに死体蹴りされた
73 17/12/26(火)21:23:44 No.474376576
>>>>あれ単に死の間際が引き伸ばされるってだけで普通に死んでます >>>客観的には一瞬で死んで主観的には永遠に死に続けてるように思えるってところだから >>>要するにブリーチでマユリがメガネにぶっ刺したアレみたいな感じだよね >>なんでそこまでするの… >マシュ生み出すための実験許せねえ… >オルガマリーを念入りに…潰す!!! 親父にやれや!
74 17/12/26(火)21:23:47 [ゲーティア会議] No.474376592
ぐだましゅいいよね…
75 17/12/26(火)21:23:49 No.474376603
無理して回収するほどのフラグかというとねえ…
76 17/12/26(火)21:24:24 No.474376769
ゲーティアがマシュ大好きだからな… ご主人と一緒で…
77 17/12/26(火)21:24:50 No.474376854
特異点Fが燃え続けてるのはしょちょーが死んだ日の時点で止まってるから とかなら割と救い出せなくはないかもしれない
78 17/12/26(火)21:24:51 No.474376860
>ぐだましゅいいよね… 尊い…
79 17/12/26(火)21:24:58 No.474376881
なんで不思議な事が山盛りな世界でしょちょーの死亡だけ表面的な描写を重視するのか真面目にわからん… 織田信勝は鯖になれないって連呼してた人みたい
80 17/12/26(火)21:25:07 No.474376908
>ぐだましゅいいよね… 承認
81 17/12/26(火)21:25:15 No.474376949
ロマンはマシュの育ての親でシバの旦那 魔神柱がマシュ尊いシバ尊いするのは自明
82 17/12/26(火)21:25:33 No.474377026
>ぐだましゅいいよね… ぐだマリーってどうかな杉田くん!
83 17/12/26(火)21:26:27 No.474377238
表面的ではない描写とは…?
84 17/12/26(火)21:26:29 No.474377254
何らかの媒体で救い出される元所長がいたとしたら 平行世界からの何とかかんとかで元所長を救えるかもしらない そんな媒体よく分かるしかない
85 17/12/26(火)21:27:56 No.474377591
今更生き返ってきてもぶっちゃけ困る
86 17/12/26(火)21:28:23 No.474377707
「まあ若いしいっぱいいっぱいだっただろうからしょうがないよね」って男も 「仕事できないのに無駄に責任感発揮するくらいならとっとと辞めたほうがよかった」って女も 仕事できないって評価は一致してるのが酷い
87 17/12/26(火)21:28:25 No.474377712
>ぐだマリーってどうかな杉田くん! 人 理 装 填
88 17/12/26(火)21:28:36 No.474377757
路地裏でわざわざ所長ピックアップしてアムニスフィアの遅すぎたうんたらかんたらとかやる辺り何かネタ仕込んでるのは間違いないし二部でそのネタをやる可能性は十二分にある 所長が復活するかどうかは知らん!
89 17/12/26(火)21:28:50 No.474377814
>親父にやれや! いやだってそれ以前にうぜーなコイツ…って思ってるのにレフーレフーって子犬のようについてくるんだぞ 生理的に好きじゃないゴキブリから毎日付きまとわれるようなもんだぞ?
90 17/12/26(火)21:29:23 No.474377964
表面的な描写を信じるなってつまり物語を読む意味なんかないからwikiだけ読んでろってこと?
91 17/12/26(火)21:29:25 No.474377973
人王はなに人間ぶってんだサナダムシが…て「」もいた
92 17/12/26(火)21:29:55 No.474378088
表面的な描写を重視するって多分文章として明示されてることを重視するって意味だと思うんだけど つまり元所長の死を文章に書かれていないことを重視して読み取ると生き返るっていう話になるって言いたいのか?
93 17/12/26(火)21:30:01 No.474378111
>生理的に好きじゃないゴキブリから毎日付きまとわれるようなもんだぞ? 言い方!!
94 17/12/26(火)21:30:30 No.474378231
>>親父にやれや! >いやだってそれ以前にうぜーなコイツ…って思ってるのにレフーレフーって子犬のようについてくるんだぞ >生理的に好きじゃないゴキブリから毎日付きまとわれるようなもんだぞ? 普通に殺せばいいだろ!わざわざくるしめねぇよ!
95 17/12/26(火)21:30:32 No.474378244
魔術系職員からの辛辣な批評が!1!!
96 17/12/26(火)21:30:34 No.474378260
ガワしょちょーで中身別な神みたいな鯖来ないの…?
97 17/12/26(火)21:31:10 No.474378432
鯖よりビーストになって再登場しそうで…
98 17/12/26(火)21:31:27 No.474378505
>>>親父にやれや! >>いやだってそれ以前にうぜーなコイツ…って思ってるのにレフーレフーって子犬のようについてくるんだぞ >>生理的に好きじゃないゴキブリから毎日付きまとわれるようなもんだぞ? >普通に殺せばいいだろ!わざわざくるしめねぇよ! だって爆弾真下に埋めたのになんか生き残っててウザイし― おあつらえ向けの処刑用拷問器具あるから使うね!
99 17/12/26(火)21:31:32 No.474378523
ビーストになるほど人間愛ないでしょ
100 17/12/26(火)21:31:52 No.474378617
前所長より新所長の方がいい人そうだし…
101 17/12/26(火)21:32:02 No.474378663
>ガワしょちょーで中身別な神みたいな鯖来ないの…? 何一つ報われずに死んだ不幸なキャラの 容姿まで奪うとかあったら正直ちょっと引く
102 17/12/26(火)21:32:05 No.474378676
二部のクライマックスで蘇っても どんな感想すればいいか絶対分からなくなるよ
103 17/12/26(火)21:32:30 No.474378792
>なんで不思議な事が山盛りな世界でしょちょーの死亡だけ表面的な描写を重視するのか真面目にわからん… >織田信勝は鯖になれないって連呼してた人みたい まあ復活するかもしれないししないかもしれないよね
104 17/12/26(火)21:32:44 No.474378851
>今更生き返ってきてもぶっちゃけ困る 所長が死んだから特例で引き継ぎ行われてるわけで 生きてたってことは引き継ぎキャンセルになるのか引き継ぎ行われたから元所長になるのか
105 17/12/26(火)21:32:56 No.474378903
表層的な描写を信じないと生き返るって解釈できるらしいぞ!
106 17/12/26(火)21:33:02 No.474378935
>>生理的に好きじゃないゴキブリから毎日付きまとわれるようなもんだぞ? >普通に殺せばいいだろ!わざわざくるしめねぇよ! 何かこう…魔が差して殺虫剤のかけ方で遊ぶときとかあるやん? あの時はレフも虫の居所が悪かったんじゃねえかな… 何せ可愛い可愛いマシュがどこの馬の骨とも分からない先輩と美しいものしてるんだぜ?
107 17/12/26(火)21:33:25 No.474379034
>普通に殺せばいいだろ!わざわざくるしめねぇよ! そうかな…ゴキブリが毎日なついてきたらちょっとは苦しめてやってもいいかなってならないかな…?
108 17/12/26(火)21:33:51 No.474379128
>何かこう…魔が差して殺虫剤のかけ方で遊ぶときとかあるやん? >あの時はレフも虫の居所が悪かったんじゃねえかな… うn >何せ可愛い可愛いマシュがどこの馬の骨とも分からない先輩と美しいものしてるんだぜ? 八つ当たりじゃねぇか!
109 17/12/26(火)21:33:58 No.474379157
表面的な描写を信じたらベディは鯖になれてるのおかしいもんな!
110 17/12/26(火)21:34:03 No.474379180
擬似鯖ならなんでもありなんでしょ?
111 17/12/26(火)21:34:08 No.474379201
猟奇的な「」フが多いな…
112 17/12/26(火)21:34:17 No.474379230
そもそも親父は自殺してるからやれや!と言われてもね
113 17/12/26(火)21:34:32 No.474379292
ソロモンも蘇るかもしれないしマシュも寝取られるかもしれないしな… 何でもいえるなこれ
114 17/12/26(火)21:34:38 No.474379320
>>普通に殺せばいいだろ!わざわざくるしめねぇよ! >そうかな…ゴキブリが毎日なついてきたらちょっとは苦しめてやってもいいかなってならないかな…? さっくり殺すよ?!
115 17/12/26(火)21:34:51 No.474379385
>表面的な描写を重視するって多分文章として明示されてることを重視するって意味だと思うんだけど >つまり元所長の死を文章に書かれていないことを重視して読み取ると生き返るっていう話になるって言いたいのか? 見立てと拡大解釈が多い作品なのにそこまで強弁できる自身がどこから来るのか気になる
116 17/12/26(火)21:34:54 No.474379404
>八つ当たりじゃねぇか! そもそも悪いのマリスビリーの時点で元しょちょー殺す理由なんてただの八つ当たりだし…
117 17/12/26(火)21:36:01 No.474379673
いやに人間臭いフラウロスのお陰で無事にグランドオーダー完遂出来たのだというから解らんもんだ
118 17/12/26(火)21:36:11 No.474379714
所長が生き残れる可能性があるのって 今のところよく分かる世界か2015年の時計塔くらい?
119 17/12/26(火)21:36:32 No.474379806
節穴だもの大目に見てよね
120 17/12/26(火)21:36:37 No.474379830
>いやに人間臭いフラウロスのお陰で無事にグランドオーダー完遂出来たのだというから解らんもんだ レフが爆破しなかったらそれだけで多分詰んでたよね…
121 17/12/26(火)21:36:45 No.474379859
復活する可能性があるか無いかで言えばあるだろうけど マンガで分かるの方ならともかくFGO本編のマシュやロマンや職員にああいう評価されてる所長が今更復活してもなんかなって…
122 17/12/26(火)21:37:18 No.474379995
>復活する可能性があるか無いかで言えばあるだろうけど >マンガで分かるの方ならともかくFGO本編のマシュやロマンや職員にああいう評価されてる所長が今更復活してもなんかなって… もっと酷い目にあわせられるとか?
123 17/12/26(火)21:37:26 No.474380036
>所長が生き残れる可能性があるのって >今のところよく分かる世界か2015年の時計塔くらい? カルデアなければそうそう死なないしそこまで拗らせないよ!
124 17/12/26(火)21:37:35 No.474380079
>>いやに人間臭いフラウロスのお陰で無事にグランドオーダー完遂出来たのだというから解らんもんだ >レフが爆破しなかったらそれだけで多分詰んでたよね… なんでだよ例の七人が八面六臂の大活躍したかもしれないじゃん!
125 17/12/26(火)21:37:59 No.474380179
>レフが爆破しなかったらそれだけで多分詰んでたよね… まず間違いなくカルデアが一枚岩になれてなかっただろうから特異点Fの時点で詰む可能性すらある…
126 17/12/26(火)21:38:05 No.474380201
>もっと酷い目にあわせられるとか? 今までの評価とか居なくて助かったとかそういうの全部見聞きしていて オマケにレフに味わわされた絶望で完全に心が壊れた状態で復活か…いいんじゃないか!
127 17/12/26(火)21:38:15 No.474380244
>>>いやに人間臭いフラウロスのお陰で無事にグランドオーダー完遂出来たのだというから解らんもんだ >>レフが爆破しなかったらそれだけで多分詰んでたよね… >なんでだよ例の七人が八面六臂の大活躍したかもしれないじゃん! フォウ君覚醒しそうだし…
128 17/12/26(火)21:38:16 No.474380248
人格者とかではないのはよくわかってるし今回の職員の話でそんなにできなかったの…ってなったし所長をやるのが間違いだったって意見も賛同するけど それでも嫌いにはなれないんだ
129 17/12/26(火)21:38:19 No.474380266
>>表面的な描写を重視するって多分文章として明示されてることを重視するって意味だと思うんだけど >>つまり元所長の死を文章に書かれていないことを重視して読み取ると生き返るっていう話になるって言いたいのか? >見立てと拡大解釈が多い作品なのにそこまで強弁できる自身がどこから来るのか気になる えっごめんどの辺を強弁してると思ったの… 表面的な描写を重視するってのがよく分からないって話を書いたつもりだったんだけど…
130 17/12/26(火)21:38:25 No.474380293
ぶっちゃけしょちょーと縁のあるキャラ全員退場してるし 出てきても仕事ないよ
131 17/12/26(火)21:38:41 No.474380381
>>レフが爆破しなかったらそれだけで多分詰んでたよね… >まず間違いなくカルデアが一枚岩になれてなかっただろうから特異点Fの時点で詰む可能性すらある… 詰む可能性で言うならぐだも大概だろうし…
132 17/12/26(火)21:38:54 No.474380434
>まず間違いなくカルデアが一枚岩になれてなかっただろうから特異点Fの時点で詰む可能性すらある… 特異点一つ超える毎に一人マスターが死んでいくというのもなかなか乙じゃないかね
133 17/12/26(火)21:39:01 No.474380473
>ぶっちゃけしょちょーと縁のあるキャラ全員退場してるし >出てきても仕事ないよ マシュ居るだろ!
134 17/12/26(火)21:39:36 No.474380608
逆に聞くけど今更こいつが出てきてなんかメリットあるのか?
135 17/12/26(火)21:39:42 No.474380642
>ぶっちゃけしょちょーと縁のあるキャラ全員退場してるし >出てきても仕事ないよ 退場はしてるけど父親のことで曇る仕事とかあるだろ!?
136 17/12/26(火)21:39:45 No.474380653
>>なんでだよ例の七人が八面六臂の大活躍したかもしれないじゃん! 結構優秀そうだから結構頑張るのでは?って思ったけど >フォウ君覚醒しそうだし… そういえばこいつがおったな…
137 17/12/26(火)21:39:57 No.474380701
>特異点一つ超える毎に一人マスターが死んでいくというのもなかなか乙じゃないかね ロンドンで在庫処分されるやつだこれ!
138 17/12/26(火)21:40:20 No.474380793
ぐだも紙一重なところはあるからな…
139 17/12/26(火)21:40:29 No.474380846
>親友の娘なのにロマンが毛嫌いしてるってよっぽどだよね 父親の愛人の男になんて好かれたく無いだろうし
140 17/12/26(火)21:40:41 No.474380903
所長が復活してもぐだの功績を妬んだり無意味に貶めたりしそうで怖い… ってのが今回ので杞憂だった風になったけど だからといって復活したから即座にまともになってるとも思えないのが所長の辛いところ
141 17/12/26(火)21:40:44 No.474380920
>逆に聞くけど今更こいつが出てきてなんかメリットあるのか? メリットある登場人物とは…
142 17/12/26(火)21:40:51 No.474380951
ファウ君がアレした今なら好きなだけ比較できるし聖杯戦争できるんだよな…
143 17/12/26(火)21:41:16 No.474381062
>逆に聞くけど今更こいつが出てきてなんかメリットあるのか? それ言ったら物語始まらなくない…?
144 17/12/26(火)21:41:39 No.474381182
例えばロマンはぐだもマシュもダヴィンチちゃんも職員もフォウも帰ってきてくれるなら帰ってきて欲しいだろうけど 所長の蘇生と帰還を強く心から望む人っていないよねって…居場所が無い
145 17/12/26(火)21:41:41 No.474381189
正直今しょちょーが復活したところで無限に死に続けてたらしいから精神ぶっ壊れてそう…
146 17/12/26(火)21:41:42 No.474381195
>ファウ君がアレした今なら好きなだけ比較できるし聖杯戦争できるんだよな… 最悪な言い方過ぎる…
147 17/12/26(火)21:41:46 No.474381224
>逆に聞くけど今更こいつが出てきてなんかメリットあるのか? 精神が崩壊していてぐだに幼児プレイの良さを教える事が出来るみたいな…そういう方向で
148 17/12/26(火)21:41:49 No.474381237
生き返ってももはや無職だしな…
149 17/12/26(火)21:42:26 No.474381396
>ぐだも紙一重なところはあるからな… すぐ死にかけるし 容赦なく地雷踏み抜くし 保険もなしに高さが足りない!するし 向こう見ずにも程がある…
150 17/12/26(火)21:42:37 No.474381448
>生き返ってももはや無職だしな… 元所長だからな…まぁお金はらって買い戻せるなら買い戻してもいいよ お金あればだけど
151 17/12/26(火)21:42:40 No.474381469
1章進むごとにマスターが死んでいってAチーム内の雰囲気がギスギスしていって最終的に残ったマスターが覚醒したフォウ君と戦うのか…
152 17/12/26(火)21:43:02 No.474381571
路地裏同盟はいつでも貴女をお待ちしております
153 17/12/26(火)21:43:09 No.474381610
むしろボロクソ言われまくってて 死人に言うほどクソだったか…!って驚きましたよ どんだけアレだったんですか
154 17/12/26(火)21:43:19 No.474381670
レフは正体バラさずにスレ画始末しなければカルデア倒せてたと思う
155 17/12/26(火)21:43:32 No.474381723
>1章進むごとにマスターが死んでいってAチーム内の雰囲気がギスギスしていって最終的に残ったマスターが覚醒したフォウ君と戦うのか… それはそれで見たいわ! 出来れば誰が退場するか選べるマルチエンドで頂戴!
156 17/12/26(火)21:43:37 No.474381745
どうせみんないなくなるやつだこれ!
157 17/12/26(火)21:43:55 No.474381824
正直爆破でしょちょー生き残っててもギスギスするだけだったんだろうなって…
158 17/12/26(火)21:44:20 No.474381940
死んで生き返って何もかも失って逆恨みに近い形で復讐に来るのかなぁとか妄想してる
159 17/12/26(火)21:44:51 No.474382076
マスター適性皆無ってどんだけ…と思ってたけど あれだけみんなに嫌われてるなら鯖からも好かれなかったろうな…ってなった
160 17/12/26(火)21:45:03 No.474382138
>レフは正体バラさずにスレ画始末しなければカルデア倒せてたと思う そもそもマシュを生き残こらせようと爆発の範囲絞ったのでマシュがいない場合は完全に詰みだったから…
161 17/12/26(火)21:45:15 No.474382193
本来の進行だとエリートとか魔眼持ちとかは確実に死んでぐだに似てるやつが最後の方まで頑張ろうとするんだろうな
162 17/12/26(火)21:45:19 No.474382212
>死んで生き返って何もかも失って逆恨みに近い形で復讐に来るのかなぁとか妄想してる 多分この子なにかに誘導されないと復讐するほど根性ないんじゃないかな… 容易に誘導されそうだけど
163 17/12/26(火)21:45:57 No.474382398
>正直爆破でしょちょー生き残っててもギスギスするだけだったんだろうなって アニメ版みたいにちょっとずつほんの僅かでも成長してたかもしれないだろ!? …死ぬの前提だから出来たこととか言うな!
164 17/12/26(火)21:46:11 No.474382456
疑似鯖で出すならぜひクラスアヴェンジャーで頼む
165 17/12/26(火)21:46:11 No.474382461
父親が作り上げたものを他人に渡したくないって気持ちから 自分が至らないことを知りつつ所長をしてることを考えるとかなしくなる
166 17/12/26(火)21:46:16 No.474382483
親父さんはソロモンに自我を与えるほど傑物だったのによぉ!
167 17/12/26(火)21:46:19 No.474382503
生き返ったところでぐだのカキタレ枠程度にしかなれないとは…
168 17/12/26(火)21:46:29 No.474382546
>本来の進行だとエリートとか魔眼持ちとかは確実に死んでぐだに似てるやつが最後の方まで頑張ろうとするんだろうな 特異点一つに一人がマスターが相殺して最終的にマシュとロマンが二人で世界を救う
169 17/12/26(火)21:46:40 No.474382603
新しょちょーが 回りから慕われ始めたら復活するね
170 17/12/26(火)21:46:54 No.474382675
何?カルデアで永遠に四日間が?
171 17/12/26(火)21:47:22 No.474382792
>何?カルデアで永遠に四日間が? コトミネってやつが悪いんだ
172 17/12/26(火)21:47:25 No.474382810
新しょちょーはまず大晦日を生き残るところからじゃねえかな…
173 17/12/26(火)21:47:36 No.474382865
>>本来の進行だとエリートとか魔眼持ちとかは確実に死んでぐだに似てるやつが最後の方まで頑張ろうとするんだろうな >特異点一つに一人がマスターが相殺して最終的にマシュとロマンが二人で世界を救う そしてビースト4顕現
174 17/12/26(火)21:47:39 No.474382880
鯖になる気はあんまりしないな… でもそれならマスター適正とか解決はできるが
175 17/12/26(火)21:47:47 No.474382922
性格悪いとか無能だとかそういうことじゃなくただちょっとした救いを与えてほしいんだよ間違って酷いもんだったとしても彼女なりに努力はしてたんだから
176 17/12/26(火)21:48:25 No.474383116
アニメ版の表面的な描写を信じたらAチームにも自分が選んでない方のぐだがいるはずだから大丈夫
177 17/12/26(火)21:48:30 No.474383144
>性格悪いとか無能だとかそういうことじゃなくただちょっとした救いを与えてほしいんだよ間違って酷いもんだったとしても彼女なりに努力はしてたんだから 少なくともあんな目にあわされるようなことはしてないからなぁ…
178 17/12/26(火)21:48:49 No.474383231
正直に言うとリヨ漫画がなければオルガマリー…?って誰?ってなっていたと思います
179 17/12/26(火)21:48:50 No.474383233
>そしてビースト4顕現 顕現はしないって そのために必死こいてマシュ以外なつかないで人から逃げてたんだろ!
180 17/12/26(火)21:48:50 No.474383235
>性格悪いとか無能だとかそういうことじゃなくただちょっとした救いを与えてほしいんだよ間違って酷いもんだったとしても彼女なりに努力はしてたんだから 努力したら救いが訪れる等と言うナイーヴな考えは捨てろ
181 17/12/26(火)21:48:52 No.474383240
おかしいな2章から所長救出編が始まると思ってたんだけどな…
182 17/12/26(火)21:49:16 No.474383360
新しょちょーは「組織は身体なんだからバラバラにするなよな!」で俺の中のポイントを稼いだ
183 17/12/26(火)21:49:19 No.474383376
じゃあ新所長に憑依合体する方向で
184 17/12/26(火)21:49:46 No.474383496
ケイネス先生は生徒の酷いレポートに駄目だししただけであの末路だぞ!
185 17/12/26(火)21:50:11 No.474383624
父親からネグレクト食らってたっぽいし哀れ過ぎる
186 17/12/26(火)21:50:11 No.474383627
>正直に言うとリヨ漫画がなければオルガマリー…?って誰?ってなっていたと思います 冒頭の描写だけで好きなやつは好きなんだよああいうのって 新しょちょーの英国無双が楽しみなのと同じくらい元しょちょーの成長も楽しみなんだよ
187 17/12/26(火)21:50:13 No.474383633
カルデアスも快適っぽいしいいんじゃね?
188 17/12/26(火)21:50:16 No.474383645
アニメの所長普通に勇敢だから原作と全然違うよな
189 17/12/26(火)21:50:21 No.474383677
>ケイネス先生は生徒の酷いレポートに駄目だししただけであの末路だぞ! ネッサは抑止力に殺されてる可能性あるし…
190 17/12/26(火)21:50:23 No.474383679
>新しょちょーは「組織は身体なんだからバラバラにするなよな!」で俺の中のポイントを稼いだ 私魔術協会嫌い!!でも加点したよ俺
191 17/12/26(火)21:50:45 No.474383774
>ケイネス先生は生徒の酷いレポートに駄目だししただけであの末路だぞ! 実際あの時点でのレポートだけだと普通に酷い出来というのが本当に酷い
192 17/12/26(火)21:50:59 No.474383842
皆からの評価が酷いことがあんな伏線だなんて
193 17/12/26(火)21:51:19 No.474383938
今回の来たメンバーに新所長の身内が誰もいなくてダメだった
194 17/12/26(火)21:51:26 No.474383990
>実際あの時点でのレポートだけだと普通に酷い出来というのが本当に酷い 後から書いた本人が読み返しても 恥ずかしい出来
195 17/12/26(火)21:51:28 No.474384001
ゴルおじジュニアは明らかに騙されてるから 悪い奴じゃないよ
196 17/12/26(火)21:51:44 No.474384078
新しょちょーは適当な噛ませ新キャラで良いところをわざわざアポのキャラの親族(息子?)にしたんだから アッサリ死ぬって事も無いんじゃないかな…無いといいな…
197 17/12/26(火)21:52:35 No.474384332
ケイネス先生はレポートダメだしとかそう言う次元じゃなくうぇいぱーくんと遭遇すると因果率とかそう言うのがいい感じになって確実にうぇいぱーくんのせいで死ぬようになってるだけだから…
198 17/12/26(火)21:52:40 No.474384360
悪いキツネは出来るだけ痛い目にあって欲しい
199 17/12/26(火)21:53:05 No.474384493
>ゴルおじジュニアは明らかに騙されてるから >悪い奴じゃないよ まあ同じく騙されてた元しょちょーは八つ当たりでぶち殺されたけどな…
200 17/12/26(火)21:53:47 No.474384698
アニメ所長はマシュの前に立って庇ったりクーフーリンにアイテム渡して勝利に導いたりするもの
201 17/12/26(火)21:54:19 No.474384853
色々頑張ったけど駄目だった人物 ケリィもそんな感じの枠だな…
202 17/12/26(火)21:55:01 No.474385088
>色々頑張ったけど駄目だった人物 >ケリィもそんな感じの枠だな… ネッサもそうだよね
203 17/12/26(火)21:55:22 No.474385190
そんな糞みたいな黒歴史レポート書いてた人が実際魔術師をワンランク上に持ち上げれるようになってるんだから何ともはや
204 17/12/26(火)21:55:42 No.474385300
少なくともあの末路どころか殺されるほどの悪い人じゃないしなあ
205 17/12/26(火)21:56:06 No.474385416
ネッサが死なない=エルメロイ二世が誕生しないなので ネッサには絶対に死んでもらう
206 17/12/26(火)21:56:37 No.474385572
殺されるほど悪い人じゃなければ殺されないのなら物語は生まれないのだ
207 17/12/26(火)21:57:27 No.474385831
殺されるほど悪いことしてない人が死んでくのがfateなので… モブめっちゃ死んでる!
208 17/12/26(火)21:57:36 No.474385881
正直可愛いと思ってるし適当に誉めてあげたいけど復活しないことにはどうにもならん
209 17/12/26(火)21:57:55 No.474385979
殺されるほど悪い人じゃないどころか聖人やってた善キアラさんがどうなったかの話する?
210 17/12/26(火)21:58:21 No.474386095
もうリヨ世界から引っ張って来るしか… うどん粉持って来い!
211 17/12/26(火)21:59:01 No.474386279
>モブめっちゃ死んでる! ガス会社が悪いよガス会社が
212 17/12/26(火)21:59:27 No.474386409
そういやリヨしょちょーは着ぐるみとかでイベントに出ないね… ぐだマシュ青王は出てるのに…
213 17/12/26(火)21:59:46 No.474386493
これがおっさんだったら生き返って欲しいとか思わないだろうしそういうキャラだ
214 17/12/26(火)22:00:23 No.474386670
>殺されるほど悪い人じゃないどころか聖人やってた善キアラさんがどうなったかの話する? めっちゃ楽しんでる!
215 17/12/26(火)22:01:06 No.474386859
漫画版の元しょちょーもそれはまぁかわいかわいそうでな…
216 17/12/26(火)22:01:17 No.474386913
>めっちゃ楽しんでる! 元の人格完全に消えてんじゃねーか!!
217 17/12/26(火)22:01:29 No.474386963
>これがおっさんだったら生き返って欲しいとか思わないだろうしそういうキャラだ いや新しょちょーが元しょちょーの立場でも復活して欲しいよ ネタ的には成長が約束されてる美味しい立ち位置だし
218 17/12/26(火)22:02:04 No.474387111
なんか復活しないルートもありそうで怖い
219 17/12/26(火)22:02:34 No.474387249
>なんか復活しないルートもありそうで怖い 逆にいるか?復活
220 17/12/26(火)22:02:42 No.474387285
死んでるし成長もクソも 仮に蘇るとしても二部の後半じゃねえかな…
221 17/12/26(火)22:03:03 No.474387382
前しよちょーは遺体も出て来てないよね?
222 17/12/26(火)22:03:29 No.474387508
いくらでも復活できそうだけど復活した所で大半ふーんしかならんと思うオルガマリー
223 17/12/26(火)22:03:31 No.474387522
>死んでるし成長もクソも >仮に蘇るとしても二部の後半じゃねえかな… 登場キャラ死んでる人(?)ばかりなんですけお!
224 17/12/26(火)22:03:35 No.474387551
何の救いも無いのはちょっと・・・
225 17/12/26(火)22:04:20 No.474387760
>何の救いも無いのはちょっと・・・ そんなキャラいくらでもいるでしょ…
226 17/12/26(火)22:04:27 No.474387785
新しいしょちょーが来た時点でもう望みは…
227 17/12/26(火)22:04:28 No.474387792
>登場キャラ死んでる人(?)ばかりなんですけお! いや鯖とは扱い違うじゃん! 一応鯖も成長っていうか座に登録されてるものはあんまり変わらないよって設定だったのにFGOだとなんか普通に影響されたりしてるけど!
228 17/12/26(火)22:04:44 No.474387889
まだだ…まだ鯖化がある…
229 17/12/26(火)22:05:08 No.474387996
救いはあるじゃない別にマシュは恨んでません 先輩とこれからも生きていきマシュが一番の救いだろう
230 17/12/26(火)22:05:50 No.474388189
ケイネスも特に救いなかったし… そこでこのAZO