虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/26(火)19:55:38 No.474357508

    どうしていつまでも「未来のボーナスタイム」なんて釣り餌が通用すると思ったんですか?

    1 17/12/26(火)19:57:04 No.474357772

    広めなくても勝手に広まるブラックリスト

    2 17/12/26(火)19:59:58 No.474358323

    >未来のボーナスタイム なにその胡散臭いフレーズ

    3 17/12/26(火)20:02:34 No.474358816

    10年たっても来なかったからなボーナスタイム

    4 17/12/26(火)20:02:59 No.474358896

    常にクライアント側はボーナスタイム

    5 17/12/26(火)20:03:22 No.474358948

    売り手市場なんでしょ 何で客は調子に乗るの

    6 17/12/26(火)20:03:43 No.474359011

    明日の俺ならやれる…!って寝てしまうのはよくある

    7 17/12/26(火)20:04:25 No.474359134

    どうして3日前の仕様変更が出来ないんですか?

    8 17/12/26(火)20:04:25 No.474359137

    2億年後には1日が25時間になるらしいぞ

    9 17/12/26(火)20:05:25 No.474359306

    ここで受けておけばほかにも仕事くれるかもしれないぞ

    10 17/12/26(火)20:06:23 No.474359486

    だからこうして発注担当者を接待してやばい条件を飲ませる コンプライアンス?知らない言葉ですね…

    11 17/12/26(火)20:06:46 No.474359566

    >ここで受けておけばほかにも仕事くれるかもしれないぞ それは聞き飽きました

    12 17/12/26(火)20:07:37 No.474359710

    >ここで受けておけばほかにも同じようなキツい条件の仕事くれるぞ

    13 17/12/26(火)20:08:13 No.474359822

    >ここで受けてしまうと次はもっと安く値切ってくるかもしれないぞ

    14 17/12/26(火)20:08:19 No.474359843

    「今回の仕事で顔繋いでおけば今後…」 の魔法は永遠に通じるわけじゃーぞボケが!

    15 17/12/26(火)20:08:30 No.474359880

    無理なものは無理って言っておかないと次はもっと条件きつくされるからね…

    16 17/12/26(火)20:09:21 No.474360042

    >ここで受けておけばほかにも仕事くれるかもしれないぞ 私これ嫌い!

    17 17/12/26(火)20:09:57 No.474360151

    >無理なものは無理って言っておかないと次はもっと条件きつくされるからね… なんとかしてきたけど みんなげんかいこえた もうどうにもならない

    18 17/12/26(火)20:10:19 No.474360209

    正社員に逃げられまくって派遣だらけになったので 彼らは土下座しても残業してくれないので無理です

    19 17/12/26(火)20:10:19 No.474360211

    安売りしまくった後に高く出来るわけないだろバーカ!

    20 17/12/26(火)20:11:04 No.474360357

    ここで経験を積んでステップアップすればいい!!

    21 17/12/26(火)20:11:15 No.474360389

    安くするなら同時に高いの買えや!

    22 17/12/26(火)20:11:18 No.474360399

    >正社員に逃げられまくって派遣だらけになったので >彼らは土下座してもサービス残業してくれないので無理です

    23 17/12/26(火)20:11:39 No.474360460

    中指に力入りすぎである

    24 17/12/26(火)20:11:47 No.474360483

    >アルバイトだけになったので

    25 17/12/26(火)20:12:15 No.474360572

    潰れるわ 会社

    26 17/12/26(火)20:12:28 No.474360612

    無茶聞かせすぎたあげく 契約延長受けて貰えなくてしっぺ返し食らってるクライアントが多いって聞いた

    27 17/12/26(火)20:12:42 No.474360649

    いつか報われると…いつか… いつかは来ないってもう皆分かってるんだよ…

    28 17/12/26(火)20:13:16 No.474360768

    >無理なものは無理って言っておかないと次はもっと条件きつくされるからね… どんな努力しても相手からは結果しか見えないからな

    29 17/12/26(火)20:13:23 No.474360794

    派遣にサビ残は無理だよね…

    30 17/12/26(火)20:13:48 No.474360863

    正社員にもさせるなよ

    31 17/12/26(火)20:14:53 No.474361056

    心が半分よりだいぶ折れてる猫がどんどん出てくる

    32 17/12/26(火)20:15:29 No.474361183

    ハイリスクな交渉を吹っ掛けてくる相手は基本的に信用しない方がいい

    33 17/12/26(火)20:15:49 No.474361244

    >正社員にもさせるなよ させてたらめっちゃ逃げられた ちなみに派遣に払ってる金額は仲介の中抜き入れて正社員の3倍ぐらい しかもかなり使えない!

    34 17/12/26(火)20:16:00 No.474361279

    無理言って借りを作ったから後で返さないと…って考えるような優良顧客ならそもそもクソ条件でゴネたりしないという

    35 17/12/26(火)20:16:14 No.474361322

    もう営業も役員も良い顔できる時期過ぎてるから 赤出そうな仕事なんて受けてる場合じゃないから

    36 17/12/26(火)20:16:35 No.474361396

    この猫子どものはずなのに働きまくってるな…

    37 17/12/26(火)20:16:40 No.474361409

    クソ案件にF〇ckしたい

    38 17/12/26(火)20:17:39 No.474361601

    この仕事引き受けてくれたら次はもっと大きなスケールでお願いするつもりなんだけどなー みたいなのは仮にスケールアップしても買い叩く気満々である

    39 17/12/26(火)20:17:48 No.474361635

    しんどい案件がやっと今日終わった… 切れてもいいやもうやらねーよタコ!

    40 17/12/26(火)20:17:54 No.474361653

    昨日やれますって言ってる猫のスレは荒れまくってたのに すぐあとに無理ですって言ってた猫のスレは平和に進行しててギャップに笑った

    41 17/12/26(火)20:17:56 No.474361656

    >させてたらめっちゃ逃げられた >ちなみに派遣に払ってる金額は仲介の中抜き入れて正社員の3倍ぐらい >しかもかなり使えない! 派遣って金掛かるのにどうしてあんなに多いんですか?

    42 17/12/26(火)20:18:02 No.474361674

    派遣にサビ残させたら凄いスピードで人がいなくなりそう

    43 17/12/26(火)20:18:06 No.474361692

    >ちなみに派遣に払ってる金額は仲介の中抜き入れて正社員の3倍ぐらい しかもかなり使えない! 正社員を大切にしなかったからやな自業自得やな さっさと潰れろ

    44 17/12/26(火)20:18:11 No.474361702

    >させてたらめっちゃ逃げられた >ちなみに派遣に払ってる金額は仲介の中抜き入れて正社員の3倍ぐらい >しかもかなり使えない! 経営陣に対してはざまあみろとしか言えないすぎる 残ってる社員は御愁傷様です

    45 17/12/26(火)20:18:14 No.474361712

    FuckのFは富士通のF

    46 17/12/26(火)20:18:27 No.474361773

    >この仕事引き受けてくれたら次はもっと大きなスケールでお願いするつもりなんだけどなー >みたいなのは仮にスケールアップしても買い叩く気満々である 赤スケールが大きくなってる・・・

    47 17/12/26(火)20:18:48 No.474361846

    >ちなみに派遣に払ってる金額は仲介の中抜き入れて正社員の3倍ぐらい >しかもかなり使えない! 派遣されてる本人の手元には引くぐらい安い額しかきてないからな… いっそ引き抜いちゃえ

    48 17/12/26(火)20:18:51 No.474361857

    金払いの悪い上に要求多い取引先とのコネクションっていらなくない?

    49 17/12/26(火)20:19:01 No.474361883

    クソ案件よこす会社とのコネって本当に必要? クソ案件しか回ってこないならもうその会社だめじゃない?

    50 17/12/26(火)20:19:08 No.474361912

    >金払いの悪い上に要求多い取引先とのコネクションっていらなくない? はい

    51 17/12/26(火)20:19:12 No.474361923

    派遣で即戦力になるようなのを雇おうと思ったらまじ七桁くらい金出さんと捕まらんよね

    52 17/12/26(火)20:19:27 No.474361963

    >「今回の仕事で顔繋いでおけば今後…」 >の魔法は永遠に通じるわけじゃーぞボケが! 今出来てるならずるずる継続するでしょ? 何も問題ないじゃん!

    53 17/12/26(火)20:19:36 [営業] No.474361991

    >金払いの悪い上に要求多い取引先とのコネクションっていらなくない? 簡単に契約してくれるクライアントとか神様じゃん!

    54 17/12/26(火)20:19:54 No.474362063

    >派遣されてる本人の手元には引くぐらい安い額しかきてないからな… >いっそ引き抜いちゃえ それやると速攻で仲介にバレてろくな紹介くれなくなるぞ

    55 17/12/26(火)20:20:03 No.474362092

    優遇してやった取引先がどうして夜逃げしてるんですか?

    56 17/12/26(火)20:20:31 No.474362182

    ※明らかに他所で条件折り合わず断られたのをこっちに押し付けようとしてるのが透けて見える…

    57 17/12/26(火)20:20:37 No.474362208

    >それやると速攻で仲介にバレてろくな紹介くれなくなるぞ ろくな紹介なんて今まであったんですかね…

    58 17/12/26(火)20:20:41 No.474362221

    引き抜きできない契約になってる

    59 17/12/26(火)20:20:44 No.474362231

    フリーランスあるあるだけど普通の会社でも多いんだなこういうの

    60 17/12/26(火)20:20:58 No.474362269

    >派遣って金掛かるのにどうしてあんなに多いんですか? いらなくなったらポイできるから ポイできない正社員なんてマジ雇いたくないじゃん?

    61 17/12/26(火)20:21:01 No.474362279

    大企業からの仕事は本当に二極化するよね めっちゃしんどいけどえっこんなに貰っていいんですか?ってのと めっちゃしんどいけどえっ今後も継続してお願いするから安くしろって言うんですか?ってのと

    62 17/12/26(火)20:21:16 No.474362324

    仲介通すと月100は冗談抜きで最低ラインだから困る

    63 17/12/26(火)20:21:39 No.474362394

    >>派遣って金掛かるのにどうしてあんなに多いんですか? >いらなくなったらポイできるから >ポイできない正社員なんてマジ雇いたくないじゃん? 社員はコスト 給料もコスト ってオリックス社長もWBSで言ってた

    64 17/12/26(火)20:22:00 No.474362450

    教育なんてしたくないんだ!わかってくれ!

    65 17/12/26(火)20:22:05 No.474362463

    いつまで下請けで消費しているんですか?

    66 17/12/26(火)20:22:13 No.474362491

    経営者が最も恐れるもの 余った正社員

    67 17/12/26(火)20:22:14 No.474362499

    紹介だけで5割以上持っていくシステムってすげーよな 完全に奴隷制度

    68 17/12/26(火)20:22:14 No.474362500

    クソ顧客切ったら普通に儲けが増えたみたいな話も聞くのだが…

    69 17/12/26(火)20:22:37 No.474362557

    社員もバイトもうちの子だけど派遣はよその子だからな 正社員より能力低くて三割多目に金払ってでも楽な部分はある

    70 17/12/26(火)20:22:52 No.474362604

    自分から安月給で社員潰したくせに後釜が使えない派遣とか ざまーみろ日本企業

    71 17/12/26(火)20:23:05 No.474362654

    >ってオリックス社長もWBSで言ってた カットよし!

    72 17/12/26(火)20:23:37 No.474362739

    ちゃんと体力残ってる企業は正社員の教育に力入れなおしたりしててこれは…

    73 17/12/26(火)20:23:38 No.474362742

    教育した正社員がステップアップとかいって2・3年で余所の会社にすぐ転職する時代だもん そりゃ経営者的には高くても派遣に偏重したくなるでしょ

    74 17/12/26(火)20:23:59 No.474362805

    スレッドを立てた人によって削除されました

    75 17/12/26(火)20:24:11 No.474362834

    使える社員から先にいなくなる コスト削減成功!

    76 17/12/26(火)20:24:38 No.474362929

    すっげぇできる人来てくれたけど月300掛かった すっげぇ有能だからまたお願いしたいけど価格面で手が出ない 後とてもじゃないが引き抜けなかった つらい

    77 17/12/26(火)20:24:45 No.474362946

    >使える社員から先にいなくなる >コスト削減成功! 毎年落ちる技術力そりゃこの国没落するわ

    78 17/12/26(火)20:24:48 No.474362953

    どうして教育した社員が定着するように福利厚生やら給料を良くしたりしないんですか?

    79 17/12/26(火)20:24:49 No.474362956

    >正社員より能力低くて三割多目に金払ってでも楽な部分はある 三割?三倍じゃなくて?

    80 17/12/26(火)20:24:49 No.474362957

    人材ヨシ!

    81 17/12/26(火)20:24:50 No.474362959

    >クソ顧客切ったら普通に儲けが増えたみたいな話も聞くのだが… コネを繋いでおくしか意味のない赤字前提な仕事を切ればそりゃ儲け増えるに決まってる

    82 17/12/26(火)20:24:53 No.474362966

    >なんていうか日本が先進国で連続生産性最下位なのも当然 日本は先進国じゃない説

    83 17/12/26(火)20:25:07 No.474363010

    >教育した正社員がステップアップとかいって2・3年で余所の会社にすぐ転職する時代だもん >そりゃ経営者的には高くても派遣に偏重したくなるでしょ カスみたいな待遇だからすぐステップアップされるんじゃないでしょうか

    84 17/12/26(火)20:25:12 No.474363025

    有名な一流企業でも不正行為がニュースになってるけど この国って本当終わってるな とっとと滅びたほうがええ、金正恩頑張れ

    85 17/12/26(火)20:25:12 No.474363026

    >教育した正社員がステップアップとかいって2・3年で余所の会社にすぐ転職する時代だもん 待遇が悪いからじゃねえかなあ

    86 17/12/26(火)20:25:17 No.474363038

    >なんていうか日本が先進国で連続生産性最下位なのも当然 >チキンオアダイとか言われる韓国ネタにする資格ないじゃん ないけど経営者も替える気ないからこのままずるずる死ぬしかない

    87 17/12/26(火)20:25:21 No.474363047

    まさはるレスは削除します(社則)

    88 17/12/26(火)20:25:23 No.474363052

    何故正社員に逃げられるほど目先の利益を追うんですか?

    89 17/12/26(火)20:25:30 No.474363083

    理系技術職は本当に転職上等な時代になっちゃったね… 新卒就活の頃はあんなに落とされまくったのに転職の時は数社くらい即食いついてくれて…

    90 17/12/26(火)20:25:52 No.474363148

    >日本は先進国じゃない説 正直もう「自称」先進国レベルだと思う生産性最下位定着してるって

    91 17/12/26(火)20:26:04 No.474363192

    うえは派遣はみんな正社員になりがってると思っているようだが 正社員の待遇見た上であれになりたいと思う奴ばかりではない

    92 17/12/26(火)20:26:08 No.474363205

    >なんていうか日本が先進国で連続生産性最下位なのも当然 田舎とか高齢者とかも込みだからじゃないの 東京だけなら悪くないよ

    93 17/12/26(火)20:26:11 No.474363214

    社内でステップアップと、それに伴うおちんぎんアップできないから 外にでるしかねえべ

    94 17/12/26(火)20:26:16 No.474363234

    小僧魔除けスレなくなると元気になるんだな

    95 17/12/26(火)20:26:42 No.474363300

    >うえは派遣はみんな正社員になりがってると思っているようだが >正社員の待遇見た上であれになりたいと思う奴ばかりではない (俺より早く来て遅く帰ってる…)

    96 17/12/26(火)20:26:54 No.474363327

    >理系技術職は本当に転職上等な時代になっちゃったね… >新卒就活の頃はあんなに落とされまくったのに転職の時は数社くらい即食いついてくれて… 流しの職人

    97 17/12/26(火)20:27:07 No.474363373

    生産性って労働者ががんばるだけじゃあがらんのでは? 生産物の価値…価格が上がらんと

    98 17/12/26(火)20:27:20 No.474363421

    >小僧魔除けスレなくなると元気になるんだな 急に何を言っているんですか?

    99 17/12/26(火)20:27:52 No.474363530

    >生産物の価値…価格が上がらんと いいですよねコンビニとかの安い商品に無駄に工数かけてるの 高級車ディーラーじゃねえんだからさあ

    100 17/12/26(火)20:28:06 No.474363585

    派遣ガチャでSSR引けて100で有能な人引けても そういうのは色んな案件渡り歩いてスキルアップしたくてわざと条件下げてる人だからすぐ居なくなるんだよな あと残した成果物が高レベル過ぎて逆に困る!

    101 17/12/26(火)20:28:21 No.474363633

    営業も採算取れん仕事受けてる状況じゃなくなった

    102 17/12/26(火)20:28:36 No.474363687

    技術立国日本!!

    103 17/12/26(火)20:28:40 No.474363700

    >生産物の価値…価格が上がらんと みんな自分の売るもの以外にはもっと安くしろぼったくり野郎って絶対言うんだもの

    104 17/12/26(火)20:28:52 No.474363744

    生産性低いって話は やっぱ年功序列正社員労組は駄目で 転職派遣バンザイって論にもつながるよ

    105 17/12/26(火)20:29:10 No.474363813

    なんでも営業のせいにしないでくだち 上司や経営陣の無茶振り聞いてるだけなんだよ こっちは胃と肝臓すり減らして土下座して回って仕事取って来てるんだよ

    106 17/12/26(火)20:29:45 No.474363910

    >有名な一流企業でも不正行為がニュースになってるけど 今年不正祭りだったけど 来年も大企業の不正祭りになると思う日本

    107 17/12/26(火)20:29:49 No.474363929

    企業からしても他所で育った人間が門戸叩いてくれるとかありがたい 転職者ってことはどんなに少なく見積もっても一社分のコネクションもセットな訳だし

    108 17/12/26(火)20:29:50 No.474363932

    つまり皆胃を擦り減らしてそれでもダメってことだろ もう死ぬしかないじゃない

    109 17/12/26(火)20:29:59 No.474363954

    >こっちは胃と肝臓すり減らして土下座して回って仕事取って来てるんだよ じゃあきっちり黒出る仕事取ってこいよ

    110 17/12/26(火)20:30:07 No.474363979

    >なんでも営業のせいにしないでくだち >上司や経営陣の無茶振り聞いてるだけなんだよ >こっちは胃と肝臓すり減らして土下座して回って仕事取って来てるんだよ そっちが無茶ぶりに答えるとこっちにも無茶ぶりが来るんだよ

    111 17/12/26(火)20:30:50 No.474364131

    そこまでやってとってきた案件がクソとか 向いてないんでは?

    112 17/12/26(火)20:31:01 No.474364169

    みんなが無理なものは無理と言うようになればいいんですよ

    113 17/12/26(火)20:31:06 No.474364183

    うちもついに売上上げろ残業減らせ人は増やさないに力入れてきて猫を笑えなくなってきた なんだろう経営陣には現場が見えてないのかな…どう見ても回ってないんだけどな…

    114 17/12/26(火)20:31:10 No.474364191

    >じゃあきっちり黒出る仕事取ってこいよ じゃあ黒出るようなまともな商品作ってよ…

    115 17/12/26(火)20:31:21 No.474364222

    別に無茶ぶりしてくれてもいいよ できないものはできないだけだし 交代制で24時間週7日設備稼働させたって無理なものってあるんだし

    116 17/12/26(火)20:31:24 No.474364236

    休日出勤のみでしか対応できませんし 対応したとしても半年はかかります 無理ですって言ってるのにやれって言う客先とOKだす上司には参るね…

    117 17/12/26(火)20:31:36 No.474364289

    >じゃあ黒出るようなまともな商品作ってよ… おいコイツから殺していいのか

    118 17/12/26(火)20:31:54 No.474364355

    >なんでも営業のせいにしないでくだち >上司や経営陣の無茶振り聞いてるだけなんだよ >こっちは胃と肝臓すり減らして土下座して回って仕事取って来てるんだよ 言っても無駄よ 向こうはいい案件だけ取って当たり前 現場の都合最優先が当たり前のお客様気分だからな

    119 17/12/26(火)20:31:59 No.474364371

    >みんなが無理なものは無理と言うようになればいいんですよ 経営者がお金ないと無理!って言ってるんじゃないの今

    120 17/12/26(火)20:32:00 No.474364377

    >うちもついに売上上げろ残業減らせ人は増やさないに力入れてきて猫を笑えなくなってきた >なんだろう経営陣には現場が見えてないのかな…どう見ても回ってないんだけどな… ちゃんとやってるところは業務の効率化を並行してやるから全体的にワークライフバランスは向上するんだが まぁ…そういう経営者はほとんど居ないからな…

    121 17/12/26(火)20:32:04 No.474364389

    営業が確定させた赤を少しでも減らす役割を開発に押し付けるぐらいなら 営業がずっとサボっててくれたほうがマシなのでは…?

    122 17/12/26(火)20:32:10 No.474364405

    >じゃあ黒出るようなまともな商品作ってよ… 黒出るまともな商品で勝負してこい 一品目すらないなら諦めろ

    123 17/12/26(火)20:32:15 No.474364422

    クソな会社からは逃げろ 求人が多いうちに そうすれば淘汰が進む

    124 17/12/26(火)20:32:20 No.474364447

    無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。

    125 17/12/26(火)20:32:38 No.474364505

    スレッドを立てた人によって削除されました

    126 17/12/26(火)20:32:42 No.474364520

    現場は崩壊するまで頑張っちゃうからね… 気づいた頃にはもう遅い、転職ヨシ!

    127 17/12/26(火)20:32:45 No.474364535

    工夫が足らぬ

    128 17/12/26(火)20:32:47 No.474364547

    土日でやれ 我が社は家族でクリスマスを過ごすから君たちは土日でやれ

    129 17/12/26(火)20:32:51 No.474364555

    >営業が確定させた赤を少しでも減らす役割を開発に押し付けるぐらいなら >営業がずっとサボっててくれたほうがマシなのでは…? 開発が営業もやればいいんだ 出来ねえなら営業が無茶やっても仕方ねえ!

    130 17/12/26(火)20:33:03 No.474364594

    >なんだろう経営陣には現場が見えてないのかな…どう見ても回ってないんだけどな… とうとう一人倒れたがまだ目を覚まさない どうして頑張って現場まわしちゃったんですか?

    131 17/12/26(火)20:33:04 No.474364598

    学生運動世代が経営者になったら労働者の敵になるのいいよね…

    132 17/12/26(火)20:33:05 No.474364602

    薄利多売って実はすごく邪悪な言葉なのでは?

    133 17/12/26(火)20:33:43 No.474364729

    人の心が分からない上司はどうやって産まれるのか

    134 17/12/26(火)20:33:48 No.474364744

    ぶっちゃけ営業が足の出る案件とってOKとしてる今の時勢を理解できてない上役が全部悪いんで 下同士で喧嘩しても仕方ないぞ

    135 17/12/26(火)20:33:53 No.474364764

    >薄利多売って実はすごく邪悪な言葉なのでは? そうだよ お客様は神様並に万死だよ

    136 17/12/26(火)20:34:02 No.474364796

    >そこまでやってとってきた案件がクソとか >向いてないんでは? じゃあご希望の有能営業がいる会社移れよ

    137 17/12/26(火)20:34:10 No.474364823

    >やっぱ年功序列正社員労組は駄目で >転職派遣バンザイって論にもつながるよ まあ今の50代以上は出来る人と出来ない人の差が酷いことになってるな 20~30は割と安定してる 40代はいない

    138 17/12/26(火)20:34:17 No.474364850

    >うちもついに売上上げろ残業減らせ人は増やさないに力入れてきて猫を笑えなくなってきた >なんだろう経営陣には現場が見えてないのかな…どう見ても回ってないんだけどな… うちのトップなんて効率上がらないのはお前らが有休使うからじゃね? とか言い出したぞ もうダメだ

    139 17/12/26(火)20:34:18 No.474364853

    俺は悪くねえ他のやつが無能なせいだこっちの空気よめ これを社会全体でやって今の日本があります

    140 17/12/26(火)20:34:29 No.474364893

    > 人の心が分からない上司はどうやって産まれるのか 自分が苦労したからお前も苦労しろ系上司はみんな心筋梗塞で死んでしまえばいいのに

    141 17/12/26(火)20:34:38 No.474364918

    >薄利多売って実はすごく邪悪な言葉なのでは? でも高付加価値な商品とかサービス作れるとこほとんどないし仮にできたとしても一億総下流じゃそういうものも売れないので…

    142 17/12/26(火)20:34:39 No.474364923

    >お客様は神様並に万死だよ これ日本の各種業種で必要のない工数増やす悪魔の囁きだよね

    143 17/12/26(火)20:34:44 No.474364945

    >じゃあご希望の有能営業がいる会社移れよ 転職ヨシ!引き継ぎナシ!ご安全に!

    144 17/12/26(火)20:34:44 No.474364946

    >学生運動世代が経営者になったら労働者の敵になるのいいよね… あの世代冗談抜きで邪魔しかしてないから笑う

    145 17/12/26(火)20:34:49 No.474364958

    >学生運動世代が経営者になったら労働者の敵になるのいいよね… それどころか活動家グループが作った会社が末端には低賃金ブラックなんてところもあって… なんで経営者と労働者の賃金を同じにしないんですかね

    146 17/12/26(火)20:34:53 No.474364973

    >人の心が分からない上司はどうやって産まれるのか 俺だって上司の心分からないし似たようなもんでしょ

    147 17/12/26(火)20:35:39 No.474365104

    >薄利多売って実はすごく邪悪な言葉なのでは? 労働集約と技術革新によって生産性が指数的に増加する産業限定でのお話ですもの あんまり生産性の伸びの余地がない産業でやるともれなく死ぬ

    148 17/12/26(火)20:35:39 No.474365112

    たかが案件一つ気合と根性で押し返してやる!

    149 17/12/26(火)20:35:41 No.474365115

    働いてる以上責任はあるけど 正社員に課せられる責任に耐えられない

    150 17/12/26(火)20:35:44 No.474365126

    >うちもついに売上上げろ残業減らせ人は増やさないに力入れてきて猫を笑えなくなってきた >なんだろう経営陣には現場が見えてないのかな…どう見ても回ってないんだけどな… うちの場合タイミング的に働き方改革のアオリで圧力くらったっぽい でもサビ残禁止されるとマジで破綻するから転職するね…

    151 17/12/26(火)20:35:50 No.474365150

    納期ユルユルで大幅黒字で要求も少ないなんて完璧な営業求めるのは 爆売れ商品明日作れよやくめでしょって言ってんのと同じだと現場でブーブー文句垂れてる人には気づいて欲しい 魔法使いかなんかだと思ってんの

    152 17/12/26(火)20:35:50 No.474365151

    仕事できる派遣が入ってきた! 1年後会社で血を吐いて辞めていった

    153 17/12/26(火)20:35:54 No.474365167

    >>じゃあ黒出るようなまともな商品作ってよ… >黒出るまともな商品で勝負してこい >一品目すらないなら諦めろ この他社の劣化品を売れって? 俺は詐欺師じゃねーんだよ

    154 17/12/26(火)20:36:27 No.474365278

    例えどんなに少額でも無料じゃないってシステムにしなきゃいけないんだけど それをしないで「おもてなし」とか抜かして今の日本があります やったね!

    155 17/12/26(火)20:36:45 No.474365339

    これだけ人件費削ってひねり出したお金はどこに消えてるんですか?

    156 17/12/26(火)20:36:50 No.474365355

    >魔法使いかなんかだと思ってんの 思ってるんだろうな 営業のスキルでなんとかしろが口癖だし

    157 17/12/26(火)20:37:03 No.474365403

    うちはちゃんと有給消化しろよって言ってくるよ でも明らかに人手足りてないのに来月6日間は休めとかそれタイムカード押さずに出勤しろって言ってますよね?

    158 17/12/26(火)20:37:11 No.474365430

    >>一品目すらないなら諦めろ >この他社の劣化品を売れって? >俺は詐欺師じゃねーんだよ 中国企業と同じ原価で同じ品質に出来るわけねーだろ!無茶言うな!

    159 17/12/26(火)20:37:24 No.474365479

    >とうとう一人倒れたがまだ目を覚まさない >どうして頑張って現場まわしちゃったんですか? オオオ イイイ

    160 17/12/26(火)20:37:32 No.474365509

    >生産性低いって話は >やっぱ年功序列正社員労組は駄目で >転職派遣バンザイって論にもつながるよ 逆じゃねーの

    161 17/12/26(火)20:37:42 No.474365551

    倒産ヨシ!

    162 17/12/26(火)20:38:01 No.474365625

    >>俺は詐欺師じゃねーんだよ >中国企業と同じ原価で同じ品質に出来るわけねーだろ!無茶言うな! 出来ねえ癖に人の仕事に文句つけてんじゃねーよ!

    163 17/12/26(火)20:38:29 No.474365718

    >これだけ人件費削ってひねり出したお金はどこに消えてるんですか? 内部留保

    164 17/12/26(火)20:38:42 No.474365768

    >>>俺は詐欺師じゃねーんだよ >>中国企業と同じ原価で同じ品質に出来るわけねーだろ!無茶言うな! >出来ねえ癖に人の仕事に文句つけてんじゃねーよ! 改めて思ったけどこれやっぱ詰んでるのては

    165 17/12/26(火)20:38:47 No.474365786

    >例えどんなに少額でも無料じゃないってシステムにしなきゃいけないんだけど >それをしないで「おもてなし」とか抜かして今の日本があります アザゼルさんの画像でおまえほんと死ねやCV小野坂昌也な気分

    166 17/12/26(火)20:38:55 No.474365809

    無茶振りの無限サイクル

    167 17/12/26(火)20:38:59 No.474365830

    上司が人の心分からなくてもちゃんとした案出して会社回してくれるんならいいんですよ うんなんだこの改善案現場で行われるわけないだろ人が十分以上にいる前提じゃねえか

    168 17/12/26(火)20:39:01 No.474365836

    正直いまだに社長と役員が精神論なクソみたいな会社多すぎるし間引きしてほしい

    169 17/12/26(火)20:39:07 No.474365862

    いつかは殴り合いが始まると思ってたが

    170 17/12/26(火)20:39:20 No.474365899

    >魔法使いかなんかだと思ってんの どれか一つくらい満たせよ

    171 17/12/26(火)20:39:30 No.474365933

    対立煽りヨシ!

    172 17/12/26(火)20:39:41 No.474365983

    オーバーワークでなんとかやってたのにそれ無くせでも人は増やさねえし利益はその時より増やせはむりってもんよ

    173 17/12/26(火)20:39:44 No.474365996

    新卒だけど教育してくれねぇ 研修はドタキャンしやがった

    174 17/12/26(火)20:39:44 No.474365997

    アリとキリギリスで正社員がアリ派遣がキリギリスなんて例もあるけど今だとどうなんだろうな

    175 17/12/26(火)20:39:53 No.474366034

    >今の日本があります ○○したおかげで今の△△があるんだ!ってポジティブな表現として使うイメージあるけど ネガティブでも使えるんだよな

    176 17/12/26(火)20:40:06 No.474366078

    仕事の話も荒れる…と

    177 17/12/26(火)20:40:18 No.474366115

    こうして現場と営業で殴らせて経営陣に矛先向けないようにしてヨシ!

    178 17/12/26(火)20:40:20 No.474366123

    金さえ貰えれば残業も休出も頑張れる 金を出せ

    179 17/12/26(火)20:40:25 No.474366137

    追加見積の時間だオラッ!!

    180 17/12/26(火)20:40:26 No.474366141

    減らそう!会社!

    181 17/12/26(火)20:40:39 No.474366205

    労働組合さんは何をしてらっしゃるんです?

    182 17/12/26(火)20:40:45 No.474366228

    でも文句言うだけでみんな全然辞めないし会社も潰れてないでしょ? じゃあ変える必要ないじゃん!って経営者は思うわけだ

    183 17/12/26(火)20:40:45 No.474366229

    >これだけ人件費削ってひねり出したお金はどこに消えてるんですか? 会社は労働者モノでもましてや経営者のモノですらないんだ 株主や出資者のモノなんだ

    184 17/12/26(火)20:40:53 No.474366262

    >こうして現場と営業で殴らせて経営陣に矛先向けないようにしてヨシ! 段々流れが向いてきてね…?

    185 17/12/26(火)20:41:00 No.474366288

    >こうして現場と営業で殴らせて経営陣に矛先向けないようにしてヨシ! ハリネズミみたいになってんじゃねーか!

    186 17/12/26(火)20:41:19 No.474366362

    地元の下請けに逃げられたから県外から呼ぶね…

    187 17/12/26(火)20:41:22 No.474366373

    書き込みをした人によって削除されました

    188 17/12/26(火)20:41:23 No.474366378

    金の中抜きが多くて下まで金が回らないのが悪い

    189 17/12/26(火)20:41:41 No.474366452

    >労働組合さんは何をしてらっしゃるんです? そこにいるだけ

    190 17/12/26(火)20:41:49 No.474366485

    地方はなんとかなんねーかなー 都会行けってのはその通りなんだろうけど

    191 17/12/26(火)20:41:56 No.474366497

    ここは現場とか技術が多いからどうしても言いたい放題になりがちだけど そっちが思ってることくらいこっちも考えてるからな それでも尚無理なんだよ

    192 17/12/26(火)20:42:05 No.474366526

    >でも文句言うだけでみんな全然辞めないし会社も潰れてないでしょ? >じゃあ変える必要ないじゃん!って経営者は思うわけだ 営業も現場もどんどん辞めてるんですけお…

    193 17/12/26(火)20:42:06 No.474366531

    >労働組合さんは何をしてらっしゃるんです? うちそこそこの規模の上場企業なんだけど労組無いのって普通なのかな

    194 17/12/26(火)20:42:09 No.474366542

    よかったね中東みたいに一般人が簡単にカラシニコフとかRPG7買える国じゃなくて もしそうならこの国とっくに内乱起きてるわ

    195 17/12/26(火)20:42:14 No.474366557

    >労働組合さんは何をしてらっしゃるんです? 出世してクソ役員になる!

    196 17/12/26(火)20:42:16 No.474366564

    >こうして現場と営業で殴らせて経営陣に矛先向けないようにしてヨシ! 現場も営業もマイナスをプラスにすることを求められてるのがわかっただけなんですけお… レスポンチしようと思ったけど右も左も詰んでてレスポンチしようがない

    197 17/12/26(火)20:42:22 No.474366589

    >自分が苦労したからお前も苦労しろ系上司はみんな心筋梗塞で死んでしまえばいいのに 出来るだけ苦労しないような作業の仕方を教えるからキツい仕事の担当代わってくれ系先輩は許されますか?

    198 17/12/26(火)20:42:23 No.474366598

    >金の中抜きが多くて下まで金が回らないのが悪い そのお陰で景気いいらしいな

    199 17/12/26(火)20:42:24 No.474366601

    どんなに下が頑張っても潤うのは上の方の金持ちばっかり 海外みたいに暴動とか起きないのが不思議なくらいだ

    200 17/12/26(火)20:42:26 No.474366611

    >うちそこそこの規模の上場企業なんだけど労組無いのって普通なのかな はい

    201 17/12/26(火)20:43:03 No.474366751

    糞虫自演ムーブ

    202 17/12/26(火)20:43:05 No.474366760

    作業効率化なんて最近始めたばかりでまだ全然回ってないどころか効率化のためにコスト払ってる状態なのに 上はとっくに最大限効率化できてる前提で残業減らさせてくるから困る

    203 17/12/26(火)20:43:35 No.474366858

    >そのお陰で景気いいらしいな 無意味な景気だ…

    204 17/12/26(火)20:43:35 No.474366860

    >>クソ顧客切ったら普通に儲けが増えたみたいな話も聞くのだが… >コネを繋いでおくしか意味のない赤字前提な仕事を切ればそりゃ儲け増えるに決まってる 増える話もあるよ 減る話もあるけど

    205 17/12/26(火)20:43:36 No.474366866

    労組経験は出世コースだぞやったね

    206 17/12/26(火)20:43:43 No.474366899

    どうして国に春闘を任せてるんですか?

    207 17/12/26(火)20:43:46 No.474366916

    営業と現場の対立なんて今更煽るまでもないのでは

    208 17/12/26(火)20:43:50 No.474366935

    できる人たちはちゃんと給料上がってるよ そのままなのはそういう人たちだよ

    209 17/12/26(火)20:43:50 No.474366936

    >新卒だけど教育してくれねぇ >研修はドタキャンしやがった 放置しておいてあいつ使えねえとか言い出す会社はほんと辛い

    210 17/12/26(火)20:44:20 No.474367062

    システムのメンテを安い他社に変えたらめんどくさい事になった

    211 17/12/26(火)20:44:38 No.474367132

    >よかったね中東みたいに一般人が簡単にカラシニコフとかRPG7買える国じゃなくて >もしそうならこの国とっくに内乱起きてるわ みんなでストライキとかよくやってるならそうだったかもね

    212 17/12/26(火)20:44:41 No.474367147

    安さには理由がある!

    213 17/12/26(火)20:45:04 No.474367231

    農業とか海外から労働者受け入れてるけどそりゃ逃げるよね…

    214 17/12/26(火)20:45:31 No.474367330

    うちの市の行政が値引き交渉してくるのホントくそだと思う 予算がないって言うが例年通りの予算組んでたらあるだろ 税金を使って富の再分配しとるって考えもないんかい ってなる なった

    215 17/12/26(火)20:45:33 No.474367345

    >放置しておいてあいつ使えねえとか言い出す会社はほんと辛い 自分が使えないと言われたくないから育てたくなんじゃないかな…

    216 17/12/26(火)20:46:02 No.474367466

    昔は暴動起こして駅員をふんじばったりした時代もあったんだ

    217 17/12/26(火)20:46:04 No.474367474

    >どうして国に春闘を任せてるんですか? 国が賃上げ要求しないとしないとかマジクソだと思うの・・・

    218 17/12/26(火)20:46:10 No.474367505

    >放置しておいてあいつ使えねえとか言い出す会社はほんと辛い 資格さえ取れば一人前らしいけど同業他社の友達は口を揃えておかしいから逃げろと言う

    219 17/12/26(火)20:46:26 No.474367563

    >糞虫自演ムーブ 何が見えてるんだ?

    220 17/12/26(火)20:46:44 No.474367625

    >新卒だけど教育してくれねぇ >研修はドタキャンしやがった マジレスすると同業他社いけ 正社員の転職者は即戦力として喉から手が出るほど欲しがられてるから 最初多少できなくても「会社の流儀の違いに戸惑ってるのかな?」みたいな空気のまましっかり教育してくれる 自分とこの新卒ほっといてな!

    221 17/12/26(火)20:47:11 No.474367731

    書き込みをした人によって削除されました

    222 17/12/26(火)20:47:12 No.474367741

    >自分とこの新卒ほっといてな! 酷い

    223 17/12/26(火)20:47:23 No.474367779

    物価上がり過ぎじゃない? 昭和の御代に高校生のおこづかい2000円とかで安いなと思ったけど中華そば1杯50円とかだった

    224 17/12/26(火)20:47:43 No.474367874

    >新卒だけど教育してくれねぇ >研修はドタキャンしやがった 人手不足で教育に割ける時間が無い 教育しないから人材が育たないので人手不足になる 詰みでは…

    225 17/12/26(火)20:47:47 No.474367892

    新卒は大企業に捧げろ 初期教育が全然違う

    226 17/12/26(火)20:47:55 No.474367927

    >最初多少できなくても「会社の流儀の違いに戸惑ってるのかな?」みたいな空気のまましっかり教育してくれる >自分とこの新卒ほっといてな! そして放置された新卒は他社に行って…を繰り返すのか

    227 17/12/26(火)20:47:57 No.474367936

    身の回りは割とボーナス上がったり有休消化率上がったりしてるが そんな世界もあるんだなあ

    228 17/12/26(火)20:48:02 No.474367961

    もうある程度の企業の役員以上の役職は外国人しかなれないように法律で決めたらいいんじゃないかな

    229 17/12/26(火)20:48:05 No.474367974

    新卒だけど同業じゃない他社に行きたいなあ なんかもう今の業界ごと嫌いになってきた

    230 17/12/26(火)20:48:16 No.474368015

    >>自分とこの新卒ほっといてな! >酷い だいたい給料も新卒より上がるしうちの業界だと転職しないメリットがない

    231 17/12/26(火)20:48:32 No.474368071

    だって上も教育されてないから 実質仕事はできても教育できる人がいない

    232 17/12/26(火)20:49:01 No.474368173

    離職率見たら一発で地雷わかるんだが 大企業とかしかそんなの分からないっていう

    233 17/12/26(火)20:49:06 No.474368187

    誰でもよくわかるマニュアルを作れって言われる流れだな

    234 17/12/26(火)20:49:29 No.474368261

    いいですよね OJTという名の放置

    235 17/12/26(火)20:49:35 No.474368281

    儲けてるのになんで下請けに流す金は増えないんですか?

    236 17/12/26(火)20:50:25 No.474368487

    背中を見ておぼえろ! …転職ヨシ!

    237 17/12/26(火)20:50:36 No.474368525

    給料増えてないっていうとそんな業界いるのが悪いとか言い出すの何なの

    238 17/12/26(火)20:50:38 No.474368534

    >儲けてるのになんで下請けに流す金は増えないんですか? 上は金払ってるよ?っていう 下はもらってない…っていう 良く調べたら中間や仲介が全部持ってってた!とかもよくある

    239 17/12/26(火)20:50:45 No.474368564

    新卒に仕事教えないのはあるあるだけど 派遣に仕事教えないのはホントどうかしてる

    240 17/12/26(火)20:50:47 No.474368569

    うちの業界マジで価格しか見られないから辛い 新規開拓とか夢のまた夢だよ

    241 17/12/26(火)20:50:48 No.474368575

    >いいですよね >OJTという名の放置 上司の業務量も凄いから責める気にはなれないけどやっぱり逃げるね

    242 17/12/26(火)20:50:51 No.474368585

    >誰でもよくわかるマニュアルを作れって言われる流れだな 退職当時まで仕事詰め込むからやめていく人の引き続き資料すらロクに揃ってないぞ!

    243 17/12/26(火)20:51:38 No.474368769

    独立すれば自分がやりたい仕事だけしてられる!

    244 17/12/26(火)20:51:52 No.474368826

    昨日地獄のレスポンチしたからか皆穏やかだな…

    245 17/12/26(火)20:51:54 No.474368831

    生産者にまでお金回らないんだから生産力減るわけだ

    246 17/12/26(火)20:52:04 No.474368872

    そのマニュアル作ったらお金くれるのん?

    247 17/12/26(火)20:52:16 No.474368920

    売上をトン数で数えるの辞めてくんねぇかなぁ…

    248 17/12/26(火)20:52:17 No.474368925

    >昨日地獄のレスポンチしたからか皆穏やかだな… 何してたんだよ…

    249 17/12/26(火)20:52:21 No.474368940

    派遣に正社員が俺よりも高い給料払ってるのに使えないと悪態つくけど 実際はそんな貰ってないからそんなこといわれても…だよね

    250 17/12/26(火)20:52:41 No.474369008

    >良く調べたら中間や仲介が全部持ってってた!とかもよくある 竹中っていう諸悪の根源の始まり

    251 17/12/26(火)20:52:42 No.474369013

    労組は権力闘争に明け暮れて国が賃上げやれやって言う有様

    252 17/12/26(火)20:52:46 No.474369025

    これより酷い流れのスレがあったのか…

    253 17/12/26(火)20:52:46 No.474369028

    昨日の2スレは神ががってた

    254 17/12/26(火)20:53:23 No.474369160

    怒りの営業猫スレだったからな

    255 17/12/26(火)20:53:33 No.474369198

    >何してたんだよ… ひたすら自分の立場だけ主張して他をぶっ叩く 特に営業

    256 17/12/26(火)20:53:53 No.474369276

    使えないやつを派遣して中抜きでがっぽがっぽ いやーすげえシステムだわ

    257 17/12/26(火)20:54:00 No.474369299

    クリスマスの夜は怒りと憎しみに限る!