虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/26(火)19:40:22 No.474354582

    >夜は名盤

    1 17/12/26(火)19:41:43 No.474354838

    ムービンムービン

    2 17/12/26(火)19:41:47 No.474354860

    俺のドライブミュージック榛名

    3 17/12/26(火)19:42:50 No.474355054

    これかけて走るとスピード上がるよ

    4 17/12/26(火)19:42:58 No.474355088

    ステップバーックリーッジレーィサァー

    5 17/12/26(火)19:43:13 No.474355139

    米作り米作り

    6 17/12/26(火)19:43:21 No.474355172

    R4みたいなストーリのあるレースゲーって他にもないのかな

    7 17/12/26(火)19:44:36 No.474355398

    >R4みたいなストーリのあるレースゲーって他にもないのかな レーシングラグーンとかどうかな?

    8 17/12/26(火)19:44:51 No.474355439

    とうとうサントラ買っちゃったよ ゴキゲンすぎる

    9 17/12/26(火)19:44:57 No.474355461

    R4やりたいけどもう実機が…

    10 17/12/26(火)19:45:47 No.474355619

    落ち目のチームで好成績残したら やる気なかった監督がどんどんスイッチ入って来るのいいよね…

    11 17/12/26(火)19:46:12 No.474355701

    なんと数年前にゲームアーカイブス入りしているんだ 600円でできちゃうぞ

    12 17/12/26(火)19:46:33 No.474355765

    >R4やりたいけどもう実機が… ストアで配信無かったっけ

    13 17/12/26(火)19:46:59 No.474355857

    金で何でもできると思ってんじゃねぇバカヤロー!! いいよね…

    14 17/12/26(火)19:47:10 No.474355899

    >落ち目のチームで好成績残したら >やる気なかった監督がどんどんスイッチ入って来るのいいよね… R7ではあのEDの後にカートスクールを設立しているという

    15 17/12/26(火)19:47:19 No.474355923

    >落ち目のチームで好成績残したら >やる気なかった監督がどんどんスイッチ入って来るのいいよね… いい…

    16 17/12/26(火)19:47:28 [PCSX] No.474355950

    いいのよ

    17 17/12/26(火)19:47:40 No.474355982

    >R7ではあのEDの後にカートスクールを設立しているという いい…

    18 17/12/26(火)19:48:12 No.474356100

    ps1とか千円くらいで買えそう

    19 17/12/26(火)19:48:28 No.474356160

    ストーリーがマジで気持ちいい 程よいヨイショ加減で これ以上になるとわざとらしくていらない!ってなる絶妙なライン

    20 17/12/26(火)19:49:09 No.474356285

    PRCのヒゲがツンデレ過ぎて好き

    21 17/12/26(火)19:50:05 No.474356451

    自分がレースで勝ったことを喜んでくれる人がいるっていうのはマジ気持ちいい

    22 17/12/26(火)19:50:10 No.474356465

    スピード上げといたよ! ハンドリング性能は代わりに下げておいたよ! とか正気を疑う

    23 17/12/26(火)19:50:47 No.474356576

    もう居ても立ってもいられなくなってしまい、応援のお便りをしてみました。 何だかすごい盛り上がりで、どこへ行っても”PRC” ”JAPAN”って、きっと今頃日本でも大騒ぎで… 立場上、PRCだけを応援してはいけないそうなので、このFAXのことは内緒にしておいてください。 それでは、ガンバレ!PRC! 永瀬麗子

    24 17/12/26(火)19:51:38 No.474356726

    リヨーレーシングルーツ

    25 17/12/26(火)19:52:10 No.474356842

    リッジは5を最後にやってねえな…

    26 17/12/26(火)19:52:51 No.474356959

    荒い画質が結果的にいい味出してるんだけど今の高解像度になった夜景も見てみたくはある あと綺麗になった永瀬麗子も

    27 17/12/26(火)19:53:32 No.474357092

    クソなVitaリッジもR4のBGMパック入れればなんとなく楽しく遊べてしまう R4の曲しゅごい

    28 17/12/26(火)19:54:05 No.474357195

    深水藍…

    29 17/12/26(火)19:54:22 No.474357243

    対戦モードが申し訳程度にあるけど DRTの車はハンドリングだけじゃなく加速もアレなので 最高速度高くてもまずブロックされまくりで勝てないので必死こいて取ってもまったくクソの役にも立たないのがひどい

    30 17/12/26(火)19:54:56 No.474357346

    ご機嫌なBGMを実際に運転してる時に流すと速度超過して事故りそうになる

    31 17/12/26(火)19:55:15 No.474357411

    ストアで買ってVitaでやってるよ

    32 17/12/26(火)19:55:42 No.474357516

    タイムアタック的にはDRTが最高だし…曲がらないけど…

    33 17/12/26(火)19:55:50 No.474357547

    もう何でも良いからリッジの新作出して…

    34 17/12/26(火)19:56:00 No.474357575

    su2164045.jpg ゴキゲンなやつ持ってきたよ

    35 17/12/26(火)19:57:19 No.474357835

    >ご機嫌なBGMを実際に運転してる時に流すとコーナーをドリフトして事故りそうになる

    36 17/12/26(火)19:57:32 No.474357880

    そういえばR4はRottendamみたいな頭おかしい系の曲はないんだな

    37 17/12/26(火)19:57:56 No.474357954

    >ストアで買ってVitaでやってるよ 画質は気にならない?大丈夫?

    38 17/12/26(火)19:58:06 No.474357989

    現実的じゃなかろうがなんだろうがドリフトは気持ちいいんだ

    39 17/12/26(火)19:58:15 No.474358025

    サンプリングマスターズがナムコを抜けたあとの作品だからな

    40 17/12/26(火)19:58:21 No.474358045

    >>ストアで買ってVitaでやってるよ >画質は気にならない?大丈夫? 気になる大丈夫

    41 17/12/26(火)19:58:29 No.474358071

    もうR4リメイク出してよ いまのCGであの車みたい

    42 17/12/26(火)19:58:55 No.474358153

    ここで話すべきか分からないがこれのゆかりさん実況がいいんだ…

    43 17/12/26(火)19:59:02 No.474358168

    RTSのジジイが最後にデレるのがいい

    44 17/12/26(火)19:59:27 No.474358221

    >サンプリングマスターズがナムコを抜けたあとの作品だからな サウンドのチームが違うのか、どおりでリッジ、レイジあたりと雰囲気違うわけだ

    45 17/12/26(火)19:59:42 No.474358270

    ニトロドバーしない最後のリッジ?

    46 17/12/26(火)20:00:22 No.474358382

    MMMのマシンは遅いけど最高にストレスなく乗れて気持ち良いんだ

    47 17/12/26(火)20:00:58 No.474358512

    >ニトロドバーしない最後のリッジ? リッジVはニトロ無かった

    48 17/12/26(火)20:01:35 No.474358631

    最終ステージのオーバルコースいいよね

    49 17/12/26(火)20:01:42 No.474358655

    F/A RACINGが無いのが残念

    50 17/12/26(火)20:01:53 No.474358692

    レイヴレーサーが移植されなかったのが未だにつらい

    51 17/12/26(火)20:02:09 No.474358732

    >最終ステージの花火いいよね

    52 17/12/26(火)20:02:26 No.474358781

    90年代後半のアシッドジャズとかドラムンベースの要素がふんだんに盛り込まれてて最高

    53 17/12/26(火)20:03:09 No.474358920

    お前がドシロウト新人か?

    54 17/12/26(火)20:03:21 No.474358949

    子供の頃少しやってて硬派なイメージだったけどしれっと頭おかしいマシンが割とある…

    55 17/12/26(火)20:03:38 No.474358994

    Your Vibe最高

    56 17/12/26(火)20:04:29 No.474359149

    3輪車とかミニ四駆とかロケットカーとか対消滅エンジン車とか もう何でもありだった

    57 17/12/26(火)20:05:08 No.474359258

    この手のジャンルなんていうかわかんないけど単純に聴いてて気持ちいい… ハウス系でいいのかしら?

    58 17/12/26(火)20:07:06 No.474359633

    The Rideみたいなハードロックもあるし多様性ありすぎるサントラ

    59 17/12/26(火)20:07:25 No.474359684

    高橋コウタいいよね…

    60 17/12/26(火)20:11:54 No.474360510

    メインとしてはliquid funkが近いかな?

    61 17/12/26(火)20:11:55 No.474360517

    音楽だけじゃなく操作感もいいしグラフィックも良くてリプレイも気持ちいい 個人用にはシリーズNo.1だな

    62 17/12/26(火)20:12:20 No.474360587

    新型マシンがトレーラーから降りてくる演出いいよね…

    63 17/12/26(火)20:15:59 No.474361276

    >メインとしてはliquid funkが近いかな? さんきゅー つべとかで色々聞いてみる

    64 17/12/26(火)20:22:28 No.474362540

    落ち目のチーム最終戦結局勝てず仕舞いだった

    65 17/12/26(火)20:22:33 No.474362552

    Move meはホントなんでもありだよね

    66 17/12/26(火)20:23:32 No.474362726

    DRTは普通に走ったら3周目勝負になるのがな 性能も直線番長で全然曲がらないし

    67 17/12/26(火)20:26:23 No.474363250

    パックマンカーの曲もいいんだよ… パックマンとパックマニアとリッジを融合させた絶品

    68 17/12/26(火)20:26:29 No.474363265

    eat'em upいい…

    69 17/12/26(火)20:28:42 No.474363706

    objectiveが好き

    70 17/12/26(火)20:29:58 No.474363953

    >objectiveが好き 同時期発売だったエスコン3の曲っぽいよね

    71 17/12/26(火)20:30:43 No.474364108

    落ち目チームはそりゃ落ち目にもなるわ!ってセッティングしてくる

    72 17/12/26(火)20:33:23 No.474364659

    ディグダグチームことDRTのスポンサーはファイガー石油

    73 17/12/26(火)20:34:30 No.474364897

    薄味のストーリーなのに 評判いいよねこれ

    74 17/12/26(火)20:35:35 No.474365093

    サントラならR4もいいけど好き放題寄せ集めたレーサーズのが好き

    75 17/12/26(火)20:35:59 No.474365182

    フレーバー程度のあっさり塩味だからこそ、メインディッシュであるレースを邪魔せず引き立てることができるのさ……

    76 17/12/26(火)20:36:09 No.474365215

    >薄味のストーリーなのに >評判いいよねこれ ツボを突いてくる

    77 17/12/26(火)20:36:34 No.474365302

    当時はレイジの意味が解らんかった 激怒、憤怒、激しさ、猛烈、猛威、熱望、渇望、大流行(のもの) ストーリー見るとなるほどってなった 特にDRTの後半の話とか

    78 17/12/26(火)20:37:17 No.474365453

    RRsは変にリミックスになってたりするのがなあ

    79 17/12/26(火)20:37:53 No.474365596

    >同時期発売だったエスコン3の曲っぽいよね わかる やっぱ同じ事感じてる人は居るもんだな

    80 17/12/26(火)20:37:56 No.474365607

    レイジは前作じゃないか