17/12/26(火)19:38:46 基本用... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/26(火)19:38:46 No.474354301
基本用途はジーコと動画視聴たまに壺おじとか流行ってるゲームをやりたいぐらいでこのスペックは中途半端かな? CPU:Core i7-8550U VGA:オンボ(インテル UHD グラフィックス 620) メモリ:16GB モニタ:15.6型
1 17/12/26(火)19:39:48 No.474354490
可愛いと思う…
2 17/12/26(火)19:40:23 No.474354591
そのスペックだとスカイリムのバニラくらいの3Dゲーなら動くけどそれ以上は無理 壺おじレベルならオーバースペック
3 17/12/26(火)19:41:45 No.474354851
贅沢言えばVGAがほしい
4 17/12/26(火)19:41:59 No.474354906
流行ってるゲームじゃ分からん具体的に言え
5 17/12/26(火)19:42:31 No.474355003
スレ「」じゃないけどiGPUのIris pro搭載機が欲しい
6 17/12/26(火)19:42:58 No.474355086
今はそのスペックだとおいくらなの
7 17/12/26(火)19:43:14 No.474355143
i7でメモリも16MB積んでるのにdGPUなしはちょっともったいないと思う
8 17/12/26(火)19:43:44 No.474355235
まあ困ることはないと思う
9 17/12/26(火)19:45:26 No.474355548
壷おじの推奨スペック 推奨: OS: Windows 10 プロセッサー: 2.5 GHz Dual Core CPU メモリー: 4 GB RAM グラフィック: Geforce GTX 970/Radeon RX470 or better DirectX: Version 11 ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続 ストレージ: 2 GB 利用可能
10 17/12/26(火)19:45:33 No.474355575
どうせならGPUも…って気になるよね
11 17/12/26(火)19:45:53 No.474355634
>グラフィック: Geforce GTX 970/Radeon RX470 or better マジかよ…
12 17/12/26(火)19:46:20 No.474355720
なんでノート買うんだ アホなのか
13 17/12/26(火)19:46:31 No.474355759
別に設定落とせばHD4000クラスで問題なく遊べるかんな!
14 17/12/26(火)19:46:46 No.474355811
>そのスペックだとスカイリムのバニラくらいの3Dゲーなら動くけどそれ以上は無理 MODバリバリはキリがないからいいけどFO4ぐらい動けば嬉しい >流行ってるゲームじゃ分からん具体的に言え PURGとかは厳しそうやね
15 17/12/26(火)19:47:38 No.474355976
>MODバリバリはキリがないからいいけどFO4ぐらい動けば嬉しい いいからグラボ積んだデスクトップ買いんしゃい
16 17/12/26(火)19:47:51 No.474356026
>PURG PUBGのことかな…?
17 17/12/26(火)19:48:50 No.474356227
んな用途なら中古の据え置きノート3万以下でいいわ
18 17/12/26(火)19:49:01 No.474356262
そのうちRYZENAPU出るからそれまで待ってから決めれば
19 17/12/26(火)19:49:58 No.474356429
一時期ノート使った事あったが目がすげー疲れて売っぱらって結局デスクにしたわ
20 17/12/26(火)19:51:14 No.474356665
推奨します http://www.dell.com/jp/p/alienware-17-laptop/pd
21 17/12/26(火)19:51:28 No.474356703
ゲームって用途がはっきりしてるのにノート選ぶ理由がわからん
22 17/12/26(火)19:51:34 No.474356714
>今はそのスペックだとおいくらなの これにSSD256つきで税込10万切るぐらい >なんでノート買うんだアホなのか >いいからグラボ積んだデスクトップ買いんしゃい デスクトップ本体と周辺機器を置ける机がない >PUBGのことかな…? その通りです
23 17/12/26(火)19:51:44 No.474356753
ryzenmobileは実機が出始めたみたいだね
24 17/12/26(火)19:51:54 No.474356781
今のノートって発熱量とかかなり抑えられてたりするんでしょ? そのスペックならグラボついてる奴の方がいいのでは
25 17/12/26(火)19:52:05 No.474356823
机買え
26 17/12/26(火)19:53:34 No.474357099
何十万もするゲーミングノートとか言う奴買えばいいんじゃねえかな 金が無い?じゃああきらめろ
27 17/12/26(火)19:53:37 No.474357108
>机買え 次にスレ「」は机を置くスペースがないと言う
28 17/12/26(火)19:54:33 No.474357285
>デスクトップ本体と周辺機器を置ける机がない 部屋片付けて場所作れよ…
29 17/12/26(火)19:54:55 No.474357344
プログラミングに向いてそうなスペック
30 17/12/26(火)19:55:22 No.474357434
itxとかちっちゃくてもパワフルなのはあるよ
31 17/12/26(火)19:55:39 No.474357510
>何十万もするゲーミングノートとか言う奴買えばいいんじゃねえかな これくらい? http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1704NG-N-i71120PA1&_ga=2.220432024.1487106186.1514285665-1954400859.1514285665
32 17/12/26(火)19:55:48 No.474357543
床にノートPC置いてFPSを!?
33 17/12/26(火)19:55:58 No.474357567
>今のノートって発熱量とかかなり抑えられてたりするんでしょ? そりゃネット見る動画見る程度ならちょっと昔のノートでもそんな熱は出ないよ? でもゲームするのは熱が出る使い方なのでそもそも矛盾してるっつう話でして
34 17/12/26(火)19:56:10 No.474357605
>ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続 あれオンラインゲームだったの?
35 17/12/26(火)19:56:36 No.474357678
ノートじゃなきゃ困る ってことなければ最初からでかいモニタとグラボ載せられるデスクトップのほうがいいのは間違いない
36 17/12/26(火)19:56:41 No.474357695
>床にノートPC置いてFPSを!? 自分の膝の上とかじゃねえかな どっちにしろ無茶だけど
37 17/12/26(火)19:56:50 No.474357717
>あれオンラインゲームだったの? アップデートとか本体をダウンロードするのに要るよって事
38 17/12/26(火)19:57:08 No.474357789
>あれオンラインゲームだったの? お 何
39 17/12/26(火)19:57:30 No.474357872
https://www.asus.com/jp/Laptops/rog-gx700vo/ そんなあなたに水冷式ノートPC
40 17/12/26(火)19:57:37 No.474357898
机にモニタアーム付けて一体型PCぶら下げればいい 10キロぐらい耐えられるアームな
41 17/12/26(火)19:58:01 No.474357974
デスクトップ一式置くだけでそんなご大層なスペース必要かあ…?
42 17/12/26(火)19:58:22 No.474358052
壺登山MMOですって!?
43 17/12/26(火)19:58:32 No.474358081
>10キロぐらい耐えられるアームな 一体式が10kgで済むのアレ
44 17/12/26(火)19:59:31 No.474358238
一つ言えるのはスレ画のスペックじゃ多分ゲームは相当設定落とさないと 遊べないってこと
45 17/12/26(火)20:00:31 No.474358414
microATXくらいで手堅く組めばいいんじゃねえかな テレビに繋げばモニタもスピーカーもいらんぞ
46 17/12/26(火)20:00:39 No.474358442
俺のメモリ3TBだしなあ
47 17/12/26(火)20:00:45 No.474358463
miniITXでグラボ載せられる最小サイズ探して でかいモニタで遊んだりシコシコしたほうがシコリティオブライフ上がると思う
48 17/12/26(火)20:01:38 No.474358643
うちのは8.7キロだった
49 17/12/26(火)20:01:40 No.474358646
>俺のメモリ3TBだしなあ なそ にん
50 17/12/26(火)20:01:56 No.474358700
目的がゲームならデスク ゲームじゃないならノートでいい
51 17/12/26(火)20:02:10 No.474358735
miniITXはコンパクトすぎてパズルの世界になるし…
52 17/12/26(火)20:02:35 No.474358817
じゅうまんえん前後ならdellのXPSでいいのでは…
53 17/12/26(火)20:02:36 No.474358826
壺やりたいなら別にiphoneでもできるよ
54 17/12/26(火)20:02:57 No.474358890
迷ったらMac
55 17/12/26(火)20:03:47 No.474359023
>壺やりたいなら別に壷に入ればできるよ
56 17/12/26(火)20:03:50 No.474359030
定期的に流行ってるゲームやりたいってなるなら素直にデスクトップ買いなよ…
57 17/12/26(火)20:04:05 No.474359079
ノートはパナソニックのレッツノートがおすすめ 不気味なほど軽い
58 17/12/26(火)20:04:47 No.474359199
imgやるにしても壺見るにしてもゲームしなくてもモニタは大事やんけ ノートなんかつかって目が悪くなったら戻らないぞ ノートに液晶接続すればいいし?じゃあさいしょから
59 17/12/26(火)20:04:56 No.474359222
3Dゲームはコンシューマでやるのがいいと思う コスト度外視するならそりゃPCの方がいいだろうけど
60 17/12/26(火)20:05:08 No.474359256
>>壺やりたいなら別に壷に入ればできるよ 年末はりんかい線鉄骨渡りオフやるらしいな
61 17/12/26(火)20:05:29 No.474359318
あっあいつは輝度彩度ガン上げマン!
62 17/12/26(火)20:05:52 No.474359387
MSIのゲーミングノーパン使ってたけど良かったよ 液晶も綺麗だしキーボードタッチもいいし 高いけど
63 17/12/26(火)20:06:26 No.474359500
聞けば聞くほど中途半端なスペックな気がするんで再考します 相談に乗ってくれてありがとう
64 17/12/26(火)20:07:44 No.474359735
まずは机作りから始めようぜ! IKEA行ってパーツ選びしてると凄い楽しい たぶんゲームと同じくらい楽しい
65 17/12/26(火)20:07:56 No.474359778
iMacの一番安いやつでいいや…
66 17/12/26(火)20:08:14 No.474359825
>まずは机作りから始めようぜ! >IKEA行ってパーツ選びしてると凄い楽しい >たぶんゲームと同じくらい楽しい 引っ越すとただの木片になるけどな…
67 17/12/26(火)20:08:42 No.474359914
近所のスーパーからミカン箱ダンボールでも貰ってきて机にしろよ
68 17/12/26(火)20:08:55 No.474359961
別に最新型じゃなくても何世代か前の当時良いスペックだったやつとか買えば安上がりだし性能もいいよ グラボ最新なら4000番台のi7でも最近のゲーム60fps安定してる
69 17/12/26(火)20:09:17 No.474360033
>3Dゲームはコンシューマでやるのがいいと思う >コスト度外視するならそりゃPCの方がいいだろうけど 一応既にPC持ってるなら同じ値段でCSゲーの1.5~2倍くらいの画質でプレイ出来るとは思う PCない人はCSのが得だけど
70 17/12/26(火)20:09:19 No.474360039
i7でもUは駄目なんだよなーと思ってググったら 今は4コアだしi7 2600程度の性能あるのね https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?id=3064
71 17/12/26(火)20:10:52 No.474360314
ノートで負荷かけた作業してうっさいファンの音聞いて ショボい液晶やキーボード使って見ながらゲームするのは疲労するだろ 20万とか出せばそれなりの買えるだろうがそういう感じじゃなさそうだからデスクがいいと思うわね
72 17/12/26(火)20:11:07 No.474360365
>iMacの一番安いやつでいいや… 今全然安くないし性能も解像度も超微妙なのになるよ
73 17/12/26(火)20:13:44 No.474360848
外出先とか出張先でやりたい訳じゃなかったらゲーミングデスクトップ買って安ノートでストリーミングプレイするのが一番だと思う やった事はないけど快適とはよく聞く
74 17/12/26(火)20:16:57 No.474361476
これをつければPCの性能は数倍になるぞ http://www.cfd.co.jp/product/graphics_bord/nvidia-graphics/gv-n1080ixeb-8gd/
75 17/12/26(火)20:20:15 No.474362134
6畳一間の社員寮にいた時は家財置くので精一杯で ちゃぶ台でノート使ってたな…とふと思い出した
76 17/12/26(火)20:20:30 No.474362175
持ち運べない段階でデスクトップ買うよ
77 17/12/26(火)20:20:31 No.474362189
そんなガンダムのあの装置みたいな
78 17/12/26(火)20:24:06 No.474362818
EXPGDCっていう怪しい奴使おうぜ!
79 17/12/26(火)20:25:35 No.474363100
ノートで16GBもいるのかな
80 17/12/26(火)20:26:12 No.474363217
壺おじは無駄に高いスペックなのが面白い
81 17/12/26(火)20:27:19 No.474363417
壺おじは品質下げると結構いけると聞いたけど PCゲームいっぱいやるならデスクトップ欲しいね
82 17/12/26(火)20:28:22 No.474363640
外付けグラボって結構いいと思うんだけどなんで流行んないんだろうね
83 17/12/26(火)20:28:26 No.474363653
>これをつければPCの性能は数倍になるぞ >http://www.cfd.co.jp/product/graphics_bord/nvidia-graphics/gv-n1080ixeb-8gd/ こういうのって専用ノートとかじゃないと駄目なのかと思ってたけどもしかしてThunderbolt3付いてればどのノートでも使えんの?
84 17/12/26(火)20:28:28 No.474363657
ゲームしたいならCore i7-8709G出るまで待った方がいいんじゃないの
85 17/12/26(火)20:28:42 No.474363705
FO4は750Tiくらいで画質落としてなんとかバニラ遊べるって感じだったので ノートでもそこそこのグラボが載ってるのがほしいところ
86 17/12/26(火)20:29:40 No.474363894
ぶっちゃけ最高設定やVRで動かすんじゃなければそこそこのGPU積んだ安物ノートでも問題は無い
87 17/12/26(火)20:30:18 No.474364011
最近ジェイソンのやつやりたくなった
88 17/12/26(火)20:30:23 No.474364030
>こういうのって専用ノートとかじゃないと駄目なのかと思ってたけどもしかしてThunderbolt3付いてればどのノートでも使えんの? 使えるけど繊細すぎる…ってなることもある
89 17/12/26(火)20:31:17 No.474364208
最近ASUSやマウスあたりから小型のゲーミングデスクトップがいくつか出てるね 排熱とか大丈夫かなとは思うけど店頭で見てる分には面白い
90 17/12/26(火)20:33:28 No.474364673
外付けグラボは実物見ると結構でかいので スペース的な問題でデスクトップを避けている場合メリットは少ないかも
91 17/12/26(火)20:34:41 No.474364932
外付けグラボ買うならA4-SFXでいいんじゃねってなる めっちゃたかい
92 17/12/26(火)20:34:56 No.474364978
オンボも色々動いてすごいなーとは思うけど やっぱりグラボないと重くてやってられねえ!ってなるのも多い