虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/26(火)19:21:37 No.474351111

    >「」に上司を支給する

    1 17/12/26(火)19:24:04 No.474351579

    けおおおおおおお

    2 17/12/26(火)19:27:09 No.474352188

    この子主人公で良かったんじゃないかな…って思う程度にこの子出てきてから面白かった

    3 17/12/26(火)19:33:17 No.474353317

    >この子主人公で良かったんじゃないかな…って思う程度にこの子出てきてから面白かった 直虎たちの話の積み重ねがあったからこそ、こいつが良くも悪くも井伊の集大成だってわかる仕組みだし

    4 17/12/26(火)19:36:35 No.474353900

    最後は格好良く決めると思ったらクソコテして終わった 赤鬼ってそういう…

    5 17/12/26(火)19:37:39 No.474354101

    このクソコテもドン引きする忠勝でおなかいたい

    6 17/12/26(火)19:38:42 No.474354289

    亀のスケコマシ顔+鶴の頭脳+おとわのメンタル=

    7 17/12/26(火)19:39:31 No.474354441

    >亀のスケコマシ顔+鶴の頭脳+おとわのメンタル= ジジ様と宇梶のクソコテ成分も忘れずに!

    8 17/12/26(火)19:41:37 No.474354825

    >>亀のスケコマシ顔+鶴の頭脳+おとわのメンタル= >ジジ様と宇梶のクソコテ成分も忘れずに! でもこの子見事に皆の遺志継いだよね… その結果命縮めたんだろうけど

    9 17/12/26(火)19:43:06 No.474355117

    こんなガチャそう引き当てられないのに…

    10 17/12/26(火)19:43:21 No.474355171

    大河のクソコテは居るとキャラ立って面白いからな…

    11 17/12/26(火)19:44:30 No.474355380

    最終回の言葉巧みに旧武田家臣たちを勧誘する場面はなかなか成長したなとは思った そのあとすぐ赤鬼化したけど

    12 17/12/26(火)19:44:50 No.474355438

    ジジ様は途中までウザかったけど 最後の酒飲みながら虎松のために死ねるなら本望よって嬉しそうなの見てちょっと泣く

    13 17/12/26(火)19:45:58 No.474355648

    笑ったけど最後を知ってるからな 家康より早いとは…

    14 17/12/26(火)19:46:49 No.474355820

    島津にバーンドサッされるの知ってると 物悲しさもあるよねあれ

    15 17/12/26(火)19:47:04 No.474355878

    みんな虎松が最後の希望だ…なのは泣ける

    16 17/12/26(火)19:52:01 No.474356807

    遺書書かなきゃ…

    17 17/12/26(火)19:52:49 No.474356953

    この赤鬼ミス犯した部下はどんどん無礼討ちにするので 配下になった近藤殿の息子が井伊の下だけは嫌ぁぁぁぁって他の武将に訴えたほどです

    18 17/12/26(火)19:52:53 No.474356965

    >笑ったけど最後を知ってるからな >家康より早いとは… 忠勝も康政さんも家康より先に逝ってるんだよなあ…つうか家康長生きすぎ

    19 17/12/26(火)19:53:08 No.474357012

    直虎の覚醒 最後の井伊

    20 17/12/26(火)19:54:03 No.474357187

    そういや総集編のタイトルも遊んでるよねあれ

    21 17/12/26(火)19:55:01 No.474357366

    >忠勝も康政さんも家康より先に逝ってるんだよなあ…つうか家康長生きすぎ 草履取り仲間のノブは更に長生き…

    22 17/12/26(火)19:55:42 No.474357518

    お豊の子分の名乗り噛んじゃった人に撃たれたキズこじらせて死んじゃったとか聞いた

    23 17/12/26(火)19:57:04 No.474357771

    鉄砲傷なんだから養生してりゃいいのにねえ

    24 17/12/26(火)19:57:33 No.474357884

    関ヶ原のあと群馬から近江に領地が移った上に 戦後処理に奔走して…

    25 17/12/26(火)19:58:00 No.474357967

    >鉄砲傷なんだから養生してりゃいいのにねえ 直政程の外交上手が他に居なかった当時の徳川家…

    26 17/12/26(火)19:58:23 No.474358055

    殉死する部下が一人もいなくてこれは…クソコテ上司

    27 17/12/26(火)19:58:24 No.474358058

    >直虎の覚醒 覚醒しても能力的には決して一流どころではないというのがちょっと辛い

    28 17/12/26(火)19:59:28 No.474358226

    >殉死する部下が一人もいなくてこれは…クソコテ上司 い…井伊家は命を大事にする気風だし…

    29 17/12/26(火)19:59:45 No.474358279

    阿部サダヲの四男のお守りだったんだっけか

    30 17/12/26(火)19:59:49 No.474358294

    >>鉄砲傷なんだから養生してりゃいいのにねえ >直政程の外交上手が他に居なかった当時の徳川家… 島津家との交渉も担当して…

    31 17/12/26(火)19:59:51 No.474358303

    覚醒して寿桂尼に会いに行ったら死の帳面書かれます

    32 17/12/26(火)20:01:21 No.474358589

    一流ではないんだろうが一流達に揉まれて直虎もラストあたりは知将みたいになってたな スレ画より常に一枚上手なのは良かったのではないだろうか

    33 17/12/26(火)20:03:16 No.474358936

    頭は回るけどまだまだ未熟なのもはっきりしてたしね novとの草履のアレとか 瀬名ちゃんが全部被ったときの反応とか

    34 17/12/26(火)20:03:32 No.474358972

    脚本家もクソコテ逸話もっと盛り込みたかったみたいで 俺の恨みつらみ日記つけてネチネチ言ってたら他の四天王に日記がバレて咎められるけど 俺そんな日記知らないんですけおおおお!!!ってなる息抜きギャグ回も書きたかったらしいな

    35 17/12/26(火)20:03:44 No.474359014

    >阿部サダヲの四男のお守りだったんだっけか お守りだけしてればよかったはずが急に興奮してガチで島津とやりあいだして重症負うという

    36 17/12/26(火)20:04:57 No.474359223

    四男が娘婿でもあるから手柄立てたい&立てさせたいで島津追撃して仲良く撃たれた

    37 17/12/26(火)20:05:03 No.474359245

    本陣前を掠める行動をするなんて煽り行為だし… ころす!!!111!!!

    38 17/12/26(火)20:05:11 No.474359265

    血が騒いだんだろう 霊体鶴がよせ!と叫んだろうが

    39 17/12/26(火)20:06:02 No.474359415

    待てえええ島津うううううう!!!!

    40 17/12/26(火)20:06:06 No.474359423

    >四男が娘婿でもあるから手柄立てたい&立てさせたいで島津追撃して仲良く撃たれた 4男坊の忠吉も関ヶ原の傷がもとで7年後に死ぬんだっけ

    41 17/12/26(火)20:06:20 No.474359476

    北条攻めでも唯一城内に突入したクソコテ

    42 17/12/26(火)20:06:42 No.474359555

    薩摩にかかわるとこうなる

    43 17/12/26(火)20:07:00 No.474359615

    >俺の恨みつらみ日記つけてネチネチ言ってたら他の四天王に日記がバレて咎められるけど >俺そんな日記知らないんですけおおおお!!!ってなる ひどい…けど見てみたかった

    44 17/12/26(火)20:07:28 [島津] No.474359687

    赦免に力を貸してくれるなんて 直政くんありがとう

    45 17/12/26(火)20:07:29 No.474359693

    >一流ではないんだろうが一流達に揉まれて直虎もラストあたりは知将みたいになってたな 最終回で茶碗利用して明智の息子守り通した辺りは知略80到達してたと思う まあその後すぐに死んだんだが…

    46 17/12/26(火)20:08:34 No.474359896

    関係ないけどおユキと六座の中の人がNHKでバス旅してる

    47 17/12/26(火)20:08:56 No.474359963

    ごほごほ治らんのうとか言っててすぐ死んだ 労咳強すぎ

    48 17/12/26(火)20:09:41 No.474360111

    関ヶ原はなんであんなに島津追撃したんだろう… 手柄首ならお豊討ち取った時点で取ってるわけだし そもそも先頭立って深追いするような身分でもないだろうに

    49 17/12/26(火)20:10:49 No.474360305

    >労咳強すぎ 直前までめっちゃ元気だったのに…

    50 17/12/26(火)20:11:33 No.474360437

    >>労咳強すぎ >直前までめっちゃ元気だったのに… 南蛮人の相手した際にうつされたかと思ってしまった…

    51 17/12/26(火)20:11:40 No.474360462

    >ごほごほ治らんのうとか言っててすぐ死んだ >労咳強すぎ あれ人の多い堺の港行ったから伝染されたのかなおとわ… 外人とも接触してるし

    52 17/12/26(火)20:11:56 No.474360521

    たしか関ヶ原の先陣をきったのも直政と4男の組だったんだろ 葵徳川三代の知識だが

    53 17/12/26(火)20:12:12 No.474360559

    >関係ないけどおユキと六座の中の人がNHKでバス旅してる 今見始めたけどナレが高木で駄目だった

    54 17/12/26(火)20:12:47 No.474360671

    >そもそも先頭立って深追いするような身分でもないだろうに 大将が先頭なんですけおおおおおおおおお!1!!!!!111!!!11

    55 17/12/26(火)20:12:48 No.474360677

    やはり異人を神国日本に入れてはならぬ!攘夷じゃ!という来年への伏線

    56 17/12/26(火)20:13:18 [福島正則] No.474360778

    >たしか関ヶ原の先陣をきったのも直政と4男の組だったんだろ 先陣命じられていたのに…

    57 17/12/26(火)20:13:22 No.474360790

    何がひどいってお頭に着いて行っても死んでるのがひどい

    58 17/12/26(火)20:13:43 No.474360842

    海強すぎ!

    59 17/12/26(火)20:13:51 No.474360873

    >関係ないけどおユキと六座の中の人がNHKでバス旅してる 之の字の人以前から柴咲コウ大好きだったらしいな

    60 17/12/26(火)20:14:10 No.474360930

    >たしか関ヶ原の先陣をきったのも直政と4男の組だったんだろ >葵徳川三代の知識だが モノミダヨーアヤシクナイヨー su2164068.jpg

    61 17/12/26(火)20:14:30 No.474360987

    海は無限の可能性があるから…

    62 17/12/26(火)20:14:41 No.474361020

    >たしか関ヶ原の先陣をきったのも直政と4男の組だったんだろ 福島正則がブチキレてた まぁあの話は江戸時代の創作らしいが

    63 17/12/26(火)20:15:44 No.474361224

    去年の大河ドラマの主人公とは戦ったことは…

    64 17/12/26(火)20:16:02 No.474361284

    おゆきろくざは出てきた頃はあんないいキャラになるとは思わなんだ …この大河そんなキャラばっかりだ!

    65 17/12/26(火)20:16:15 No.474361326

    創作かー 福島正則がおにょれ~と言ってて面白かったな

    66 17/12/26(火)20:16:56 No.474361473

    おゆきは途中から顔以外の言動全部イケメンでズルい

    67 17/12/26(火)20:17:00 No.474361487

    お頭は南蛮の船で行く言ってたのにあの難破してた船龍の頭ついたお頭の船なんだよね お頭という人間は本当に存在していたんでしょうか

    68 17/12/26(火)20:17:51 No.474361644

    六ざは戦場で手柄を立ててみたいんです!にはほっこりした

    69 17/12/26(火)20:18:20 No.474361743

    >お頭は南蛮の船で行く言ってたのにあの難破してた船龍の頭ついたお頭の船なんだよね >お頭という人間は本当に存在していたんでしょうか 誘いに乗ってたら一緒に南蛮船で向かってたんじゃねぇかな フラれたから傷心の一人旅しようとしたら難破しちゃったとかで あれこれ死因おとわじゃ

    70 17/12/26(火)20:19:46 No.474362032

    海についていっても死んだは言われて初めて気づいたが 井伊にもどったから明智の子の命を助けられたと思えばそれでよかったんだ