17/12/26(火)18:57:56 前は欠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/26(火)18:57:56 No.474346476
前は欠陥機とか言われてたのに今じゃ高評価なんだって?
1 17/12/26(火)18:59:18 No.474346708
飛行機でも船でも最初は何かしら問題が出るものだしちゃんと直せればそりゃ評価も変わる
2 17/12/26(火)19:02:40 No.474347295
ここ10年はソフト技術の進歩が凄かった
3 17/12/26(火)19:02:57 No.474347339
機銃はついた?
4 17/12/26(火)19:06:50 No.474348045
>機銃はついた? ポッドで
5 17/12/26(火)19:08:29 No.474348368
>機銃はついた? A型は内蔵でBとCがガンポッド対応じゃなかったかな
6 17/12/26(火)19:08:40 No.474348408
今のご時勢機銃が必要になる場面てあるのだろうか パイロットはほちいんだろうけど
7 17/12/26(火)19:09:04 No.474348507
A型は機銃内蔵でC型B型がガンポッドだっけ
8 17/12/26(火)19:09:39 No.474348645
https://www.youtube.com/watch?v=2TR3f1iqS80 F-35Bのガンポッド好き
9 17/12/26(火)19:09:42 No.474348656
というか西側はこれのかわりに代替できる機体がないのでこれを使うしかないのさ
10 17/12/26(火)19:10:26 No.474348784
バルカン以外の機関砲搭載するのってA-10以来か
11 17/12/26(火)19:10:40 No.474348846
>F-35Bのガンポッド好き ぶっさいくなフォルムになるな
12 17/12/26(火)19:11:13 No.474348971
>今のご時勢機銃が必要になる場面てあるのだろうか ファントム爺さんもそんなこと言って付けてなかったら結局ドッグファイトするハメになったからなぁ 実戦では何が起こるかわからんよ
13 17/12/26(火)19:12:26 No.474349203
西側はこれしかって… スウェーデンは西側じゃないとか知らなかったそんなの…
14 17/12/26(火)19:13:13 No.474349378
F-35は視程外から気づかれずにミサイルぶっ放す暗殺者キャラだし機銃なんか適当でいいって発想なのはわかるよ
15 17/12/26(火)19:13:22 No.474349403
ドイツは結局いらねってなってるな今のところ
16 17/12/26(火)19:13:29 No.474349432
まあスウェーデンは今でも永世中立だから NATOに入っちゃおうかなんて議論も出てるけどね
17 17/12/26(火)19:13:42 No.474349492
スウェーデンはグリペンしかないでしょ
18 17/12/26(火)19:13:43 No.474349495
作って見なけりゃわからないしやって見なけりゃわからないってやつよ
19 17/12/26(火)19:14:07 [フランス] No.474349579
うちの機体買っても良いのよ!
20 17/12/26(火)19:14:25 No.474349644
ステルスっていう点では確かに西側はこれしかない
21 17/12/26(火)19:14:34 No.474349671
実は機関砲がA-10のアベンジャーの親戚
22 17/12/26(火)19:14:54 No.474349737
>今のご時勢機銃が必要になる場面てあるのだろうか F-2が対地射撃訓練している映像を見たことあるし攻撃機的な使い方をするのならある方が便利なんじゃないかな
23 17/12/26(火)19:14:57 No.474349747
>F-35は視程外から気づかれずにミサイルぶっ放す暗殺者キャラだし機銃なんか適当でいいって発想なのはわかるよ B/C型の機銃がオプショナルなのはそれぞれSTOVL機と艦上機だからだよー
24 17/12/26(火)19:14:57 No.474349748
もう全部こいつでいいんじゃないのかな…
25 17/12/26(火)19:15:01 No.474349762
>スウェーデンは西側じゃないとか知らなかったそんなの… 今時ステルス付いてないのはちょっと…
26 17/12/26(火)19:15:18 No.474349815
あの傑作機のファントムだって出たては醜いアヒルの子とか さんざん酷評されてたんだからこれだって大丈夫さ!
27 17/12/26(火)19:15:19 No.474349820
>今のご時勢機銃が必要になる場面てあるのだろうか >パイロットはほちいんだろうけど 対地で大活躍してる
28 17/12/26(火)19:15:30 No.474349863
>今のご時勢機銃が必要になる場面てあるのだろうか >パイロットはほちいんだろうけど 需要が最も高いのはスクランブルとCAS
29 17/12/26(火)19:15:31 No.474349865
タイフーンは大失敗だったな
30 17/12/26(火)19:15:51 No.474349933
>実は機関砲がA-10のアベンジャーの親戚 あれのガトリングタイプじゃなくて一つか二つなのかな
31 17/12/26(火)19:16:10 No.474350003
クソ高い金かけて作った機体がミサイル無くなったらもう戦えませんじゃ困るし…… 歩兵の銃剣みたいなもんさ
32 17/12/26(火)19:17:38 No.474350288
単発だけどデカいの積むってどうなんだろう
33 17/12/26(火)19:17:42 No.474350308
>バルカン以外の機関砲搭載するのってA-10以来か ハリアー2がほぼ同じやつだよ
34 17/12/26(火)19:18:15 No.474350416
いやクソ高い機体なんだからミサイル撃ち終わったら帰ってきなさいよ!何のためのステルスだよ!
35 17/12/26(火)19:18:17 No.474350423
>実は機関砲がA-10のアベンジャーの親戚 付けるといっても対地が主目的なんだな そりゃそうか
36 17/12/26(火)19:18:24 No.474350445
本格運用始まったら初期トラブルでるからまた欠陥欠陥言われるよ メジャートラブル洗い終わるまで言われる
37 17/12/26(火)19:18:42 No.474350520
この前F-22がロシアの攻撃機に警告した時 警告射撃じゃなくて警告フレア出してたよ あれも機関砲もってなかったっけ?
38 17/12/26(火)19:18:59 No.474350586
>いやクソ高い機体なんだからミサイル撃ち終わったら帰ってきなさいよ!何のためのステルスだよ! 護身用だわな
39 17/12/26(火)19:19:09 No.474350614
>いやクソ高い機体なんだからミサイル撃ち終わったら帰ってきなさいよ!何のためのステルスだよ! マンマンマンが一ってこともあるし……
40 17/12/26(火)19:19:14 No.474350630
>ドイツは結局いらねってなってるな今のところ 予算削減のためF-35よりお安く上げるべくフランスと共同開発という名のぶん投げ
41 17/12/26(火)19:19:38 No.474350711
>スウェーデンはグリペンしかないでしょ グリペンもラファールもF35の前ではもう旧式機なんだよ…
42 17/12/26(火)19:20:15 No.474350826
>この前F-22がロシアの攻撃機に警告した時 >警告射撃じゃなくて警告フレア出してたよ >あれも機関砲もってなかったっけ? レーダーで探知してないのに突如現れてフレア撒かれたら 機銃で脅されるより怖いと思う
43 17/12/26(火)19:20:19 No.474350835
>予算削減のためF-35よりお安く上げるべくフランスと共同開発という名のぶん投げ フランスと作る新型完成するまではタイフーンで良いやというまさかの逆転勝利
44 17/12/26(火)19:20:20 No.474350842
>この前F-22がロシアの攻撃機に警告した時 >警告射撃じゃなくて警告フレア出してたよ >あれも機関砲もってなかったっけ? 米軍国内じゃなくてシリアだろ?
45 17/12/26(火)19:20:44 No.474350930
テジャスやっと出来上がったインドなんかどうすんのよ
46 17/12/26(火)19:20:49 No.474350952
>あれも機関砲もってなかったっけ? 普通にバルカン積んでるはずだからそっちの方がいいと判断したんでない
47 17/12/26(火)19:20:50 No.474350958
ていうか4.5世代機の時点でミサイルうち尽くしたら即帰投は基本です…
48 17/12/26(火)19:21:31 No.474351087
>レーダーで探知してないのに突如現れてフレア撒かれたら >機銃で脅されるより怖いと思う そんな事しないよ 無線警告の後に威嚇だよ
49 17/12/26(火)19:21:37 No.474351114
カッコイイのでブイブイ言わせたいのはわかる
50 17/12/26(火)19:21:42 No.474351131
バルカンは実際に当たらんと撃ってるかどうかなんてわからんし フレアの方が派手でいいよね
51 17/12/26(火)19:22:05 No.474351210
>ドイツは結局いらねってなってるな今のところ 平和ボケで稼働できる潜水艦0でタイフーンは一桁 もう軍隊いらないじゃん
52 17/12/26(火)19:22:37 No.474351309
機銃で脅さなかったということは曳光弾を入れてなかったのかもね 今はFCSの進化で曳光弾を入れる必要あんまないし
53 17/12/26(火)19:22:39 No.474351318
>この前F-22がロシアの攻撃機に警告した時 >警告射撃じゃなくて警告フレア出してたよ >あれも機関砲もってなかったっけ? 確実に米国の領土ってワケじゃない上にどこの機体が飛んでるかもわからない場所だと間違っても「敵」以外に発泡しちゃいけな だからシリア上空じゃフレアで警告を行う
54 17/12/26(火)19:22:50 No.474351347
>マンマンマンが一ってこともあるし…… その万が一が頻発していたのがナム戦のファントムだったと思うとそりゃぁな
55 17/12/26(火)19:22:50 No.474351348
>バルカンは実際に当たらんと撃ってるかどうかなんてわからんし >フレアの方が派手でいいよね その為に航空機用の曳光弾作った国があるらしいな
56 17/12/26(火)19:23:00 No.474351389
ドイツはEU諸国っていう究極の肉壁があるから大丈夫
57 17/12/26(火)19:24:22 No.474351644
>いやクソ高い機体なんだからミサイル撃ち終わったら帰ってきなさいよ!何のためのステルスだよ! 量産効果で90億切るし対地攻撃にもバンバン使うんじゃね
58 17/12/26(火)19:24:24 No.474351649
機銃はいざってときに割とオールマイティに使えるからあると便利だと聞いた
59 17/12/26(火)19:24:27 No.474351655
ミサイル撃ち尽くしても機関砲で戦闘継続せんかい! なんてムッチーみたいなことを言いたかった訳ではないんよ
60 17/12/26(火)19:24:29 No.474351667
>ドイツはEU諸国っていう究極の肉壁があるから大丈夫 中東欧諸国と連携するとかこれは…第三帝国…
61 17/12/26(火)19:24:46 No.474351712
ドイツは絶対負けるから気楽だよね
62 17/12/26(火)19:24:52 No.474351735
F-4の海軍型は最後まで機銃無かったのは地味に知られていない
63 17/12/26(火)19:25:07 No.474351773
ベトナムでの空中戦は 交戦規定で目視で国籍確認しっかりしてから戦闘に入れとなってたんだから そりゃガンファイトしなくちゃならなくなる場合もある 規定変わったら視程外から一方的にバカスカ落とし出したけど
64 17/12/26(火)19:25:40 No.474351883
>テジャスやっと出来上がったインドなんかどうすんのよ 開発難航して完成したころには時代遅れって…
65 17/12/26(火)19:26:03 No.474351970
>その為に航空機用の曳光弾作った国があるらしいな いや普通の射撃でも曳光弾混ぜてるからな 大体6発に1発と言われている
66 17/12/26(火)19:26:13 No.474351993
テジャスって何世代なの
67 17/12/26(火)19:26:46 No.474352112
>いや普通の射撃でも曳光弾混ぜてるからな >大体6発に1発と言われている その曳光弾積むようになったきっかけの事件があるのよー
68 17/12/26(火)19:26:50 No.474352126
Aのバルカンはステルスなのでかわいい排出口がぱかって開いてズババババって排莢しててたのしいなこれ
69 17/12/26(火)19:26:56 No.474352148
>機銃はいざってときに割とオールマイティに使えるからあると便利だと聞いた なんか最下位武装な扱いだけど20mm機関砲とかになると人間なんかミンチだからな 軽車両でも吹っ飛ぶ
70 17/12/26(火)19:28:02 No.474352336
お腹好き
71 17/12/26(火)19:28:12 No.474352371
なあにインダスの悠久な流れに比べたらテジャスの遅れくらい些細な事だ
72 17/12/26(火)19:28:58 No.474352504
日本はどんな機体だろうと導入しないとマズイから A型はそんなに悪くなさそうだしいいじゃん?
73 17/12/26(火)19:29:14 No.474352542
>F-4の海軍型は最後まで機銃無かったのは地味に知られていない 元々艦隊防空用のインターセプターだもの 空軍のデルタダート何かと同じで戦闘機を相手にするつもり無かったしそっちはF-8の仕事だったからね
74 17/12/26(火)19:29:30 No.474352601
軽車両どころかAPCぐらいまでならいけるし使用コストも比較的安価だからあると作戦の幅がとっても広がる20mm
75 17/12/26(火)19:29:34 No.474352606
>テジャスやっと出来上がったインドなんかどうすんのよ 最新鋭のF-16の生産と輸出決まったよ アメリカはF-35生産して担保でF-16はインド生産になった
76 17/12/26(火)19:30:09 No.474352704
F-22がガンダムならこいつはジムだなみたいな扱いだったのが ここ最近はGP-01量産してるわアイツみたいな扱いになってきた感がある
77 17/12/26(火)19:30:24 No.474352757
今のヨーロッパってロシアがちょっと武装西に寄せたら踏み潰されそうだよね
78 17/12/26(火)19:30:40 No.474352809
>なんか最下位武装な扱いだけど20mm機関砲とかになると人間なんかミンチだからな 直撃しなくても血霞だよ
79 17/12/26(火)19:30:58 No.474352859
今となっては22より強いわこいつってなってる気がする
80 17/12/26(火)19:30:58 No.474352861
>予算削減のためF-35よりお安く上げるべくフランスと共同開発という名のぶん投げ 自分には開発失敗の未来しか見えないんだけど大丈夫かな
81 17/12/26(火)19:31:04 No.474352878
まあ取り合えず最低ステルスでって言われたらこの子を御客様にお勧めする
82 17/12/26(火)19:31:04 No.474352880
テジャスは乗っける空母がまだ完成してないし
83 17/12/26(火)19:31:12 No.474352907
海軍のファントムにも風圧作動式のガンポッドを用意はしてたよ 銃身ブレて使えねーな!って大不評だったけど
84 17/12/26(火)19:31:23 No.474352943
ジムは設定上はそんな弱くないし…
85 17/12/26(火)19:31:48 No.474353019
どっちにしても買えないけどF22買わなくてよかったと思うわ
86 17/12/26(火)19:32:01 No.474353060
>その曳光弾積むようになったきっかけの事件があるのよー WWIでイギリスがツェッペリン飛行船撃墜のために使い始めたって話?
87 17/12/26(火)19:32:10 No.474353095
>自分には開発失敗の未来しか見えないんだけど大丈夫かな フランスはラファール単独開発できたんだから組むのは悪くない
88 17/12/26(火)19:32:13 No.474353111
>ジムは設定上はそんな弱くないし… スペック上は遜色ないのに弱い扱いなあたりも似てるやん?
89 17/12/26(火)19:32:17 No.474353122
A-10の後継でもあるんだから、機関砲無いと陸兵からブーイングだぜ
90 17/12/26(火)19:32:20 No.474353138
心神Ⅱきてくれ!
91 17/12/26(火)19:32:33 No.474353186
>どっちにしても買えないけどF22買わなくてよかったと思うわ ロングボウアパッチの二の舞いだよね… てか攻撃ヘリマジでどうすんの
92 17/12/26(火)19:32:54 No.474353241
アジアは今国産戦闘機が熱い!
93 17/12/26(火)19:32:59 No.474353257
>WWIでイギリスがツェッペリン飛行船撃墜のために使い始めたって話? なんの話してたか引用元読もうぜ…
94 17/12/26(火)19:33:00 No.474353261
>どっちにしても買えないけどF22買わなくてよかったと思うわ HMD使えないとか他機種とのデータリンクも専用のポッド下げたF15居ないと無理とかほんとに…
95 17/12/26(火)19:33:08 No.474353292
ていうかミサイル使い物にならないとか思うのは4世代機以降がほぼミサイルだけで敵を落としている時代というのを忘れ過ぎる… 五世代機同士で低RCSで交戦距離が短くなるっていう話もあるけどその場合でも機銃の出る幕はなくSRAAMの出番になるだけだろうし
96 17/12/26(火)19:33:32 No.474353370
鉄砲担ぎが一番大好きなのはナパーム 見た目が派手でなんか効いてる感じがして士気が上がるんだってさ
97 17/12/26(火)19:33:49 No.474353406
ヘリはコマネチが来てほしかったのに…
98 17/12/26(火)19:33:53 No.474353423
ファントム爺さんが地上で眠る日はいつになるのだろう
99 17/12/26(火)19:33:57 No.474353433
>HMD使えないとか他機種とのデータリンクも専用のポッド下げたF15居ないと無理とかほんとに… だってF-22のアップグレード御予算が下りなかったし… おりてたらF-35級に中身改良する予定だったし…
100 17/12/26(火)19:34:22 No.474353503
>ていうかミサイル使い物にならないとか思うのは4世代機以降がほぼミサイルだけで敵を落としている時代というのを忘れ過ぎる… よく言うナム戦ですら機銃での撃墜なんてほぼ無いよ…
101 17/12/26(火)19:34:27 No.474353515
>てか攻撃ヘリマジでどうすんの 一応なんかメーカーに内々でトライアルの話は出てるような出てないような…
102 17/12/26(火)19:34:40 No.474353552
ファントムじじいを永眠させるために 中身がファミコンなF-15をアップグレードしていかないと…
103 17/12/26(火)19:35:01 No.474353615
>あれのガトリングタイプじゃなくて一つか二つなのかな 4砲身だよ
104 17/12/26(火)19:35:15 No.474353652
アメリカが急にレーザー兵器を配備し始めそう
105 17/12/26(火)19:35:28 No.474353691
万に一つでも機銃がないと困ることがあるなら機銃積むわというのも間違いではない
106 17/12/26(火)19:35:44 No.474353749
>https://www.youtube.com/watch?v=2TR3f1iqS80 もう言われてるけど弾少なくない…?
107 17/12/26(火)19:35:44 No.474353750
>中身がファミコンなF-15をアップグレードしていかないと… 一から買ったほうが安いらしいな
108 17/12/26(火)19:35:45 No.474353755
欠陥機というか夢物語染みた単発エンジン戦闘機でいやこんなのうまくいくわけねーだろ…からの 実際の飛行でえ…なにこいつすごい…じゃないっけ
109 17/12/26(火)19:36:04 No.474353807
日本のファントムならついこの間F-35の臨時飛行隊か始まったのであと数年の命になるかと
110 17/12/26(火)19:36:26 No.474353872
アパッチについてはブロック2生産終了! からちょっと待ってブロック3っていうかガーディアン導入とも行かなかった辺りお金以外の要因があんのかね
111 17/12/26(火)19:36:35 No.474353899
そもそもミサイルで威嚇射撃できないだろ
112 17/12/26(火)19:36:41 No.474353914
F-3は結局やーめた!なの?
113 17/12/26(火)19:37:19 No.474354037
>F-3は結局やーめた!なの? しらべなさい
114 17/12/26(火)19:37:58 No.474354162
>アパッチについてはブロック2生産終了! >からちょっと待ってブロック3っていうかガーディアン導入とも行かなかった辺りお金以外の要因があんのかね ボーイングはライン閉めるからガーディアンにしね?って言ったけど自衛隊がロングボウがいいってゴネた ボーイングがマジでライン閉めてから自衛隊大慌て
115 17/12/26(火)19:38:11 No.474354196
>>F-3は結局やーめた!なの? >しらべなさい oh...
116 17/12/26(火)19:38:14 No.474354207
>日本のファントムならついこの間F-35の臨時飛行隊か始まったのであと数年の命になるかと いい加減マジで引退させてあげたいおじいちゃん
117 17/12/26(火)19:38:27 No.474354250
>なんの話してたか引用元読もうぜ… みんなあんま興味なさそうだから別にいいや
118 17/12/26(火)19:38:38 No.474354275
>F-3は結局やーめた!なの? 今んとこ凍結ぽいね
119 17/12/26(火)19:39:09 No.474354379
F-3は肝心のエンジンが順調なので本当に作るよ ていうか作らないとIHIがエンジン関連から手を引く事になる
120 17/12/26(火)19:39:10 No.474354382
ベトナムでのガンキルはまず北ベトナム側が結構な数を 米軍側だと確認できてるので十数機はやってるよ あとヨム・キプール戦争とか50機以上がガンキルだったはず ちなみにB-52も機銃で2機ほどミグ落としてる
121 17/12/26(火)19:39:24 No.474354421
F-4爺さんにせよB-52爺さんにせよ本当にいつになったら休めるのか
122 17/12/26(火)19:39:29 No.474354436
>欠陥機というか夢物語染みた単発エンジン戦闘機でいやこんなのうまくいくわけねーだろ…からの >実際の飛行でえ…なにこいつすごい…じゃないっけ いや計画のスペックだけ見た空戦マフィアシンパみたいな連中がF-16にも劣るクソ!!って貶しまくっただけだよ
123 17/12/26(火)19:40:25 No.474354601
>みんなあんま興味なさそうだから別にいいや もしかしてみんなに注目されたかったからワザと知らないアホキャラ演じてた?
124 17/12/26(火)19:41:13 No.474354748
IHIはPWと組んでCMCで儲けようとしてるけど自分たちで作らないのもなんか悔しいねっていつもぼやいてるあとは防衛省が決めることよ
125 17/12/26(火)19:41:19 No.474354773
>いや計画のスペックだけ見た空戦マフィアシンパみたいな連中がF-16にも劣るクソ!!って貶しまくっただけだよ 実際に飛行したらアホみたいな上昇と失速からの即復帰とか空戦性能の方もすごかった気がする
126 17/12/26(火)19:41:33 No.474354810
>自衛隊がロングボウがいいってゴネた なんで…? ガーディアンのが少なくともスペックは上じゃない…
127 17/12/26(火)19:42:12 No.474354951
>>F-3は結局やーめた!なの? >今んとこ凍結ぽいね 単独開発か共同開発か輸入のいずれかになるだけの話なのでF-3自体の凍結はない F-2の代替機は必要だし
128 17/12/26(火)19:42:30 No.474355001
一昔前の戦闘機ゲームだとやはり最強ランクはF-22ポジだったけど 最近のF-35ならF-22より上位のツリーに置かれてもおかしくない?
129 17/12/26(火)19:42:42 No.474355030
>もう言われてるけど弾少なくない…? ソフトウェア?のアップデート?で命中率上げるからCASは大丈夫だよ!ってLMは言ってるって動画に
130 17/12/26(火)19:42:50 No.474355055
B-52は100年目も飛んでそうな気がするけどファントム爺さんは流石にもうそろそろ退役すると思う
131 17/12/26(火)19:43:11 No.474355133
>もしかしてみんなに注目されたかったからワザと知らないアホキャラ演じてた? オイオイオイ 「」の「〇〇らしいな」は構ってほしいっていうサインだろ?
132 17/12/26(火)19:43:19 No.474355164
弾重いからね…
133 17/12/26(火)19:43:40 No.474355225
>一昔前の戦闘機ゲームだとやはり最強ランクはF-22ポジだったけど >最近のF-35ならF-22より上位のツリーに置かれてもおかしくない? エスコンがそうなったら時代の変化をすごく感じると思う
134 17/12/26(火)19:43:52 No.474355259
>「」の「〇〇らしいな」は構ってほしいっていうサインだろ? 面倒くさいな「」…
135 17/12/26(火)19:44:00 No.474355288
F-3は北朝鮮空爆予算が不明すぎて延期 こっちのが優先順位高いし
136 17/12/26(火)19:44:07 No.474355308
F-3は凍結じゃなくてどうするかもっとよく考えるねって話じゃないの
137 17/12/26(火)19:44:19 No.474355345
https://jp.reuters.com/article/budget-f3-idJPKBN1EG08M エンジン試験装置見送りかあ…
138 17/12/26(火)19:44:38 No.474355403
>ソフトウェア?のアップデート?で命中率上げるからCASは大丈夫だよ!ってLMは言ってるって動画に 実際反動の軽減と砲弾重量が上がった事で命中精度は向上してるから あんま垂れ流さなくてもいいんだ
139 17/12/26(火)19:45:29 No.474355560
コンセプトが固まらないんで延期するかもねって話でしょF-3 本格的ステルス戦闘機なんだかF-2の流れなのかみたいな
140 17/12/26(火)19:45:30 No.474355562
>>自衛隊がロングボウがいいってゴネた >なんで…? >ガーディアンのが少なくともスペックは上じゃない… 初物は不具合リスク問題があるからね
141 17/12/26(火)19:47:10 No.474355897
F-3については1年2年の遅延噛ませて数年完成遅らせてもいいやって判断でしょ そのぶんF-2ちゃんとか長く使う事になるけどヨシ!
142 17/12/26(火)19:47:33 No.474355962
とりあえず欠陥機と貶せば通ぶれるのだ
143 17/12/26(火)19:47:40 No.474355986
一騎当千の機体だから盛れる性能は全部盛るんだ パイロットが死ぬよりかは安くつく
144 17/12/26(火)19:47:43 No.474355996
よく財務省云々言われるけど一番の癌は自衛隊の杜撰すぎる調達計画だよ…
145 17/12/26(火)19:47:59 No.474356045
空自も今後の防衛構想描けてないのね やっぱバブル世代に入隊した人たちって先が見えてない
146 17/12/26(火)19:48:04 No.474356072
こいつのヘルメットとんでもない値段するよね
147 17/12/26(火)19:48:16 No.474356110
エンジンだけ先に完成させてF2の換装すればいいと思う
148 17/12/26(火)19:48:45 No.474356214
>>もしかしてみんなに注目されたかったからワザと知らないアホキャラ演じてた? >オイオイオイ >「」の「〇〇らしいな」は構ってほしいっていうサインだろ? 仕方ねーな じゃあ俺が構ってやるよ んでどの国がそのために曳光弾を開発したらしいって?
149 17/12/26(火)19:49:02 No.474356265
だって中国なにするか分からんし
150 17/12/26(火)19:49:16 No.474356301
現状に合わないみたいだから要求出力も上がるんじゃねぇかな 業者側も自前研究なんてタダ働きみたいなもんだから
151 17/12/26(火)19:49:56 No.474356421
書き込みをした人によって削除されました
152 17/12/26(火)19:50:32 No.474356534
先々月あたりのF35叩きはすごかった六年くらい感覚が遅れている人がワラワラいた
153 17/12/26(火)19:50:59 No.474356602
J-20は本当に未知数だからなぁ…
154 17/12/26(火)19:50:59 No.474356603
>空自も今後の防衛構想描けてないのね それもあるけど中国の軍拡スピードが思ってたよりも早いからね
155 17/12/26(火)19:51:00 No.474356609
>一昔前の戦闘機ゲームだとやはり最強ランクはF-22ポジだったけど >最近のF-35ならF-22より上位のツリーに置かれてもおかしくない? 単純なスペックだけならまだF-22でしょ でもF-35はステルス機も地上兵器も絶対殺すつもりで色々盛ってるから
156 17/12/26(火)19:51:07 No.474356632
何故知識をアップデートしないんですか?
157 17/12/26(火)19:51:23 No.474356688
XF9-1楽しみだね
158 17/12/26(火)19:51:41 No.474356741
>仕方ねーな >じゃあ俺が構ってやるよ >んでどの国がそのために曳光弾を開発したらしいって? みんな注目してくれてもIDしか出ないから止めた方がいいよー
159 17/12/26(火)19:51:49 No.474356762
>エンジンだけ先に完成させてF2の換装すればいいと思う F-2は別にエンジンが問題とい訳ではないし… 低空を高速で飛ぶ故の機体の負荷と痛み あとアラートにも就いてるから余計に負担が大きく消耗が激しいという事なので
160 17/12/26(火)19:52:17 No.474356868
>こいつのヘルメットとんでもない値段するよね HUDを頭に乗せてるってだけでもお値段が段違いになるから
161 17/12/26(火)19:52:31 No.474356901
su2164037.jpg 中国は推力変換ノズルも作ったみたいね
162 17/12/26(火)19:53:07 No.474357011
どっかのアンパンマンみたいな顔したおっさんが生産止めてなかったらなー
163 17/12/26(火)19:54:11 No.474357214
>どっかのアンパンマンみたいな顔したおっさんが生産止めてなかったらなー 地震は誰にも読めんよ…
164 17/12/26(火)19:54:17 No.474357230
中国の属国になれば万事解決
165 17/12/26(火)19:54:17 No.474357234
>みんな注目してくれてもIDしか出ないから止めた方がいいよー 実際は語りたくてたまらないから「らしい」なんて使って小出しにしたんだろ 怖気付かなくていいよー
166 17/12/26(火)19:54:28 No.474357258
>XF9-1楽しみだね 15だ17だ言ってたけど限りなく17らしいな
167 17/12/26(火)19:55:36 No.474357496
>実際は語りたくてたまらないから「らしい」なんて使って小出しにしたんだろ >怖気付かなくていいよー 残り時間見えるならその理屈は難しいんじゃないかな…
168 17/12/26(火)19:55:44 No.474357523
>su2164037.jpg >中国は推力変換ノズルも作ったみたいね J-20や31には積んでなかったの?
169 17/12/26(火)19:56:59 No.474357753
>J-20や31には積んでなかったの? 積んでないよ