17/12/26(火)18:53:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/26(火)18:53:05 No.474345494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/26(火)18:54:22 No.474345757
バゴーンいいよね…
2 17/12/26(火)18:55:51 No.474346047
バゴーンいい…
3 17/12/26(火)18:55:56 No.474346066
カロリーを気にしたら負け
4 17/12/26(火)18:56:41 No.474346221
たいしてうまいものでもないし気分によって違うの選ぶくらいしないと即飽きそうなものだが 拘れる人はすごい
5 17/12/26(火)18:57:35 No.474346400
>たいしてうまいものでもないし気分によって違うの選ぶくらいしないと即飽きそうなものだが >拘れる人はすごい 浮気しまくりのプロレスだから安心してほしい
6 17/12/26(火)18:57:35 No.474346401
カップ焼きそばって所詮茹でそばじゃん派も入れて調和を取ろう
7 17/12/26(火)18:59:42 No.474346778
>カップ焼きそばって所詮茹でそばじゃん派も入れて調和を取ろう 普通の焼きそばだって炒めてるじゃん派も混ぜろよ
8 17/12/26(火)18:59:47 No.474346798
>カップ焼きそばって所詮茹でそばじゃん派も入れて調和を取ろう ソースまぜそばだろ?なら油そばも混ぜてくれ
9 17/12/26(火)19:00:49 No.474346978
1位やきそば弁当 2位ペヤング その他は話にならない
10 17/12/26(火)19:01:07 No.474347028
焼うどんの方がうまい
11 17/12/26(火)19:01:29 No.474347090
焼きそば弁当が最高だけど他の焼きそばもスープつけてくれたら浮気する
12 17/12/26(火)19:02:12 No.474347204
バゴーン売られてない地域があると聞いてショックだった
13 17/12/26(火)19:02:31 No.474347275
>カップ焼きそばって所詮茹でそばじゃん派も入れて調和を取ろう 茹ではいない 熱湯で食える状態に戻しているだけだ
14 17/12/26(火)19:03:33 No.474347449
スープがついてる時点でバゴーンの一人勝ち
15 17/12/26(火)19:03:55 No.474347506
ストレート麺じゃなければいい
16 17/12/26(火)19:04:46 No.474347663
スープにかやくをシュゥウゥゥーーー!!!
17 17/12/26(火)19:05:49 No.474347861
俺の塩って美味しいの?
18 17/12/26(火)19:06:19 Cn82HTxo No.474347952
つまんねー漫画だな 誰が読んでるんだこんなもん
19 17/12/26(火)19:06:58 No.474348078
どれ食うって言われたら一平ちゃん UFOはクドいしペヤングはイメージが最悪で買ったこともない
20 17/12/26(火)19:07:52 No.474348246
油そば系もうまいけど新商品が出ては速攻消える
21 17/12/26(火)19:08:31 No.474348375
マヨビームいいよね
22 17/12/26(火)19:09:50 No.474348680
ペヤングだけはないと常々思ってる
23 17/12/26(火)19:10:56 No.474348908
>スープがついてる時点でバゴーンの一人勝ち やきそば弁当にも付いてる 食い比べたらスープはバゴーンのが豪華な塩ワカメ味 焼きそば本体はやきそば弁当が明らかに謎肉多かった
24 17/12/26(火)19:11:01 No.474348930
最新刊の江戸時代は無かったことにしようよ
25 17/12/26(火)19:13:50 No.474349518
スープって外じゃ飲めないよね
26 17/12/26(火)19:14:32 No.474349663
>スープって外じゃ飲めないよね why?
27 17/12/26(火)19:14:54 No.474349738
>つまんねー漫画だな >誰が読んでるんだこんなもん 食の軍師と同じレベルの微妙食い物漫画だから気にするな
28 17/12/26(火)19:16:00 No.474349970
物産展で見かけたらとりあえずやきそば弁当買い溜めする 普段は一平メイン
29 17/12/26(火)19:16:03 No.474349979
>食の軍師と同じレベルの微妙食い物漫画だから気にするな レベル高いじゃねえか!
30 17/12/26(火)19:16:06 [なにしてんの?訴訟は?] No.474349992
>>つまんねー漫画だな >>誰が読んでるんだこんなもん >食の軍師と同じレベルの微妙食い物漫画だから気にするな 念
31 17/12/26(火)19:17:07 No.474350184
>ペヤングはイメージが最悪で買ったこともない 例の事件は最近じゃねーか!
32 17/12/26(火)19:17:53 No.474350345
おいおい皆ごつ盛りを忘れてないかい?
33 17/12/26(火)19:18:23 No.474350441
ごつ盛り
34 17/12/26(火)19:18:46 No.474350546
>おいおい皆ごつ盛りを忘れてないかい? 麺ボソボソで嫌い
35 17/12/26(火)19:19:01 No.474350590
>おいおい皆ごつ盛りを忘れてないかい? 塩いいよね…
36 17/12/26(火)19:19:10 No.474350618
>レベル高いじゃねえか! え?
37 17/12/26(火)19:19:12 No.474350626
やはりペアヤングか
38 17/12/26(火)19:19:48 No.474350734
>塩いいよね… 油酔いして食いきれない・・・ 塩の大盛りはダメだ・・・
39 17/12/26(火)19:20:10 No.474350806
無性に食いたくなるが最終的に麺に絡みきれなくて 隅に溜まってるソースを見て悲しくなる食べ物
40 17/12/26(火)19:20:30 No.474350876
一平ちゃん派だけど UFOはなんかちょっと違うジャンルとして捉えてる
41 17/12/26(火)19:20:58 No.474350986
ごつ盛りはガッツいて一気に喰うと美味い
42 17/12/26(火)19:21:03 No.474351006
>無性に食いたくなるが最終的に麺に絡みきれなくて >隅に溜まってるソースを見て悲しくなる食べ物 ? ごはんは?
43 17/12/26(火)19:22:02 No.474351199
>バゴーン売られてない地域があると聞いてショックだった 俺の地元で売られてるの見た事無いな…
44 17/12/26(火)19:22:31 No.474351286
モッチッチうめー
45 17/12/26(火)19:22:56 No.474351370
バゴーンはほんと他所の地域出ると無い 東北から静岡に行った人定期的にバゴーン送ってもらってる
46 17/12/26(火)19:23:23 No.474351466
塩とソースを日替わり 体に悪いわー!
47 17/12/26(火)19:24:39 No.474351691
>>おいおい皆ごつ盛りを忘れてないかい? >塩いいよね… いい…
48 17/12/26(火)19:25:19 No.474351819
ペヤングが一番チョイ足ししやすくて好きだな 唐辛子酢とかおすすめ
49 17/12/26(火)19:25:53 No.474351927
ソウルフードの類なので優劣はなくガキの頃から何食ってたかという話
50 17/12/26(火)19:26:53 No.474352136
>ソウルフードの類なので優劣はなくガキの頃から何食ってたかという話 ガキの頃食ってたのはUFOだけど好きなのは一平ちゃんだな
51 17/12/26(火)19:27:02 No.474352164
さっぽろ一番がなんで入ってないの?
52 17/12/26(火)19:28:37 No.474352446
単純に美味いのはUFO 美味い不味いではない安心感を感じるのはペヤング 条件揃うと最高に上手く感じるごつ盛り塩
53 17/12/26(火)19:28:52 No.474352492
UFOのソースは大分美味しくなったのに麺が美味しくない ちぢれかストレートかの違いじゃなく麺の質が合わない 他の焼きそばよりモソッとした感じがやたら強い
54 17/12/26(火)19:29:27 No.474352590
とうほぐだとバゴーンかペヤングかな…
55 17/12/26(火)19:30:26 No.474352763
そんな…大盛りいか焼そばの名がなぜでない…
56 17/12/26(火)19:30:36 No.474352799
食べ比べでもするんじゃなくて討論会で決めるのかよ
57 17/12/26(火)19:30:44 No.474352823
一番は俺の塩だな 単に塩ダレの方が好きってのもある
58 17/12/26(火)19:31:07 No.474352891
>そんな…大盛りいか焼そばの名がなぜでない… イカはありがたいんだけど肝心の焼きそばにいまいち特徴が無くて…
59 17/12/26(火)19:32:22 No.474353144
焼きそば弁当はほぼバゴーンだぞ?
60 17/12/26(火)19:32:28 No.474353167
こんな意外なもの入れると美味い!みたいなのない?
61 17/12/26(火)19:32:58 No.474353251
やきそば弁当のスープって基準の量いれるとしょっぱいんだよなあ
62 17/12/26(火)19:33:09 No.474353295
>食べ比べでもするんじゃなくて討論会で決めるのかよ 味覚なんて人それぞれだからどっちが優位かは討論で決めるしかないのだ 人それぞれならいちいち突っかからなくていいだろって話ではあるが それだとマンガが盛り上がらないからしょうがない
63 17/12/26(火)19:33:17 No.474353320
焼きそばはマルちゃんに全部任せときゃいいんだ ラーメンは日清な
64 17/12/26(火)19:33:21 No.474353338
UFOはモデルチェンジする度に大幅にソースの味変わるからな
65 17/12/26(火)19:33:38 No.474353383
食い慣れる物だから美味い不味いを語るのは無理だって
66 17/12/26(火)19:33:53 No.474353421
>こんな意外なもの入れると美味い!みたいなのない? コンビニおでん
67 17/12/26(火)19:34:22 No.474353500
ペヤングとか昔存在すら知らなかったしなぁ
68 17/12/26(火)19:35:15 No.474353656
UFOは変な酸味がして苦手
69 17/12/26(火)19:35:23 No.474353675
一平ちゃんでもしかしたらペヤング UFOは無い
70 17/12/26(火)19:35:50 No.474353759
>UFOはモデルチェンジする度に大幅にソースの味変わるからな 今の所下手打ってる感じはしないしいい方向に変わってると思う ターボ湯切り登場前後のUFOが一番美味しくなかった
71 17/12/26(火)19:36:58 No.474353967
カラシマヨは安定すぎるブースト剤よね 「」の肛門にも注入してやった
72 17/12/26(火)19:36:58 No.474353968
>こんな意外なもの入れると美味い!みたいなのない? サバの水煮缶 ソース混ぜる時に一緒にぐしゃぐしゃにするとうまいゾ!
73 17/12/26(火)19:38:10 No.474354192
>カラシマヨは安定すぎるブースト剤よね >「」の肛門にも注入してやった 何をブーストしてるんだよサラッと
74 17/12/26(火)19:39:58 No.474354516
カップ焼きそばの中じゃバゴーンが絶対一番 他の焼きそばはバゴーンの前では
75 17/12/26(火)19:40:24 No.474354596
ペヤングはまあガキのころから馴らされてると そういうもんとして好きになってしまう独特の味してるとは思う クソまずいし関東の人かわいそう
76 17/12/26(火)19:40:57 No.474354707
食い慣れるもんだよね
77 17/12/26(火)19:40:58 No.474354713
UFOは香料がキツくて食べると体がUFOの匂いになっちゃう二日くらい
78 17/12/26(火)19:41:02 No.474354722
>焼きそば弁当はほぼバゴーンだぞ? 順序が逆だ バゴーンは焼き弁の派生だよ
79 17/12/26(火)19:41:43 No.474354841
>UFOは香料がキツくて食べると体がUFOの匂いになっちゃう二日くらい いいよね… でも20年くらい前の本当にジャンク感ひっどい味のころが好きだった
80 17/12/26(火)19:42:26 No.474354985
バゴーンとやき弁の違いの本質はスープだと思う やき弁のコンソメとバゴーンの塩ワカメ
81 17/12/26(火)19:42:34 No.474355012
>UFOは香料がキツくて食べると体がUFOの匂いになっちゃう二日くらい 毎日風呂入れ 歯を磨け
82 17/12/26(火)19:43:27 No.474355185
汗かいたら匂い出す
83 17/12/26(火)19:44:01 No.474355289
>でも20年くらい前の本当にジャンク感ひっどい味のころが好きだった 昔のUFOはジャンク感というよりお菓子感が強かった印象 8年ぐらい前のUFOだとジャンク感のそれに近い感じ
84 17/12/26(火)19:44:46 No.474355429
>>焼きそば弁当はほぼバゴーンだぞ? >順序が逆だ >バゴーンは焼き弁の派生だよ 誰も起源主張はしてないと思う 罰としてお前の肛門にカラシマヨをぶち込む 勃起したら…解ってるね?
85 17/12/26(火)19:45:03 No.474355481
なんでカップ焼きそばで東西対立露骨に煽るだけ煽ってレスポンチ稼ごうとするんですか?
86 17/12/26(火)19:45:38 No.474355588
>でも20年くらい前の本当にジャンク感ひっどい味のころが好きだった ヤキソバンの頃か…
87 17/12/26(火)19:45:58 No.474355651
ソウルフードを味覚で語ったって会話になるわけないじゃん!
88 17/12/26(火)19:46:07 No.474355686
ペヤングって昔1度だけ食べたことあるけど 正直なんであそこまで熱狂する人がいるのか分からんくらいおいしくなかった…
89 17/12/26(火)19:47:00 No.474355864
ペヤングってもう普通に買えるようになってよかった
90 17/12/26(火)19:47:14 No.474355908
ペヤングも味変わったらしいな昔 麻薬みたいなジャンク風味がマイルドになって残念の声が老年層の想い出にある
91 17/12/26(火)19:47:32 No.474355957
>正直なんであそこまで熱狂する人がいるのか分からんくらいおいしくなかった… カップ焼きそばは思い入れで食べるものだから…
92 17/12/26(火)19:47:51 No.474356025
で 焼きそば弁当は何味がいいんだい?
93 17/12/26(火)19:48:29 No.474356164
「」が長年チンポの友にしてる古参絵師の絵みたいなもんだ
94 17/12/26(火)19:49:34 No.474356346
ひろしのスレ乱立させてるし糞虫小僧起きたなこりゃ
95 17/12/26(火)19:49:54 No.474356412
アラビアン焼きそばいいよね・・・
96 17/12/26(火)19:50:48 No.474356578
>焼きそば弁当は何味がいいんだい? ノーマルかちょっと辛いタイプのやつ 後者のちょい辛はトウガラシとかの辛さじゃなくてコショウとかの辛さだからケツの穴の心配しなくていい