虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Ep8で全... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/26(火)17:25:14 No.474330569

    Ep8で全世界でシスが繁栄していてこれは…

    1 17/12/26(火)17:26:46 No.474330793

    というか反乱軍でしょ

    2 17/12/26(火)17:26:54 No.474330816

    互いに殺し合わないからダークジェダイじゃないかな

    3 17/12/26(火)17:27:44 No.474330943

    監督暗黒卿かよ

    4 17/12/26(火)17:28:00 No.474330985

    D社こそ帝国だ

    5 17/12/26(火)17:28:23 No.474331036

    書き込みをした人によって削除されました

    6 17/12/26(火)17:28:39 No.474331077

    シスが大きくなって分裂衰退がSWの歴史じゃん

    7 17/12/26(火)17:29:10 No.474331161

    シディアスもニッコリ

    8 17/12/26(火)17:30:10 No.474331320

    1000年前よりシス増えてない?

    9 17/12/26(火)17:30:51 No.474331435

    ブスシタンス

    10 17/12/26(火)17:31:37 No.474331539

    フォースリニンサン的にはいつもの流れ

    11 17/12/26(火)17:32:36 No.474331683

    ジェダイはいないんですか?

    12 17/12/26(火)17:34:45 No.474332008

    フォースリニンサンは細かいところまでテコ入れして導いたかと思えば雑にバランス取ったりするから

    13 17/12/26(火)17:35:34 No.474332134

    ジェダイみんなシスになったよ パダワンすらもシスになったよ

    14 17/12/26(火)17:35:55 No.474332188

    よいシス

    15 17/12/26(火)17:36:47 No.474332335

    しかし興行的には大大勝利なのでローズのおかげ

    16 17/12/26(火)17:38:05 No.474332518

    スターウォーズの映画以外のやつってシスの天下になったときにジェダイから落ちたやつがピークでシス裏切るのワンパすぎない?

    17 17/12/26(火)17:38:18 No.474332544

    突然だけどローグワンおもしろかったです

    18 17/12/26(火)17:40:31 No.474332914

    フォースリニンサンはシムシティ感覚だよね…

    19 17/12/26(火)17:43:31 No.474333433

    フォースの意志はファンボーイズを暗黒面に堕としてどこへ導くのか…

    20 17/12/26(火)17:45:54 No.474333843

    ファンボーイズ2出ないの?

    21 17/12/26(火)17:46:31 No.474333957

    スターウォーズのよい評判が溢れすぎたのでバランスを保つためにEP8が生まれたのだ

    22 17/12/26(火)17:47:01 No.474334032

    またダースモールの人がゲスト出演しちゃうんだ…

    23 17/12/26(火)17:48:08 No.474334206

    興行の初動は実際の出来じゃなくて前評判と前作の出来で決まるからな・・・ 次どんだけいいもの作っても歴代最低の興行収益になると思う

    24 17/12/26(火)17:48:40 No.474334305

    お孫さん年の割に思春期真っ盛りですね

    25 17/12/26(火)17:48:57 No.474334355

    >興行の初動は実際の出来じゃなくて前評判と前作の出来で決まるからな・・・ >次どんだけいいもの作っても歴代最低の興行収益になると思う ラストだからいいじゃん 10以降の企画がどうなるかは知らん

    26 17/12/26(火)17:49:16 No.474334405

    でも放映三日でガクっと落ちたからな今回

    27 17/12/26(火)17:49:22 No.474334424

    どうせEP9は完結編だしファンボーイは必ず行くから上がるよ でもハンソロはちょっと危ないかもしれない

    28 17/12/26(火)17:51:07 No.474334713

    光の誘惑

    29 17/12/26(火)17:51:39 No.474334805

    スターウォーズ EP9 シスの覚醒

    30 17/12/26(火)17:53:34 No.474335135

    せっかくのルークとレイアが勿体ねぇ!!

    31 17/12/26(火)17:53:47 No.474335164

    てか今回はいい年こいたおっさんがシス堕ちするのはいいけど無垢なキッズまでシスになってるのが洒落にならん

    32 17/12/26(火)17:54:27 No.474335261

    ダースローズが大躍進過ぎる…

    33 17/12/26(火)17:54:31 No.474335274

    スターウォーズ EP9 新たなる絶望

    34 17/12/26(火)17:55:42 No.474335472

    ディズニー実写はMCUだけやってろよ

    35 17/12/26(火)17:56:04 No.474335537

    アメリカのキッズがアジアン差別するような大人にならない事を祈る

    36 17/12/26(火)17:58:35 No.474335976

    もっちゃりで育ったキッズが白人嫌いになったりはしてないし…

    37 17/12/26(火)17:58:43 No.474335993

    >てか今回はいい年こいたおっさんがシス堕ちするのはいいけど無垢なキッズまでシスになってるのが洒落にならん そん なに

    38 17/12/26(火)17:59:30 No.474336138

    中の人は悪くないよ… キャスティングしたヤツ 正座しろ

    39 17/12/26(火)18:00:58 No.474336387

    勝手に駄作を総意にしないでくれ

    40 17/12/26(火)18:01:13 No.474336441

    タイトルロゴが赤い時点で嫌な予感はしてた

    41 17/12/26(火)18:01:14 No.474336446

    もっちゃりはもっちゃりしてるだけで不快な描写無かったし…

    42 17/12/26(火)18:02:36 No.474336694

    >勝手に駄作を総意にしないでくれ 駄作じゃないけど ブサインパクトが強過ぎた…

    43 17/12/26(火)18:02:56 No.474336748

    >タイトルロゴが赤い時点で嫌な予感はしてた そもそもなんで赤かったんだっけ?

    44 17/12/26(火)18:04:42 No.474337083

    姉の遺志を継いでとかフィンと唐突なキスシーンとか無くて アタイはローズ、メカの天才よ あらアンタ反乱軍の英雄じゃんよ!アタイも付いてくわ!! (発射寸前に結局装置ブン殴って止める) みたいなキャラだったら多分許された

    45 17/12/26(火)18:05:29 No.474337208

    ブスはもし普通の美人だったら余計オリキャラ臭きつかったと思うからこれが最善では

    46 17/12/26(火)18:06:25 No.474337339

    出さないのが最善だよ

    47 17/12/26(火)18:07:02 No.474337448

    >みたいなキャラだったら多分許された (そうかなぁ…)

    48 17/12/26(火)18:07:51 No.474337586

    謹慎食らって計略知らされないまま喚いてるだけだったし ポーとフィンで駆け回った方がよかったんじゃないですかね…

    49 17/12/26(火)18:08:37 No.474337714

    古参は怒りよりも老い先短いからとにかく急いでほしいって言ってるのが切実

    50 17/12/26(火)18:08:39 No.474337724

    ローズベイダーすげえな

    51 17/12/26(火)18:08:47 No.474337751

    シス化したキッズはこれからどうなるの?

    52 17/12/26(火)18:09:16 No.474337844

    >みたいなキャラだったら多分許された まぁ本人がコメディアンみたいだしな その方が良い演技見せてくれたかもしれない

    53 17/12/26(火)18:09:28 No.474337868

    >>タイトルロゴが赤い時点で嫌な予感はしてた >そもそもなんで赤かったんだっけ? ヒーロー側がやばい展開になるときのお約束

    54 17/12/26(火)18:09:56 No.474337956

    >シス化したキッズはこれからどうなるの? 師匠を吹き飛ばして騎士団作る

    55 17/12/26(火)18:10:06 No.474337980

    >シス化したキッズはこれからどうなるの? 光の誘惑(続編の美人キャスト)に転ぶ

    56 17/12/26(火)18:10:12 No.474337991

    >1000年前よりシス増えてない? 光サイドをジェノサイドしてフォースの均衡を取るアナキンの役目が終わり その後光も闇もなくなって混沌の時代が到来して神話の時代がおわって現代地球の時代がやってくる ってストーリーだからこれであってる だから光と闇を併せ持ってぶれないヒロインと光と闇の間をふらふらいったりきたりするブレッブレなアラサー小僧の活躍をみようねえ

    57 17/12/26(火)18:10:27 No.474338024

    ルークの人もめっちゃ脚本ディスってたな 俺、こんな無様に死ぬ必要ある?って

    58 17/12/26(火)18:11:01 No.474338125

    シス大戦を映画化してよ

    59 17/12/26(火)18:11:02 No.474338130

    特に意味のない紫提督の秘密主義のためにポーは反逆者となりレジスタンスは壊滅しローズが大活躍するはめになった すべての元凶はあののっぽのおばさん

    60 17/12/26(火)18:11:13 No.474338156

    EP9の冒頭のト書きでEP8の主要メンバー全員死んでても驚かない

    61 17/12/26(火)18:11:13 No.474338158

    賛否両論ありそうだけどep7と8で割と世界観大幅に変わってない…?

    62 17/12/26(火)18:11:17 No.474338178

    死ぬ前に浮いてるのがなぁ…

    63 17/12/26(火)18:11:22 No.474338197

    D的にはもう版権買った分の利益は上げてるだろうから大丈夫

    64 17/12/26(火)18:11:38 No.474338245

    >賛否両論ありそうだけどep7と8で割と世界観大幅に変わってない…? SWじゃいつものことさ

    65 17/12/26(火)18:11:39 No.474338248

    複数の話が同時に進行して クライマックスでそれらが一つにまとまらない衝撃の展開!

    66 17/12/26(火)18:11:39 No.474338252

    タントイーンのような二連太陽を見つめて死ぬ演技はよかったけどそこに至るまでの過程は正直…

    67 17/12/26(火)18:12:15 No.474338355

    >シス大戦を映画化してよ これだけで3作いけるな

    68 17/12/26(火)18:12:47 No.474338454

    >光の誘惑(続編の美人キャスト)に転ぶ そもそもスターウォーズにそういうのは求めてないでしょ皆

    69 17/12/26(火)18:12:52 No.474338467

    ルーク死ぬのもレイが修行してベンに会いにいくのもカジノ星の脱獄もわずか数時間の出来事なんだよな

    70 17/12/26(火)18:12:59 No.474338487

    死ぬ瞬間はよかった ぐったりしてたけど夕陽を見てハッとなる感じがいいよね

    71 17/12/26(火)18:13:13 No.474338539

    葬り去られた小説のが面白い

    72 17/12/26(火)18:13:22 No.474338564

    ガッツポーズするほどに素晴らしい暗黒面といえる

    73 17/12/26(火)18:13:24 No.474338575

    >ルークの人もめっちゃ脚本ディスってたな >俺、こんな無様に死ぬ必要ある?って 誇張が過ぎる

    74 17/12/26(火)18:13:26 No.474338581

    シスキッズは下手すりゃこのまま離れないといいがな

    75 17/12/26(火)18:13:27 No.474338586

    いいよねシス大戦 あの頃はジェダイもシスも一番輝いてた

    76 17/12/26(火)18:13:55 No.474338674

    >ルークの人もめっちゃ脚本ディスってたな >俺、こんな無様に死ぬ必要ある?って 死の事じゃなくてルークが草臥れ果てて混迷極めてる事に難色示しただけだよ その後納得したって話の前振りなのに そこだけやたら8批判の後ろ盾にされたり 抜き取られてスキャンダラスに報道されてる

    77 17/12/26(火)18:14:47 No.474338826

    >>タイトルロゴが赤い時点で嫌な予感はしてた >そもそもなんで赤かったんだっけ? バラって赤色じゃん…

    78 17/12/26(火)18:15:11 No.474338884

    >ルークの人もめっちゃ脚本ディスってたな >俺、こんな無様に死ぬ必要ある?って 荒らし・嫌がらせ・混乱の元・シディアス

    79 17/12/26(火)18:15:39 No.474338951

    なんで一話ごとに監督変えてるの? 同じ人に一貫して作らせればいいのに プロデューサーが強く手綱を握ってるのかな?

    80 17/12/26(火)18:15:48 No.474338989

    シスはアンチ ジェダイは信者 フォースにバランスをもたらすブス

    81 17/12/26(火)18:16:37 No.474339131

    ポーを雑にイノシシにしたのが一番嫌だった あれで新リーダーへ布石って意図ならふざけんなとしか

    82 17/12/26(火)18:16:47 No.474339161

    レジェンズだとep6の134年後が舞台の奴とかあるだよな

    83 17/12/26(火)18:16:49 No.474339166

    7は好評だったんだからJJで良かったのに

    84 17/12/26(火)18:16:49 No.474339170

    >>ルークの人もめっちゃ脚本ディスってたな >>俺、こんな無様に死ぬ必要ある?って >死の事じゃなくてルークが草臥れ果てて混迷極めてる事に難色示しただけだよ >その後納得したって話の前振りなのに >そこだけやたら8批判の後ろ盾にされたり >抜き取られてスキャンダラスに報道されてる 煽りたかったり騒ぎたい人達は事実というか情報の真偽なんてどうでも良いだろうし

    85 17/12/26(火)18:17:01 No.474339205

    シス大戦マンダロア大戦ジェダイ内戦でそれぞれエピソード3つづつ作ってほしい

    86 17/12/26(火)18:17:11 No.474339240

    もうレジスタンスに頼れる女ってローズしかいないからニューリーダーになるのかな

    87 17/12/26(火)18:17:31 No.474339297

    最初はどれもボロクソ言われてたっていうのもあるし よくわかんねぇな

    88 17/12/26(火)18:17:32 No.474339300

    割と楽しんだ俺がどこかおかしいのかっていう流れだ ブスがキスしたところはえ?ってなったけど

    89 17/12/26(火)18:17:57 No.474339382

    ローズも将来続編が作られたら良いお婆ちゃんになるかもしれんし

    90 17/12/26(火)18:18:00 No.474339389

    あのまま死ぬよりはあの後 レイちゃんにジェダイとシスの認識を超えたフォースの修行つけてほしかったな

    91 17/12/26(火)18:18:08 No.474339410

    話ごとに身内が死んでいくレイア やっぱり次はベンくんかな……

    92 17/12/26(火)18:18:53 No.474339540

    まあ旧世代の遺物は全部消し去らないとな

    93 17/12/26(火)18:19:01 No.474339566

    でも俺8は見る意味ないシーンばっかりで なんの謎も明かされてないって評判だから映画代浮いたと考えたよ 8は見ないけどきっと9は見に行くよ

    94 17/12/26(火)18:19:10 No.474339590

    >割と楽しんだ俺がどこかおかしいのかっていう流れだ >ブスがキスしたところはえ?ってなったけど 観てる間は面白いし要所要所もうん?ってなる程度だと思ったけど 今回は同行してたフィンが巻き込まれるぐらいブスがあまりに一点突破過ぎる…

    95 17/12/26(火)18:19:12 No.474339599

    次は4DXで見ますよ私は

    96 17/12/26(火)18:20:01 No.474339746

    >でも俺8は見る意味ないシーンばっかりで >なんの謎も明かされてないって評判だから映画代浮いたと考えたよ >8は見ないけどきっと9は見に行くよ こうやって観てないまま批判情報だけで印象構築されていくのか…

    97 17/12/26(火)18:20:30 No.474339834

    >でも俺8は見る意味ないシーンばっかりで >なんの謎も明かされてないって評判だから映画代浮いたと考えたよ >8は見ないけどきっと9は見に行くよ 懐かしいアイツが出てきたりするのに勿体無い…

    98 17/12/26(火)18:20:39 No.474339872

    ライアン前は早めにレイと島を出て修行する流れだったみたいね

    99 17/12/26(火)18:21:28 No.474340008

    旧キャストが出演拒否したの聞いてよくやったと思うシリーズは今のSWくらいだ

    100 17/12/26(火)18:21:57 No.474340087

    前作の主役や人気キャラが死ぬのって向こうだと普通なの?ビックリしたんだけど

    101 17/12/26(火)18:22:07 No.474340129

    スジがいいぞ! orz

    102 17/12/26(火)18:22:12 No.474340144

    >シス大戦を映画化してよ https://www.youtube.com/watch?v=NuNvCOUy1Ts&t=720s これで我慢してくだち

    103 17/12/26(火)18:22:17 No.474340161

    >アメリカのキッズがアジアン差別するような大人にならない事を祈る 映画のキャラがきっかけで差別するような子供は映画がなくても別のきっかけで差別マンになると思う

    104 17/12/26(火)18:22:26 No.474340196

    今風のコメディ描写ってスターウォーズと食い合わせ悪いんだなって思った

    105 17/12/26(火)18:22:59 No.474340286

    orz