ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/26(火)15:45:38 5yO3T3FA No.474317648
自分が好きな物を皆も好きなら嬉しいけど 自分が嫌いな物を皆が好きな時ってどうすればいいんだろうね…
1 17/12/26(火)15:46:42 No.474317771
目を背けるのが一番
2 17/12/26(火)15:47:32 No.474317881
見えないようにする
3 17/12/26(火)15:47:49 No.474317927
わざわざその会話に混ざらなきゃ良いじゃん リアルで嫌いな話題でたら用件思い出したとかいって離れればいいだろ
4 17/12/26(火)15:48:36 No.474318024
私それ嫌い!(バァァァァン
5 17/12/26(火)15:49:39 No.474318153
黙ってNGThread
6 17/12/26(火)15:49:56 No.474318196
みんなを矯正して嫌いにする みんなを消滅させる 嫌いなものを好きになる 嫌いなものを消滅させる いっぱいあるじゃん
7 17/12/26(火)15:50:46 No.474318274
別に自分が嫌いなものを好きな人がいるのが許せないわけでもなかろーに…?
8 17/12/26(火)15:51:07 No.474318313
そんなものは存在しないと白を切る
9 17/12/26(火)15:51:43 No.474318379
嫌いなものにわざわざ労力使うとかバカの極みだと思うので 近寄らずに忘れとけ
10 17/12/26(火)15:52:02 No.474318412
ガキじゃないんだから…
11 17/12/26(火)15:52:23 No.474318456
やりたいならスレ立ててけおりまくっていいぞ
12 17/12/26(火)15:52:24 No.474318460
どうもこうもねえよ!
13 17/12/26(火)15:53:04 5yO3T3FA No.474318542
>別に自分が嫌いなものを好きな人がいるのが許せないわけでもなかろーに…? 好きな人も嫌いな人も両方存在するのが当然だと思うけど 私これ嫌い!と言ったら好きな人に集団で殴られて釣るし上げられるようなのはちょっと嫌かな…
14 17/12/26(火)15:53:17 No.474318566
キライじゃなくて好みに合わないって考える
15 17/12/26(火)15:54:06 No.474318673
ガキじゃねぇんだ 関わろうとせずみないふり聞こえないふりぐらいしろ
16 17/12/26(火)15:54:08 No.474318679
>私これ嫌い!と言ったら好きな人に集団で殴られて釣るし上げられるようなのはちょっと嫌かな… その反対もimgでよく見るし…
17 17/12/26(火)15:54:25 No.474318714
>私これ嫌い!と言ったら好きな人に集団で殴られて釣るし上げられるようなのはちょっと嫌かな… 好きな人が楽しく語らってるとこになんで嫌いって言いに行くんだ
18 17/12/26(火)15:54:55 No.474318777
先に殴りかかったのはお前だすぎる…
19 17/12/26(火)15:55:05 No.474318796
嫌いなもんの話わざわざ自分からしてそれが好きな人に殴られるとか当たり前じゃん
20 17/12/26(火)15:55:33 No.474318869
何で嫌いになったのかを考えると大したことなかったりする
21 17/12/26(火)15:55:40 5yO3T3FA No.474318887
>好きな人が楽しく語らってるとこになんで嫌いって言いに行くんだ 私これ好き!って人の中の所に入っていくんじゃなくて 私これ嫌い!って言ったら好きな人達が集まってきて皆で責めてくるような事ありませんか?
22 17/12/26(火)15:55:58 No.474318923
>私これ嫌い!と言ったら好きな人に集団で殴られて釣るし上げられるようなのはちょっと嫌かな… されても文句言えないだろそれ… 野球なら巨人VS阪神見に行って阪神のスタンドで巨人応援するようなもんだぞ
23 17/12/26(火)15:56:00 No.474318929
みんなから持ち上げられていた嫌いな物が流行の変化により忘れ去られて見向きもされなくなるととても気分がいい 所詮一過性じゃねーか!バーカバーカ!って感じ
24 17/12/26(火)15:56:37 No.474319006
嫌いってわざわざ言う必要がないってことに気がつかないのはよくいる
25 17/12/26(火)15:56:38 No.474319008
>私これ嫌い!って言ったら好きな人達が集まってきて皆で責めてくるような事ありませんか? そんなアホな事したことないから分からない
26 17/12/26(火)15:57:19 No.474319090
>私これ嫌い!って言ったら好きな人達が集まってきて皆で責めてくるような事ありませんか? アンチのスレって時点でなぁ どうしても言いたいならここじゃなく他所でやりなよ
27 17/12/26(火)15:57:28 No.474319119
私これ嫌い!で話始まるのってよっぽどじゃないと難しいよ
28 17/12/26(火)15:57:36 No.474319134
嫌いな所に居続けないで好きなもの語ってる所で好きな事語ればいいのだ
29 17/12/26(火)15:57:37 No.474319136
皆が見向きもしなくなったものに最後まで執着してるのは自分なんやな…
30 17/12/26(火)15:57:55 No.474319182
>みんなから持ち上げられていた嫌いな物が流行の変化により忘れ去られて見向きもされなくなるととても気分がいい >所詮一過性じゃねーか!バーカバーカ!って感じ メンタルへ
31 17/12/26(火)15:58:19 No.474319223
>所詮一過性じゃねーか!バーカバーカ!って感じ 世の中一過性のものなんて山ほどあるのにそれはちょっと頭悪すぎる
32 17/12/26(火)15:58:23 5yO3T3FA No.474319233
>されても文句言えないだろそれ… >野球なら巨人VS阪神見に行って阪神のスタンドで巨人応援するようなもんだぞ その例えで言うと巨人の応援に行ったのにアウェイだから阪神ファンが多すぎて絡まれたって方が近いと思う 何でわざわざ対戦相手方のスタンドに行くのよ
33 17/12/26(火)15:58:38 1IkM30a2 No.474319270
>みんなから持ち上げられていた嫌いな物が流行の変化により忘れ去られて見向きもされなくなるととても気分がいい >所詮一過性じゃねーか!バーカバーカ!って感じ けもフレなんか顕著だもんな
34 17/12/26(火)15:59:20 No.474319350
急に
35 17/12/26(火)15:59:32 No.474319382
地球がリングだ!
36 17/12/26(火)15:59:52 5yO3T3FA No.474319413
例えば今のカタログだとベッキースレが立ってるけど このスレだと皆でベッキーを叩いてるように見える…
37 17/12/26(火)15:59:54 No.474319417
間違っているのは世界の方だ!
38 17/12/26(火)15:59:57 No.474319421
自分は好きになったものは何も飽きなかったとでも言うの?
39 17/12/26(火)16:00:09 No.474319450
好きな人はブームが過ぎた後も普通に楽しんでるよ
40 17/12/26(火)16:00:19 No.474319473
>何でわざわざ対戦相手方のスタンドに行くのよ いいよね…してるスレにわざわざ来て嫌い!するような子はそれに近い気はする
41 17/12/26(火)16:00:24 No.474319486
アンチスレなんて基本的に存在そのものが疎まれるものだというのを自覚しよう
42 17/12/26(火)16:00:26 No.474319491
煽りたいだけと違うの?
43 17/12/26(火)16:01:16 5yO3T3FA No.474319587
見て見ぬふりをする情けがあった の精神大切だと思いません?
44 17/12/26(火)16:01:38 No.474319633
おかしいと思ったのに黙ってるなんて雑魚のすることだぜー!
45 17/12/26(火)16:02:13 No.474319705
一般に好きでない俺に配慮して楽しむなはキチガイの理論
46 17/12/26(火)16:02:22 1IkM30a2 No.474319723
>好きな人はブームが過ぎた後も普通に楽しんでるよ ジャパリまん売れてないらしいな
47 17/12/26(火)16:02:23 No.474319725
わざわざ嫌いって主張しなきゃ死ぬ病気にでもかかってるの?
48 17/12/26(火)16:02:43 5yO3T3FA No.474319769
>アンチスレなんて基本的に存在そのものが疎まれるものだというのを自覚しよう じゃあ毎回スタッフを叩いて盛り上がってる鉄血とヒロアカのスレも何とかしてくだち…
49 17/12/26(火)16:02:47 No.474319778
自分が嫌いなものをみんなが好きなのにムカつくって そんなことある?
50 17/12/26(火)16:02:51 No.474319790
てっきりどっかのTVに江川達也が出演したのかと思った
51 17/12/26(火)16:02:54 No.474319795
いいよね…してる場所に行って私これ嫌い!って言ったら殴られるに決まってる
52 17/12/26(火)16:03:17 No.474319842
>じゃあ毎回スタッフを叩いて盛り上がってる鉄血とヒロアカのスレも何とかしてくだち… クンリニンサンに言ってこい
53 17/12/26(火)16:03:50 No.474319893
>>好きな人はブームが過ぎた後も普通に楽しんでるよ >ジャパリまん売れてないらしいな だからどうしたの…
54 17/12/26(火)16:03:59 No.474319922
>自分が嫌いなものをみんなが好きなのにムカつくって >そんなことある? 自分が多数派でないと安心できない人はそうなる
55 17/12/26(火)16:04:02 No.474319935
何時の世も天才は理解されない…
56 17/12/26(火)16:04:12 No.474319954
>毎回スタッフを叩いて盛り上がってる鉄血 事実を述べてるだけなのとネタで盛り上がってるだけにしか思えんが
57 17/12/26(火)16:04:26 No.474319981
>じゃあ毎回スタッフを叩いて盛り上がってる鉄血とヒロアカのスレも何とかしてくだち… 各々を楽しく語るスレでも立てればいいんじゃない そういう流れになってるのは大多数が変だと思ってるからそうなるのでは
58 17/12/26(火)16:04:38 No.474320006
>自分が嫌いなものをみんなが好きなのにムカつくって >そんなことある? 周りの人間が漫画村とかまとめサイトとかいいよねしまくってて曇ったことある
59 17/12/26(火)16:04:38 No.474320007
>自分が多数派でないと安心できない人はそうなる 自己肯定感が薄いんやな
60 17/12/26(火)16:05:06 5yO3T3FA No.474320059
例えば種死ならこれ酷いね…ってスレがここで立っててもそのスレ「」が叩かれてる所殆ど見ないのに 結局皆に嫌われてる物なら愚痴スレアンチスレを立てても別にいいの?
61 17/12/26(火)16:05:51 No.474320157
imgでの話ならアドオンなりなんなりでカタログから消すだけでいいので安心 別のスレに交ざってくるのは無視で
62 17/12/26(火)16:06:10 5yO3T3FA No.474320204
>事実を述べてるだけなのとネタで盛り上がってるだけにしか思えんが そういえば私これ嫌い!って悪意をぶつけてもアンチでは無いから許されるの?
63 17/12/26(火)16:06:46 No.474320273
>結局皆に嫌われてる物なら愚痴スレアンチスレを立てても別にいいの? 愚痴スレでアンチはおかしいとかファンのスレでこんなもんクソとか言わなければ別に 空気読めと言う事
64 17/12/26(火)16:06:48 No.474320278
>結局皆に嫌われてる物なら愚痴スレアンチスレを立てても別にいいの? そうじゃなかったらボコボコに叩かれるから試しに嫌いな物のアンチスレでも立ててみたら?
65 17/12/26(火)16:06:54 No.474320286
>結局皆に嫌われてる物なら愚痴スレアンチスレを立てても別にいいの? そうだよ 多数派が支持されるに決まってるじゃん
66 17/12/26(火)16:06:58 No.474320293
>そういえば私これ嫌い!って悪意をぶつけてもアンチでは無いから許されるの? 言い方次第
67 17/12/26(火)16:07:00 No.474320300
私バーチャルyoutuber嫌い!!(バァァァン) って人は多分今生きづらいだろうな
68 17/12/26(火)16:07:46 No.474320370
fate嫌いだから実際生きづらい 早くやらかさねーかな
69 17/12/26(火)16:07:46 No.474320371
その場の空気で善悪が決まる非論理的な風潮は悪!
70 17/12/26(火)16:07:46 5yO3T3FA No.474320372
>そういう流れになってるのは大多数が変だと思ってるからそうなるのでは 多数派が好んでる物は嫌い!って言ってはいけないのに 多数派が嫌ってる物は嫌い!って言っても許されるんだ アンチスレ自体が悪って大嘘では?
71 17/12/26(火)16:07:47 No.474320374
鉄血は別に最近はオルガ人気であんま叩いてるの見ない気がする 時々見る気もするけれど
72 17/12/26(火)16:07:51 No.474320381
会話なんて場に応じて調整すればいいだけなのになんで原理的に考えるかな…
73 17/12/26(火)16:08:00 No.474320396
好きでも嫌いでもいいけど トゲのある言葉遣いはやめたってくれんか…
74 17/12/26(火)16:08:16 1IkM30a2 No.474320432
ボイロ氏ね
75 17/12/26(火)16:08:18 No.474320436
>私バーチャルyoutuber嫌い!!(バァァァン) youtuberも良く分からんのにバーチャルになっちゃってさらによく分からん… バーチャルになったほうがまだ興味湧きそうで困る
76 17/12/26(火)16:08:21 No.474320447
事実かどうかより人の楽しみや趣味嗜好に水差してるのをどう考えてるかだよな…… それが楽しいってならもう止めようはないが
77 17/12/26(火)16:09:04 No.474320511
これはネタもしくはイジリだからオッケーみたいなのも普通にあるような
78 17/12/26(火)16:09:06 No.474320513
好きとか
79 17/12/26(火)16:09:11 No.474320526
ここなんかスレ画NGできるんだから楽なものではないか
80 17/12/26(火)16:09:19 No.474320539
嫌いな物でスレ建てて愚痴言い合うってめっちゃ時間の無駄じゃない?実は大好きなんじゃないの
81 17/12/26(火)16:09:21 No.474320543
好き嫌いと善悪は分けろ
82 17/12/26(火)16:09:21 No.474320544
リアルで空気読めない人の思考回路って感じ
83 17/12/26(火)16:09:36 No.474320572
>別に自分が嫌いなものを好きな人がいるのが許せないわけでもなかろーに…? 多分スレ「」はそうなんだろうと思う…
84 17/12/26(火)16:09:38 No.474320574
まず自分の行いが端からどう見えるかっていうところから…
85 17/12/26(火)16:09:39 No.474320576
imgはいいよねする場とか言っちゃう人が出てくるのは ・基本的に「」は売れてる作品の話しかしない ・売れてる作品は面白いから売れている=肯定意見が多数派 ってことだからな
86 17/12/26(火)16:10:00 No.474320627
>バーチャルになったほうがまだ興味湧きそうで困る やってることが人形劇とかゲームプレイだから取っ付きづらさは少しマシになったな…
87 17/12/26(火)16:10:02 No.474320630
黙っていれば何の角も立たないのに口に出さないと生きていけない人は 先々この世にいい事なんてあまり無いと思う
88 17/12/26(火)16:10:03 No.474320633
>事実かどうかより人の楽しみや趣味嗜好に水差してるのをどう考えてるかだよな…… >それが楽しいってならもう止めようはないが でも「」ってお外が楽しんでるのに水を差したがりだよね まあそれ自体趣味嗜好なんだけど
89 17/12/26(火)16:10:29 No.474320677
>自分が嫌いなものをみんなが好きなのにムカつくって >そんなことある? そういう精神障害がある
90 17/12/26(火)16:10:32 No.474320682
>>私バーチャルyoutuber嫌い!!(バァァァン) 元々ユーチューバー自体に興味なかったけど バーチャルになったとたん何本か見てみたら面白かった 二次元フィルターってすごい
91 17/12/26(火)16:10:32 1IkM30a2 No.474320683
そうだね えとたまは大ヒット作品だもんね
92 17/12/26(火)16:10:51 No.474320722
自分は自分 他人は他人だろう そんなにけおることなのか?
93 17/12/26(火)16:11:04 No.474320756
>嫌いな物でスレ建てて愚痴言い合うってめっちゃ時間の無駄じゃない?実は大好きなんじゃないの ツッコミ入れたりけなしたりして楽しむというのも楽しみ方の一つなのだ
94 17/12/26(火)16:11:07 No.474320757
>でも「」ってお外が楽しんでるのに水を差したがりだよね >まあそれ自体趣味嗜好なんだけど 「」は個人じゃないのよ
95 17/12/26(火)16:11:16 No.474320773
>多数派が好んでる物は嫌い!って言ってはいけないのに >多数派が嫌ってる物は嫌い!って言っても許されるんだ >アンチスレ自体が悪って大嘘では? この手の人殺しはどうして駄目なんですか?的なテーゼは 学術的な場や教育の場では議論される価値があると思うけど 実生活で言い出すのは天邪鬼かそういう病気の人だけなんだ
96 17/12/26(火)16:11:17 No.474320778
>そうだね >えとたまは大ヒット作品だもんね うんこの出てるやつが言うと説得力あるな
97 17/12/26(火)16:11:31 No.474320804
>ID:1IkM30a2
98 17/12/26(火)16:11:35 No.474320813
「」は「」 俺も「」 君も「」 同じ「」なのに意見が食い違うのはおかしいでしょ?ムカつくでしょ?
99 17/12/26(火)16:11:56 No.474320849
>そういう精神障害がある そういうのあるんだなこういう所覗かなければ幾分か幸せだろうに
100 17/12/26(火)16:12:01 No.474320858
>嫌いな物でスレ建てて愚痴言い合うってめっちゃ時間の無駄じゃない?実は大好きなんじゃないの クソゲーを貶しあうのが楽しいみたいな場合もあるのだ
101 17/12/26(火)16:12:10 1IkM30a2 No.474320872
爆死アニメをさぞかし名作のように語るのが「」だろ
102 17/12/26(火)16:12:17 No.474320888
文字のやり取りでしかないネットでなんて建設的な議論が出来ようはずもない…
103 17/12/26(火)16:12:28 No.474320909
嫌いを好きになるのは難しく困難な道だが理解までは出来る様にしているな
104 17/12/26(火)16:12:39 No.474320931
こういう理屈で叩かれてID出された! その理屈で主張展開したら叩かれた! 間違ってるんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!1!!11!!!11!!!
105 17/12/26(火)16:12:42 No.474320941
>「」は「」 >俺も「」 >君も「」 >同じ「」なのに意見が食い違うのはおかしいでしょ?ムカつくでしょ? imgは人類補完計画後の世界だったのか…
106 17/12/26(火)16:12:42 No.474320945
>そういうのあるんだなこういう所覗かなければ幾分か幸せだろうに 例のおじさんはほんとネットやめたらかなり穏やかに日々が過ごせると思う…
107 17/12/26(火)16:12:51 No.474320963
>同じ「」なのに意見が食い違うのはおかしいでしょ?ムカつくでしょ? は?匿名だから一緒とか決め付けるの止めてくれない?気持ち悪い
108 17/12/26(火)16:12:52 No.474320965
何も言わずに去る
109 17/12/26(火)16:12:57 No.474320983
>同じ「」なのに意見が食い違うのはおかしいでしょ?ムカつくでしょ? >同じ「」なのに ああ 確かに今ムカついたよ
110 17/12/26(火)16:13:27 No.474321042
流行りものは流行ってるのが悪なのだと言う人はいつでも一定いる 自分以外には意志がないのだと思ってるのもやっぱり一定いる
111 17/12/26(火)16:13:34 No.474321061
つべのおすすめみたいに好みのスレだけ抽出してカタログに表示してくれる機能くだち!
112 17/12/26(火)16:13:38 No.474321073
>ああ >確かに今ムカついたよ お前と一緒にするなって毎回こういうの見ると思うよな
113 17/12/26(火)16:14:04 1IkM30a2 No.474321124
叩きスレ立てちゃダメだよ! は?個人の自由だろ…
114 17/12/26(火)16:14:25 No.474321161
>ああ >確かに今ムカついたよ じゃあ俺かお前かどっちかが「」やめなきゃいけない 後戻りはもうできない かかってこい
115 17/12/26(火)16:14:27 No.474321167
>自分以外には意志がないのだと思ってるのもやっぱり一定いる 僕一人が人間やねん! 全部嘘やねんこの世界!ってやつだな
116 17/12/26(火)16:14:30 No.474321172
空気を読んだからこのスレで隔離して話そうねってことじゃないの!?
117 17/12/26(火)16:14:39 No.474321187
>何も言わずに去る これがベストだよね どうあれ楽しんでるのだから嫌がらせしても仕方ない
118 17/12/26(火)16:14:42 5yO3T3FA No.474321191
>クソゲーを貶しあうのが楽しいみたいな場合もあるのだ そういうのが主流派になると 普通に好きで肯定的に語りたいって人は死ぬよね
119 17/12/26(火)16:14:43 No.474321197
なんかうんこが赤い人がしゃべってる
120 17/12/26(火)16:14:48 No.474321209
スレ建ててけおりまくるよりスレ立ててそれ以外のやつを馬鹿にして嫌いなやつを持ち上げた方が効率的だってオーバーウォッチのスレで習った
121 17/12/26(火)16:14:49 No.474321210
どこまで行っても大衆にしか過ぎないんやな悲劇やな…
122 17/12/26(火)16:15:03 No.474321236
気に入らない集団はお客様扱いとかその程度の話だろうよ
123 17/12/26(火)16:15:07 No.474321242
そんな…フサフサで若くてエリートでまとめサイト見てて排便はトイレでする「」なんていてもいいはずがない…
124 17/12/26(火)16:15:20 No.474321266
ここは昔っから批判は許さん!そうやって荒れる事言って荒らすな!死ね!とか 批判や愚痴が一杯…さてはこれ全部一人の書き込みだな!? みたいな人がたまに居るからな
125 17/12/26(火)16:15:28 No.474321277
>なんかうんこが赤い人がしゃべってる 壁トークの最中だから邪魔しちゃダメよ
126 17/12/26(火)16:15:37 No.474321290
初めてアンチスレを見た時はなんだこのクソみたいな人間の集まりはと思っただろう その純真な気持ちを少しでも思い出すんだ
127 17/12/26(火)16:15:44 No.474321305
嫌いとまではいかないけど微妙なものを微妙と言うのもわりと言葉選ぶ必要あるよねここ
128 17/12/26(火)16:15:53 No.474321325
>これがベストだよね >どうあれ楽しんでるのだから嫌がらせしても仕方ない まあそうだけどたまに無駄に広がって行動範囲に侵食してくるのがあってマジで困る
129 17/12/26(火)16:16:05 No.474321343
ブーム最高潮の時にふーんって眺めてて ひと段落した後で触れてみて楽しいなコレ…ってなるのが俺だ
130 17/12/26(火)16:16:11 No.474321359
>嫌いとまではいかないけど微妙なものを微妙と言うのもわりと言葉選ぶ必要あるよねここ うn…
131 17/12/26(火)16:16:13 No.474321364
>嫌いとまではいかないけど微妙なものを微妙と言うのもわりと言葉選ぶ必要あるよねここ 当たり前だよゥ!!
132 17/12/26(火)16:16:14 No.474321372
ネットで言うだけならギリギリ妥協できるよ現実ではやめろよそれ
133 17/12/26(火)16:16:19 5yO3T3FA No.474321375
自分が嫌いな物を皆も嫌いなら嬉しいけど 自分が好きな物を皆が嫌い時ってどうすればいいんだろうね…
134 17/12/26(火)16:16:22 No.474321382
>嫌いとまではいかないけど微妙なものを微妙と言うのもわりと言葉選ぶ必要あるよねここ 地球ではだいたいそうよ
135 17/12/26(火)16:16:33 No.474321413
「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに 掲示板内の一体感みたいなものは嫌うし なんなの?人格破綻者?
136 17/12/26(火)16:16:40 No.474321425
CCCのメルトリリスいいよね…って会話がしたいのに FGOのメルトリリスいい…って話す人が来て困ったりはする
137 17/12/26(火)16:16:45 No.474321433
>そういうのが主流派になると >普通に好きで肯定的に語りたいって人は死ぬよね そこは好き好んでマイナーでいるんだから仕方あるまいよ 「」が皆に受け入れられる世の中なんて嫌だよ
138 17/12/26(火)16:16:46 No.474321435
>嫌いとまではいかないけど微妙なものを微妙と言うのもわりと言葉選ぶ必要あるよねここ ここに限らず普通そうだと思うが…
139 17/12/26(火)16:16:53 No.474321452
>嫌いとまではいかないけど微妙なものを微妙と言うのもわりと言葉選ぶ必要あるよねここ 微妙だという判断評価は別に周知のことではないのだからそら当たり前なんでは
140 17/12/26(火)16:16:59 1IkM30a2 No.474321471
ダブスタクソ野郎の集まりだからな
141 17/12/26(火)16:17:03 No.474321479
>普通に好きで肯定的に語りたいって人は死ぬよね 管理しまくるか他所で語るかほとぼりが冷めるまで待つしかないな
142 17/12/26(火)16:17:05 No.474321485
>自分が嫌いな物を皆も嫌いなら嬉しいけど >自分が好きな物を皆が嫌い時ってどうすればいいんだろうね… 背徳的に楽しむ
143 17/12/26(火)16:17:24 No.474321525
最初から嫌いな物なら見なければそれで済むんだけど 自分が最初から好きだった物が後から来た人に変なネタ付けられて公式もそれに乗っかって流行って これはそんなんじゃなかったよねって言うと後から来た人にこれは最初からそうだった!って攻撃されると違クで何も言わず去るべきなんだろうけど悲しい 俺カイロスの気持ちわかった!
144 17/12/26(火)16:17:24 No.474321526
嫌いなだけなら無視する 見ただけで不快なものの場合は嫌がらせdelもする
145 17/12/26(火)16:17:24 No.474321527
>「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに >掲示板内の一体感みたいなものは嫌うし >なんなの?人格破綻者? そのくせにお外から持ち込みまくるしまあ
146 17/12/26(火)16:17:54 No.474321613
> ID:1IkM30a2 私こいつ嫌い!(バアアアアン
147 17/12/26(火)16:17:55 No.474321617
>「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに >掲示板内の一体感みたいなものは嫌うし >なんなの?人格破綻者? だって「」だぜ?
148 17/12/26(火)16:17:56 No.474321620
自分が好きなものを皆が好きなのは嬉しいし 自分が好きなものを皆が嫌いなのは悲しいけど独占してるみたいでそれはそれで…
149 17/12/26(火)16:17:56 No.474321622
視点を変えてどういう部分が好かれてるのかとか見る方がマシかと
150 17/12/26(火)16:18:09 No.474321647
進撃面白くて改めて読んで楽しい
151 17/12/26(火)16:18:31 No.474321699
そりゃ周りが楽しんでる所に水さすんだから気をつけるのでは
152 17/12/26(火)16:18:39 No.474321717
言い合おうとは思わないのでスレの風向きがそうなれば でも私これ好き!て言い捨ててトンズラよ
153 17/12/26(火)16:18:46 No.474321734
要はグルーブ感だぜYOYO
154 17/12/26(火)16:18:52 No.474321746
口の悪いのはどこでも疎まれる それだけだと思う
155 17/12/26(火)16:18:55 5yO3T3FA No.474321752
>そこは好き好んでマイナーでいるんだから仕方あるまいよ >「」が皆に受け入れられる世の中なんて嫌だよ 好きな物を好きというと言葉で殴られる状態は辛い 今季で一番好きで毎週楽しみだった…ってアニメが毎回スレだと原作毎「」に微妙微妙言われてるの
156 17/12/26(火)16:18:57 No.474321757
>サマーウォーズいいよね…って会話がしたいのに >ぼくらのウォーゲームいい…って話す人が来て困ったりはする
157 17/12/26(火)16:18:59 No.474321761
>「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに >掲示板内の一体感みたいなものは嫌うし >なんなの?人格破綻者? これが所謂「0か1か思考」ってやつだな 両方が混じり合って矛盾してる存在が理解できないんだな
158 17/12/26(火)16:19:01 No.474321765
ソシャゲのスレとかだとよく 性能の話は荒れるからやめてほしいんですけおおってブチギレて結果自分がスレを荒らしてる様な人がよく居る
159 17/12/26(火)16:19:09 No.474321787
>言い合おうとは思わないのでスレの風向きがそうなれば >でも私これ好き!て言い捨ててトンズラよ 俺も俺はこれ好きだよ…って言うくらいだな…
160 17/12/26(火)16:19:12 No.474321796
嫌いじゃないしむしろ好きな話題で 欠点もあるけどそれもなかなか楽しい要素って言ったら煽られたりする
161 17/12/26(火)16:19:24 No.474321818
>>そういうのが主流派になると >>普通に好きで肯定的に語りたいって人は死ぬよね >そこは好き好んでマイナーでいるんだから仕方あるまいよ >「」が皆に受け入れられる世の中なんて嫌だよ もうあんまりマイナーじゃないよ…
162 17/12/26(火)16:19:26 No.474321828
>両方が混じり合って矛盾してる存在が理解できないんだな 「」も人間なんやな
163 17/12/26(火)16:19:42 No.474321870
>「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに >掲示板内の一体感みたいなものは嫌うし >なんなの?人格破綻者? 世の中そんなもんだよ
164 17/12/26(火)16:19:43 No.474321875
批評と誹謗中傷は別物これは重要で…あと文体によっては後者に取られかねないのは注意が必要
165 17/12/26(火)16:19:57 No.474321898
微妙なものを微妙というのに言葉を選ぶって 要はそれを好きな人に何とかそれを否定する意見を呑ませたいって話なんじゃ……?
166 17/12/26(火)16:20:07 No.474321920
>私こいつ嫌い!(バアアアアン 俺「」との一体感の良さわかった!
167 17/12/26(火)16:20:11 No.474321926
その場次第ができないなら全部テンプレでルール決められてる壺とかに行けばいいんじゃないかな
168 17/12/26(火)16:20:13 No.474321935
ていうかスレで好きなものが死ぬほど叩かれてたとして あえて自分は好きだと言う必要なくない?
169 17/12/26(火)16:20:16 No.474321940
>「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに 郷に入れば郷に従えだろ >掲示板内の一体感みたいなものは嫌うし それって君の思い通りに動いてくれないって我侭だよね?
170 17/12/26(火)16:20:20 No.474321946
※たまに一人だけ反対意見言い続けてるのに主語をでかくするやつがいる…
171 17/12/26(火)16:20:29 No.474321964
>ソシャゲのスレとかだとよく >性能の話は荒れるからやめてほしいんですけおおってブチギレて結果自分がスレを荒らしてる様な人がよく居る あれはふつうにそういう荒らしだよ
172 17/12/26(火)16:20:38 No.474321991
最近だとSWのEP8とか公開当初はそうでもなかったけど ちょっと落ち着いてきたら皆微妙だったね…しか言わなくなったよね…
173 17/12/26(火)16:20:38 No.474321992
こんなところを喜んで見てる人間の心がまともなわけがない過ぎる
174 17/12/26(火)16:20:55 No.474322021
>ていうかスレで好きなものが死ぬほど叩かれてたとして >あえて自分は好きだと言う必要なくない? 私これ嫌いさんと一緒よ
175 17/12/26(火)16:20:58 No.474322027
みんなが叩くから私も!みたいなスレはキライ
176 17/12/26(火)16:21:03 5yO3T3FA No.474322037
いいよね…いい…がしたいのであって これの良さが分かるのは俺だけでいいんだ…ってレベルにまでは中々行けないよ俺
177 17/12/26(火)16:21:07 No.474322050
つまんね!って思う作品はいっぱいあるけど嫌いな作品はない なかったはずなのに作品のスレ覗いていたら親切な「」がこの作者は人格が~ヒで大暴れして~ みたいな耳に入れたくなかった情報をぺらぺら喋ってくれて作者の思想や言動が透けて見えるような気がして楽しめなくなった作品はある 貴様ー!許さんぞ!!!11
178 17/12/26(火)16:21:09 No.474322056
匿名の相手を仲間認定とか一体感とか お前の頭電車男かよ
179 17/12/26(火)16:21:12 No.474322062
ある程度空気読む力無い人だとここは生き辛いからね 他所に行く事をお勧めするよ
180 17/12/26(火)16:21:17 No.474322079
好き→嫌いのパターンならもう仕方ないよ TPO弁えれば愚痴ってもいいんだ でも好きな人の前で嫌い嫌い言えば嫌われるのは作品じゃなくて自分だから状況次第だ
181 17/12/26(火)16:21:24 No.474322095
>性能の話は荒れるからやめてほしいんですけおおってブチギレて結果自分がスレを荒らしてる様な人がよく居る それ普通に荒らしだと思うよ
182 17/12/26(火)16:21:27 No.474322105
>みんなが叩くから私も!みたいな「」はキライ
183 17/12/26(火)16:21:34 No.474322117
「」って言い方には「」とか「 」くらいの主語の大きさの違いが生まれるからな そこらへんも汲み取ってあげよう
184 17/12/26(火)16:22:05 No.474322181
良いところと悪いところ両方語りたいなら壺行った方がいいと思う
185 17/12/26(火)16:22:15 No.474322202
好き嫌いじゃなくて「」煽りたいだけじゃん
186 17/12/26(火)16:22:17 No.474322211
>匿名の相手を仲間認定とか一体感とか >お前の頭電車男かよ 僕らはいつも以心伝心!
187 17/12/26(火)16:22:22 No.474322215
>ある程度空気読む力無い人だとここは生き辛いからね >他所に行く事をお勧めするよ ここでダメな人が許される場所は地球上どこにもない気がする…
188 17/12/26(火)16:22:27 No.474322227
>匿名の相手を仲間認定とか一体感とか >お前の頭電車男かよ 君は現実でもここでも一人ぼっちなんだね
189 17/12/26(火)16:22:34 No.474322242
>学術的な場や教育の場では議論される価値があると思うけど >実生活で言い出すのは天邪鬼かそういう病気の人だけなんだ 実生活でこそ問いのリアリティが感じられるケースは多々ある だから単に言いだしたい気持ちはわかるので その問いに関わるかくかくしかじかの考え方が学問の世界にはあるよ面白いよねとやんわり勧めても 経験上、話をはぐらかそうと喧嘩を売っているとみなされていっぱい悲しい
190 17/12/26(火)16:22:43 No.474322259
>最近だとSWのEP8とか公開当初はそうでもなかったけど >ちょっと落ち着いてきたら皆微妙だったね…しか言わなくなったよね… ブススター騒動で隠れてた本編部分が冷静に見られるようになったから…
191 17/12/26(火)16:22:55 No.474322295
>ある程度空気読む力無い人だとここは生き辛いからね >他所に行く事をお勧めするよ 生きづらい人達が大暴れ毎日いつもしてない…?
192 17/12/26(火)16:23:12 No.474322327
>微妙なものを微妙というのに言葉を選ぶって >要はそれを好きな人に何とかそれを否定する意見を呑ませたいって話なんじゃ……? 無用な波風をたてるような言動を控えるって話だよ 汚い言葉はただの誹謗中傷だろ
193 17/12/26(火)16:23:13 No.474322331
そもそもインターネットなんてみんなひとりぼっちなのでは?
194 17/12/26(火)16:23:19 5yO3T3FA No.474322346
結局皆が嫌ってる物を皆で叩く事自体は暗黙の了解として皆納得してるのに こういう場でそんな事はないアンチはそれ自体が悪って論調を振りかざしてくる人が嫌なんだよ…
195 17/12/26(火)16:23:20 No.474322348
>「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに だってそうでしょう 「」が皆でソルティレイの話を塩いいよね…塩いい…って言ってるときに 塩ってジャンプの漫画の略称だろ!俺はこっちを使うぜ!ってお外の言葉使う子が来たりしたらうんざりするでしょ
196 17/12/26(火)16:23:30 No.474322373
私壺嫌い!(バァァァァン
197 17/12/26(火)16:23:31 No.474322378
>好き嫌いじゃなくて「」煽りたいだけじゃん 「」を煽りたい「」もいるんだ受け入れてやろう
198 17/12/26(火)16:24:06 No.474322468
>>ある程度空気読む力無い人だとここは生き辛いからね >>他所に行く事をお勧めするよ >生きづらい人達が大暴れ毎日いつもしてない…? 何てったって空気読めないからな 学習もしないからそりゃ暴れ続ける
199 17/12/26(火)16:24:08 No.474322471
>ここでダメな人が許される場所は地球上どこにもない気がする… 止めてくれないかここがダメな人が許される場所に見えるようなレスは!
200 17/12/26(火)16:24:40 No.474322530
結局「空気」とか「塩梅」がわかんない人が皆からハブられてけおけおしてるってだけね
201 17/12/26(火)16:24:42 No.474322534
みんなが褒めてるから私も褒める! みんなが叩いてるから私も叩く!! 自分で面白いかどうか判断する頭なんかねえんだよ
202 17/12/26(火)16:25:08 No.474322583
>>「」って外のスラング使うとキレたりお客様扱いしてくるくせに >だってそうでしょう >「」が皆でソルティレイの話を塩いいよね…塩いい…って言ってるときに >塩ってジャンプの漫画の略称だろ!俺はこっちを使うぜ!ってお外の言葉使う子が来たりしたらうんざりするでしょ そんな人見た事ない…
203 17/12/26(火)16:25:15 No.474322601
>批評と誹謗中傷は別物これは重要で…あと文体によっては後者に取られかねないのは注意が必要 大体後者は「これは批評なんですけど!感想言ってるだけなんですけど!」という
204 17/12/26(火)16:25:15 No.474322602
>みんなが褒めてるから私も褒める! >みんなが叩いてるから私も叩く!! >自分で面白いかどうか判断する頭なんかねえんだよ へえお前はそうなのか 大変だな…
205 17/12/26(火)16:25:41 No.474322646
別に嫌いなものが人気でもなんとも思わないけどな 馬鹿多いんだな―で済ませとけばいいじゃん
206 17/12/26(火)16:26:08 No.474322698
ポジティブな流れのスレだとなるほどそんな楽しみがあるのかとか分かって楽しくなりがち 逆もまた然り そういうとこはあると思う
207 17/12/26(火)16:26:12 No.474322706
>別に嫌いなものが人気でもなんとも思わないけどな >馬鹿多いんだな―で済ませとけばいいじゃん 馬鹿とはなんだ馬鹿とは
208 17/12/26(火)16:26:34 No.474322753
出来る限りE&Eが出来ればいいなって…
209 17/12/26(火)16:26:42 No.474322766
煽りたいだけの奴が来たようだな
210 17/12/26(火)16:26:45 No.474322779
わざわざ嫌いなもんのスレなんて立てないし好きなもんが叩かれてるスレはNGして終わりだよ
211 17/12/26(火)16:26:47 No.474322784
>>批評と誹謗中傷は別物これは重要で…あと文体によっては後者に取られかねないのは注意が必要 >大体後者は「これは批評なんですけど!感想言ってるだけなんですけど!」という (出るid)
212 17/12/26(火)16:26:47 No.474322787
>馬鹿とはなんだ馬鹿とは 心の中で思うだけだから許して!!
213 17/12/26(火)16:26:47 No.474322789
>別に嫌いなものが人気でもなんとも思わないけどな >馬鹿多いんだな―で済ませとけばいいじゃん それが出来ないおじさんが日夜暴れてるんだよな…
214 17/12/26(火)16:26:58 No.474322810
レスポンチしたいならお外にいけばいいのは確かだが「」自体レスポンチしたい奴が多すぎるのも問題だ 荒らしにいちいち構いすぎなんだよ結局荒らしなんて反応欲しいから荒らしてるだけなのに居場所与えてるようなもんじゃねーか
215 17/12/26(火)16:26:59 No.474322813
>結局皆が嫌ってる物を皆で叩く事自体は暗黙の了解として皆納得してるのに 総意さん久しぶりに見た
216 17/12/26(火)16:27:09 5yO3T3FA No.474322835
自分が一番嫌いな物は人気がありすぎて叩くと逆に釣るし上げ喰らうから その分人気がなくて叩いても文句が出ない物を過激に叩くね…って転換してる人居るんじゃないかなって思う 普通幾ら嫌いでもそこまで言わないよね…?って喰らい酷い言葉使う人とか
217 17/12/26(火)16:27:15 No.474322852
例え拙くても俺の考えた俺の理論を俺がレスするんだ これが俺の戦いだぜー!
218 17/12/26(火)16:27:17 No.474322856
>別に嫌いなものが人気でもなんとも思わないけどな >馬鹿多いんだな―で済ませとけばいいじゃん 俺の嫌いな物が人気なんて気に食わねえから正当な理屈が欲しい!ってだけだもの 感情論だからどうしようもない
219 17/12/26(火)16:27:21 No.474322866
>出来る限りE&Eが出来ればいいなって… その言葉の下にお外で大暴れしたのが当時の「」です
220 17/12/26(火)16:27:33 No.474322887
>心の中で思うだけだから許して!! それを同好会に乗り込んで言い出す人がいるから困るよね
221 17/12/26(火)16:27:40 No.474322900
imgなんか見てるやつは万年陰キャの人格破綻者!! みたいな言い方すれば無理に波風が立つだろう
222 17/12/26(火)16:27:43 No.474322907
他人を見下す馬鹿おじさん
223 17/12/26(火)16:27:46 No.474322913
>煽りたいだけの奴が来たようだな 繊細さんはずっといるな
224 17/12/26(火)16:27:53 No.474322932
>レスポンチしたいならお外にいけばいいのは確かだが「」自体レスポンチしたい奴が多すぎるのも問題だ >荒らしにいちいち構いすぎなんだよ結局荒らしなんて反応欲しいから荒らしてるだけなのに居場所与えてるようなもんじゃねーか お外で迫害された荒らしがここに移住して安息を得た話よく聞くよね
225 17/12/26(火)16:27:53 No.474322934
こんな末端の場ですら空気を読めないのは排斥される 排斥された彼らはどこへと向かうのか…
226 17/12/26(火)16:28:10 No.474322975
価値観の合わないものを馬鹿と切り捨てるのはそれはそれで積もり積もると不健康なことになりそうではある
227 17/12/26(火)16:28:15 No.474322984
>俺の嫌いな物が人気なんて気に食わねえから正当な理屈が欲しい!ってだけだもの >感情論だからどうしようもない 結局理屈じゃなく感情でケオケオしてるだけだから止まらないんだよね
228 17/12/26(火)16:28:18 No.474322992
>結局皆が嫌ってる物を皆で叩く事自体は暗黙の了解として皆納得してるのに 納得してねーよクソだと思ってるけど言っても無駄だからわざわざ言わないだけだよ
229 17/12/26(火)16:28:33 No.474323025
なんだかんだ大作の方が好きに語れるから楽でいい
230 17/12/26(火)16:28:35 No.474323028
ここに限って言えば嫌いなスレはNGカタログ機能とかもあるのでポンポンと入れておけば大体解決するし ヒならRT飛んでこないようにするかブロックしとけばええ
231 17/12/26(火)16:28:43 No.474323046
>価値観の合わないものを馬鹿と切り捨てるのはそれはそれで積もり積もると不健康なことになりそうではある それが嫌うって事じゃないの…? 名前出してアンチ活動したら終わりってだけで
232 17/12/26(火)16:29:00 No.474323091
じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば?
233 17/12/26(火)16:29:02 No.474323099
もうimgとか「」関係なくてお外で培養されてお外の話をしたい人が集まる場所になりつつあるし
234 17/12/26(火)16:29:11 No.474323124
嫌いなものが人気があるのが嫌なんじゃなくて 人気があるものが憎いんじゃないかな 自分が誰からも顧みられないのにっていう裏返しで人気あるものに憎悪を向けてる
235 17/12/26(火)16:29:27 No.474323153
>結局皆が嫌ってる物を皆で叩く事自体は暗黙の了解として皆納得してるのに してない人もいっぱい居る そういう人たちはそういう場所を見てないだけだ
236 17/12/26(火)16:29:28 No.474323155
自分の好きなものが不人気なのは辛いのでこれいいよ…ってお出しする
237 17/12/26(火)16:29:32 No.474323164
>大体後者は「これは批評なんですけど!感想言ってるだけなんですけど!」という 事実と相違があると指摘しても感想だし…で逃げる事も出来る無敵の盾
238 17/12/26(火)16:29:39 No.474323177
>じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば? 嫌われてるとかでもなかったら良さを布教しようぜ!
239 17/12/26(火)16:29:42 No.474323187
>じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば? (これを好きなのは俺だけでいい…)という境地に到達する
240 17/12/26(火)16:29:45 No.474323192
みんなが嫌いなものを好きな時はどうしてるんだ? はい解決
241 17/12/26(火)16:29:47 No.474323197
>もうimgとか「」関係なくてお外で培養されてお外の話をしたい人が集まる場所になりつつあるし あんまり言いたくないけどもう場末の掲示板じゃないよね
242 17/12/26(火)16:29:50 No.474323205
>お外で迫害された荒らしがここに移住して安息を得た話よく聞くよね つまり荒らしのすくつってことジャン! 荒れて当然だコレ
243 17/12/26(火)16:29:53 No.474323210
>じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば? ここの話なら語るのを諦めるか風向きが変わるのを待つ
244 17/12/26(火)16:29:54 No.474323214
>じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば? 一人楽しむ それだけよ
245 17/12/26(火)16:29:58 No.474323222
>じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば? 自分で誉め続けるしかない…いつかわかってくれる人が現れるさたぶん…
246 17/12/26(火)16:30:04 No.474323238
世の中若者をターゲットにしたコンテンツばかりだからおっさんになるにつれどんどん辛くなっていくんだろうなあ
247 17/12/26(火)16:30:14 5yO3T3FA No.474323257
>別に嫌いなものが人気でもなんとも思わないけどな >馬鹿多いんだな―で済ませとけばいいじゃん 自分が嫌いな物を好きな人間を馬鹿と決めつけられるのは凄いと思う 俺はひょっとして自分が間違ってるんじゃないかな…とか思うよ
248 17/12/26(火)16:30:15 No.474323258
好き嫌いとその価値観に上下をつけるのは別のことだと思うの
249 17/12/26(火)16:30:20 No.474323271
>じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば? 逆に好きでいる事以上に何かする必要あるの?
250 17/12/26(火)16:30:23 No.474323274
自分が好きならそれでいいだろ 他のみんなが好きじゃないといかんのか?
251 17/12/26(火)16:30:23 No.474323275
こんなもん何が面白ーんだよー!こんなもんありがたがる連中はバカばっかじゃねえのか!?…等と思い始めたら病んでる証拠!って炎尾先生が
252 17/12/26(火)16:30:29 No.474323284
可愛くないうんこがどんどん出てくる
253 17/12/26(火)16:30:35 No.474323295
単につまんねとかあそこの展開意味わからんとか否定的な感想言い合うスレとアンチスレとかの違いは 大体が作者とかファンへの人格批判や誹謗中傷の有無だ
254 17/12/26(火)16:30:37 No.474323301
>じゃあ自分が好きな物をだれも褒めてないときはどうすれば? 探しに行くんだよ その好きなものをほめてる楽園を
255 17/12/26(火)16:30:38 No.474323303
ここでもお外でも嫌われてる作品いいよね!僕も大好きだ!
256 17/12/26(火)16:30:53 No.474323330
>自分が嫌いな物を好きな人間を馬鹿と決めつけられるのは凄いと思う >俺はひょっとして自分が間違ってるんじゃないかな…とか思うよ それもまた良し
257 17/12/26(火)16:30:54 No.474323332
>もうimgとか「」関係なくてお外で培養されてお外の話をしたい人が集まる場所になりつつあるし ローカルルールを守らないと即IDなんて島国根性丸出しの限界集落!
258 17/12/26(火)16:31:13 No.474323375
ナニココ
259 17/12/26(火)16:31:23 No.474323394
>世の中若者をターゲットにしたコンテンツばかりだからおっさんになるにつれどんどん辛くなっていくんだろうなあ むしろ民放のBSとかもうお年寄り向けの番組しかない
260 17/12/26(火)16:31:40 No.474323436
どうせなら一人楽しむより同好の士と語らいたいじゃん…
261 17/12/26(火)16:32:03 No.474323479
なぁに少子高齢化が進めばいずれお年寄り向けのコンテンツが充実するさ だからVRはまだかのうばあさん
262 17/12/26(火)16:32:08 No.474323493
>事実と相違があると指摘しても感想だし…で逃げる事も出来る無敵の盾 事実を指摘しても事実捻じ曲げて信者とか言ってお仲間がそれに同調するのもよく見る光景だな
263 17/12/26(火)16:32:12 No.474323502
>大体が作者とかファンへの人格批判や誹謗中傷の有無だ だいたい作者が嫌われてたらファンが嫌われてたりするのが多いとID出されないよね
264 17/12/26(火)16:32:13 No.474323504
ネットのどこでも蛇蝎のごとく嫌われてバカにされてる作品いいよね! 僕は大好きだ!
265 17/12/26(火)16:32:16 No.474323509
今のアニメとか昔のリメイク多くなってきてるしむしろおっさん向けではないのか?
266 17/12/26(火)16:32:17 No.474323510
いいよね いい… したいじゃん!
267 17/12/26(火)16:32:20 No.474323514
まあある程度これつま…って思ってる人がいる作品はアンチ寄りのスレが普通に立ってそういうレスも割とつく 逆に言えば面白いと思ってる人が全然いないといいよね…で立てても0レスで落ちたりもする
268 17/12/26(火)16:32:38 No.474323553
ぶっちゃけ外からの流入で変質してるのはここでもmayちゃん家でもなくグロ裏 絶対許早苗とか使ってるくせにマジレスネタ使うとw使ってるからDelとかされる
269 17/12/26(火)16:32:54 No.474323588
>どうせなら一人楽しむより同好の士と語らいたいじゃん… 自分一人の視点や処理能力も限界あるしなー やっぱ語れる相手がいると何倍も楽しい
270 17/12/26(火)16:33:00 No.474323605
批判するのはいいけど大抵強い言葉がセットだから参っちゃう…
271 17/12/26(火)16:33:02 No.474323608
どうせなら陰キャの「」共にお外の強烈なネタをかましてやって主導権握りたいぜー!
272 17/12/26(火)16:33:26 No.474323658
>どうせなら陰キャの「」共にお外の強烈なネタをかましてやって主導権握りたいぜー! そこでこの団長
273 17/12/26(火)16:33:28 No.474323662
ポジティブな意見でもネガティブな意見でもどっちもだけど天秤が目に見えて傾くといきなり攻撃色になって意見を通すことじゃなくて相手をやっつけることが目的化する人がやたら多くてちょっとな…
274 17/12/26(火)16:33:35 No.474323687
ねぇ!あそこに「僕は好きなんだけどな…」と水を差すヤツがいるよ!
275 17/12/26(火)16:34:01 No.474323731
つまんないとは思わないけどあんまりにも露悪的な内容の作品だと みんなこんなのが好きなの…?と世間の盛り上がりに若干引くことはある それはそれとして作品に出てくる女の子キャラのエロ絵は回収する
276 17/12/26(火)16:34:03 No.474323735
>ポジティブな意見でもネガティブな意見でもどっちもだけど天秤が目に見えて傾くといきなり攻撃色になって意見を通すことじゃなくて相手をやっつけることが目的化する人がやたら多くてちょっとな… お前作品そのものはもうどうでもいいだろってやついるよね
277 17/12/26(火)16:34:58 No.474323855
所詮この世に絶対正義など存在しない…ならば多数派の望む「正義」を見せてやろう!!
278 17/12/26(火)16:35:09 No.474323875
>つまんないとは思わないけどあんまりにも露悪的な内容の作品だと >みんなこんなのが好きなの…?と世間の盛り上がりに若干引くことはある わざわざ好きな人の所に出向いて言うでもなきゃ別にいいんだ
279 17/12/26(火)16:35:22 No.474323909
レスポンチ中に使われる事実という単語は事実ってなんだろうということを思案させてくれる
280 17/12/26(火)16:35:38 No.474323938
>自分一人の視点や処理能力も限界あるしなー >やっぱ語れる相手がいると何倍も楽しい ネトゲ内で知り合った「」とかはよく語り合えたりする
281 17/12/26(火)16:35:40 No.474323942
>どうせなら陰キャの「」共にお外の強烈なネタをかましてやって主導権握りたいぜー! それでついぷり貼ってるの…?
282 17/12/26(火)16:35:41 No.474323945
結局面白いもつまらないも個人の感想でしかないからなぁ ある程度意見別れてもよくない?
283 17/12/26(火)16:35:45 No.474323952
感情に理屈を当てはめようとするな バラバラになるぞ
284 17/12/26(火)16:35:55 No.474323974
割れいいよね 昔ながらの「」の心意気を感じる
285 17/12/26(火)16:36:06 No.474324003
>ねぇ!あそこに「僕は好きなんだけどな…」と水を差すヤツがいるよ! 待てよ!フォローしてるだけで逆張り荒らしとは関係ねえって!
286 17/12/26(火)16:36:25 No.474324048
>結局面白いもつまらないも個人の感想でしかないからなぁ >ある程度意見別れてもよくない? さては荒らしだなテメー!
287 17/12/26(火)16:36:26 No.474324049
>結局面白いもつまらないも個人の感想でしかないからなぁ >ある程度意見別れてもよくない? 面白いつまらないは別に一切問題ないよ それこそ趣味に合う合わないなんてのは絶対存在するからね
288 17/12/26(火)16:36:41 No.474324074
ここでも一旦叩いていいみたいな扱いになると酷いもんだからな
289 17/12/26(火)16:36:51 No.474324101
>>ねぇ!あそこに「僕は好きなんだけどな…」と水を差すヤツがいるよ! >待てよ!フォローしてるだけで逆張り荒らしとは関係ねえって! ソーレ!ソーレ!
290 17/12/26(火)16:36:55 No.474324107
>所詮この世に絶対正義など存在しない…ならば多数派の望む「正義」を見せてやろう!! アニメの台詞かなんか?
291 17/12/26(火)16:37:08 No.474324132
でもね 叩かれるような作品を作る方も悪いんすよ
292 17/12/26(火)16:37:28 No.474324181
>叩かれるような作品を作る方も悪いんすよ 悪いのお前だろ!
293 17/12/26(火)16:37:40 No.474324200
>ここでも一旦叩いていいみたいな扱いになると酷いもんだからな 大体それで叩いてる連中はいつも似たような面子なんじゃねぇかなって思うよ 大多数はあんなん関わらんどこってなってるからそいつらが延々あばれるだけで
294 17/12/26(火)16:37:46 No.474324209
個人的に逆張りって言葉は好きじゃないわ
295 17/12/26(火)16:37:57 No.474324228
>>所詮この世に絶対正義など存在しない…ならば多数派の望む「正義」を見せてやろう!! >アニメの台詞かなんか? (CV.福山潤)
296 17/12/26(火)16:38:21 No.474324280
うーんイマイチ…と自分も思っていたりするんだけどツッコミどころそこ!?みたいなことも稀によくある とても困る 別に困ったって仕方ねえんだけども
297 17/12/26(火)16:38:55 No.474324349
何が悪いかより良いところで語れよ!とか何とかってルフィさんぽい人も言ってたじゃん
298 17/12/26(火)16:39:00 No.474324365
この○○って作者はこういう展開ばかりだから合わないと思うなら最初から見るなよ と言えるほどブランドイメージを確立できていいんだが…
299 17/12/26(火)16:39:09 No.474324389
>うーんイマイチ…と自分も思っていたりするんだけどツッコミどころそこ!?みたいなことも稀によくある >とても困る >別に困ったって仕方ねえんだけども 物凄いわかりやすい演出意図を汲み取らず批判してる人がいたりすると困惑するよね…
300 17/12/26(火)16:39:15 No.474324399
>ある程度意見別れてもよくない? それ自体は問題ないよ ただ他人様の楽しみに水差して気分を害する事をどう考えるかってだけかと
301 17/12/26(火)16:39:23 No.474324420
>>お外で迫害された荒らしがここに移住して安息を得た話よく聞くよね >つまり荒らしのすくつってことジャン! >荒れて当然だコレ 取り巻きに見捨てられたり専門家に喧嘩売って逆に晒し者にされたりしてる クソコテがここをときどき荒らしているのがつらい…
302 17/12/26(火)16:39:29 No.474324431
実写も叩いてる方が悪くて監督は何も悪くないよね叩かれててかわいそうだ
303 17/12/26(火)16:39:35 No.474324443
まず「」自体が信用性ゼロだからな
304 17/12/26(火)16:39:39 No.474324449
戦って勝ちてえじゃなくて陣営が強いことを確認してから殲滅戦だけに参加する人がすごく多いと思う
305 17/12/26(火)16:39:41 No.474324463
>何が悪いかより良いところで語れよ!とか何とかってルフィさんぽい人も言ってたじゃん 微妙に間違ってるけどあの台詞自体はとてもいいものだと思う
306 17/12/26(火)16:39:49 No.474324476
コマンドーは名作だよな
307 17/12/26(火)16:39:58 No.474324498
色んな人がいる場所だって分かってれば荒い言葉遣いはしないはずなんだけどねぇ そういう人は実生活どうしてんだろうと思うよ
308 17/12/26(火)16:40:12 No.474324525
>コマンドーは名作だよな そこは疑う余地ないだろ!?
309 17/12/26(火)16:40:12 No.474324529
最近会話してて疲れるのは動画みてプレイした気になっている人だな…まるで会話が噛み合わない
310 17/12/26(火)16:40:12 No.474324530
>戦って勝ちてえじゃなくて陣営が強いことを確認してから殲滅戦だけに参加する人がすごく多いと思う 勝ちたいからそうなってるんだろ
311 17/12/26(火)16:40:58 No.474324614
>最近会話してて疲れるのは動画みてプレイした気になっている人だな…まるで会話が噛み合わない それなとわかる使って相槌打っておけばなんとかなるよ
312 17/12/26(火)16:41:00 No.474324619
>戦って勝ちてえじゃなくて陣営が強いことを確認してから殲滅戦だけに参加する人がすごく多いと思う オレは戦うのが好きなんじゃねえんだ…
313 17/12/26(火)16:41:12 No.474324646
>>>ねぇ!あそこに「僕は好きなんだけどな…」と水を差すヤツがいるよ! >>待てよ!フォローしてるだけで逆張り荒らしとは関係ねえって! >ソーレ!ソーレ! (IDを出されるパン屋)
314 17/12/26(火)16:41:16 No.474324650
なんて醜いスレだろう こういうスレが僕は一番キライなんだ
315 17/12/26(火)16:41:27 No.474324678
ここファンサイトじゃないから明確に荒らす意図がない限りはどんなスレやどんな意見があってもいいはずなんだけどね でも気に食わないからdelシマース
316 17/12/26(火)16:41:35 No.474324688
会話が成立しないレベルの人が戦って勝ちてえする為には 誰も戦ってない所でいきなりマウント取るのが一番だからな…
317 17/12/26(火)16:41:40 No.474324701
>ここでも一旦叩いていいみたいな扱いになると酷いもんだからな 妙に持ち上げるのもキツイものがある 去年abema実況スレで味わったがそこまでの作品じゃなくね?ってなった
318 17/12/26(火)16:41:41 No.474324704
>個人的に逆張りって言葉は好きじゃないわ マウントとる以外の意味が無いんだからそら好きな人はいなかろう
319 17/12/26(火)16:41:49 No.474324718
>コマンドーは名作だよな 以前一人で観たとき自分でびっくりするほどテンション盛り上がらなかった… 何かしらのリアクションが要るんだなと思った
320 17/12/26(火)16:41:53 No.474324730
>なんて醜いスレだろう >こういうスレが僕は一番キライなんだ おっ回線繋ぎ直してきたな
321 17/12/26(火)16:42:12 No.474324761
imgでよく見る光景の話が多くて「」も結構溜まってるんだなって
322 17/12/26(火)16:42:15 No.474324767
俺は戦うのが好きなんじゃねぇ 負けてるほうにID出すのが好きなんだよ!
323 17/12/26(火)16:42:17 No.474324773
>でも気に食わないからdelシマース 沖縄の塩みたいなことを…
324 17/12/26(火)16:42:32 No.474324809
嫌いな作品くらいいくらあってもいいけどファンを不快にするべきではないって話だよ!!
325 17/12/26(火)16:42:44 No.474324833
シママースじゃねえよ!
326 17/12/26(火)16:42:56 No.474324863
>imgでよく見る光景の話が多くて「」も結構溜まってるんだなって こういうスレ自体も定期的に見るもんだけどね
327 17/12/26(火)16:42:57 No.474324865
俺はただこの女の子可愛いよね…と言いたいだけなんだ 作品の内容が安易かつクソでもそこは評価したいんだ… なんで「」はそこすら否定してくるの…
328 17/12/26(火)16:42:59 No.474324871
ここのキャラ付け二次創作なんて不快になるファンたくさんいると思いますよ
329 17/12/26(火)16:43:06 No.474324883
>imgでよく見る光景の話が多くて「」も結構溜まってるんだなって 正直こいつら丸ごとアク禁されねぇかなって思うことはよくあります
330 17/12/26(火)16:43:13 No.474324889
>嫌いな作品くらいいくらあってもいいけどファンを不快にするべきではないって話だよ!! 「」は歌舞伎ファンにひどいことしてるよね
331 17/12/26(火)16:43:17 No.474324900
人の心を慮るなんて弱者のすることだぜー! 強ければ戦って勝てるからそんなことする必要はないぜー!
332 17/12/26(火)16:43:23 No.474324911
まず叩いていい流れになるまで結構猶予あると思う
333 17/12/26(火)16:43:32 No.474324932
>imgでよく見る光景の話が多くて「」も結構溜まってるんだなって 叩き一色になってるとき良くないとかいうと一瞬でID出されちゃうし…
334 17/12/26(火)16:43:36 No.474324941
コマンドーはあの吹替の妙なテンションあってこそだと思うので なぜか二番煎じをやりに行ったバトルシップはよくわからないノリになってしまった
335 17/12/26(火)16:43:43 No.474324949
はー?一向にネタにしてるだけで愛はありますがー?
336 17/12/26(火)16:43:48 No.474324957
>ファンを不快にするべきではないって話だよ!! なぐりかかってきたんだからそりゃ伊達にして返す
337 17/12/26(火)16:43:52 No.474324963
>俺はただこの女の子可愛いよね…と言いたいだけなんだ >作品の内容が安易かつクソでもそこは評価したいんだ… >なんで「」はそこすら否定してくるの… 「」をなんだと思ってるんだ… 見たまんまのゴミだぞ
338 17/12/26(火)16:44:00 No.474324984
観たらわかんじゃん!とわかんねえよ描けよ!のレスポンチは永久に終わらんので 評価ポイントがそこで分かれるとどうにもならない
339 17/12/26(火)16:44:15 No.474325013
>ここのキャラ付け二次創作なんて不快になるファンたくさんいると思いますよ 見兼ねてやめてって言われるまでやり続けるよね やめてって言われたら流石に止まるけど
340 17/12/26(火)16:44:16 No.474325020
>去年abema実況スレで味わったがそこまでの作品じゃなくね?ってなった みんなで盛り上がってる所にわたしこれキライ!したらまぁ…うん…
341 17/12/26(火)16:44:20 No.474325030
作品がダメな方向に傾くと真面目にここおかしいじゃねーか!って言ってる人ととにかく叩きたいだけの人が混じってとても困る
342 17/12/26(火)16:44:25 5yO3T3FA No.474325041
デテル…
343 17/12/26(火)16:44:30 No.474325052
>ここのキャラ付け二次創作なんて不快になるファンたくさんいると思いますよ それこそわざわざ自分から見に行かなけりゃいいだけの話だ
344 17/12/26(火)16:44:46 No.474325085
>観たらわかんじゃん!とわかんねえよ描けよ!のレスポンチは永久に終わらんので >評価ポイントがそこで分かれるとどうにもならない はっきりと描いたら台無しじゃねぇか!って演出を要求してくる人いるよねたまに
345 17/12/26(火)16:44:49 No.474325093
まあ本当に個人の裁量でしかない事でけおってる繊細さんはよく見かける
346 17/12/26(火)16:45:08 No.474325134
昨日くらいにも自分が認められない同人にケチ付けまくってた人いたな・・・ 原作を知ってたらありえないとか抜けないとかずっと言ってた
347 17/12/26(火)16:45:16 No.474325144
>嫌いな作品くらいいくらあってもいいけどファンを不快にするべきではないって話だよ!! 自分が嫌いだからそれを好きな人が許せない……という感情が一部の人にはあるのかねやっぱり
348 17/12/26(火)16:45:24 No.474325155
見なけりゃいいで全部済むなら大体のことはそれで済むんだよ!
349 17/12/26(火)16:45:31 No.474325174
>それこそわざわざ自分から見に行かなけりゃいいだけの話だ じゃあ悪い意見を言うスレが立ったらどうなるかっていうとおそらくID出るよね
350 17/12/26(火)16:45:58 No.474325225
とはいえこの演出わかんないのおかしいんですけおおおおおとか言ってたら監督が全然違うこと言ってたみたいなのもあるから難しい
351 17/12/26(火)16:45:58 No.474325227
>まあ本当に個人の裁量でしかない事でけおってる繊細さんはよく見かける 暗黙の了解って個人の裁量だよな
352 17/12/26(火)16:46:15 No.474325261
>見なけりゃいいで全部済むなら大体のことはそれで済むんだよ! PCを窓から投げ捨てろ!
353 17/12/26(火)16:46:17 No.474325267
>やめてって言われたら流石に止まるけど ID出るまでいびられて繊細なファンのいる作品!とか新しいレッテル貼り付けられるだけだと思う…
354 17/12/26(火)16:46:26 No.474325290
叩いて良いとかアホな事言ってる奴が実際そうなると だいぶ古い情報でスレ荒らしててバレバレなんだよな シャドバとか
355 17/12/26(火)16:46:35 No.474325318
>デテル… 今更すぎる…
356 17/12/26(火)16:46:45 No.474325341
スレ蟲はさぁ まず鉄血とヒロアカが好きとかいう自分の残念な感性と向き合ったほうが良いと思う
357 17/12/26(火)16:46:51 No.474325361
嫌いなもんなのにわざわざそれのファン自称する人っているよね 俺はこれのファンだからこれを叩いてもいいんですけお!みたいな感じでやるために
358 17/12/26(火)16:46:53 5yO3T3FA No.474325364
>好きな作品くらいいくらあってもいいけどアンチを不快にするべきではないって話だよ!! って論調の人もこのスレだと多いね 皆が嫌いな物を好きとか言う方が水差してんだよ空気読めよって感じの
359 17/12/26(火)16:47:04 No.474325387
>昨日くらいにも自分が認められない同人にケチ付けまくってた人いたな・・・ >原作を知ってたらありえないとか抜けないとかずっと言ってた 20年前くらいからずっと見る光景だな 彼がコミケに爆破予告しないことを祈りたい
360 17/12/26(火)16:47:07 No.474325393
ほら来た!
361 17/12/26(火)16:47:12 No.474325402
アンチするのに情報量が圧倒的に足りないのでただのバカなんだよ アンチするならファンより詳しくなれ
362 17/12/26(火)16:47:14 No.474325404
好きだと言ってるとこに来て嫌い嫌い騒ぐようなのも子供が言ってると思えば腹も立たない でもdelはきっちり入れさせてもらう
363 17/12/26(火)16:47:16 No.474325411
>「」は歌舞伎ファンにひどいことしてるよね KOUSHIROUさん自身のことはいつも褒めたたえてはいる「」 それはそれとして赤いですね
364 17/12/26(火)16:47:16 No.474325413
娯楽が溢れてるこのご時世で嫌なもんに時間を浪費する奴の考えはまったくわからん 合わないと思ったら切れば良い
365 17/12/26(火)16:47:29 No.474325441
私コレ嫌い!を認めろって話になると結局私スレ「」嫌い!って人たちが多ければボコられるだけなのでは 実際そうなってるし
366 17/12/26(火)16:47:30 No.474325445
たまに病的に空気読めない人いるよね
367 17/12/26(火)16:47:32 No.474325450
売上だけで語ればある意味平和
368 17/12/26(火)16:47:35 No.474325454
「」を無理に〇〇する生き物とか定義するからいけないんだ どうもこうもねえよ!気に食わないからdel! 「」なんてそれでいいんだよ…
369 17/12/26(火)16:47:39 No.474325462
作品は結構好きだけどファン層がちょっと…と思うことはままある
370 17/12/26(火)16:47:41 No.474325468
>昨日くらいにも自分が認められない同人にケチ付けまくってた人いたな・・・ >原作を知ってたらありえないとか抜けないとかずっと言ってた 繊細すぎる… 今日一番笑ったわ
371 17/12/26(火)16:48:02 No.474325519
>ID出るまでいびられて繊細なファンのいる作品!とか新しいレッテル貼り付けられるだけだと思う… まあ知らん奴のためだけにこの遊びやめるのやだって感じのいると絶対止まんないよね
372 17/12/26(火)16:48:13 5yO3T3FA No.474325541
>スレ蟲はさぁ >まず鉄血とヒロアカが好きとかいう自分の残念な感性と向き合ったほうが良いと思う そうだね 今でも好きなんだけどね…
373 17/12/26(火)16:48:17 No.474325550
>売上だけで語ればある意味平和 売上のみのスレでならね…
374 17/12/26(火)16:48:21 No.474325559
やはり絶対的なデータによる評価こそ平和への近道か
375 17/12/26(火)16:48:26 No.474325570
気に食わない時はdel機能を使え スッキリするぞ
376 17/12/26(火)16:48:29 No.474325582
>売上だけで語ればある意味平和 アバンの使徒きたな…
377 17/12/26(火)16:48:33 No.474325593
>たまに病的に空気読めない人いるよね そういう人って大体がレスですら凄い特徴的だからエスパー能力が高まる
378 17/12/26(火)16:48:48 No.474325625
>>ここのキャラ付け二次創作なんて不快になるファンたくさんいると思いますよ >見兼ねてやめてって言われるまでやり続けるよね >やめてって言われたら流石に止まるけど 言われた方がimgから出て行け的なこと言い返してたの見た そっとスレを閉じた
379 17/12/26(火)16:48:56 No.474325638
>売上だけで語ればある意味平和 アレも結局売上だけで語らないのが乱入さえして来なければ平和なんだけどね
380 17/12/26(火)16:49:01 No.474325652
私これ嫌い!を認めろ!って論法自体は別にいいけど それ言う人ってたいてい私それ好き!って言葉絶対許さないマンじゃない
381 17/12/26(火)16:49:10 No.474325668
便利だよな空気って言葉
382 17/12/26(火)16:49:14 No.474325680
>皆が嫌いな物を好きとか言う方が水差してんだよ空気読めよって感じの そういう言い方をするからバカにされんだよ わかれよな
383 17/12/26(火)16:49:18 No.474325687
好きな作品がみんなも好きでしかも売れてるっていうのが一番いいんだよ結局
384 17/12/26(火)16:49:21 No.474325694
カタログで画像NGにすれば全部とまで言わないがある程度は避けられる たまに何故か何度画像NGにしても出てくる奴とかあるけど
385 17/12/26(火)16:49:39 No.474325735
>スレ蟲はさぁ >まず鉄血とヒロアカが好きとかいう自分の残念な感性と向き合ったほうが良いと思う こういう病人が大量にいるんだなあと再確認できる
386 17/12/26(火)16:49:41 No.474325738
売り上げのみで語るつもりはないけど 十分すぎる売り上げを見ても打ち切られてないのがおかしいとか人気ないとかいう人の基準は理解できない
387 17/12/26(火)16:49:42 No.474325743
>気に食わない時はdel機能を使え >スッキリするぞ IDが出てみんなでリンチするまで終わらねぇんだ
388 17/12/26(火)16:49:46 No.474325748
売上云々は9割方売れてないからクソって流れになるじゃん!
389 17/12/26(火)16:50:05 No.474325794
>好きな作品がみんなも好きでしかも売れてるっていうのが一番いいんだよ結局 水いいよね
390 17/12/26(火)16:50:07 No.474325798
>どうもこうもねえよ!気に食わないからdel! これ大事だよね どうみても自演の多数レスにそうかな…そうかも…ってなる「」多すぎ
391 17/12/26(火)16:50:11 No.474325806
だからよ……止まるんじゃねえぞ…
392 17/12/26(火)16:50:16 No.474325819
カタログから直接delを!?
393 17/12/26(火)16:50:20 No.474325830
>自分が嫌いな物を皆が好きな時ってどうすればいいんだろうね… スレ「」の本当に言いたい事はこれじゃなくて 俺の好きな作品のスレの流れが気に入らなくてイラつくだよね 多分皆にバレたからウンコ付いたんだと思うよ・・・
394 17/12/26(火)16:50:33 No.474325862
IDはおかしいのをわかりやすくして無視するための機能だと思うんだけど大半の「」は使い方違うよね
395 17/12/26(火)16:50:40 5yO3T3FA No.474325879
>そういう言い方をするからバカにされんだよ >わかれよな それに反論してる側のつもりなんだけど…
396 17/12/26(火)16:50:43 No.474325886
>売上云々は9割方売れてないからクソって流れになるじゃん! だが平和なのだ
397 17/12/26(火)16:50:49 No.474325898
>カタログで画像NGにすれば全部とまで言わないがある程度は避けられる >たまに何故か何度画像NGにしても出てくる奴とかあるけど 1ドットずつ削ったりgifにしたり涙ぐましいバリエーションを展開してくるのあるよね…
398 17/12/26(火)16:50:58 No.474325914
>私これ嫌い!を認めろ!って論法自体は別にいいけど >それ言う人ってたいてい私それ好き!って言葉絶対許さないマンじゃない 結局嫌いを押し付けたり好きな人を嘲ったりするからね…
399 17/12/26(火)16:51:00 No.474325922
たまに本当に一人で荒らしてるのがいてびっくりする
400 17/12/26(火)16:51:15 No.474325950
>どうみても自演の多数レスにそうかな…そうかも…ってなる「」多すぎ 自分の気に食わないレスは全て少数の自演と思うのは危ない傾向だと思います
401 17/12/26(火)16:51:17 No.474325955
>それに反論してる側のつもりなんだけど… 言葉が圧倒的に足りない
402 17/12/26(火)16:51:21 No.474325960
>作品は結構好きだけどファン層がちょっと…と思うことはままある 好きだった作品が有名になってファン層変わって離れることもままある
403 17/12/26(火)16:51:53 No.474326033
ここのid機能なんてこのスレ見てもわかる通りただのリンチ機能だからな 正しく使われてる方が少ない
404 17/12/26(火)16:51:56 No.474326039
嫌いだと思うならここよりヒとかの方が良いんじゃないの
405 17/12/26(火)16:51:58 No.474326045
>売上云々は9割方売れてないからクソって流れになるじゃん! そういうのでクソっていう人は大体がBD・DVDのみの売上のみで語る時代遅れも甚だしいタイプだから…
406 17/12/26(火)16:52:04 No.474326059
>IDはおかしいのをわかりやすくして無視するための機能だと思うんだけど大半の「」は使い方違うよね そうだねを連打して取り上げられる「」に無理を言うな
407 17/12/26(火)16:52:19 No.474326087
>>スレ蟲はさぁ >>まず鉄血とヒロアカが好きとかいう自分の残念な感性と向き合ったほうが良いと思う >こういう病人が大量にいるんだなあと再確認できる 繊細すぎる…
408 17/12/26(火)16:52:22 No.474326094
ラブライブは昔のなければ立てる!程度の静かな頃が好きだったが あれじゃ今みたいに長続きはしなかっただろうなとも思う
409 17/12/26(火)16:52:38 No.474326139
>嫌いだと思うならここよりはてなとかの方が良いんじゃないの
410 17/12/26(火)16:52:59 5yO3T3FA No.474326203
>スレ「」の本当に言いたい事はこれじゃなくて >俺の好きな作品のスレの流れが気に入らなくてイラつくだよね >多分皆にバレたからウンコ付いたんだと思うよ・・・ よくぞ見破った
411 17/12/26(火)16:53:08 No.474326224
>>売上云々は9割方売れてないからクソって流れになるじゃん! >そういうのでクソっていう人は大体がBD・DVDのみの売上のみで語る時代遅れも甚だしいタイプだから… 単体の売上のみでわざわざ語ってるのにノイズを混ぜるなよ!
412 17/12/26(火)16:53:15 No.474326235
>嫌いだと思うならここよりヒとかの方が良いんじゃないの ほらきた!
413 17/12/26(火)16:53:17 No.474326241
>ラブライブは昔のなければ立てる!程度の静かな頃が好きだったが >あれじゃ今みたいに長続きはしなかっただろうなとも思う そりゃまぁああいう企画で人気出ないといつまでも続けるわけないし…
414 17/12/26(火)16:53:33 No.474326271
>嫌いだと思うならここよりヒとかの方が良いんじゃないの 実際ここだけがネットのすべてじゃないからぱぱっとお外に飛び出して気分転換するほうがよかったりする
415 17/12/26(火)16:53:58 No.474326335
楽しめれば少数派だろうが多数派だろうが自治だろうがファンだろうが関係ない 楽しもう!
416 17/12/26(火)16:54:40 No.474326441
>楽しもう! 楽しむのを妨害された!ぶっ殺してやる!
417 17/12/26(火)16:54:49 No.474326459
外の話をするな
418 17/12/26(火)16:55:00 No.474326481
楽しければなんでもいいんだ 俺はその時その時でスレで優勢な方に加担するぜ!
419 17/12/26(火)16:55:00 No.474326484
>実際ここだけがネットのすべてじゃないからぱぱっとお外に飛び出して気分転換するほうがよかったりする というかここしか居場所がないのは精神衛生的にかなり危ない状態だよ
420 17/12/26(火)16:55:02 No.474326490
ヒや壷はゴミ捨て場じゃねーんだぞ!
421 17/12/26(火)16:55:04 No.474326498
>自分の気に食わないレスは全て少数の自演と思うのは危ない傾向だと思います どうみても自演=自分が気に食わないだけとかそれら全て自演と思ってるとか語っても無い部分を妄想で補強するのもどうかと思うよ
422 17/12/26(火)16:55:06 No.474326505
>繊細すぎる… ほぼ定型みたいになってるけど使い方それで合ってるの?
423 17/12/26(火)16:55:19 No.474326538
ここは少数派が生きていくには辛い場所だから…
424 17/12/26(火)16:55:20 No.474326541
>単体の売上のみでわざわざ語ってるのにノイズを混ぜるなよ! しかし販売戦略から何から違う物を絶対的な指標のように語るのはどうなんでしょう?
425 17/12/26(火)16:55:20 No.474326544
自分が嫌いなもので自分は深く傷ついた その嫌いなものを皆んなは好き好んでさえいる 皆んながいる限り嫌いなものは世にのさばり続ける だから私、皆んなを滅ぼす!バアアアアン
426 17/12/26(火)16:55:27 No.474326566
言いたい事が言いにくい魚の住みにくい川にしたいのかなと思うことはあるけどそういう人は違うジャンルでは二枚舌でボロクソ言ってんのかなとも思う
427 17/12/26(火)16:55:45 No.474326611
>だから私、皆んなを滅ぼす!バアアアアン ラスボスかお前は
428 17/12/26(火)16:55:49 No.474326623
思考停止してE&Eに寄りかかったから荒らしが産まれたんだ! 常に自分の頭で考えおかしい意見には立ち向かわなくてはいけないんだ!!11!!
429 17/12/26(火)16:56:02 No.474326660
>ヒや壷はゴミ捨て場じゃねーんだぞ! ネットの書き込みなんてどれも便所の落書きみたいなもんだ やってみる価値はありますぜ!
430 17/12/26(火)16:56:08 No.474326677
>ほぼ定型みたいになってるけど使い方それで合ってるの? 繊細すぎる…
431 17/12/26(火)16:56:12 No.474326691
淫夢とかニコデスマンのおもちゃyoutuberのスレカタログで見つけて機嫌悪くなるのいいよね delして閉じるくらいにしないと最悪アク禁される
432 17/12/26(火)16:56:30 No.474326734
>>単体の売上のみでわざわざ語ってるのにノイズを混ぜるなよ! >しかし販売戦略から何から違う物を絶対的な指標のように語るのはどうなんでしょう? どうもこうもねえよ! 絶対的指標で語る方が楽!
433 17/12/26(火)16:56:41 No.474326762
>淫夢とかニコデスマンのおもちゃyoutuberのスレカタログで見つけて機嫌悪くなるのいいよね それこそ繊細すぎる…
434 17/12/26(火)16:56:47 No.474326779
>ラスボスかお前は ※それでラスボスになれれば格好もつくけど大抵ゴブリンで終わる
435 17/12/26(火)16:56:53 No.474326793
綺麗すぎる水には魚は棲まないけど汚すぎる水でも魚は棲まない
436 17/12/26(火)16:57:03 No.474326810
ここはいじめても良いと認識した物にレッテル張りしてマウントとるクズばかりだから ここでそう言う扱い受けてる作品が好きなら外で好きなコミュニティ行った方がいい
437 17/12/26(火)16:57:13 No.474326833
でも万物は相対的だってユダヤ人の偉い人が言ってたし…
438 17/12/26(火)16:57:23 No.474326865
>綺麗すぎる水には魚は棲まないけど汚すぎる水でも魚は棲まない でぇじょうぶだ微生物がいっぱいいる
439 17/12/26(火)16:57:26 No.474326873
idだすのなんてかんたんだ 複数回線でdelし続ければいい
440 17/12/26(火)16:57:49 No.474326930
売りスレの「」は売りスレから出ないでくれればいいよ…
441 17/12/26(火)16:57:57 No.474326951
>でも万物は相対的だってユダヤ人の偉い人が言ってたし… 偉い人の発言を絶対的に信じるんじゃねえ!
442 17/12/26(火)16:58:05 No.474326965
「」が魚なんて上等なもんなわけないだろ せいぜいタニシの寄生虫ぐらいだよ
443 17/12/26(火)16:58:43 No.474327044
てめー寄生虫舐めてんのか
444 17/12/26(火)16:58:46 No.474327051
正直お外でも語れるような作品好きならさっさと出て行けばいいんじゃないの?
445 17/12/26(火)16:58:46 No.474327053
自虐するのは気にならないけどそれを盾に開き直って正当化しはじめるのが多いよね
446 17/12/26(火)16:58:52 No.474327068
基本ハゲの集まりだと思えばどんな意見もそうだねできるよ
447 17/12/26(火)16:58:58 No.474327089
「」やそれ以外のネットの人たちやリアルの友人がどんなに腐してこようと 俺はこの作品を好きでいるって決めたんだ!と開き直れる奴は強いよ
448 17/12/26(火)16:58:59 No.474327091
ぶっちゃけここのスレの空気より売上見た方が自分の感想が少数派かどうかわかるぞ
449 17/12/26(火)16:59:06 No.474327110
やーいお前の宿主ミヤイリガイー
450 17/12/26(火)16:59:15 No.474327127
>正直お外でも語れるような作品好きならさっさと出て行けばいいんじゃないの? そして誰もいなくなった
451 17/12/26(火)16:59:17 No.474327130
一個前の遊戯王とかそうだけど悪くはないとこからダメになると昔は好きだったけど今は…って人とこれ叩いていいのか!クソクソクソ!って人が混じる地獄になる
452 17/12/26(火)16:59:20 No.474327135
なんかヒにいる奴みたいな「」増えたな…
453 17/12/26(火)16:59:38 No.474327178
>正直お外でも語れるような作品好きならさっさと出て行けばいいんじゃないの? 実際ここである利点はもはやさっぱりなk
454 17/12/26(火)16:59:44 No.474327197
結局嫌いなもんは荒れネタ扱いにして そういう空気作って同調圧力させないと駄目なんだよ
455 17/12/26(火)16:59:53 No.474327211
個人的にはヒというよりはヤフコメ的な感じもしてきた
456 17/12/26(火)17:00:00 No.474327224
>なんかヒにいる奴みたいな「」増えたな… ヒに「」が増えたのだ