ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/26(火)15:42:58 No.474317333
うっま…
1 17/12/26(火)16:02:48 No.474319782
女飯沼?
2 17/12/26(火)16:03:55 No.474319913
何かもう飽きたなこういうの
3 17/12/26(火)16:04:24 No.474319978
例えがクソすぎて美味しさが伝わらない
4 17/12/26(火)16:06:13 No.474320210
なんで頬が紅潮するの
5 17/12/26(火)16:06:54 No.474320287
めすぬま
6 17/12/26(火)16:08:24 No.474320449
宝のような……?
7 17/12/26(火)16:09:33 No.474320567
一周してわざとやってんじゃねえかと
8 17/12/26(火)16:10:04 No.474320634
飯漫画だけど食事描写が致命的にアレだから アニメだとエロ寄りの描写に改変されてたな
9 17/12/26(火)16:11:03 No.474320754
れずまんがなんだが?
10 17/12/26(火)16:11:31 No.474320803
食欲と性欲は近いとうんたらかんたら
11 17/12/26(火)16:13:33 No.474321058
まずそう
12 17/12/26(火)16:14:52 No.474321212
ぷるっぷるの宝
13 17/12/26(火)16:15:45 No.474321307
めしぬま嫌う男もいるが男も変わらんなと思わせる漫画
14 17/12/26(火)16:16:23 No.474321386
不快な咀嚼シーンを見るたびに飯漫画の受けてる部分はそこじゃないんじゃねえかなって思う
15 17/12/26(火)16:17:14 No.474321503
下のコマのこれたこ焼き…?
16 17/12/26(火)16:17:36 No.474321559
つーかまずこれつまんねえ
17 17/12/26(火)16:19:42 No.474321869
こういうのを見るたび漫画って単独で成立してる文化じゃなくて 作者を通じてTVとか他のメディアの影響を良くも悪くも受けるもんなんだなあって思う これにひこまろが声当てたら丁度いいような感じ
18 17/12/26(火)16:20:19 No.474321943
サムネでリョナ漫画かと思った
19 17/12/26(火)16:20:34 No.474321981
そもそも食った感想って咀嚼してる瞬間に実況するものなのか
20 17/12/26(火)16:21:36 No.474322121
ぷるっぷるの宝のようなタコってごめんぜんぜんわからん
21 17/12/26(火)16:21:39 No.474322132
>そもそも食った感想って咀嚼してる瞬間に実況するものなのか そこがまずひっかかる
22 17/12/26(火)16:22:29 No.474322234
ミスター味っ子くらいやってもらわないと
23 17/12/26(火)16:24:36 No.474322521
>めしぬま嫌う男もいるが男も変わらんなと思わせる漫画 どっちかというと性別反転しても駄目なものは駄目だなって感じが…
24 17/12/26(火)16:25:20 No.474322611
カタ中だし断面図
25 17/12/26(火)16:27:16 No.474322853
>>めしぬま嫌う男もいるが男も変わらんなと思わせる漫画 >どっちかというと性別反転しても駄目なものは駄目だなって感じが… アニメ化する程度には人気だしたし…
26 17/12/26(火)16:27:37 No.474322893
もっと自然なリアクションのメシ漫画が読みたいよ…
27 17/12/26(火)16:28:46 No.474323052
>もっと自然なリアクションのメシ漫画が読みたいよ… いっぱいあるけどね メディアミックスまで行けたのは孤独のグルメぐらいなもんだ
28 17/12/26(火)16:29:17 No.474323133
食事にエロを絡められすぎると下品で不快に感じるというのは意外な発見だった
29 17/12/26(火)16:29:45 No.474323193
庶民料理と料理の特別さってどうしても矛盾するんだけど 面白い料理漫画は素材の良さみたいなのですげーうまいってしたりするのが 最近の漫画チェーン店のラーメンやカツ丼食っても絶頂するようなリアクションとるから困る
30 17/12/26(火)16:32:59 No.474323601
孤独のグルメは運よくヒットしたけど 静かに食う路線が真似されないし実際ほとんど売れないからなぁ
31 17/12/26(火)16:35:29 No.474323920
バクッ!うまーい!でいいんだよ
32 17/12/26(火)16:36:49 No.474324100
>バクッ!うまーい!でいいんだよ それじゃ間が持たないし ワカコ酒ですらぷしゅーとか持ちネタがいる
33 17/12/26(火)16:37:32 No.474324192
下がたこ焼きに見えない
34 17/12/26(火)16:38:37 No.474324318
異世界食堂みたいな感じだとリアリティが下がって早口食レポしても気にならんけど 現実よりの世界観だとどうしても食ってそんな会話しないだろ…ってリアルめくらになってしまう
35 17/12/26(火)16:44:11 No.474325000
億泰の食事シーン見てて超楽しかったけどあれを毎週やられたら流石に疲れるかもしれない
36 17/12/26(火)16:48:06 No.474325531
>孤独のグルメは運よくヒットしたけど >静かに食う路線が真似されないし実際ほとんど売れないからなぁ 孤独のグルメはどういうシチュエーションで食うかってのが肝だからなぁ 飯自体は割と普通の物だったりするし
37 17/12/26(火)16:50:15 No.474325812
なにが描いてあるのかわかんない
38 17/12/26(火)16:53:06 No.474326219
よくわからん 宇宙グルメで惑星を食う感じ?
39 17/12/26(火)16:53:50 No.474326314
そもそも孤独のグルメがあんだけ静かでも大丈夫なのはあの画力あってだろうし
40 17/12/26(火)16:56:35 No.474326748
>宇宙グルメで惑星を食う感じ? 上は女体化ゲッターエンペラーかな