虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/26(火)12:53:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/26(火)12:53:46 No.474295293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/26(火)12:54:10 No.474295361

しかもおつかいばかりだ

2 17/12/26(火)12:54:59 No.474295482

サブクエを進めに行った先で更にサブクエが増えた

3 17/12/26(火)12:55:03 No.474295493

てめぇでもやれるだろってのは勘弁

4 17/12/26(火)12:55:27 No.474295546

○○かってきて やくめでしょ?

5 17/12/26(火)12:56:29 No.474295685

懲らしめて(殺して)きて

6 17/12/26(火)12:56:34 No.474295693

依頼人ごと暴力で解決できる

7 17/12/26(火)12:57:02 No.474295764

ボタン一つで終わらせてくれよ

8 17/12/26(火)12:57:05 No.474295775

そのうちメインストーリーの内容を忘れる

9 17/12/26(火)12:57:08 No.474295783

>サブクエを進めに行った先で更にサブクエが増えた先でアイテム拾ったらさらにさらにサブクエが増えた

10 17/12/26(火)12:57:23 No.474295816

簡素なテキストで済まされる

11 17/12/26(火)12:57:35 No.474295852

サブクエが 作業すぎる

12 17/12/26(火)12:58:03 No.474295901

よし2周め攻略サイトみて全部埋める覚悟でやろう! …あれ?もしかして1週目よりプレイ時間かかっている?もう100時間突破した…

13 17/12/26(火)12:58:14 No.474295928

サブクエなのにやたら長い上に連続している

14 17/12/26(火)12:58:44 No.474296003

サブクエを全部終わらせないと裏ボスに会えない

15 17/12/26(火)12:58:44 No.474296004

移動に使うからサブクエが消化できない

16 17/12/26(火)12:58:45 No.474296005

サブクエが同時に一個しか進行できないやつつらい

17 17/12/26(火)12:59:16 No.474296082

サブクエかと思って進めてたら メインクエに影響した

18 17/12/26(火)12:59:18 No.474296088

>サブクエなのにやたら長い上に連続している上に時間制限がある

19 17/12/26(火)12:59:37 No.474296125

まとめてやればいいと思いきや時期限定多数

20 17/12/26(火)12:59:40 No.474296133

クエスト受注しないと目標が発生しない

21 17/12/26(火)12:59:58 No.474296180

FF15のサブクエが今時しょぼいのばっかで…

22 17/12/26(火)13:00:07 No.474296202

クリアしたと思ったら数日後に報酬を取りに来てと言われる

23 17/12/26(火)13:00:07 No.474296204

クリア報酬がしょうもなさすぎ

24 17/12/26(火)13:00:19 No.474296234

>クエスト受注しないと目標が発生しない 艦これじゃあるまいし

25 17/12/26(火)13:01:01 No.474296342

サブクエを受領してからじゃないと出現しないアイテム集めてこい私きらい!!!!!!!

26 17/12/26(火)13:01:40 No.474296423

森で熊の肉を狩ってきてを受注 次に森で蝶の羽を取ってきてを受注 既に受注しているクエストがあります放棄しますか?

27 17/12/26(火)13:01:49 No.474296441

俺なんでこのゲームやってるんだっけ…

28 17/12/26(火)13:01:59 No.474296471

サブクエが全部ゴミ拾い

29 17/12/26(火)13:02:06 No.474296485

やる必要がないものなのに

30 17/12/26(火)13:02:15 No.474296507

やりつくしたらやることなくなるし多ければ多いほどいいはずなんだけどやらなきゃという使命感でだれてくるやつ

31 17/12/26(火)13:02:18 No.474296512

達成してもコメントがない

32 17/12/26(火)13:02:28 No.474296530

苦労の割に報酬がショボい

33 17/12/26(火)13:02:28 No.474296531

サブクエ前にダンジョンクリアするとバグる

34 17/12/26(火)13:02:40 No.474296562

少し前に換金アイテムだと思って売ったのを要求される

35 17/12/26(火)13:02:40 No.474296563

>>クエスト受注しないと目標が発生しない >艦これじゃあるまいし FF12が受注~依頼者~目標~依頼者~クリア みたいな流れで面倒だった…

36 17/12/26(火)13:02:49 No.474296595

後味も悪い

37 17/12/26(火)13:03:19 No.474296651

サブクエで人死にが多すぎる

38 17/12/26(火)13:03:40 [ゲラルト] No.474296699

やることが多すぎる…

39 17/12/26(火)13:04:03 No.474296746

やたら長い上に話もつまらなくて報酬も渋い

40 17/12/26(火)13:04:20 No.474296787

フォールアウト3でどのように解決しても後味悪いからクエスト始まる前に殺すのが一番いいとかいうやつが酷かった

41 17/12/26(火)13:04:26 No.474296796

TOZはひどかった まさかサブクエ消化しないとストーリー進まないなんて

42 17/12/26(火)13:04:31 No.474296801

サブクエ進めると死んだり不幸な結末を迎えるめちゃシコNPCキャラ

43 17/12/26(火)13:04:38 No.474296818

気合入れて消化してもメインと平行した方が楽だったケースも

44 17/12/26(火)13:05:06 No.474296885

メイン放置しても律儀に待ってくれる敵の親玉

45 17/12/26(火)13:05:12 No.474296894

ギャグのつもりなんだろうけどちっとも感謝されない

46 17/12/26(火)13:05:25 No.474296928

右を見ても左を見てもクズしかいない

47 17/12/26(火)13:05:29 No.474296939

後回しにしたら取り返しがつかなくなった

48 17/12/26(火)13:05:35 No.474296949

受注→アイテム持ってて即クリア が好きなのじゃよ…

49 17/12/26(火)13:06:35 No.474297064

メインを進めると受けられなくなるクエストがある

50 17/12/26(火)13:06:40 No.474297070

Aに行く→会話する→Bに行く→会話する→Cに行く→会話する→Dに行く→戦闘する

51 17/12/26(火)13:06:41 No.474297074

前もって素材を死ぬほど集めておいて 「〇〇と××と□□を持ってきてくれ」 「ちょうど今全部持ってた!やるよ!」 って出来るゲームは好き アトリエシリーズは二作目以降アイテムが痛むようになっちゃってこれが出来なくなったのが残念

52 17/12/26(火)13:07:03 No.474297123

FF14だと無駄に移動中の会話を見せるためのチェックポイントたくさんあってたまにイライラする 移動しながら会話するシーン挟んだら目的地にいるくらいでいい

53 17/12/26(火)13:07:12 No.474297144

100個以上のサブイベント! メインはちょっと変えただけの焼き増しです!

54 17/12/26(火)13:07:31 No.474297183

お使いの途中で見つけた敵の拠点を壊滅させながら進む(勇者)

55 17/12/26(火)13:07:37 No.474297191

ネット断ちしてたけどサブクエとは別件で気になることがあってネットで検索したら いつの間にかクエスト消滅して受注不能になってる事に気付いた

56 17/12/26(火)13:07:46 No.474297213

サブクエが初見殺し

57 17/12/26(火)13:07:49 No.474297217

面白いサブクエというのは存在するんだろうか…

58 17/12/26(火)13:07:50 No.474297221

日数制限があるゲームで各地にサブクエ散らばってるのいいよね…

59 17/12/26(火)13:07:53 No.474297226

軌跡

60 17/12/26(火)13:07:55 No.474297231

後でやろうと思ってたらなくなっていた

61 17/12/26(火)13:08:26 No.474297297

全部クリアしないと裏ボスと戦えない

62 17/12/26(火)13:08:28 No.474297302

>面白いサブクエというのは存在するんだろうか… 龍が如くとか

63 17/12/26(火)13:08:28 No.474297305

>Aに行く→会話する→Bに行く→会話する→Cに行く→会話する→Dに行く→戦闘する→Dに行く→報告する→Aに行く→報告する

64 17/12/26(火)13:08:36 No.474297317

>お使いの途中で見つけた敵の拠点を壊滅させながら進む(蛮族)

65 17/12/26(火)13:08:43 No.474297339

クエストを報告するたびに スキップ出来ない演出が入る

66 17/12/26(火)13:09:20 No.474297419

定期的に話しかけないと失敗になるので よくやったみんな!ここで一気に叩く!全員で敵の戦艦に乗り込む…前に村戻って話しかけて乗り込むぞ!

67 17/12/26(火)13:09:38 No.474297456

サブクエを全部終わらせてからラスボスに挑んだら瞬殺だった

68 17/12/26(火)13:09:39 No.474297460

>面白いサブクエというのは存在するんだろうか… それこそウィッチャー3はサブクエがウリの一つだよ

69 17/12/26(火)13:09:46 No.474297471

丁寧にマップに表示されるから全部終わらせてから進めないと気がすまなくなったニーアオートマタ

70 17/12/26(火)13:09:51 No.474297479

カエル探しはマジでクソだった なんにも面白くない

71 17/12/26(火)13:09:55 No.474297490

メインクエストがチュートリアルでサブクエストが本編だった

72 17/12/26(火)13:09:57 No.474297493

>>Aに行く→会話する→Bに行く→会話する→Cに行く→会話する→Dに行く→戦闘する→Dに行く→報告する→Aに行く→報告する →Aを殺す

73 17/12/26(火)13:10:27 No.474297560

>カエル探しはマジでクソだった >なんにも面白くない あれでwiki初めて見たわ…

74 17/12/26(火)13:10:37 No.474297581

>面白いサブクエというのは存在するんだろうか… さすがにそう感じるのはお前がゲームに不適格過ぎるだけでは…

75 17/12/26(火)13:10:57 No.474297626

ドラクエ11は受注時点だと作れなくて 後になってから納品すると報酬クソしょぼいみたいなのばっかでうーnってなった

76 17/12/26(火)13:11:00 No.474297634

>カエル探しはマジでクソだった >なんにも面白くない あれは何させたいんだよ…ってなるくらい面倒だったな…

77 17/12/26(火)13:11:03 No.474297640

やらなくても本筋は進められるけどやりたくなるような魅力があるのが理想的なサブクエ

78 17/12/26(火)13:11:07 No.474297649

>サブクエを全部終わらせてからラスボスに挑んだら瞬殺だった ドラクエ11きたな…

79 17/12/26(火)13:11:17 No.474297673

>面白いサブクエというのは存在するんだろうか… Falloutはハズレサブクエの方が少ない気がする

80 17/12/26(火)13:11:24 No.474297694

元々RPGによくあるなんでこんな依頼受けてるんだってのを やらなくて良くして増量したのがサブクエだよ

81 17/12/26(火)13:11:46 No.474297732

>アサクサパズルはマジでクソだった >なんにも面白くない

82 17/12/26(火)13:11:54 No.474297749

アイテム渡した後なんのコメントもなしに雑に報酬渡されるだけの奴っていらないよねもう

83 17/12/26(火)13:12:02 No.474297769

全員が面白いと言うかはさすがにわかんないけどFF14の事件屋クエストとか好きだよ 他の細々したのは経験値貰うためって要素がやっぱ強い

84 17/12/26(火)13:12:07 No.474297777

>FF15のサブクエが今時しょぼいのばっかで… 洋ゲーの全てが出来てるとは言わないけど国産ゲーのサブクエは何々を取っ手来て 倒してきてで終わりなストーリーの欠片もないのばかりだからね… 本編は素晴らしかったゼルダですらサブクエはイマイチだったわ

85 17/12/26(火)13:12:10 No.474297790

とりあえず本筋進めて強くなってからまとめて消化しよう… その頃には報酬がゴミだこれ!

86 17/12/26(火)13:12:24 No.474297825

ウィッチャーはクエスト目標だけ見ると本当にどうでも良さそうなサブクエだけど結構凝った話になってきたりして驚く

87 17/12/26(火)13:12:44 No.474297863

ロマサガなんてサブクエだけで構成されてるようなもんだけど面白い 何だろうなこの差は

88 17/12/26(火)13:12:48 No.474297872

>ロブスター探しは正直クソだった >なんで進行度に合わせて増えるの…

89 17/12/26(火)13:13:15 No.474297927

>Falloutはハズレサブクエの方が少ない気がする ベセスダは寧ろやればやるほどメインがどうでもよくなっていく

90 17/12/26(火)13:13:16 No.474297931

ラストダンジョンに突入したら世界中にサブクエが発生した

91 17/12/26(火)13:13:51 No.474297993

なんかマップ余っちゃった…カエル探させるかにでもなったのかというくらい不毛なサブクエだったね…

92 17/12/26(火)13:13:52 No.474297995

サブクエでやったことでエンディングが変わるのいいよね…

93 17/12/26(火)13:13:57 No.474298009

ゼノブレイドは依頼者同士の人間関係が絡んで変化していくものばっかだったからどれも面白かったな

94 17/12/26(火)13:13:59 No.474298011

報酬に経験値あるやつはうれしい

95 17/12/26(火)13:14:01 No.474298014

ラスボスよえーと調子乗ってたらクリア後のサブクエで本気出したラスボスにボコボコにされるのいいよね…

96 17/12/26(火)13:14:02 No.474298018

>ラストダンジョンに突入したら世界中にサブクエが発生した サブクエ埋めつつメイン進めてるスタイルだと地獄だこれ

97 17/12/26(火)13:14:08 No.474298034

アプデ前は1つ注文したら終わるまで次が注文できなかったFF15

98 17/12/26(火)13:14:13 No.474298049

ゼルダは祠がサブクエみたいなもんだったしな サブクエ自体は印象薄い

99 17/12/26(火)13:14:29 No.474298075

洋ゲーも洋ゲーで依頼人もターゲットも両方クズで 最終的に主人公が依頼人にも裏切られて(それも道中で薄々分かってる)全員殺して終わりみたいなのはうんざりするよ!

100 17/12/26(火)13:14:44 No.474298098

書き込みをした人によって削除されました

101 17/12/26(火)13:14:48 No.474298114

※たまに入場条件にサブクエ達成が必要なダンジョンがある…

102 17/12/26(火)13:14:55 No.474298126

めんどくさいサブクエ放置したまま進めてたら世界が滅んで受けられなくなった

103 17/12/26(火)13:15:04 No.474298145

>ゼノブレイドは依頼者同士の人間関係が絡んで変化していくものばっかだったからどれも面白かったな 惑星ミラの住人の半数はクズ

104 17/12/26(火)13:15:18 No.474298178

>ベセスダは寧ろやればやるほどメインがどうでもよくなっていく いいですよね 遊びすぎてウォーターチップ届け忘れたりエンディングが悲惨になる初代Fallout

105 17/12/26(火)13:15:28 No.474298194

カエルは本当になんだったんだろうな… ポリゴンでリアルに表現されたマップで小さいもの探せ系は絶滅してほしい

106 17/12/26(火)13:15:40 No.474298223

ニーアおまたはサブクエそんな数ないからまだよかった 昔テイルズのVだったかトロコン目指してるとき期間限定サブクエ多すぎ問題ですげえシビアだったな… セーブポイント全部触れよトロフィーも時限ダンジョンあるし…

107 17/12/26(火)13:15:57 No.474298251

素材とかアイテム取ってこい系はわざわざ取りに行かなきゃいけないんじゃなくてちゃんと敵倒して宝箱漁ってたらすでに手元にあるくらいにしてほしい

108 17/12/26(火)13:16:06 No.474298269

今更そんなとこ寄らねーよみたいな場所に時限式のサブクエが置かれる

109 17/12/26(火)13:16:08 No.474298274

>アプデ前は1つ注文したら終わるまで次が注文できなかったFF15 アプデで改善されてたんだ…

110 17/12/26(火)13:16:14 No.474298281

ひたすら消化してると飽きて積むから困る

111 17/12/26(火)13:16:33 No.474298320

サブクエ数自慢してるのは大体駄作

112 17/12/26(火)13:16:38 No.474298334

クズアーバンの群れいいよね よくそんな余裕あるな漂流民に

113 17/12/26(火)13:16:46 No.474298341

>ポリゴンでリアルに表現されたマップで小さいもの探せ系は絶滅してほしい 洋ゲー大作には必ずといっていいほどあるよな…タグ集めだのスカルあつめだの旗集めだの

114 17/12/26(火)13:17:27 No.474298426

15のサブクエはカエルやらバルブ探しやら頭おかしくなりそうだった

115 17/12/26(火)13:17:36 No.474298443

アプデで改善されるとちゃんと意見反映してんだなって思う反面 いやこんなのお前らテストプレイの時に不便って思わなかったの…?って疑問も出る

116 17/12/26(火)13:17:36 No.474298444

ボウ!

117 17/12/26(火)13:17:53 No.474298470

FO4は勢力ごとの無限クエで水増ししてる感ある

118 17/12/26(火)13:18:03 No.474298487

>遊びすぎてウォーターチップ届け忘れたりエンディングが悲惨になる初代Fallout 最速でクリアすると ミュータントの根城爆破したよ!→それでウォーターチップは?→持ってない!→追放 で駄目だった

119 17/12/26(火)13:18:26 No.474298527

サブクエ系は依頼受けなくても必要アイテム等を先回りして入手できるかできないかでかかるストレスがだいぶ違う

120 17/12/26(火)13:18:30 No.474298535

雑魚敵を狩りまくった後に雑魚敵狩ってこいって言われるのいいよね…

121 17/12/26(火)13:18:42 No.474298561

>ボウ! めんどすぎて全然やらなかったわ…

122 17/12/26(火)13:18:55 No.474298581

>サブクエ数自慢してるのは大体駄作 これプラスフリーシナリオを標榜してたのが一時期本当に多かった…

123 17/12/26(火)13:19:29 No.474298640

サブクエにちゃんとしたストーリーがあれば嬉しいけどただのお使いとかはイヤだなぁ

124 17/12/26(火)13:19:40 No.474298659

受注した位置から遠く離れた所へ行ってまた戻ってくるみたいなのが終盤になると辛い だいたいそういうのってファストトラベルするにも不便みたいなところが目標地点にされてるし

125 17/12/26(火)13:19:58 No.474298692

>クズアーバンの群れいいよね >よくそんな余裕あるな漂流民に ミラニウムとかいうよくわかんないけど便利なものもあったしな

126 17/12/26(火)13:20:14 No.474298720

>>サブクエを全部終わらせてからラスボスに挑んだら瞬殺だった >ゼノブレイドきたな…

127 17/12/26(火)13:20:35 No.474298773

やらなくてもいいけどやると冒険が楽になるのはいいが あくまで穴埋めでやることめんどくさい割に報酬しょんぼりは勘弁

128 17/12/26(火)13:21:04 No.474298824

ちょっと前に似たようなこと言ってなかった!?

129 17/12/26(火)13:21:07 No.474298833

善悪が明確に分かれるなんてお子様のシナリオだぜ!みたいな風潮からどいつもこいつもクズばっかで 何で俺これ手伝ってんだよみたいになってた時期あったよね洋ゲーのサブシナリオは

130 17/12/26(火)13:21:13 No.474298851

ボウ!は途中まで自力でやったけど結局見つからなくて放置してしまったな… それこそググれば答え出てくるんだろうけどそれが楽しいとも思えないし…

131 17/12/26(火)13:21:49 No.474298926

その辺の村人にもバックストーリーを感じれるようなのはいいが 何だこいつら…ってなるのもあって…

132 17/12/26(火)13:22:18 No.474299003

>アプデで改善されるとちゃんと意見反映してんだなって思う反面 >いやこんなのお前らテストプレイの時に不便って思わなかったの…?って疑問も出る 巨大なマップの出るゲームの常だと思うけど絶対的にテストプレイ足りてないよね 本筋でさえスムーズに進行しないのにこんなめんどくせえの何故入れたみたいなのがある

133 17/12/26(火)13:23:02 No.474299090

サブクエやるとメインシナリオの敵が雑魚になる

134 17/12/26(火)13:23:17 No.474299115

時限クエが未達成でやる気がなくなる

135 17/12/26(火)13:23:32 No.474299144

サブクエでお話がちゃんとあるやつは面白い 結局クエストどうのっていうよりシナリオがあるかどうかなんだと思う

136 17/12/26(火)13:23:36 No.474299152

>善悪が明確に分かれるなんてお子様のシナリオだぜ!みたいな風潮からどいつもこいつもクズばっかで >何で俺これ手伝ってんだよみたいになってた時期あったよね洋ゲーのサブシナリオは クエストが始まる前にテンペニータワーの前で騒いでるクズ撃ち殺すのが最適解だった

137 17/12/26(火)13:24:00 No.474299199

カエルやボウガンは 本当にこんなの楽しんでプレイ出来ると思ったのかよ って問い詰めたくなるタイプのサブクエだったな…

138 17/12/26(火)13:24:00 No.474299203

>何で俺これ手伝ってんだよみたいになってた時期あったよね洋ゲーのサブシナリオは 実は騙されてて悪事に手を染めさせられたりね

139 17/12/26(火)13:24:02 No.474299206

>サブクエやるとメインシナリオの敵が雑魚になる これが一番勘弁してほしい

140 17/12/26(火)13:24:05 No.474299217

>善悪が明確に分かれるなんてお子様のシナリオだぜ!みたいな風潮からどいつもこいつもクズばっかで >何で俺これ手伝ってんだよみたいになってた時期あったよね洋ゲーのサブシナリオは 反対に振り切ってもアレだしこういうのでいいんだよこういうのでっていうちょうどいいのが欲しい

141 17/12/26(火)13:24:18 No.474299247

>雑魚敵を狩りまくった後に雑魚敵狩ってこいって言われるのいいよね… そいつのカウントは受注してるときだけなんですよ みたいなの嫌い!

142 17/12/26(火)13:24:46 No.474299305

お願いしますよ 頼めるの桐生さんしかいないんです!

143 17/12/26(火)13:24:54 No.474299323

サブクエによってその街とかの人達の関係とかが見えてきたりするのは好き ただの名無しのお使いは嫌い

144 17/12/26(火)13:25:19 No.474299377

>ラスボスよえーと調子乗ってたらクリア後のサブクエで本気出した裏ボスにボコボコにされるラスボスいいよね…

145 17/12/26(火)13:25:28 No.474299396

思い返せば自分の理想のサブクエスト具合はリンダキューブのシナリオCかもしれん

146 17/12/26(火)13:25:42 No.474299429

その報酬この村周辺で数回戦えば手に入る物じゃないっすかみたいなのマジショボ

147 17/12/26(火)13:25:44 No.474299433

サブクエの達成率でメインシナリオの難易度が変わるゲームとかないのかな

148 17/12/26(火)13:25:45 No.474299437

>結局クエストどうのっていうよりシナリオがあるかどうかなんだと思う ウィッチャー3で痛感したなあ 国産じゃああいうのは資金的にムリなのかねえ

149 17/12/26(火)13:25:53 No.474299449

インベントリを圧迫するサブクエ用のアイテム

150 17/12/26(火)13:26:11 No.474299482

>>サブクエやるとメインシナリオの敵が雑魚になる >これが一番勘弁してほしい DQ11はレベル上がりやすすぎて道中でメタル系の敵たおしただけで酷いことになったな…

151 17/12/26(火)13:26:52 No.474299579

ノポン族のクエスト受けるの本当に苦痛だった

152 17/12/26(火)13:26:57 No.474299587

確定ドロップじゃないのに要求数が多い…

153 17/12/26(火)13:27:06 No.474299604

ラスダン前のサブクエやってたらめどくさくなってクリア前に放置して数年後にクリアしたら感動が半減した

154 17/12/26(火)13:27:17 No.474299625

>クエストが始まる前にテンペニータワーの前で騒いでるクズ撃ち殺すのが最適解だった あれはクズだけどグールマスク役に立つし…

155 17/12/26(火)13:27:18 No.474299626

>DQ11はレベル上がりやすすぎて道中でメタル系の敵たおしただけで酷いことになったな… うっかりマックスになってしまうとレベルアップ回復がない不便さに気づいてしまう…

156 17/12/26(火)13:27:31 No.474299649

穏やかじゃないですね

157 17/12/26(火)13:27:31 No.474299651

ゼルダの時オカなんかは好きなサブクエ多い めおとのお面とか

158 17/12/26(火)13:27:51 No.474299699

クリアしたクエストアイテムが捨てられない

159 17/12/26(火)13:28:22 No.474299779

ドラクエはレベル上げて蹂躙するのも楽しみの1つだけどね だからこそというか低レベル弱キャラ縛りとかのやりこみは輝くね

160 17/12/26(火)13:28:24 No.474299784

カブ3の掲示板方式は良かった 油断すると爺の依頼で埋め尽くされるけど

161 17/12/26(火)13:28:31 No.474299797

>ラスダン前のサブクエやってたらめどくさくなってクリア前に放置して数年後にクリアしたら感動が半減した クリアするだけ立派だと思うわ…

162 17/12/26(火)13:29:14 No.474299887

数年ぶりに続きやったらあっさりクリアできたっての割りとある

163 17/12/26(火)13:32:05 No.474300216

謎解きさせられる上に報酬まずあじ! こんなもんパスだパス!

164 17/12/26(火)13:32:26 No.474300254

>数年ぶりに続きやったらあっさりクリアできたっての割りとある クリアするなら一気にしないとラスト感動できないのよね だから最初からやり直したら中盤で飽きてクリアに遠のいた

165 17/12/26(火)13:32:33 No.474300270

私レース系と護衛系のサブクエ嫌い!

166 17/12/26(火)13:32:34 No.474300273

私世界をメインクリア直前の崩壊間近みたいな状態にさせて くだらないお使いクエスト解くの好き!

167 17/12/26(火)13:33:18 No.474300341

>私レース系と護衛系のサブクエ嫌い! 討伐系のサブクエ好き!

168 17/12/26(火)13:34:05 No.474300427

一定時間守りきれ系は達成感より疲れがくる

169 17/12/26(火)13:35:55 No.474300644

さっきの狩場で手に入る物を依頼される

170 17/12/26(火)13:36:15 No.474300676

FF10サブクエじゃないけど延々モンスターおじさんのモンスター攻略するのに時間使ってたわ…

171 17/12/26(火)13:36:56 No.474300760

雑魚から取れるレアアイテムとってきて

172 17/12/26(火)13:37:04 No.474300777

ABCがでる狩場でAのドロップアイテム集めをさせられて BCは無視しまくったあと、次の依頼でCが落とす物を要求される

173 17/12/26(火)13:37:17 No.474300809

クロマメレバー

174 17/12/26(火)13:37:18 No.474300811

>私レース系と護衛系のサブクエ嫌い! レース系は好き 護衛系はうん…

175 17/12/26(火)13:37:29 No.474300828

テイルズの会話だけ聞いて服貰ったりキャラの掘り下げになるのは好き

176 17/12/26(火)13:37:37 No.474300846

ソシャゲだとデイリー報酬のためにクソぬるいEASY面やらないといけないようなのめんどい ごま乙とか

177 17/12/26(火)13:37:51 No.474300873

どれもあんたにしかできない仕事だ

178 17/12/26(火)13:38:16 No.474300920

でもサブクエの方が主人公活躍してくれるし…

179 17/12/26(火)13:38:29 No.474300953

キャラや世界観掘り下げるサブクエは良いサブクエ

180 17/12/26(火)13:38:49 No.474300992

む!お前まだサブクエストを残しているな 全て消化するまで私には挑戦できんぞ

181 17/12/26(火)13:39:29 No.474301078

>ソシャゲだとデイリー報酬のためにクソぬるいEASY面やらないといけないようなのめんどい >ごま乙とか そもそもデイリーがめんどい

182 17/12/26(火)13:39:39 No.474301099

やるともやらないとも言ってないのに受諾した事になってる…!

183 17/12/26(火)13:39:42 No.474301101

チュートリアルがサブクエになってるやつもわりとあるな 屋根の上になんかあるから拾ってこいとか言われる

184 17/12/26(火)13:39:44 No.474301105

>どれもあんたにしかできない仕事だ そのへんの村人でも出来るだろ!!11!!11

185 17/12/26(火)13:39:49 No.474301117

雲海の白豚はころす

186 17/12/26(火)13:40:14 No.474301160

ところで将軍

187 17/12/26(火)13:40:19 No.474301169

サブクエやらないと出てこない裏ボスがいるのに時間制限がある

188 17/12/26(火)13:40:46 No.474301231

>全て消化するまで私には挑戦できんぞ 私世界観もクソもない発言するやつ嫌い!!

189 17/12/26(火)13:40:48 No.474301233

>クロマメレバー クエに使うアイテムと換金のみのアイテムが一緒になってゲーム内で見分け付かない上に所持数制限が厳しいゲーム嫌い!!!!

190 17/12/26(火)13:42:05 No.474301396

サブクエもバリエーションが多いに越したことはないけどそれ全部が面白いかっていうとそういうわけでもないから難しい

191 17/12/26(火)13:44:43 No.474301719

何で白豚だけあんな事に…

192 17/12/26(火)13:45:01 No.474301758

衣装貰えるやつはいいよねそれだけでモチベになる

193 17/12/26(火)13:45:40 No.474301841

ラストレムナントは許さんからな

194 17/12/26(火)13:46:02 No.474301883

DQ11は納入するためのアイテム作るレシピを何処かから拾ってこないといけないのちらほらあって 順番逆じゃねって気持ちになったな…取り逃してるときつい

195 17/12/26(火)13:48:06 No.474302158

クライシスコア

196 17/12/26(火)13:48:16 No.474302184

どうしてそのへんの村人の荷物運びもやらないと真エンドがみれないんですか?

197 17/12/26(火)13:48:39 No.474302237

ラストストーリーはクエストはいっぱいあったけどどれもモブのお使いばかりの薄味で討伐系以外はつまらんかったな… 仲間の掘り下げとか全然なかった…

198 17/12/26(火)13:49:16 No.474302335

どうしても埋まらなかった一番初めのクエストがクリア直前に始まる DQ11だよ

199 17/12/26(火)13:49:32 No.474302368

サブクエ全クリで最強武器は許せる サブクエ全クリで隠しエンドは許せない

200 17/12/26(火)13:50:21 No.474302487

DQ11のクエストはレスポンスがゴミだった ベースの10からして遅いからなんだろうけども

201 17/12/26(火)13:50:37 No.474302519

隠しパズルが 多すぎる

202 17/12/26(火)13:51:40 No.474302635

関係ないサブクエでクアールに襲われる(最悪)

203 17/12/26(火)13:54:48 No.474303078

サブクエがミニゲームという二重苦

204 17/12/26(火)13:55:45 No.474303199

サブクエやって街の住人たちの繋がりや個性も分かった後に ほぼ全員化けものになった

205 17/12/26(火)13:58:14 No.474303522

FF15はサブクエの内容はどうでもよくて道中の会話を楽しめないとつまんないタイプだったな

206 17/12/26(火)14:03:10 No.474304212

書き込みをした人によって削除されました

207 17/12/26(火)14:03:31 No.474304267

FF15は開発スタッフが四人組の尊さに毒されてたのではないかとおもわれる

↑Top