虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/26(火)11:53:11 雑な説... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/26(火)11:53:11 No.474285552

雑な説明の方がわかりやすい事ってあるよね

1 17/12/26(火)11:54:04 No.474285651

内容ばっさりカットしてあるとわかりやすいってヒトラーも言ってるからな…

2 17/12/26(火)11:54:44 No.474285733

印象に残るキャッチコピーを100回聞かせましょう

3 17/12/26(火)11:56:59 No.474285986

知能の問題では?

4 17/12/26(火)11:57:43 No.474286065

簡単に説明しろや!

5 17/12/26(火)11:58:12 No.474286126

だからコピーライターという職業があるんだ

6 17/12/26(火)11:59:41 No.474286301

左は文章が長いだけで中身が空っぽのクソレビューとかよくある マジでよくある

7 17/12/26(火)12:00:07 No.474286346

要点だけでいい

8 17/12/26(火)12:00:22 No.474286380

やばみ?

9 17/12/26(火)12:00:54 No.474286441

しこ  しこ

10 17/12/26(火)12:02:49 No.474286673

まあ若い子は肌の調子なんかよりかわいさ優先だろう

11 17/12/26(火)12:03:20 No.474286738

やばあじ

12 17/12/26(火)12:03:57 No.474286808

左は左で信用できない事多いから

13 17/12/26(火)12:04:20 No.474286863

完全に馬鹿にしてるだろ 馬鹿で正解なんだろうけど

14 17/12/26(火)12:04:38 No.474286907

成分言われても自分に合うかどうか知ってるほど数試してないからわかんないし…

15 17/12/26(火)12:07:05 No.474287264

若さつづくカバー力!

16 17/12/26(火)12:14:29 No.474288481

>知能の問題では? それなら低い方に合わせた方が猶更良い 知能低い人の方が大多数だし、知能高い人は知能低い人向けの説明がわかるけど逆はまず無理だ

17 17/12/26(火)12:14:43 No.474288507

語彙力って表現は適切じゃないような気がするけど語彙力がないのでうまく言えない

18 17/12/26(火)12:16:22 No.474288768

結論から先に言えとはよく言われる

19 17/12/26(火)12:17:38 No.474288969

スレ画の描き方だと語彙力というより見やすさとかレイアウトの方じゃないな

20 17/12/26(火)12:18:29 No.474289105

削る作業と相手を意識する作業を怠る奴はだめだ

21 17/12/26(火)12:18:58 No.474289194

曇った日は気分も云々 今日はどこでお昼を食べようか道を歩いていると云々 坂を云々 路地云々 猫が云々 店構え店内はよくあるお店ですがラーメンは美味しかったです みたいな食べログ思い出す

22 17/12/26(火)12:20:13 No.474289408

すこ すこ

23 17/12/26(火)12:20:44 No.474289515

まず一番伝えたいことを最初にもってこいとかそういうの

24 17/12/26(火)12:22:01 No.474289731

馬鹿に向けて売るものには馬鹿っぽいレビューのほうが効果的ってことだろ

25 17/12/26(火)12:22:01 No.474289732

右をもっと高度にするのがコピーライターって仕事だよね 的確な言葉選んでバカにもわかるように並べる仕事

26 17/12/26(火)12:22:03 No.474289743

語彙少ないくせに長文書く奴は分かりづらいってだけのことだと思う

27 17/12/26(火)12:23:06 No.474289925

けど「」が早口で捲し立てたときも案外読まないだろ

28 17/12/26(火)12:23:23 No.474289978

食べログだと字数制限あってあんまり短い文章は受け付けてもらえないから変なポエムで水増ししてるとかどうとか

29 17/12/26(火)12:23:42 No.474290034

左が専門家なら長くても見るだろうけど

30 17/12/26(火)12:23:46 No.474290053

バカを相手にするより知識人を相手にあ商売した方がよくな

31 17/12/26(火)12:24:09 No.474290126

あいつ

32 17/12/26(火)12:24:24 No.474290177

中学生に理解できるかどうかをわかりやすさの基準にするといいそうな

33 17/12/26(火)12:24:46 No.474290252

水素水が流行ってた頃の通販番組でバーナーで熱して酸化させてくすんだ銅を水素で還元して 見てくださいこの光沢水素であの頃の輝きを取り戻せるんですってやっててよく考えるなぁって思った

34 17/12/26(火)12:25:34 No.474290404

顧客ってのは基本馬鹿だからな もちろん「」も馬鹿だ

35 17/12/26(火)12:26:15 No.474290522

ターゲットを考えた文章にしましょうという話

36 17/12/26(火)12:26:20 No.474290536

このimgが優れている点はまず年末謝罪システムなのだと思います 壺が駄コラしたのは2ヶ月前 寝る前に毎日スレ立てしてたところカタログの様子が徐々に…

37 17/12/26(火)12:27:06 No.474290678

ラメ系!薄ピンク!コスパ高い!なにより見た目が可愛い! これで十分

38 17/12/26(火)12:27:35 No.474290757

馬鹿向けっていうかそもそも化粧はかなり見た目とか重視だからな…

39 17/12/26(火)12:27:39 No.474290763

やばあじ

40 17/12/26(火)12:28:00 No.474290822

特定のアニメを薦めるときもどこそこの作画が~とか脚本の妙が~とかクドクド言うより ヒロインの◯◯ちゃんがとにかくかわいいから見ろ!の方が説得力持つこと多いからな

41 17/12/26(火)12:28:02 No.474290830

み派は語彙力が貧困だな

42 17/12/26(火)12:28:04 No.474290834

語彙力ある例なんだろうけど まず成分なのだと思いますって言い回しが気持ち悪いしバカっぽい

43 17/12/26(火)12:28:22 No.474290891

良いか悪いかだけ知りたい時はある

44 17/12/26(火)12:28:40 No.474290942

客が馬鹿なんだから馬鹿にわかるようにしないと駄目だろ馬鹿

45 17/12/26(火)12:28:59 No.474291005

箱がへこんでいたので星一つ減らします

46 17/12/26(火)12:29:02 No.474291011

>特定のアニメを薦めるときもどこそこの作画が~とか脚本の妙が~とかクドクド言うより >ヒロインの◯◯ちゃんがとにかくかわいいから見ろ!の方が説得力持つこと多いからな これって面白いの?の最適解はかわいい!だからな

47 17/12/26(火)12:29:08 No.474291030

原価率5%だしね

48 17/12/26(火)12:29:12 No.474291040

このファンデいいよね…いい…が最適解 つまり「」

49 17/12/26(火)12:29:57 No.474291170

その手の主観系レビューはあてにしないようにしてるんだが少数派だったか

50 17/12/26(火)12:30:35 No.474291277

でもAVレビューとかは気持ち悪い長文レビューの方が参考になるよ

51 17/12/26(火)12:31:08 No.474291370

語彙力が高ければ高いほど相手もわかってくれるなんてナイーブな考えは捨てろ

52 17/12/26(火)12:31:36 No.474291453

使用例の写真があれば一目瞭然だよ 若いほうがすごい!ってなる

53 17/12/26(火)12:31:46 No.474291487

まだ届いてないので☆1で!

54 17/12/26(火)12:31:47 No.474291493

延々喋るだけで何も伝わらないプレゼンいいよね

55 17/12/26(火)12:32:48 No.474291677

>その手の主観系レビューはあてにしないようにしてるんだが少数派だったか 客観的に書いてるようでもだいたい「良い」「悪い」の主観ありきで それぞれ肯定的・否定的な要素を肉付けしていくだけだから大して変わらんよ

56 17/12/26(火)12:32:49 No.474291683

web漫画のコメント欄はこれ人類かな?ってコメントすらあって困惑する

57 17/12/26(火)12:32:54 No.474291705

>使用例の写真があれば一目瞭然だよ >若いほうがすごい!ってなる su2163592.jpg

58 17/12/26(火)12:32:57 No.474291713

>延々喋るだけで何も伝わらないプレゼンいいよね いいよね 要点だけ言えばいいのに延々とどうでもいい回り道されて何がいいたいのかわからなくなってるの

59 17/12/26(火)12:33:29 No.474291804

>su2163592.jpg すげえな まるで別人みたいだ

60 17/12/26(火)12:34:03 No.474291901

レビューア自体に説得力があってやばみ~とか言ってるならそうなんだ私も欲しいってなるかもだけど そこら辺の適当なのが言ってて参考になるのかな

61 17/12/26(火)12:34:29 No.474291968

誰が得してるのか分からないソシャゲのストアレビュー

62 17/12/26(火)12:34:32 No.474291977

「」は3行以上読めないしとりあえず否定するだけなので中身もない

63 17/12/26(火)12:35:50 No.474292192

おいしさを延々と解説されるよりうんめぇ~~~~!!!言われてる方が食べに行きたくなるのは分かる

64 17/12/26(火)12:36:05 No.474292246

レビューを見る時点である程度肯定的だから結局後押しが欲しいだけなのだ だから理屈より共感が第一

65 17/12/26(火)12:36:19 No.474292290

まあ若い子向けのコスメは若い子しか買わんだろうしな… シワ取りクリームのレビューが右みたいなのだったら逆効果だろうし

66 17/12/26(火)12:36:28 No.474292320

スレ画の左はよく見るとどうでもいいことしか喋ってないから右の方が支持されるだろうなとは思う

67 17/12/26(火)12:36:30 No.474292330

若い人にうけるのが目的なら確かに右の方がいいんだろう 同年代の意見なんだしそりゃあ当然参考になる

68 17/12/26(火)12:36:32 No.474292334

左とセックスしたい

69 17/12/26(火)12:36:40 No.474292355

コスパで飯を語るレビューが多すぎだよ

70 17/12/26(火)12:37:38 No.474292529

>誰が得してるのか分からないソシャゲのストアレビュー まず国語のお勉強をしなさい!ってなる

71 17/12/26(火)12:37:48 No.474292559

電車で漏らしちゃったよに対してわかる~ってなるだろ? レビューなんてそんなんでいいんだよ

72 17/12/26(火)12:38:24 No.474292658

>「」は3行以上読めないしとりあえず否定するだけなので中身もない 自分がそうだから他人もそう見えるんやな そんなレスばかりしてりゃ否定もされるんやな

73 17/12/26(火)12:38:36 No.474292706

理屈と感覚の感想両方合わさって最強に燃える

74 17/12/26(火)12:38:43 No.474292731

ヨネ!

75 17/12/26(火)12:38:53 No.474292762

良いところ駄目なところ挙げても後者だけ注視されてこいつ批判してやがる!とかザラだし長々と書くもんじゃないよね

76 17/12/26(火)12:39:13 No.474292818

化粧品は使わないから感覚分らんけど確かに飯は右の方が好きだな よくわからん評論家みたいな長文とかくだらん店員の好みとか マジでいらねえ

77 17/12/26(火)12:40:15 No.474292995

結果だけ知りたい(その理屈や真贋は問わない)

78 17/12/26(火)12:40:25 No.474293025

>化粧品は使わないから感覚分らんけど確かに飯は右の方が好きだな >よくわからん評論家みたいな長文とかくだらん店員の好みとか >マジでいらねえ うまし!

79 17/12/26(火)12:40:42 No.474293089

ここで言うとエロ画像でスレ立てると皆見る現象

80 17/12/26(火)12:42:02 No.474293335

これで合ってる そもそもレビュー参考にする勢があんまり頭良くない 成分書いてあるんだからそっち参考にした方が良いからな!

81 17/12/26(火)12:43:46 No.474293650

これ「バカの書いた長文」と「バカの書いた短文」の比較でしかないじゃん 左は語彙力のある人間の文章でないとおかしいだろ

82 17/12/26(火)12:43:55 No.474293684

100人いたら頭いい人は10人位残りはバカ そして頭いい人は基本無駄遣いしない どっちに向けたらいいか分かるよね

83 17/12/26(火)12:44:19 No.474293755

テンポよく長文書けるならいいけど大抵はダラダラ要点抜きに書いてあるだけだしね たまに長文書いてることに酔ってる人もいるし…

84 17/12/26(火)12:44:26 No.474293777

語彙力あればキャッチーな文章書ける訳では無い気もする

85 17/12/26(火)12:44:38 No.474293823

商品レビューでそこまで長文読みたくない 簡潔にまとめて欲しい

86 17/12/26(火)12:44:58 No.474293878

旨し 珈琲旨し

87 17/12/26(火)12:45:48 No.474294021

レスもレビューも一緒よ 短く要点を絞って一撃で倒せ!

88 17/12/26(火)12:46:24 No.474294124

しかし長くても読む人はいる 参考にする人もいる

89 17/12/26(火)12:46:35 No.474294150

左はエロ系のレビューの際とても助かる…

90 17/12/26(火)12:46:45 No.474294177

最近調べ物してる時にテンプレ使ってるような長文ブログが引っ掛かる事が増えて凄いウザい

91 17/12/26(火)12:48:03 No.474294401

高いものだと左の方がやっぱうれしいかな 車とか家具とか さすがにやばみ!では選ばんわ…

92 17/12/26(火)12:48:10 No.474294422

プロでもない一般人にわかりやすい長文レビュー期待する方がおかしいわ

93 17/12/26(火)12:48:43 No.474294511

医療系の調べものは製薬会社のサイトしか出なくなってすげー快適になったよ

94 17/12/26(火)12:49:00 No.474294560

コスメは変な不具合でない限りは結局最終的に印象で評価するしかねーから…

95 17/12/26(火)12:49:18 No.474294600

>左はエロ系のレビューの際とても助かる… 感性で選ぶと失敗するようなものに関するレビューは細かければ細かいほどいいような気はする

96 17/12/26(火)12:49:39 No.474294655

オナホのレビューは面白い長文が多いし非常に参考になる

97 17/12/26(火)12:51:08 No.474294894

アダルト関連の長文レビューはなんであんなに味わい深いんだろうね… 抜いた後に書くからか

98 17/12/26(火)12:51:08 No.474294895

>プロでもない一般人にわかりやすい長文レビュー期待する方がおかしいわ 訓練してない人が無理に長文書くべきではないんだろうな 項目立てしてあるといいんだけどね

99 17/12/26(火)12:51:16 No.474294915

☆☆☆☆☆ とうてい値段に見合わない商品だった

100 17/12/26(火)12:51:21 No.474294926

su2163614.jpg

101 17/12/26(火)12:51:27 No.474294942

エロは人それぞれによるアウトなポイントがだいぶ明確に出来るからレビュー的には良い題材だよね…

102 17/12/26(火)12:51:48 No.474295005

>感性で選ぶと失敗するようなものに関するレビューは細かければ細かいほどいいような気はする 余計なお世話でしかないんだけど 文章書きながらオナニーしてんのかなとかしてる最中ずっとこれ考えてたのかなとか いらんこと考えてしまって全然文章が頭に入らない…

103 17/12/26(火)12:51:59 No.474295028

>アダルト関連の長文レビューはなんであんなに味わい深いんだろうね… >抜いた後に書くからか より生理的な部分というかシモの話はみんな興が乗りやすいからな…

104 17/12/26(火)12:52:08 No.474295043

若い子はまず右みたいなツイートしてから次のツイート2、3回使って早口で左の説明するイメージだった

105 17/12/26(火)12:52:12 No.474295054

不特定多数に呼びかけるには単純な説明が一番よ 相手の知的レベルの一番下に合わせるのがベスト

106 17/12/26(火)12:52:29 No.474295101

2、3いいとこあげてゴリ押せ

107 17/12/26(火)12:52:46 No.474295154

スレ画自身が要点である右下のコスメのレビューは~って部分が小さくて読み飛ばされやすい位置で馬鹿に伝わりにくいね

108 17/12/26(火)12:53:54 No.474295324

基本的に文章を書く側と同じくらい気合い入れて文章を読む人間はいない

↑Top