17/12/26(火)11:27:44 正午が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/26(火)11:27:44 No.474282533
正午が近いので貼る
1 17/12/26(火)11:28:32 No.474282625
オーケボーマン
2 17/12/26(火)11:30:50 No.474282884
正直滅茶苦茶かっこいい
3 17/12/26(火)11:31:12 No.474282931
バカイザー
4 17/12/26(火)11:31:46 No.474282986
エニグマ起動! のポーズが好き
5 17/12/26(火)11:31:59 No.474283007
胸にニコちゃんマークついてない?
6 17/12/26(火)11:32:23 No.474283078
レズカイザー ゲイカイザー
7 17/12/26(火)11:33:03 No.474283149
スパークリング参戦するまでとはいえハイパームテキに殺されなかった偉業を成し遂げた凄い敵
8 17/12/26(火)11:35:18 No.474283432
待ちたまえ君達
9 17/12/26(火)11:39:57 No.474283961
歯車の塗装が荒いカイザー
10 17/12/26(火)11:40:06 No.474283984
プロトタイプビルド感がある
11 17/12/26(火)11:52:06 No.474285439
>スパークリング参戦するまでとはいえハイパームテキに殺されなかった偉業を成し遂げた凄い敵 ハイパー無敵って無敵なだけでそんな強かったっけ 強かった…
12 17/12/26(火)11:55:40 No.474285843
あれ?ライトカイザーレフトカイザーじゃなかった?
13 17/12/26(火)11:57:09 No.474286006
>あれ?ライトカイザーレフトカイザーじゃなかった? そっちでも合ってる パンフだと二通りの呼び名が載ってた
14 17/12/26(火)11:58:23 No.474286150
監督とオーケンが幼児誌でカイザーリバースって書かれてたのみて「リバースって何?!まぁカッコいいからそのまま使おうか(笑)」ってなったって話好き
15 17/12/26(火)12:02:56 No.474286687
オーケン本編に出てきたら嬉しいな
16 17/12/26(火)12:04:27 No.474286876
本編でもバイカイザーくるかな
17 17/12/26(火)12:04:43 No.474286921
こいつちょっとファンキーすぎない?
18 17/12/26(火)12:05:04 No.474286973
>オーケン本編に出てきたら嬉しいな ファンキーなやつ好き
19 17/12/26(火)12:06:11 No.474287131
ファンキーな方はビルド世界のオーケンじゃないしなあ
20 17/12/26(火)12:06:19 No.474287151
真っ当にカッコよくて好き
21 17/12/26(火)12:06:33 No.474287183
バイカイザーになって二丁拳銃してほしい
22 17/12/26(火)12:07:51 No.474287391
前回がかなり特殊なデザインだったのに今回はストレートにカッコイイデザインのが多いな
23 17/12/26(火)12:07:53 No.474287397
コイツの能力も目的もデザインも良い意味でシンプルだったのがファイナルの出来の良さに貢献していると思う 主役2ライダーにレジェンド4人(しかもオーズは破格の待遇)で敵キャラまで複雑にしたら絶対に脚本まとまらない
24 17/12/26(火)12:08:17 No.474287469
スチームガン?
25 17/12/26(火)12:08:54 No.474287559
考えてみたら周り廻ってオーケンは小説業の方で 今のライダーとかにも影響与えた人間でもあるんだな…
26 17/12/26(火)12:11:43 No.474288015
>スチームガン? ネビュラスチームガン げんとくんやマスターが使ってるのはこれを葛城が改良したもの
27 17/12/26(火)12:15:35 No.474288632
>前回がかなり特殊なデザインだったのに今回はストレートにカッコイイデザインのが多いな 俺たちからしたら到底理解できないことだがあれで結構人が離れてしまったらしいからな…
28 17/12/26(火)12:18:16 No.474289070
片方ずつだとバカよりは強いけどゴーストからは尻尾巻いて逃げる程度
29 17/12/26(火)12:19:23 No.474289264
>俺たち
30 17/12/26(火)12:19:37 No.474289301
片方だとムゲンされたら普通に倒されかねん
31 17/12/26(火)12:20:37 No.474289491
>前回がかなり特殊なデザインだったのに今回はストレートにカッコイイデザインのが多いな 作品自体は成功したけど大人ファンが離れたからビルドは正統派でって超全集でも完全読本でも言ってる
32 17/12/26(火)12:23:32 No.474290000
前回って風魔か?かっこいいじゃん!
33 17/12/26(火)12:24:56 No.474290275
ぶっちゃけ合体する前の方がカッコいい
34 17/12/26(火)12:24:57 No.474290281
ガンダムとライダーのデザインは動いてる所を見るまでとりあえず評価を保留する みんなしっているね
35 17/12/26(火)12:26:57 No.474290646
スーツちょちょいと改造して本編に別キャラとして出してほしいくらいにはかっこいい
36 17/12/26(火)12:28:59 No.474291004
合体後に歯車飛んでくるの好き
37 17/12/26(火)12:29:11 No.474291038
カイザーはローグと一緒に出てくるらしいが