虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/26(火)11:09:46 No.474280536

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/26(火)11:12:39 No.474280848

    塩で肉の本来の味が隠れてますよね?

    2 17/12/26(火)11:13:28 No.474280935

    火を通すと肉の本来の味が隠れちゃうよね

    3 17/12/26(火)11:16:49 No.474281255

    そもそもトンカツは臭みを消すために下味付けてることの方が多いし…

    4 17/12/26(火)11:17:04 No.474281286

    ソザイ族っすか?

    5 17/12/26(火)11:18:18 No.474281415

    うまけりゃなんでもいいんだよ でも揚げ物は塩だな

    6 17/12/26(火)11:18:22 No.474281423

    肉本来の味は生以外ありえないからね

    7 17/12/26(火)11:19:00 No.474281500

    別に楽しんでるだけなんだし陰口言ってやるなよ

    8 17/12/26(火)11:19:16 No.474281530

    からしつけたソースで食わんと納得できない

    9 17/12/26(火)11:19:21 No.474281540

    とんかつソースドボドボドボ

    10 17/12/26(火)11:19:21 No.474281542

    えっ豚肉を生で!?

    11 17/12/26(火)11:19:30 No.474281555

    昔の肉じゃないんだからそもそも臭みほとんど無いし 香辛料も実際はそんなに要らないと思うの

    12 17/12/26(火)11:19:56 No.474281597

    奴らは情報を食ってるんだ

    13 17/12/26(火)11:20:04 No.474281610

    揚げたてのとんかつなら多少ソースかかってもサクサクしてるのでは

    14 17/12/26(火)11:21:06 No.474281747

    塩じゃないとサクサク感薄れるってのはいくらなんでもないと思う ソース付けたくらいじゃしんなりはしないだろう

    15 17/12/26(火)11:21:32 No.474281796

    俺はソース味のとんかつが食いたいんだ

    16 17/12/26(火)11:21:59 No.474281849

    サクサク感には適度な水分が必要とかなんとか

    17 17/12/26(火)11:22:33 No.474281916

    連中わかってるのかね うまあじとか

    18 17/12/26(火)11:22:34 No.474281920

    まあトンカツ全般の話してるのかそれともこの店で出てくるトンカツの話してるのかみたいな話あるし…

    19 17/12/26(火)11:22:39 No.474281929

    塩のほうがサクサクいうひとは漬けにでもしてんだろうなって

    20 17/12/26(火)11:22:51 No.474281957

    臭くてうまいのもありますからねってのは揚げ足取りすぎだろう

    21 17/12/26(火)11:22:51 No.474281958

    しょうゆも塩もソースもよ!

    22 17/12/26(火)11:22:59 No.474281977

    サクサクしたもん食いたくてトンカツ頼んでねえしなあ

    23 17/12/26(火)11:23:17 No.474282008

    とんかつは端っこの一切れをソースで漬けにしないと… あとキャベツでタマリマセブンしないと…

    24 17/12/26(火)11:23:34 No.474282044

    ソースかけてしばらく放置ならシンナリもするだろうが ちょっとつけたくらいでさくさくしなくなったりはしない

    25 17/12/26(火)11:23:39 No.474282059

    揚げたてのとんかつは冷凍するとサクサクになるぞ!

    26 17/12/26(火)11:24:46 No.474282184

    塩は塩で好きだけどトンカツ一枚全部塩で食えと言われたら嫌だってなる

    27 17/12/26(火)11:25:09 No.474282232

    じゃあさ 袋焼きそばの粉ソースかければいいんじゃん

    28 17/12/26(火)11:25:57 No.474282324

    先日まい泉でトンカツ食ってきたけどトンカツ用スパイス塩がいちばん良かった

    29 17/12/26(火)11:27:34 No.474282517

    >袋焼きそばの粉ソースかければいいんじゃん それちょっと試してみたいな

    30 17/12/26(火)11:28:31 No.474282624

    切ってお出しされてるからなにも付けずに食ったりソースたっぷりかけて食ったりするな

    31 17/12/26(火)11:29:00 No.474282684

    とんかつにはご飯が必要だし ご飯にはソースが必要なんだ

    32 17/12/26(火)11:29:16 No.474282712

    キャベツはソースかけるだろ

    33 17/12/26(火)11:29:58 No.474282786

    キャベツこそ塩だろ

    34 17/12/26(火)11:30:27 No.474282838

    他の食べ方や味を悪く言わない限りは許したってくれんか…

    35 17/12/26(火)11:30:36 No.474282855

    知覚過敏の俺はキャベツは味噌汁にドボン

    36 17/12/26(火)11:32:02 No.474283018

    >他の食べ方や味を悪く言わない限りは許したってくれんか… 軍師のカツの食べ方も一緒に読めばいーのよ

    37 17/12/26(火)11:32:32 No.474283088

    >知覚過敏の俺はキャベツは味噌汁にドボン 頭いいな…とんかつ屋で冷たいキャベツって出てきた事無いけど定食屋だと多いし真似させてもらう

    38 17/12/26(火)11:33:26 No.474283208

    毒おじがキャベツにレモンを掛けて揚げ物食うのは目からウロコが落ちた

    39 17/12/26(火)11:33:48 No.474283256

    とんかつの時点で本来の肉の味とかわかんないんじゃねえかな…

    40 17/12/26(火)11:35:38 No.474283472

    >とんかつは端っこの一切れをソースで漬けにしないと… >あとキャベツでタマリマセブンしないと… 塩でサクサクにこだわる派にしてみれば軍師の食べ方ってロックなんだな

    41 17/12/26(火)11:35:47 No.474283489

    やっぱり生肉だよなー

    42 17/12/26(火)11:36:43 No.474283589

    >とんかつの時点で本来の肉の味とかわかんないんじゃねえかな… 肉食獣来たな…

    43 17/12/26(火)11:36:51 No.474283615

    塩でも食いたいしソースでも食いたい ついでにカラシもつけたい

    44 17/12/26(火)11:36:58 No.474283625

    軍師は塩でも食ってるぞ

    45 17/12/26(火)11:37:38 No.474283697

    いつも思うけど本来の味ってなんだよ

    46 17/12/26(火)11:38:00 No.474283746

    一つの食べ方しかしないって勿体無い気がして初めていく店だと卓上の全部の調味料試してみる

    47 17/12/26(火)11:38:19 No.474283784

    塩もまあいいけどソースのうま味が素材を引き立てるんだ

    48 17/12/26(火)11:39:09 No.474283874

    >いつも思うけど本来の味ってなんだよ 美味しんぼ的には化学調味料を使ってない味

    49 17/12/26(火)11:39:09 No.474283876

    とんかつには醤油だろうがッ!

    50 17/12/26(火)11:39:22 No.474283898

    軍師は塩振って肉の味がよくわかる!とか言ったりソースとカラシだばだばの刑にしたり漬けにしたりとフリーダム

    51 17/12/26(火)11:39:30 No.474283907

    馬刺しとかユッケとか滅茶苦茶好きだから生肉食否定されたくねぇなぁ 流通と素材両方揃ってないと出来ない先進国の特権なのになぁ レバ刺し規制で風潮変わっちゃったな…もう二度とまともに語れそうにない

    52 17/12/26(火)11:39:34 No.474283914

    そもそもとんかつって料理食うのが目的わけで 別に豚肉って食材を食うのが目的じゃないよな

    53 17/12/26(火)11:39:51 No.474283945

    とんかつソースは粘度が高いからサクサクしたまま食べられるって タチバナで言ってた

    54 17/12/26(火)11:40:43 No.474284061

    軍師は気持ち悪いけど不快感はないからいいよね…

    55 17/12/26(火)11:41:13 No.474284121

    きったない中華屋でちゃんと洗ってない大腸食べるの好きなんだ

    56 17/12/26(火)11:41:54 No.474284197

    ソースと言ったらウスターって地域もあるしシナシナになってしまうのかな

    57 17/12/26(火)11:42:39 No.474284283

    確かに醤油は香りが強く旨味が強すぎるので肉の風味や味を吹き飛ばしかねない がそれは醤油漬けだの煮物だのにして初めて発生する問題なのでかけて食う程度にはさほど問題ない 具体的には煮込むすき焼きくらいになると台無し

    58 17/12/26(火)11:43:47 No.474284407

    ハンバーグにお醤油派の僕はえっ…という目で見られます

    59 17/12/26(火)11:45:51 No.474284669

    とはいえこの人も塩でとんかつ食ってるんだけどな

    60 17/12/26(火)11:46:16 No.474284717

    黙って食え

    61 17/12/26(火)11:46:22 No.474284729

    刺身食ったら魚が新しいか新しくないかしか言わない奴知ってる そいつ実家漁師だけど

    62 17/12/26(火)11:46:51 No.474284783

    臭い魚や肉って具体的に何よ

    63 17/12/26(火)11:47:15 No.474284840

    なにで食うかが問題じゃなくて知った風な口ききやがるって話だろう

    64 17/12/26(火)11:47:46 No.474284918

    味覚の中で塩味って一番強力なんじゃなかったか

    65 17/12/26(火)11:48:21 No.474284996

    >一つの食べ方しかしないって勿体無い気がして初めていく店だと卓上の全部の調味料試してみる 前にラーメン屋でこれやったら料理が不味くなったよ コショウとにんにくと七味とついでにラーメンスープが口の中でバトルしてた

    66 17/12/26(火)11:48:27 No.474285016

    >軍師は塩振って肉の味がよくわかる!とか言ったりソースとカラシだばだばの刑にしたり漬けにしたりとフリーダム 肉の味がわかるのもうまい! からしとソースベタベタでツーンとくるのもうまい!

    67 17/12/26(火)11:48:39 No.474285042

    確かに生野菜をかじってあまーいとかムカ付くけど そういうのに反発して飯食う時にグチグチ言うのも駄目だわ

    68 17/12/26(火)11:48:59 No.474285074

    味の多様性みたいなこと言うけど 和食の特に煮物とかって甘辛あじしかないような気がして来た

    69 17/12/26(火)11:49:03 No.474285089

    >臭い魚や肉って具体的に何よ とりあえず羊とかは臭いって言われるよね あれが好きだけど

    70 17/12/26(火)11:49:10 No.474285098

    >前にラーメン屋でこれやったら料理が不味くなったよ 全部混ざってしまう料理でやるなよ

    71 17/12/26(火)11:49:18 No.474285111

    >前にラーメン屋でこれやったら料理が不味くなったよ >コショウとにんにくと七味とついでにラーメンスープが口の中でバトルしてた ラーメンだと味混ざるんだから当たり前すぎる… とんかつだと一切れずつ味変えれるでしょー

    72 17/12/26(火)11:49:22 No.474285129

    野菜も生でも食べれる!みたいなのは確かにある

    73 17/12/26(火)11:49:26 No.474285133

    は?とんかつにはオーロラソースだろ?

    74 17/12/26(火)11:49:29 No.474285138

    人が楽しんでるものに陰口言うおじさん!

    75 17/12/26(火)11:49:49 No.474285182

    ウスターソースなんだよなぁ…

    76 17/12/26(火)11:51:06 No.474285326

    >は?とんかつにはオーロラソースだろ? は? とんかつはソース オーロラソースはチキンフライだろ?

    77 17/12/26(火)11:51:47 No.474285405

    誰かの悪口が最高のうま味なんやなw

    78 17/12/26(火)11:52:17 No.474285458

    とんかつソース+わさび うまい

    79 17/12/26(火)11:52:27 No.474285470

    豆腐にソースかけたら店員さんが間違えたんだと思って豆腐変えましょうか?って言われて酷いってなった

    80 17/12/26(火)11:52:38 No.474285493

    塩味が好きなだけだからなんでも塩でいってるのにソザイ族扱いされかけたことがあった 強いて言うなら俺は塩族だよ 塩だけ舐めていたいんだよ

    81 17/12/26(火)11:53:09 No.474285548

    コクってのはよく聞くけど何なのかは俺も分からない

    82 17/12/26(火)11:53:14 No.474285557

    しょっぱい野郎だな

    83 17/12/26(火)11:53:35 No.474285607

    >とんかつソース+わさび >うまい 肉にわさびってなんであんなにあうんだろうな… やったこと無いけどうまそう

    84 17/12/26(火)11:54:07 No.474285663

    >コクってのはよく聞くけど何なのかは俺も分からない 喉に残るような後味の長さ的な奴のことだと思ってる

    85 17/12/26(火)11:54:39 No.474285726

    青森県民が見つかったようだな

    86 17/12/26(火)11:54:57 No.474285760

    なんでそ爆してんの

    87 17/12/26(火)11:55:04 No.474285773

    あいつらは分かってないって他の一人客と他人の悪口言いながら飲む酒は格別だろうなあ

    88 17/12/26(火)11:55:52 No.474285867

    >コクってのはよく聞くけど何なのかは俺も分からない >コクは「味の総和」のことです。 >基本5味(甘味・旨味・苦味・塩味・酸味)がバランスよく含まれていると、コクが感じられるのです。 らしい

    89 17/12/26(火)11:57:00 No.474285989

    >>コクは「味の総和」のことです。 >>基本5味(甘味・旨味・苦味・塩味・酸味)がバランスよく含まれていると、コクが感じられるのです。 >らしい つまり塩と砂糖と酢と味の素とビタミンBを混ぜ合わせれば最高の調味料が?

    90 17/12/26(火)11:57:26 No.474286041

    料亭とかで和食食って味薄いってなる人は可哀想ってなる

    91 17/12/26(火)11:58:16 No.474286132

    まぁ実際一昔前と比べたら今の品種改良された野菜は無茶苦茶甘くなってると思うよ 昔の野菜って当たり前のようにアク抜き作業が必要で老人が煮込み料理作る時砂糖アホほど入れるのも 野菜が糞苦かった頃の名残だしな

    92 17/12/26(火)12:00:05 No.474286345

    >強いて言うなら俺は塩族だよ >塩だけ舐めていたいんだよ わかる

    93 17/12/26(火)12:00:10 No.474286352

    レモンで食ってみたら美味かった けど一個でいいや

    94 17/12/26(火)12:00:12 No.474286357

    野菜でも果物でもしまいには米までなんでも甘さに全振りするよね

    95 17/12/26(火)12:00:22 No.474286382

    >コクは「味の総和」のことです。 >基本5味(甘味・旨味・苦味・塩味・酸味)がバランスよく含まれていると、コクが感じられるのです。 なるほどわからん

    96 17/12/26(火)12:00:30 No.474286398

    品種改良の結果糖度上がったんだろうけど 今のスイカとか甘すぎて嫌いになった 昔のスイカってもうちょい甘さ控えめだったと思う

    97 17/12/26(火)12:01:00 No.474286449

    連中分かってるのかね コクとか うまあじとか

    98 17/12/26(火)12:01:03 No.474286457

    >なんでソース爆撃してるの

    99 17/12/26(火)12:01:28 No.474286506

    味覚でマウンティングはなぁ…食道楽って上見りゃ限り無くないか? まずガクトに勝てないよね

    100 17/12/26(火)12:02:31 No.474286623

    昔の野菜は青臭いというかエグみがあるというか確実にいらない味が混ざってた

    101 17/12/26(火)12:02:46 No.474286660

    よく肉とかで舌で溶けるだとか油がなんとかいうけど ハラミとかの方が好きでそこまでそそらない

    102 17/12/26(火)12:04:23 No.474286868

    なんの味とか表現できないけどうまいってときにコクっていやあいい

    103 17/12/26(火)12:05:02 No.474286966

    >よく肉とかで舌で溶けるだとか油がなんとかいうけど >ハラミとかの方が好きでそこまでそそらない ある程度噛み応えあった方が満足感あるよね

    104 17/12/26(火)12:05:37 No.474287043

    >今のスイカとか甘すぎて嫌いになった なおのこと塩かけてくうとうまい 甘さを引き立てるとかバカいうんじゃねえあまじょっぱいのがうまいんだ

    105 17/12/26(火)12:06:17 No.474287148

    >ハンバーグにお醤油派の僕はえっ…という目で見られます 大根おろしもプラスだ

    106 17/12/26(火)12:09:32 No.474287664

    マトンやラム肉はあの独特の臭みがたまらん

    107 17/12/26(火)12:10:04 No.474287755

    霜降り肉とか一口目は美味しいけど一切れ食べたらもうギブアップになる ハラミおいちい!いくらでも食べられる!

    108 17/12/26(火)12:10:31 No.474287823

    >つまり塩と砂糖と酢と味の素とビタミンBを混ぜ合わせれば最高の調味料が? マヨネーズとソースで大半賄えそうだしそりゃ粉もの強いわけか

    109 17/12/26(火)12:13:24 No.474288280

    肉詰めしたピーマンが最高なのでは?

    110 17/12/26(火)12:16:18 No.474288757

    赤身美味い派はネット上で主張すると高い肉買えない貧乏人扱いされて死ぬから注意しろ

    111 17/12/26(火)12:18:51 No.474289164

    おいしんぼのせい

    112 17/12/26(火)12:19:31 No.474289287

    なんでこんなにそうだねおおいの?

    113 17/12/26(火)12:19:57 No.474289359

    とんかつをソースで食わない人って味覚障害なんじゃ?と思う時があるな とんかつにソース以外あるわけないわ

    114 17/12/26(火)12:20:35 No.474289479

    本物のとんかつを食べたことがないんだな

    115 17/12/26(火)12:21:24 No.474289607

    >なんでこんなにそうだねおおいの? 塩否定派来たな…

    116 17/12/26(火)12:21:34 No.474289648

    醤油にハウスかなんかのわさびたっぷり溶いたの好き! それをお刺身にたっぷりつけて食べると最高だよ!