虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/26(火)10:56:34 見たよ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/26(火)10:56:34 No.474279066

見たよ 神を手中に収める御成でダメだった

1 17/12/26(火)10:58:24 No.474279292

御成が探偵で出演したのはスピンオフからなのもあるだろうけど どこぞの探偵が出られない代わりの探偵成分だったのではなかろうか

2 17/12/26(火)10:58:51 No.474279341

やっぱ神って幼児退行してんのかな…って思ったよ

3 17/12/26(火)10:59:24 No.474279404

タケル殿が神の恵みですって持ってくるところもだいぶ卑怯

4 17/12/26(火)11:01:49 No.474279674

ほんの数時間で副作用はあれど解析してさらにほんの数時間で量産する辺り神は本当に神だなと

5 17/12/26(火)11:02:54 No.474279798

>タケル殿が神の恵みですって持ってくるところもだいぶ卑怯 これでもタケル殿は必死なのだ

6 17/12/26(火)11:03:23 No.474279846

しかし成分抜き取れるフルボトルはともかく葛城ビルドと一度交戦しただけでネビュラガス対応ガシャットこさえる神ほんとうになんなんだ…

7 17/12/26(火)11:05:35 No.474280082

エグゼイド見てないけどあの神って本当にすごい神なの

8 17/12/26(火)11:06:32 No.474280185

御成の探偵は見も蓋もないが髪型の問題だ

9 17/12/26(火)11:06:45 No.474280207

>鎧武見てないけどあの神って本当にすごい神なの

10 17/12/26(火)11:07:03 No.474280241

>エグゼイド見てないけどあの神って本当にすごい神なの 神は自称 すごいのは本当

11 17/12/26(火)11:08:04 No.474280342

やっぱ神様すげぇな…

12 17/12/26(火)11:09:12 No.474280463

あからさまなヅラはハゲじゃないの隠してんのかね

13 17/12/26(火)11:09:58 No.474280559

クソ無理ゲーのクロニクルとゲムデウスの攻略の糸口作った功績はすげぇよ神

14 17/12/26(火)11:10:35 No.474280622

エグゼイド終盤は神がいないと詰んでた状況がずっと続いてたぐらいには神だよ

15 17/12/26(火)11:10:55 No.474280670

>やっぱ神って幼児退行してんのかな…って思ったよ 子供の頃の荒唐無稽な夢をずっと引きずって実現しようとしてたり御成に限らず本編中でも子供をあやすような手法で諌められたりするのがなんというか大人になれなかった感じあるよね 能力の高さゆえに大人になる必要がなかったというか

16 17/12/26(火)11:11:31 No.474280723

>エグゼイド終盤は神がいないと詰んでた状況がずっと続いてたぐらいには神だよ 引き起こしたのも神なのが起ち悪い…

17 17/12/26(火)11:11:39 No.474280740

神は全ての元凶であり救世主でもあるよ

18 17/12/26(火)11:12:20 No.474280814

ソシャゲ神は新世界の神だからマジ神だよね

19 17/12/26(火)11:12:55 No.474280874

>あからさまなヅラはハゲじゃないの隠してんのかね ハゲにするのは他の仕事に響くからね

20 17/12/26(火)11:12:56 No.474280877

神がいないと詰んでるけど大元の原因もまた神というどうしようもなさが檀黎斗神の醍醐味だ

21 17/12/26(火)11:13:36 No.474280946

>神がいないと詰んでるけど大元の原因もまた神というどうしようもなさが檀黎斗神の醍醐味だ まさに私の敵は私の才能…!

22 17/12/26(火)11:13:52 No.474280982

パンフで「去年の今頃の黎斗さんはあんな人ではなかったような気がするんですよ(笑)」 って御成がその恰好で言うか

23 17/12/26(火)11:14:12 No.474281010

バグスターになってからが凄く言動幼いからバックアップとった少年時代が記憶引き継いだだけとかはありそうよね

24 17/12/26(火)11:14:33 No.474281044

神が出てきたら劇場のキッズが神だ!って声あげるくらいには神

25 17/12/26(火)11:15:55 No.474281170

幼児退行は叱るパ行がおかんなせいもあるとは思う

26 17/12/26(火)11:17:54 No.474281373

一応2年前の先輩なのにタケル殿の後輩感すごい

27 17/12/26(火)11:18:59 No.474281498

ていうか高校卒業できてるのかなタケル殿…

28 17/12/26(火)11:20:12 No.474281627

弦ちゃん見た目変わらなさすぎる エージは顔丸くなったかなって感じだったのに

29 17/12/26(火)11:20:41 No.474281695

タケル殿はパックマンの時に補習地獄してたから順調ならこの春卒業かな…

30 17/12/26(火)11:22:48 No.474281950

タケル殿は西銘くんの子犬オーラが滲み出てるからな…

31 17/12/26(火)11:24:03 No.474282099

タケル殿はマコトにいちゃんに勉強教えてもらおう

32 17/12/26(火)11:24:53 No.474282196

客演のタケル殿は後輩感と頼もしさを両立してる

33 17/12/26(火)11:25:51 No.474282308

>弦ちゃん見た目変わらなさすぎる アンクもほとんど変わりないしなぁ 来年から出て来るグリスの武田航平もキバの時からほとんど変わってない

34 17/12/26(火)11:27:35 No.474282519

マコトにいちゃんが勉強…?

35 17/12/26(火)11:28:00 No.474282562

>アンクもほとんど変わりないしなぁ なんか上手く言えないけど昔より耽美になった気がする

36 17/12/26(火)11:28:33 No.474282629

見た目で言うと黎斗神じゃない方の神の髪型の違和感がすごかった

37 17/12/26(火)11:28:36 No.474282634

偉人を尊敬してることもあってか先輩ライダーへのリスペクトがしっかりしてるので見てて安心する バカはすぐ突っかかってヒヤヒヤする

38 17/12/26(火)11:30:10 No.474282805

ドライバーで判別するの見てるとみんな記憶力いいな…って思う

39 17/12/26(火)11:30:43 No.474282869

鎧武最終話以降の洸汰さんを始めて観たんだけどあのエルシャダイ風の格好はやめたんだね…

40 17/12/26(火)11:30:59 No.474282900

赤と青の仮面ライダー!

41 17/12/26(火)11:31:09 No.474282918

>マコトにいちゃんが勉強…? 小説でダントンパパの記憶引き継いで超頭よくなったの…

42 17/12/26(火)11:32:02 No.474283016

>赤と青の仮面ライダー! ヒート!トリガー! ベストマッチ!

43 17/12/26(火)11:32:23 No.474283074

>鎧武最終話以降の洸汰さんを始めて観たんだけどあのエルシャダイ風の格好はやめたんだね… 序盤で一瞬映ってるよ神モードのときは基本あの格好 進兄さんもあの格好見て「本当に神様なんだな」っていうくらい神様っぽい格好なんだぞ

44 17/12/26(火)11:33:02 No.474283148

>鎧武最終話以降の洸汰さんを始めて観たんだけどあのエルシャダイ風の格好はやめたんだね… 里帰りに当たって私服に着替えただけで惑星カズラバだとあの格好だったよ

45 17/12/26(火)11:33:58 No.474283276

>鎧武最終話以降の洸汰さんを始めて観たんだけどあのエルシャダイ風の格好はやめたんだね… 単純に監督がこっちの方がいいだろうって言っただけだよ

46 17/12/26(火)11:34:19 No.474283313

前ジェネレーションでもあの格好だったしむしろ今回里帰りで私服来てた理由が分からんぐらい

47 17/12/26(火)11:35:24 No.474283444

私服にするならどうして髪型も直さなかったんです?

48 17/12/26(火)11:38:37 No.474283819

ドラマやってるからね

49 17/12/26(火)11:38:45 No.474283834

進兄さんと晴人さんは前回出たからお休み?

50 17/12/26(火)11:41:21 No.474284137

>進兄さんと晴人さんは前回出たからお休み? 進兄さんはスケジュールの都合のような気もする 紘汰さんいるから出てほしかったけどねぇ接点ある二人

51 17/12/26(火)11:41:54 No.474284198

見えない所で戦ってたと思う 探偵や世界の破壊者もそんな感じで

52 17/12/26(火)11:42:24 No.474284247

晴人さんは時期的にまだだから仕方ないよね…

53 17/12/26(火)11:43:45 No.474284404

弦ちゃんが着任前だからハルトマンはまだサッカーしてる頃か

54 17/12/26(火)11:43:48 No.474284412

さぁいくぞ皆!(バイク乗りながら)

55 17/12/26(火)11:44:59 No.474284565

えっ何時空ねじれてんの?

56 17/12/26(火)11:45:22 No.474284618

晴人さんがライダーになる前に神になってる神…?

57 17/12/26(火)11:46:32 No.474284744

神は並行世界も越えられるから時間だって越えられる

58 17/12/26(火)11:47:37 No.474284900

晴人さんは既にライダーじゃないと去年の説明つかないよ!

59 17/12/26(火)11:47:51 No.474284929

>晴人さんは時期的にまだだから仕方ないよね… >弦ちゃんが着任前だからハルトマンはまだサッカーしてる頃か まだじゃねーよ!アルティメイタム見直してこい

60 17/12/26(火)11:47:56 No.474284943

まさかまたガタキリバ見られるとはね

61 17/12/26(火)11:48:22 No.474284997

始まりの女に時間移動が出来るんだから始まりの男に出来ないわけがない

62 17/12/26(火)11:48:23 No.474285001

エージがアンクにアイスあげるシーンがなんかエロかった

63 17/12/26(火)11:48:24 No.474285007

神と神が出会ってしまうと神がまた妙ちきりんでチートな発明しちゃうからな

64 17/12/26(火)11:48:30 No.474285021

鎧武は神様になる以前からあのジッパーで世界越えたりしてるしね

65 17/12/26(火)11:49:01 No.474285079

ウィザードは時系列的に未来の話ってことなのかと思ってそんな設定あったっけ?ってびっくりしたわ

66 17/12/26(火)11:50:20 No.474285234

フォーゼのベルトが溶鉱炉に投げられる前だからな

67 17/12/26(火)11:50:43 No.474285281

世界をインドに!

68 17/12/26(火)11:52:17 No.474285459

オーケンがオーケン過ぎるのにちゃんとボスキャラっぽいのはずるい

69 17/12/26(火)11:53:23 No.474285574

これ見てからオーズ見始めたけど最後にはアンクと映司が離れ離れになになるとネタバレされてた訳でなんか見てて哀しくなってくる腹立ってきたクソクソクソ

70 17/12/26(火)11:53:37 No.474285608

合体後はもっとファンキーな性格を出して欲しかった

71 17/12/26(火)11:54:12 No.474285675

>これ見てからオーズ見始めたけど最後にはアンクと映司が離れ離れになになるとネタバレされてた訳でなんか見てて哀しくなってくる腹立ってきたクソクソクソ ムービー大戦メガマックスを見ろ見るんだ

72 17/12/26(火)11:54:16 No.474285681

というかファンキーな方のオーケンの説明が何一つ無いけどまあ別にいいか…

73 17/12/26(火)11:55:26 No.474285809

説明はないけどなんでそうなったかは劇中でやってたような…

74 17/12/26(火)11:55:41 No.474285845

近接してるからってしれっとビルド世界に顔をだす神

75 17/12/26(火)11:55:42 No.474285850

>これ見てからオーズ見始めたけど最後にはアンクと映司が離れ離れになになるとネタバレされてた訳でなんか見てて哀しくなってくる腹立ってきたクソクソクソ いつかの未来で再会できるから…

76 17/12/26(火)11:55:55 No.474285872

離ればなれにはならないよ いつも一緒だよ

77 17/12/26(火)11:58:09 No.474286116

>近接してるからってしれっとビルド世界に顔をだす神 惑星移動は元々やってるし物理的に存在してるならそりゃ行けるよね

78 17/12/26(火)11:58:17 No.474286134

コウタさんクラック通じてビルド世界にも介入できるからずるいよな…

79 17/12/26(火)11:58:22 No.474286147

>というかファンキーな方のオーケンの説明が何一つ無いけどまあ別にいいか… たぶんエグゼイド世界にいた方のオーケンで 財団Xのメンバー

80 17/12/26(火)11:58:33 No.474286172

神は純粋に技術で葛城出し抜いてるあたり本当におかしいマスタークすら虚仮にしそう

81 17/12/26(火)11:59:01 No.474286222

ファンキーオーケンがたまたま財団Xにいて異世界通信して意気投合したのか? でも赤と青のオーケンがひとつに…!になることで不老不死になるのはよく分からん

82 17/12/26(火)12:00:17 No.474286371

地割れが直るのは百歩譲れるにしても ビルの倒壊が直るのは理解出来ないしたくない

83 17/12/26(火)12:00:22 No.474286377

マスタークはファンキーのこと知ってたのかな

84 17/12/26(火)12:01:04 No.474286461

事故で向こうの世界に行った半身じゃないのファンキーな方 いやなんで動いてるのか知らんが

85 17/12/26(火)12:02:40 No.474286642

恥ずかしながらライダーはエグゼイドビルドしか見てなかったのですがレジェンド達が格好良すぎて今片っ端から観てますよ私は

86 17/12/26(火)12:03:18 No.474286735

なぁ、ムテキって何だ?

87 17/12/26(火)12:04:02 No.474286822

>なぁ、ムテキって何だ? そのままだ

88 17/12/26(火)12:04:11 No.474286841

Wも見ろよな!

89 17/12/26(火)12:04:29 No.474286879

いいんだ そこから昭和vs平成とか3号で平成1期や昭和にも興味を示してくれたら嬉しい

90 17/12/26(火)12:05:18 No.474287002

ウィザードは時系列的には2012年頃でドライブから2年前ファイナルからは6年か7年前のお話だ

91 17/12/26(火)12:05:24 No.474287013

エンドロールで主任の乳首が写ってて主任スレの反応が気になった

92 17/12/26(火)12:05:26 No.474287016

>なぁ、ムテキって何だ? 俺とエムが一つになること♡

93 17/12/26(火)12:05:26 No.474287017

メガマックスを見るためにWをフルスロットルを見るためにドライブも見た方がいいからな!

94 17/12/26(火)12:05:45 No.474287063

>エンドロールで主任の乳首が写ってて主任スレの反応が気になった 予想通り絶叫してたよ

95 17/12/26(火)12:06:13 No.474287135

今から過去作追うとなるとどんだけ時間必要なんだろう…まあ全話見る必要無いっちゃ無いけど

96 17/12/26(火)12:06:36 No.474287190

>エンドロールで主任の乳首が写ってて主任スレの住人の反応が気になった ダメだった

97 17/12/26(火)12:06:43 No.474287207

mayちゃんちは何で主任好きなの…

98 17/12/26(火)12:07:33 [佐野岳] No.474287336

家にいるとき鏡の前でよく変身ポーズとってたりしたんで久々の変身って感じはしなかったですね!

99 17/12/26(火)12:08:08 No.474287440

やっぱり神様のぐりんぐりん動いてウォラァ!する変身いい…

100 17/12/26(火)12:08:58 No.474287571

ビルドのオーケンが吹っ飛ばした半身を 財団がサイボーグ化したのがファンキーオーケンだと思う

101 17/12/26(火)12:09:36 No.474287677

ビルド本編で補足あるかもね

102 17/12/26(火)12:09:58 No.474287741

平成だけでも相当な量あるからな… 基本的には映画マラソンしつつ東映特撮オフィシャルユーチューブあたりで配信されたのを拾っていくとかでいいと思う 丁度響鬼配信開始したし響鬼見よう響鬼!

103 17/12/26(火)12:10:31 No.474287824

水辺のムゲンかっこよかったけどなんでオメガドライブがちょっとかっこよくなったZOキックみたいな感じなの…

104 17/12/26(火)12:11:37 No.474287996

響鬼は中の人の再登場が割と絶望的になってしまった…

105 17/12/26(火)12:11:52 [三浦涼介] No.474288033

>結局、声だけのときと大きく違ったのは、映司が……秀くんが横にいることなんですよ。それだけで、自然にアンクを思い出せる。

106 17/12/26(火)12:14:15 No.474288437

ヒロイン男性陣いい・・・

107 17/12/26(火)12:14:28 No.474288477

神は気軽にビルド世界にワープしてきてやっぱり神なんだなと…

108 17/12/26(火)12:14:28 No.474288478

>丁度響鬼配信開始したし響鬼見よう響鬼! 二期から入ってくる子を谷底に突き落とすような真似を!

109 17/12/26(火)12:15:02 No.474288549

現行ライダーに慣れると以前のライダーに違和感を覚えるようになる こんなんだったっけ…?ってなる

↑Top