虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 右もい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/26(火)10:49:42 No.474278202

    右もいいけど左もイイじゃんって最近思い始めたよ 生で見たことないけど…

    1 17/12/26(火)10:50:50 No.474278332

    今年東京タワー行ったけど普通に人多くて驚いたわ てっきりスカイツリーに人とられて閑散としてると思ったのに

    2 17/12/26(火)10:55:00 No.474278864

    スカイツリーはなんかもうちょっと目立つ色にした方良かったんじゃ

    3 17/12/26(火)10:55:23 No.474278915

    >今年東京タワー行ったけど普通に人多くて驚いたわ >てっきりスカイツリーに人とられて閑散としてると思ったのに 浜松町と業平橋は立地全然違うしなぁ

    4 17/12/26(火)10:55:57 No.474278993

    スカイツリーは下町から見上げると異質な感じで楽しい なんか世界観間違ってるよって感じ

    5 17/12/26(火)10:55:59 No.474278996

    このシルバーカラーが二号機感あっていいんじゃないか

    6 17/12/26(火)10:56:41 No.474279083

    目立つ色にすると景観的にすっごい邪魔だから出来るだけ溶け込む色にしてる

    7 17/12/26(火)10:56:55 No.474279104

    白い方がライトアップするときに便利よね

    8 17/12/26(火)10:57:04 No.474279121

    未だに右がどの辺にあるのかピンと来ない 登ったことあるけどピンと来ない

    9 17/12/26(火)10:57:46 No.474279220

    >スカイツリーは下町から見上げると異質な感じで楽しい >なんか世界観間違ってるよって感じ まあ高くないと意味がないから文字通り…

    10 17/12/26(火)10:58:11 No.474279277

    スカイツリーは下の商業フロアが本体というか

    11 17/12/26(火)10:59:21 No.474279396

    スカイツリーはタワーじゃなくてビルって感じがする タワーと言えば東京タワー

    12 17/12/26(火)10:59:32 No.474279421

    スツリーは八高線沿線から見えるのがしゅごい

    13 17/12/26(火)11:00:41 No.474279543

    見えてテンション上がるのは東京タワーかな 夜に映える暖色ってのは大事よね

    14 17/12/26(火)11:01:57 No.474279694

    >スツリーは八高線沿線から見えるのがしゅごい 千葉県の流山からでも見えるのが凄い どんだけってなる

    15 17/12/26(火)11:02:51 No.474279790

    異世界に召喚されそうなのは右だよね

    16 17/12/26(火)11:03:33 No.474279873

    >スカイツリーは下町から見上げると異質な感じで楽しい >なんか世界観間違ってるよって感じ 山谷からみるスカイツリーといい西成からみるハルカスといい貧民街と高層建築物は映える

    17 17/12/26(火)11:05:27 No.474280067

    スカイツリーは双眼鏡持っていけば牛久大仏が背中向けてるけど見えるので是非頑張ってみて欲しい

    18 17/12/26(火)11:06:46 No.474280214

    高尾山からうっすら新宿見えるすげー!ってなる奥にはっきり見えるのしゅごい…

    19 17/12/26(火)11:07:38 No.474280301

    🗻から見たことある

    20 17/12/26(火)11:07:50 No.474280320

    東京タワーはなんだかんだで赤くて目立つ

    21 17/12/26(火)11:08:48 No.474280412

    ss304827.jpg ディストピアものみたいな雰囲気がある

    22 17/12/26(火)11:09:23 No.474280497

    右は映画とかアニメとか小説とかで何かと登場する事が多いけど左はまだあまりないよね

    23 17/12/26(火)11:11:04 No.474280683

    左はなぜか遠回りのルート案内されることが多い

    24 17/12/26(火)11:21:28 No.474281792

    >ss304827.jpg もう少し空がどんより曇ってたらおれも金稼いでスカイツリーに住むんだ…みたいな感じになる

    25 17/12/26(火)11:22:19 No.474281888

    >右は映画とかアニメとか小説とかで何かと登場する事が多いけど左はまだあまりないよね 金かかるんじゃなかったかな

    26 17/12/26(火)11:22:38 No.474281925

    常磐自動車道で東京に向かって南下すると真正面にそびえ立つスカイツリーが現れてすごく良かった

    27 17/12/26(火)11:25:27 No.474282261

    銃夢

    28 17/12/26(火)11:29:01 No.474282686

    スカイツリー周りは本当垢抜けないんだよね 根本も地方にあるようなモールとかフードコートだし

    29 17/12/26(火)11:31:13 No.474282932

    >スカイツリー周りは本当垢抜けないんだよね 店も客も浅草の方に行くからな 垢抜けた店建てるなら錦糸町の方が人来そうだし

    30 17/12/26(火)11:32:10 No.474283040

    >根本も地方にあるようなモールとかフードコートだし 東急とかでなく野暮ったい東武がやってるからね

    31 17/12/26(火)11:34:07 No.474283287

    スカイツリーは下町からよく見えるから古い街と新しい電波塔で面白い

    32 17/12/26(火)11:36:03 No.474283521

    夜の光り方が本当にうざい

    33 17/12/26(火)11:36:44 No.474283593

    地元が割とスカイツリーから近いところにあったけど日に日に先端の欠けた塔が標高を伸ばしていったのは見ててすごいものがあった

    34 17/12/26(火)11:39:34 No.474283915

    東京タワーは立地がズルイ 港区だし権威の象徴みたいな雰囲気にすらなってるよね

    35 17/12/26(火)11:39:41 No.474283931

    建造中のツリーは事務所から毎日定点カメラで写真に撮ってた

    36 17/12/26(火)11:40:11 No.474283994

    東京タワーいまいちどこも最寄り駅から遠いのよね

    37 17/12/26(火)11:40:38 KWPpnoQY No.474284049

    美味そう

    38 17/12/26(火)11:41:20 No.474284135

    ほぼ毎日両方見るけど右のが華がある感じがする ライトアップが派手だからかな

    39 17/12/26(火)11:43:14 No.474284341

    ゴジラに壊される方と壊されない方

    40 17/12/26(火)11:43:17 No.474284349

    東京タワーにある水族館って独特だよね でかい熱帯魚屋って感じもするけど

    41 17/12/26(火)11:43:34 No.474284383

    >ほぼ毎日両方見るけど右のが華がある感じがする >ライトアップが派手だからかな ライトアップのハデさでいえば左じゃねぇかな

    42 17/12/26(火)11:43:46 No.474284409

    ゴジラに壊されなかったせいで鶴瓶のちんこイメージが強くなってしまったスカイツリー

    43 17/12/26(火)11:44:12 No.474284458

    スカイツリーはあまりちんちんに響かない

    44 17/12/26(火)11:44:15 No.474284466

    西成から見るハルカスは龍が如くのミレニアムタワー感ある

    45 17/12/26(火)11:44:58 No.474284562

    すみだ水族館の入館料クソ高いうえに金券ショップ行っても売ってねーチキショー

    46 17/12/26(火)11:45:21 No.474284615

    スカイツリーにも根性って立て札が付いた置物あるのかな?

    47 17/12/26(火)11:45:47 No.474284661

    スカイツリーは今んとこどこ行っても壊されてないね グリザイアの詐欺OPくらいか

    48 17/12/26(火)11:45:55 No.474284675

    左は権利ガチガチで映画とかには使いにくいと聞いた

    49 17/12/26(火)11:46:23 No.474284731

    春日部から見えてすげぇ!って思ったよ

    50 17/12/26(火)11:48:10 No.474284967

    関東平野全てに地デジ電波を届ける使命を担うので 晴れていれば関東平野全てで視認できるスカイツリーさんだ

    51 17/12/26(火)11:48:41 No.474285045

    スカイツリーの上の方の景色はさすがに凄かった 飛行機からの景色をずっと眺めてられるようなもんだ

    52 17/12/26(火)11:49:58 No.474285205

    >スカイツリーは今んとこどこ行っても壊されてないね 両津…

    53 17/12/26(火)11:50:06 No.474285216

    スカイツリーの展望台から下を見るとスカイツリーの巨大な影が写って凄かった

    54 17/12/26(火)11:50:42 No.474285280

    >スカイツリーの展望台から下を見るとスカイツリーの巨大な影が写って凄かった 一番長い時は隅田川越える

    55 17/12/26(火)11:51:41 No.474285386

    スカイツリーに向かって歩いても歩いても近づかなくてびびる

    56 17/12/26(火)11:51:46 No.474285400

    左はある程度まで近付いた段階でもうでかすぎでしょこれってなる

    57 17/12/26(火)11:53:26 No.474285580

    スカイツリーが好きだけど 東京タワーは地方のお土産屋さんみたいなカッコいい手裏剣とかドラゴンの巻きついた剣とか勾玉とかスカイツリーグッズとか見境なく売っててすごく良いと思う

    58 17/12/26(火)11:54:11 No.474285671

    スカイツリーはちょっと怖すぎる

    59 17/12/26(火)11:54:22 No.474285691

    雲が低いとてっぺんが見えなくて本当に魔王の城みたいで

    60 17/12/26(火)11:54:25 No.474285696

    スカイツリー付近に住んでるから道に迷ったら最悪スカイツリーに向かって歩けば家につく

    61 17/12/26(火)11:54:54 No.474285752

    雨降ってる時上半分見えないもんね…

    62 17/12/26(火)11:55:31 No.474285824

    しかも怪しく紫に光る

    63 17/12/26(火)11:55:45 No.474285856

    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/f9478e6facfb1bbe7abbfc63f3c8886f.jpg 展望台から見える影の写真があった

    64 17/12/26(火)11:56:30 No.474285932

    夕方スカイツリーに登ると東の空は日が沈んで暗いのに西の空は明るくて凄かった

    65 17/12/26(火)11:57:11 No.474286011

    左は風が強いと展望台入館規制がすぐかかるぞ

    66 17/12/26(火)11:58:00 No.474286097

    一度スカイツリーの一番てっぺんに登って見たい

    67 17/12/26(火)11:59:03 No.474286229

    スカイツリーの異物感が半端ない 世界のバグみたい

    68 17/12/26(火)12:00:08 No.474286349

    右は版権の問題なのか名前そのままゲームで使えないの勿体無い

    69 17/12/26(火)12:00:24 No.474286385

    高尾山より高いってすごいなって

    70 17/12/26(火)12:00:31 No.474286400

    スカイツリーの一番上の展望台にトイレあるからウンコすると日本で一番高いタワーでウンコしたことになるよ

    71 17/12/26(火)12:04:09 No.474286833

    ウンコも見下ろせる

    72 17/12/26(火)12:07:37 No.474287350

    東京タワー! スカイツリー! 田無タワー! 我ら東京高層塔三人衆!

    73 17/12/26(火)12:07:44 No.474287368

    入館料高い分トイレも使用者少なくて綺麗だからあそこでウンコすると開放感がヤバい

    74 17/12/26(火)12:08:14 No.474287457

    スカイツリーでうんこしたらうんこが人を見下す💩

    75 17/12/26(火)12:10:46 No.474287859

    >田無タワー! スカイタワー西東京じゃねーか!