17/12/26(火)10:30:55 栗好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/26(火)10:30:55 No.474276154
栗好き
1 17/12/26(火)10:35:34 No.474276669
最近売ってるの見かけなくてつらい むいちゃいましたはなんかデロデロしてて別物って感じだし
2 17/12/26(火)10:36:00 No.474276712
>最近売ってるの見かけなくてつらい 縁日行けば確実に有ると思うぞ
3 17/12/26(火)10:36:37 No.474276794
やっぱ剥く作業含めての栗だよなぁ
4 17/12/26(火)10:38:25 No.474276994
むしろ元から縁日でしか見掛けない気がするぞ ベビーカステラも
5 17/12/26(火)10:41:10 No.474277277
地元のデパート入り口付近でグルグル回りながら蒸す?機械置いて売ってたけど今は見かけないなあ…
6 17/12/26(火)10:43:33 No.474277527
あまつあまぐり
7 17/12/26(火)10:44:31 No.474277619
てんつかんくり
8 17/12/26(火)10:45:03 No.474277686
>最近売ってるの見かけなくてつらい 渋谷の駅前に長年続いてる甘栗屋さんがあるって昨日テレビでやってた
9 17/12/26(火)10:45:14 No.474277703
深爪マンなのでマトモに剥けない…
10 17/12/26(火)10:45:54 No.474277773
>渋谷の駅前に長年続いてる甘栗屋さんがあるって昨日テレビでやってた 町田にもあったけど何年か前になくなっちゃった…
11 17/12/26(火)10:47:01 No.474277888
縁日の夜店は綿飴と甘栗とベビーカステラはほぼ確実に有るイメージ
12 17/12/26(火)10:48:04 No.474277995
中華街行くと至るところで売ってる
13 17/12/26(火)10:50:00 No.474278232
高知に売ってた
14 17/12/26(火)10:53:09 No.474278613
面倒だから剥いちゃいましたの方選んじゃう 簡単に剥けてかつ掃除が楽な器具があればもっと食べてる
15 17/12/26(火)10:54:52 No.474278845
多少割高でも剥いてる奴でいいってなる
16 17/12/26(火)11:27:34 No.474282514
15年くらい前はJRの駅でよく売ってた気がする 今全然見ない
17 17/12/26(火)11:50:47 No.474285290
殻は楽に剥けるけど薄皮?みたいのが強敵…