虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/26(火)08:13:12 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/26(火)08:13:12 No.474264411

>癖になる声

1 17/12/26(火)08:17:03 No.474264705

>胡散臭く聞こえるようになった声

2 17/12/26(火)08:20:20 No.474264920

del項目セミコンプ榛名

3 17/12/26(火)08:23:17 No.474265149

流れ出すだけで八割方疑われる系美声

4 17/12/26(火)08:26:36 No.474265423

これ見てからホモ落語見たけど 評論家の先生がすべての黒幕っぽく見えてダメだった

5 17/12/26(火)08:28:02 No.474265549

大丈夫?劇場版でヘイト稼ぎすぎてない?

6 17/12/26(火)08:29:28 No.474265640

良い感じに印象が薄れた頃にブッ込まれる特濃クズエピソード! だが大丈夫!観に行けた奴の方が少ないから!

7 17/12/26(火)08:31:43 No.474265811

いいよね捨て鉢になった敵のラスボスにお前は何のために生きてきたんだって問い詰める熱血主人公

8 17/12/26(火)08:33:13 No.474265920

Blu-rayでくれ

9 17/12/26(火)08:36:42 No.474266177

ちょっと気に入らない連中巻き込んで殺無生を騙した程度でひどいねえ

10 17/12/26(火)08:38:08 No.474266269

弓おじ仮面に射殺された皆さんの立場とかですね…

11 17/12/26(火)08:45:32 No.474266826

Dies iraeのあたりから胡散臭いイメージがついてしまった デ・ジ・キャラットのリクやってた頃はそんなイメージ無かったのに…

12 17/12/26(火)08:46:53 No.474266928

刀剣コラボのアレはちょっとした語り草

13 17/12/26(火)08:47:49 No.474266995

>Dies iraeのあたりから胡散臭いイメージがついてしまった スレ画の方が先に触れたんでこっちで胡散臭いイメージだわ

14 17/12/26(火)08:49:46 No.474267142

お前は何のために生きてきたって少なくともお前の事を愉しませるためじゃねぇよ!?

15 17/12/26(火)08:50:09 No.474267162

テレビ本編だけでもクズなんだが劇場版は全力でクズやっててひどかった テレビで殺ちゃんがあのくらいの殺意で済んでるのがおかしいレベル

16 17/12/26(火)08:51:37 No.474267274

むしろせっさんはまだ悪い男のことを忘れられずに 自ら捨て石になったんじゃ…って疑うレベル

17 17/12/26(火)08:52:39 No.474267337

あんだけ外道働いときながらピエロ衣装

18 17/12/26(火)09:15:20 No.474269113

劇場版見た後で1期の蔑天様の最期を見たらよくやった!って言っちゃいそうだわ と思ったけど最初見た時も同じような感想だったわ

19 17/12/26(火)09:19:04 No.474269422

愉快犯 本当に目的がこれだからたちが悪い

20 17/12/26(火)09:20:57 No.474269553

単体では視聴者のヘイトがえらいことになるからダブル主人公という措置を取る 映画版は二本立てがいい具合に作用していて後味は良かった…

21 17/12/26(火)09:22:45 No.474269703

順番逆だったらえらいことになってたよね劇場版

22 17/12/26(火)09:24:52 No.474269872

久々に本編見直したら怪しいこと怪しいこと あと殺っちゃん出て来たときに同情の目でしか見れない

23 17/12/26(火)09:26:47 No.474270024

>順番逆だったらえらいことになってたよね劇場版 すぐ分かる東離劍遊記に後に剣聖編されたらお辛いすぎる

24 17/12/26(火)09:27:35 No.474270096

>順番逆だったらえらいことになってたよね劇場版 続編に繋がるシーンがあった以上構成上逆はないだろうけど それすらキセルマンの策謀に思えておなかいたい

25 17/12/26(火)09:34:42 No.474270610

>del項目セミコンプ榛名 こいつと狛枝とあと誰か居なかったっけ

26 17/12/26(火)09:37:51 No.474270856

正直おじさんに付きまとってもらったほうがたぶん世間への影響は少ない

27 17/12/26(火)09:46:09 No.474271480

>正直おじさんに付きまとってもらったほうがたぶん世間への影響は少ない おじさん(と剣目録)が蔑、guyみたいなの引き寄せマシーンだしキセルマンもおじさんの事を宣伝しまくったので むしろ相乗効果で東離をこれ以上ないくらい混乱の渦に叩き込む可能性が…

28 17/12/26(火)09:49:38 No.474271792

綺麗になれそうだった檜山がスレ画と会う前におじさんと会ってたら生存エンド行けたんだろうか…

29 17/12/26(火)09:51:46 No.474271995

劇場版見てきたけど前半はいやなやつがいやなやつすぎて笑うしかなかった 後半は総集編かー…総集編?総集編!?ってなって笑うしかなかった

30 17/12/26(火)09:52:31 No.474272074

>綺麗になれた偽おじさんがスレ画のせいでおじさんを追ってきた二期組連中に付け狙われそうで生存エンドに行けるんだろうか…

31 17/12/26(火)09:53:17 No.474272150

>後半は総集編かー…総集編?総集編!?ってなって笑うしかなかった こんなんだったかな…そうだったかも…

32 17/12/26(火)09:53:39 No.474272181

ちょっと殺ちゃん堕ちかけてたのが酷い

33 17/12/26(火)09:55:51 No.474272373

いいですよね新たなる東離の最強剣士 俺?一向に刃無鋒ですが?

34 17/12/26(火)09:56:05 No.474272395

>こんなんだったかな…そうだったかも… みんなテレビ版ではりょうみちゃんの最期で泣いたよね!

35 17/12/26(火)09:57:38 No.474272534

ざんきょうさん相手が悪かっただけでやっぱ1話であっさりやられるようなキャラじゃなかったんだな…ってなった

36 17/12/26(火)10:00:53 No.474272826

おじさんが別格すぎるだけだから…

37 17/12/26(火)10:01:58 No.474272936

>ざんきょうさん相手が悪かっただけでやっぱ1話であっさりやられるようなキャラじゃなかったんだな…ってなった 殺無生に片手で割と食い下がるぐらいの強キャラ

38 17/12/26(火)10:02:18 No.474272965

1期で笛のお爺ちゃんが檜山に即殺されてたのも納得できる劇場版

39 17/12/26(火)10:03:00 No.474273024

弟分がいただろ!?

40 17/12/26(火)10:03:12 No.474273050

ポジティブシンキング気持ちの切り替えが上手なおじさん

41 17/12/26(火)10:03:25 No.474273071

>おじさんが別格すぎるだけだから… 蔑っさん殺っちゃんキセルマンおじさんで一応全員に勝つ目があるし…

42 17/12/26(火)10:03:55 No.474273127

おじさん飯売ってもらえるようになって良かったね…

43 17/12/26(火)10:04:04 No.474273143

>弟分がいただろ!? そういう若者が増えてて困るね…

44 17/12/26(火)10:06:21 No.474273380

>弟分がいただろ!? ここが一番笑いが起きてたな…

45 17/12/26(火)10:06:53 No.474273421

勝つ目があるって言っても それをやったら矜持が折れるとかそうゆうやつだろ…?

46 17/12/26(火)10:08:26 No.474273589

弁当食って帰ったよ が隠語だってのはここで知ったよ

↑Top