ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/26(火)07:07:45 No.474260217
スーパー戦隊シリーズの第42作「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(テレビ朝日系)が、2018年2月11日に放送をスタートすることが26日、分かった。シリーズで初めて「快盗戦隊ルパンレンジャー」と「警察戦隊パトレンジャー」の二つのスーパー戦隊が登場し、快盗アルセーヌ・ルパンが残した宝物(ルパンコレクション)を巡って対決を繰り広げる。脚本は「動物戦隊ジュウオウジャー」などの香村純子さんが担当する
1 17/12/26(火)07:09:53 No.474260325
全然期待してなかったのに最後の一文で期待値上がった
2 17/12/26(火)07:10:54 No.474260364
>全然期待してなかったのに最後の一文で期待値上がった そんなすごい人なのこの人
3 17/12/26(火)07:11:17 No.474260386
しかしルパンレンジャーの語呂が悪い…
4 17/12/26(火)07:11:19 No.474260389
ルパンのデザインすげーシンプルだな
5 17/12/26(火)07:11:32 No.474260400
ジュウオウの本筋ってそんなに良かったっけ…?
6 17/12/26(火)07:12:15 No.474260448
タイムレッドとタイムファイヤーに見える
7 17/12/26(火)07:12:17 No.474260450
香村さんなら期待できる
8 17/12/26(火)07:12:21 No.474260456
デカレンジャーの世界また広がっちまう…
9 17/12/26(火)07:12:21 No.474260457
設定的に窃盗レンジャーの方がメインに深く関わりそうなかんじか
10 17/12/26(火)07:12:42 No.474260469
本格的に本書く人の新陳代謝始まったんだな戦隊
11 17/12/26(火)07:12:50 No.474260477
ルパン三世ですら揉めたのにこの題材行けるの
12 17/12/26(火)07:12:53 No.474260480
>ジュウオウの本筋ってそんなに良かったっけ…? 少なくとも俺は大好きだよ
13 17/12/26(火)07:13:20 No.474260505
ジュウオウジャーは序盤は良かった
14 17/12/26(火)07:14:09 No.474260542
ええ俺は最後までよかったなあジュウレンジャー
15 17/12/26(火)07:14:43 No.474260571
ちょいちょい伏線残したまんまでラスト駆け足になっちゃったぐらいでアベレージは高いだろジュウオウジャー
16 17/12/26(火)07:15:37 No.474260623
>ええ俺は最後までよかったなあジュウレンジャー でもOPのイントロクソ長いし…
17 17/12/26(火)07:15:56 No.474260640
終盤盛り上がらねえなって思ったからまあ人それぞれだ
18 17/12/26(火)07:16:38 No.474260673
ルパン側のスーツ結構かっこいい
19 17/12/26(火)07:16:46 No.474260685
となると来年のプリキュアには香村さん参加無しかなぁ 今年も割と大事な回は担当してたから続投かと思ったけど
20 17/12/26(火)07:18:33 No.474260784
タイムレンジャーみたく特定の敵は置かないタイプの戦隊かもしれない
21 17/12/26(火)07:18:53 No.474260808
言っちゃなんだけど香村さんならキャラ描写がおざなりになるってことはまず無いと思う
22 17/12/26(火)07:18:54 No.474260811
>となると来年のプリキュアには香村さん参加無しかなぁ >今年も割と大事な回は担当してたから続投かと思ったけど いや分からんぞ 大和屋さんなんか松太郎の構成やりながらトッキュウジャーにも参加してたし
23 17/12/26(火)07:18:57 No.474260815
怪人とかの敵組織いないの?
24 17/12/26(火)07:19:48 No.474260860
>脚本を担当するのは、「仮面ライダーウィザード」「動物戦隊ジュウオウジャー」の香村純子。同じく「ジュウオウジャー」に参加した杉原輝昭らがメガホンを取る。また「ジュウオウジャー」「ウィザード」のほか「侍戦隊シンケンジャー」などで知られる宇都宮孝明がプロデュースに名を連ねた。 完全にジュウオウスタッフ陣なのね
25 17/12/26(火)07:20:05 No.474260873
お宝奪った敵組織はあるみたいだよ んで宝を取り返そうってのがルパンで組織を捕まえるのがパト
26 17/12/26(火)07:20:14 No.474260883
脚本の人の前作品は終盤の幹部たちの片付け方がなんか作業的だなと感じた
27 17/12/26(火)07:22:17 No.474260994
宇都宮Pもなのか嬉しい… 柴崎監督来ないかな
28 17/12/26(火)07:22:30 No.474261013
今のところ三つ巴だって事は分かった警察と正義の義賊と悪の組織という
29 17/12/26(火)07:22:48 No.474261030
>脚本の人の前作品は終盤の幹部たちの片付け方がなんか作業的だなと感じた どれも良い感じに役割与えられてたと思うけどなー
30 17/12/26(火)07:23:34 No.474261074
右上のカラーリングがアザルドっぽい
31 17/12/26(火)07:23:41 No.474261083
ジュウオウやウィザード担当した脚本ってことは赤いのがバリ曇らされるん…?
32 17/12/26(火)07:23:46 No.474261087
ジュウオウジャーは終わり良ければの逆というか 本筋は良かったのに終盤どんどん尻すぼみになっていったのがな
33 17/12/26(火)07:23:54 No.474261093
>ジュウオウやウィザード担当した脚本ってことは赤いのがバリ曇らされるん…? どっちの赤いのです?
34 17/12/26(火)07:24:30 No.474261133
杉原監督って若い人だよねもうメインか
35 17/12/26(火)07:24:33 No.474261139
>どっちの赤いのです? そらどっちも
36 17/12/26(火)07:24:55 No.474261162
誰がやってもルパン側のが動かしやすくてそっちばっかりになるだろうなとは思ったけど そもそもタイトルからしてルパンパトの順なのな
37 17/12/26(火)07:25:23 No.474261190
東映次世代メンツって感じか 個人的にはジュウオウは平均値高いけど飛び抜けた回は無かった印象だな かと言って前後の戦隊みたいなハーブキメられても困るんだが
38 17/12/26(火)07:25:27 No.474261193
>杉原監督って若い人だよねもうメインか ライダーもだけど若手がガンガン昇格してるのはいいことだ
39 17/12/26(火)07:25:27 No.474261194
>杉原監督って若い人だよねもうメインか エグゼイドとビルドの監督も確かかなり若いよね
40 17/12/26(火)07:25:27 No.474261195
怪盗と警察ならどうやったって警察が怪盗取り逃がすことが増えるからな
41 17/12/26(火)07:25:44 No.474261217
ジュウオウはラスト駆け足だったのと草加が思ったより出なかったのは残念だけどめっちゃ楽しかった 陸海空制覇とか涙出たよ
42 17/12/26(火)07:26:09 No.474261232
>個人的にはジュウオウは平均値高いけど飛び抜けた回は無かった印象だな >かと言って前後の戦隊みたいなハーブキメられても困るんだが 相撲回…
43 17/12/26(火)07:26:23 No.474261248
>音楽高木洋 よしよしよし
44 17/12/26(火)07:27:06 No.474261287
今回テーマがぶっ飛んでるから ジュウオウのスタッフくらい地に足付いたメンツでやるのは正解かも
45 17/12/26(火)07:27:12 No.474261297
それぞれの赤は別人なのか
46 17/12/26(火)07:27:30 No.474261318
>杉原監督って若い人だよねもうメインか 本編はジュウオウジャーがデビューだね
47 17/12/26(火)07:29:19 No.474261417
ジュウオウは大和パパとの和解まで意外と長かったなってのと 最終回のイベントをもっと余裕もってやってほしかったのはあるけど概ね面白かったよ
48 17/12/26(火)07:29:27 No.474261421
ジュウオウは後半伏線回収に忙しくなっちゃった感じあったから今回はじっくりやってほしいな
49 17/12/26(火)07:29:35 No.474261425
香村さんって最近だとプリキュアのインモラル回とかの人か よし
50 17/12/26(火)07:29:51 No.474261441
みっちゃんのウジウジがしつこかった
51 17/12/26(火)07:30:56 No.474261503
>香村さんって最近だとプリキュアのインモラル回とかの人か 今年だとライブブチ壊す回とビブリービブリーの印象が強すぎて他が思い出せない…
52 17/12/26(火)07:31:00 No.474261508
>それぞれの赤は別人なのか ルパンなんだから変装得意でパトレンジャースパイとして入ってましたとか普通にありそうなのよね…
53 17/12/26(火)07:31:10 No.474261517
両陣営の赤がきっちりしのぎを削れるかどうか次第だろうな
54 17/12/26(火)07:31:10 No.474261519
確かにあまりに実験的な作品だから手堅いチームを用意したのかもね
55 17/12/26(火)07:31:21 No.474261528
>みっちゃんのウジウジがしつこかった そんなみさおが大好きだー!
56 17/12/26(火)07:31:26 No.474261532
>>それぞれの赤は別人なのか >ルパンなんだから変装得意でパトレンジャースパイとして入ってましたとか普通にありそうなのよね… 通常回のオチでそれはありそうだけど流石に大元のどんでん返しでそれはやらんだろう…
57 17/12/26(火)07:31:43 No.474261559
赤いのは生き別れの兄弟に100レンジャー
58 17/12/26(火)07:31:48 No.474261563
ルパンってチョイスがセンスないと思う
59 17/12/26(火)07:32:08 No.474261581
>赤いのは生き別れの兄弟に100レンジャー 取り替えっことかにしようぜ
60 17/12/26(火)07:32:16 No.474261588
みっちゃんのアレはギャグで流せない人にはキツイよね まあおかげでクバル戦とかマジよかったけど
61 17/12/26(火)07:32:16 No.474261589
ロボ戦どうするんだろう
62 17/12/26(火)07:32:21 No.474261596
そういえば主題歌ってどうなるんだろう 両方詰め込むのか1番と2番で分けるのか実は2曲とか
63 17/12/26(火)07:32:49 No.474261620
>ルパンってチョイスがセンスないと思う わかりやすさが一番だよ
64 17/12/26(火)07:32:54 No.474261629
>そんなみさおが大好きだー! 俺あの時ホントはヤマトと組みたかったんだ…
65 17/12/26(火)07:33:01 No.474261637
色的に絶対途中で合流するやつじゃないですかー!
66 17/12/26(火)07:33:16 No.474261654
どっちの赤も家族関係でかなり重い設定を課されるに花京院の魂を賭ける
67 17/12/26(火)07:33:18 No.474261656
何気に怪盗じゃなくて快盗なんだな
68 17/12/26(火)07:33:23 No.474261659
>ルパンってチョイスがセンスないと思う 仮面ライダールパンとかやってるし 東映の中の人は怪盗といえばルパンなのかもしれない
69 17/12/26(火)07:34:21 No.474261712
>ルパンってチョイスがセンスないと思う まぁあんまり新しい発想ももう出来ないっていうかしたくないんだろうな
70 17/12/26(火)07:34:27 No.474261717
>ロボ戦どうするんだろう コアメカが別にいて良いと判断した側のメカと合体するって
71 17/12/26(火)07:34:37 No.474261730
>ロボ戦どうするんだろう 両方に用意されてて その場その場のノリで片方に味方するサポートロボがいるらしい
72 17/12/26(火)07:34:43 No.474261738
赤が同一は無いだろうけど 両チーム共実は親玉は一緒だった はやりそう
73 17/12/26(火)07:34:46 No.474261740
>怪盗と警察ならどうやったって警察が怪盗取り逃がすことが増えるからな それで完全に快盗>警察って図式が完成してしまうとちょっとなぁとは思う これが警察でなく探偵なら逆になるんだが難しいところ
74 17/12/26(火)07:35:30 No.474261782
>コアメカが別にいて良いと判断した側のメカと合体するって >両方に用意されてて >その場その場のノリで片方に味方するサポートロボがいるらしい ははーんさてはギャグ戦隊だな!?
75 17/12/26(火)07:36:00 No.474261804
怪盗ねぇペルソナでもやったのかな?
76 17/12/26(火)07:36:14 No.474261815
こういう設定でどシリアスやる場合もあるから身構えておくべきだ
77 17/12/26(火)07:37:07 No.474261866
>ジュウオウキューブねぇマイクラでもやったのかな?
78 17/12/26(火)07:37:38 No.474261889
3つの勢力をしっかり描ければいいけどな
79 17/12/26(火)07:37:45 No.474261897
>ルパンってチョイスがセンスないと思う この番組見る年齢層言ってみろ
80 17/12/26(火)07:37:56 No.474261911
待て~ルパ~ン!あばよ~ポリや~ん!して 変身解除後はお互い正体知らずに接していそう
81 17/12/26(火)07:38:26 No.474261935
ペルソナは子供に認知されてないと思うよ…
82 17/12/26(火)07:38:31 No.474261940
ルパンだしパトレンじゃなくてゼニガタのがお互い人名でゴロいいよね
83 17/12/26(火)07:40:07 No.474262016
ポリの方が正体含め民衆に広く知られてるのかな
84 17/12/26(火)07:40:15 No.474262024
権利的に怪しくなるからダメ
85 17/12/26(火)07:41:27 No.474262094
ジュウオウは途中から加入した精神病患者の介護が見ててしんどかった
86 17/12/26(火)07:42:51 No.474262173
終盤共闘するようになったらタイトルも変わったりして いつの間にかVSから&になったり
87 17/12/26(火)07:43:31 No.474262223
香村のVSってゲキゴーオンもニンニンジュウオウも面白いから最初からVSにするのありかもな ゴーカイ時も両者立てるレジェンド回多かったし
88 17/12/26(火)07:44:25 No.474262276
色んな有名怪盗キャラを各メンバーにするんじゃなくて全員ルパンなのか
89 17/12/26(火)07:44:50 No.474262297
>いつの間にかVSから&になったり 商標的に難しい
90 17/12/26(火)07:44:52 No.474262303
果たして何人まで増えるのやら 絶対3+3じゃ終わらないよね
91 17/12/26(火)07:45:02 No.474262315
中盤は第三の戦隊出てきて3✕3になるのか それとも両方に二人ずつ追加されて5✕2になるのか
92 17/12/26(火)07:45:05 No.474262316
>ゴーカイ時も両者立てるレジェンド回多かったし 未来は過去にいいよね…
93 17/12/26(火)07:45:33 No.474262351
警察のお偉いさんに水谷豊がいるやつ
94 17/12/26(火)07:46:12 No.474262396
警察噛ませの予感
95 17/12/26(火)07:46:33 No.474262417
こうなると第三勢力探偵戦隊も欲しくなるね
96 17/12/26(火)07:46:49 No.474262435
>怪盗ねぇペルソナでもやったのかな? 恥ずかしいやつだなお前
97 17/12/26(火)07:47:47 No.474262500
あーバリ曇らせてーなーとか言ってるストーリー構成
98 17/12/26(火)07:48:42 No.474262563
多分探偵戦隊が一番纏まり悪いと思う 出るとしてもホームズとワトソン的な2人組
99 17/12/26(火)07:48:56 No.474262576
>警察のお偉いさんに藤岡弘、がいるやつ
100 17/12/26(火)07:49:05 No.474262588
第三勢力はなんだろう…探偵?
101 17/12/26(火)07:49:43 No.474262630
ルパンはまぁ三世だろうけどパトはどうなんだろうな とっつぁんではないだろうし
102 17/12/26(火)07:50:05 No.474262654
>多分探偵戦隊が一番纏まり悪いと思う >出るとしてもホームズとワトソン的な2人組 ハドソン夫人…
103 17/12/26(火)07:50:47 No.474262700
>多分探偵戦隊が一番纏まり悪いと思う >出るとしてもホームズとワトソン的な2人組 無能な驚き役警部っぽい奴を加えよう
104 17/12/26(火)07:51:10 No.474262738
探偵レッドは犬の探偵でどうでしょうか
105 17/12/26(火)07:51:29 No.474262755
>怪盗のお偉いさんに栗田貫一がいるやつ
106 17/12/26(火)07:51:31 No.474262761
多分夏くらいには和解して立場は違えど目的は一緒だ!で表向きは敵対してるけど実は裏では…な所に ルパンレンジャー絶対に許さん慈悲は無いで第三勢力が出てくると見た ということでFBI戦隊だな
107 17/12/26(火)07:51:46 No.474262780
>こうなると第三勢力探偵戦隊も欲しくなるね 物理持ちのホームズなんて...最近いたな
108 17/12/26(火)07:51:52 No.474262790
コナンレンジャーvsキンダイチマン
109 17/12/26(火)07:52:54 No.474262871
デカレンジャーとは違う世界線になるのかな
110 17/12/26(火)07:52:56 No.474262873
追加戦士どころか追加戦隊くる流れだな
111 17/12/26(火)07:52:57 No.474262874
>>こうなると第三勢力探偵戦隊も欲しくなるね >物理持ちのホームズなんて...最近いたな ミルキィホームズ!
112 17/12/26(火)07:53:02 No.474262881
敵は黒の組織だな
113 17/12/26(火)07:53:25 No.474262910
ホームズポワロ金田一の3人組とか 他がドン引きするくらい仲が悪そう
114 17/12/26(火)07:53:30 No.474262915
パト側がイマイチかっこよくないどころか スレ画の緑が実に緑って感じのイモいポーズしてて逆に注目度あがってきた!
115 17/12/26(火)07:53:31 No.474262918
少年探偵団的な感じで行けば探偵戦隊ってむしろ一番バランスいいと思うけどな
116 17/12/26(火)07:53:52 No.474262939
怪盗側の主人公は屋根裏に住んでるクズのような奴に違いない
117 17/12/26(火)07:54:00 No.474262949
>物理持ちのホームズなんて...最近いたな そもそもホームズは元からバリツがあるだろ!?
118 17/12/26(火)07:54:06 No.474262958
もう3人増えてもキュウレンの初期面子と同じだしな
119 17/12/26(火)07:54:22 No.474262976
敵はどうなるの 怪人出さずに毎回こいつらだけ?
120 17/12/26(火)07:54:23 No.474262978
よく見たら快盗戦隊だ 快盗天使と同じだな
121 17/12/26(火)07:55:13 No.474263040
>スレ画の緑が実に緑って感じのイモいポーズしてて逆に注目度あがってきた! 腰引けててだめだった
122 17/12/26(火)07:56:16 No.474263125
>ということでFBI戦隊だな デカレンとかまさにそのポジションなんじゃないかな
123 17/12/26(火)07:56:44 No.474263154
ことあるごとに「ミルホで見た」ってなりそう
124 17/12/26(火)07:57:41 No.474263222
香村毛利香村毛利たまに康子とかになるのか戦隊は
125 17/12/26(火)07:58:56 No.474263313
バングレイみたいな極悪幹部が出るのを期待する
126 17/12/26(火)07:59:17 No.474263336
>ことあるごとに「ミルホで見た」ってなりそう 恥ずかしいやつだなお前
127 17/12/26(火)08:00:11 No.474263397
名前長いしルパパトとでも略そうか
128 17/12/26(火)08:00:43 No.474263442
ペルソナ5みたいな怪盗団やろうと思ったけど 泥棒メインはまずいから警察も入れたて感じかしら
129 17/12/26(火)08:01:15 No.474263489
ジュウオウそんな面白かったかな パトレンジャーが1号2号だから脚本がトッキュウと同じ人なら期待値上がったけど
130 17/12/26(火)08:01:18 No.474263493
赤には厳しいが予算には優しい曇らせ隊バリいいよね
131 17/12/26(火)08:01:30 No.474263504
泥棒メインがまずいなら海賊メインもまずかったのでは…?
132 17/12/26(火)08:01:54 No.474263535
県警vs組織暴力リスペクトタイトルだな
133 17/12/26(火)08:02:26 No.474263573
>泥棒メインがまずいなら海賊メインもまずかったのでは…? 海賊で国民的漫画やってるからセーフ
134 17/12/26(火)08:02:49 No.474263599
>泥棒メインがまずいなら海賊メインもまずかったのでは…? 今の常識として海賊は海を渡って悪い奴を倒すだけの存在だから
135 17/12/26(火)08:03:03 No.474263611
塩野勝美って前怪人の声やってた人が東映辞めたあとゴーカイジャー始まった時に 海賊なんて犯罪者を題材にするとかふざけんなとかヒでけおってたの思い出す
136 17/12/26(火)08:03:03 No.474263612
毎週お宝を取ろうとする奴らなんてみみっちいよ
137 17/12/26(火)08:03:38 No.474263655
その理屈なら怪盗でも国民的アニメやってたからセーフってなるだろ!!!
138 17/12/26(火)08:03:51 No.474263676
ジュウオウジャーは序盤はとても良かった 後半はEDダンスぐらいかな
139 17/12/26(火)08:04:09 No.474263698
>毎週お宝を取ろうとする奴らなんてちょっとした冒険だな!アタック!
140 17/12/26(火)08:04:19 No.474263710
>毎週お宝を取ろうとする奴らなんてみみっちいよ ボウケンジャー…
141 17/12/26(火)08:04:24 No.474263719
怪盗で正義っていうとセイントテールか
142 17/12/26(火)08:04:26 No.474263725
義賊なら良いイメージだ ネズミオトコンジャーにしよう
143 17/12/26(火)08:04:57 No.474263763
>その理屈なら怪盗でも国民的アニメやってたからセーフってなるだろ!!! 言われてみればそうである
144 17/12/26(火)08:05:40 No.474263807
ジュウオウは今時珍しいくらい直球で地味に感じるくらいだったからな
145 17/12/26(火)08:08:10 No.474263994
>怪盗で正義っていうとジャンヌか
146 17/12/26(火)08:08:23 No.474264012
ゴエモンジャー!
147 17/12/26(火)08:09:12 No.474264064
ジュウオウジャーは敵がかなりえげつなかったからその辺期待してしまう
148 17/12/26(火)08:09:12 No.474264066
80点くらいを平均して出してるのがジュウオウジャーで 大体20点くらいだけどたまに200点出してくるのがニンニンジャーだって前「」が言ってたけど 確かにそんなイメージあるなって思った
149 17/12/26(火)08:09:17 No.474264072
ゴーカイは宇宙帝国(悪)に指名手配された海賊なのと 帝国から許可されて動くライバル海賊までちゃんと出したからな…
150 17/12/26(火)08:09:57 No.474264125
それでいうとキュウレンは短編95点中編30点くらいかな...
151 17/12/26(火)08:10:41 No.474264197
ジュウオウはキャラ立てはよかったからそこら辺は期待したい
152 17/12/26(火)08:11:44 No.474264275
ジュウオウはあのオチにするなら一度くらいジュウランドに戻るイベントがほしかったかなあって
153 17/12/26(火)08:11:48 No.474264287
ルパンのほうには思い切ってボインボインの女の子頼むぜ ポリスはカタブツメガネで
154 17/12/26(火)08:11:55 No.474264293
ジュウオウは終盤一気に駄目になったとしか
155 17/12/26(火)08:12:41 No.474264361
ニンニンジャーもラストは拍子抜けしたし難しいね
156 17/12/26(火)08:14:58 No.474264537
キュウレンも毛利ってことで期待してたけど微妙だったしよく分からんな
157 17/12/26(火)08:16:30 No.474264659
キュウレンはラッキーの扱いに失敗したのとスコルピオナーガアスラン編がイマイチだったのがなあ 伝説のキャラ立ちやギャグ短編は良かったしみんな個性あったから惜しかった
158 17/12/26(火)08:16:33 No.474264663
1年ってやっぱ長いよね 尺の取り方が難しいんだと思う
159 17/12/26(火)08:16:58 No.474264699
>ルパンのほうには思い切ってボインボインの女の子頼むぜ >ポリスはカタブツメガネで そんで相手陣営の赤に惚れるのはわかる
160 17/12/26(火)08:18:32 No.474264797
>1年ってやっぱ長いよね >尺の取り方が難しいんだと思う 最初と最後を盛り上げれば記憶の中では良い印象になるからそれがポイントだな シンケンとかそんな感じ
161 17/12/26(火)08:18:54 No.474264816
構成作家からしてかなり積極的にバリバリ書いてそうなタイプと 企画や他のメインスタッフの指示受けて脚本まとめ役やってるようなレベルの人がいるからな まぁはっきりとは断言できないけども
162 17/12/26(火)08:19:14 No.474264849
キュウレンはいまいちのめり込めないっていうか 多分時間変更の影響が個人的に大きい
163 17/12/26(火)08:20:39 No.474264943
どっちも結構いいデザインだな
164 17/12/26(火)08:21:19 No.474264985
俺のキュウレンジャーの記憶がおぼろげなのは間違いなくヘボットのせい
165 17/12/26(火)08:22:52 No.474265112
ゴーグルが警察帽子とシルクハットなのがいいよね
166 17/12/26(火)08:23:06 No.474265126
書き込みをした人によって削除されました
167 17/12/26(火)08:23:07 No.474265127
ジュウオウはケモ要素がだんだん少なくなっていったのが悲しかったけど よく考えたらあの着ぐるみ気持ち悪いしまあいいか…
168 17/12/26(火)08:24:17 No.474265230
ポーズが付いてみるとパトも結構いい感じ 最初は白・桃と緑って色なのがルパ側に比べていま一つな気はしたんだけど
169 17/12/26(火)08:24:45 No.474265275
ゲキレンて事実上ゲキレンvsアクガタてタイトルにしてもよかったよね
170 17/12/26(火)08:25:46 No.474265363
着ぐるみ戦士は今年もいるのかね 演技が安定するから1人くらいいても良さそうだけど
171 17/12/26(火)08:26:51 No.474265450
両方に5人ずついるんじゃないんだ…
172 17/12/26(火)08:28:00 No.474265547
キュウレンは一部埋もれてた感あるしメンバー数なんてこんなんでいいんだよ…
173 17/12/26(火)08:28:33 No.474265588
>両方に5人ずついるんじゃないんだ… さすがに9人は多すぎたんだろう スパーダとかいい味は出してたけど出番少なすぎるし
174 17/12/26(火)08:29:22 No.474265634
エピソードスティンガーは後半空気になるけどごめんね埋め合わせするねに感じる
175 17/12/26(火)08:30:35 No.474265726
>着ぐるみ戦士は今年もいるのかね 追加の探偵が 広川太一郎口調の
176 17/12/26(火)08:30:57 No.474265757
マイクラ流行ったらマイクラみたいなのやったし 怪盗はペルソナ5からじゃねえかなぁ
177 17/12/26(火)08:31:52 No.474265823
>エピソードスティンガーは後半空気になるけどごめんね埋め合わせするねに感じる どっちにせよ本編で目立ってた時期があのていたらくじゃ…
178 17/12/26(火)08:31:58 No.474265835
Youtuber要素はめっちゃ入ってきそう
179 17/12/26(火)08:32:38 No.474265879
怪盗は怪盗だけでも十分行けるネタだと思うからそこに警察加える以上ちゃんと両方平等に扱えるかが気になるな
180 17/12/26(火)08:32:42 No.474265884
ほんと緑は田舎の駐在みたいなポーズだな
181 17/12/26(火)08:33:27 No.474265940
>怪盗は怪盗だけでも十分行けるネタだと思うからそこに警察加える以上ちゃんと両方平等に扱えるかが気になるな この構図だと警察は最終回まで怪盗を捕まえられないから 相当頑張らないとダメ集団に見えてしまいそうで
182 17/12/26(火)08:34:10 No.474266002
キュウレンは二手に分かれて何かやるみたいな時には映えるけど 全員集まってると流石に多いわ!ってなるよね…
183 17/12/26(火)08:35:39 No.474266104
オーズのコアメダルみたいにルパンコレクションを獲ったり盗られたりするのかな
184 17/12/26(火)08:37:02 No.474266200
キュウレンは追加戦士急に来たりあんまり統制取れてなかったイメージだなぁ…
185 17/12/26(火)08:42:48 No.474266621
もしかしなくても両陣営のメカが6体合体するよねこれ…
186 17/12/26(火)08:43:30 No.474266681
>この構図だと警察は最終回まで怪盗を捕まえられないから >相当頑張らないとダメ集団に見えてしまいそうで ルパン三世で銭形がそういう事で視聴者からひたすらdisられたりはしてないしいらん心配なのでは
187 17/12/26(火)08:47:21 No.474266956
>>怪盗は怪盗だけでも十分行けるネタだと思うからそこに警察加える以上ちゃんと両方平等に扱えるかが気になるな >この構図だと警察は最終回まで怪盗を捕まえられないから >相当頑張らないとダメ集団に見えてしまいそうで 警察は悪役の逮捕とか街の防衛とかで頑張ってもらえば問題ない気がする
188 17/12/26(火)08:48:16 No.474267030
まあ最後はカリ城みたいに怪盗と警察が共闘するだろうしな
189 17/12/26(火)08:51:34 No.474267268
>もしかしなくても両陣営のメカが6体合体するよねこれ… どちらが上かで大警察合体か大怪盗合体かになるんだろう
190 17/12/26(火)08:52:56 No.474267362
破壊活動を伴ったお宝探しする奴らが両陣営共通の敵で 手は組まないけど結果的に共闘になるパターンじゃないの?
191 17/12/26(火)09:06:42 No.474268450
ピンクのおまわりさんとかいやらしくないですか?
192 17/12/26(火)09:20:21 No.474269509
ウメコがいやらしいとでも! いやらしかった