虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カイロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/26(火)04:42:23 No.474254798

    カイロレン 心に闇を抱えた美青年悪役かと思ったら 意外としょぼい奴だな…

    1 17/12/26(火)04:47:59 No.474254995

    EP9でおじいちゃんとおじさんみたいなラストバトルを見せてくれるはず…

    2 17/12/26(火)04:49:41 No.474255059

    すぐにオドオドしてプルプルプル震えるので 小動物系と姉が言ってたけど女性には そう見えるのかねえ

    3 17/12/26(火)04:51:33 No.474255128

    別に小動物だって全部が全部可愛い奴とは限らないしな…

    4 17/12/26(火)04:51:48 No.474255142

    アナキンとルークとかは機械いじり得意だったけど そこらへんが受け継がれなかったのがちょっと残念

    5 17/12/26(火)04:51:49 No.474255145

    マスクの事煽られて壊す

    6 17/12/26(火)04:52:59 No.474255215

    お母さんの事結局撃てなかったのは好きだよ

    7 17/12/26(火)04:53:00 No.474255217

    おじちゃんとおじいちゃんに良く似てる 悪い意味で

    8 17/12/26(火)04:53:19 No.474255231

    なんか意味があるのか?と思ってたけど 「マスクカッコイイだろう!」と本気で思ってた ただのコスプレだったの こいつ

    9 17/12/26(火)04:54:11 No.474255266

    アダムドライバーがインタビューで両親があんまり構ってくれなかったせいでぐれた みたいに言っててちょっと納得しちゃった

    10 17/12/26(火)04:54:57 No.474255304

    イケメン過ぎず絶妙なナード顔

    11 17/12/26(火)04:57:26 No.474255408

    素顔見せたときの衝撃は忘れられない

    12 17/12/26(火)05:01:36 No.474255582

    こいつがラスボスになれるんだろうか… なんだか頼りないけれど

    13 17/12/26(火)05:06:13 No.474255719

    お母さんは殺せなかったし 光堕ちしても驚かないしこのままブレブレなままでも違和感ないと思う

    14 17/12/26(火)05:07:13 No.474255757

    お父さんとお母さんが構ってくれなかったとは言うが原因はどう考えても叔父さんだと思うの

    15 17/12/26(火)05:08:24 No.474255794

    ルークがヨーダくらいいい加減なら良かった

    16 17/12/26(火)05:09:06 No.474255814

    子供の寝込みを襲うなんて セコいしなあ

    17 17/12/26(火)05:10:09 No.474255854

    マスクかっこよかったのに…

    18 17/12/26(火)05:12:02 No.474255921

    7だとパパが職場に来て本名で呼んで お母さん待ってるからかえろうっていうし恥ずかしかったろう

    19 17/12/26(火)05:12:17 No.474255935

    何かあのシーンは公の席で上司に「帽子くらい脱げ!」ってしかられたみたいで駄目だった

    20 17/12/26(火)05:14:22 No.474256022

    映画館のトイレで高校生くらいの子が 「中二病ヘルメットマン」と言ってて仲間と大ウケで ??だったけどこいつのことか…

    21 17/12/26(火)05:16:03 No.474256092

    どうせならもう少し強くなってくれんかな

    22 17/12/26(火)05:16:05 No.474256094

    覆面リサーチのほんとすき

    23 17/12/26(火)05:17:58 No.474256170

    ふざけたマスクを脱げ! はじめてセイバーを持った小娘に負けて!恥を知れ恥を!

    24 17/12/26(火)05:18:47 No.474256192

    なんだこのマスクは…声も聞きづらいし…って思ってたら 作中でつっこまれるのでたえられない

    25 17/12/26(火)05:19:20 No.474256210

    なんで常にオドオドしてるんだろう

    26 17/12/26(火)05:21:41 No.474256293

    こいつとスネ夫みたいな奴が最高幹部だったってファーストオーダーやばすぎだよね

    27 17/12/26(火)05:22:24 No.474256321

    レイが居なくなった後にすぐスノークのことを押し付けるあたりはシスっぽい割り切りを感じた

    28 17/12/26(火)05:22:32 No.474256329

    前回のソロ殺しもめっちゃ泣きそうになってたし光の誘惑が過ぎる

    29 17/12/26(火)05:23:04 No.474256348

    でも光に戻ったらルークおじさんがいる…

    30 17/12/26(火)05:24:11 No.474256384

    EP7の朝の番組だかで紹介された時に ダースヴェイダーに憧れてるって紹介されててうん?ってなった

    31 17/12/26(火)05:34:22 No.474256735

    アイヘイチューが全く足りてない シスには向いてないよこの子

    32 17/12/26(火)06:21:48 No.474258431

    レイちゃんとなんか通じあって運命を感じちゃってたら繋げてたのは師匠の仕業でしたーとか そりゃ殺されるよ寝取られ見せる為に可愛い女の子をくっつける様なもんだよ

    33 17/12/26(火)06:29:11 No.474258682

    ローグワンのラストで反乱軍の有象無象に無双したベイダーは絶望感あったけど レンくんの強いところって7の序盤くらいしか思い出せないや

    34 17/12/26(火)06:33:02 No.474258812

    ブラスター止めてた時が一番強そうだった

    35 17/12/26(火)06:41:29 No.474259082

    敵もしょぼいしスケールもしょぼくれてるし

    36 17/12/26(火)07:00:29 No.474259882

    誤解だ!ちょっと殺そうと思ってライトセーバー起動しただけだから!!

    37 17/12/26(火)07:22:10 No.474260985

    ep8始まるなり早速の癇癪八つ当たりでダメだった

    38 17/12/26(火)07:33:42 No.474261684

    >誤解だ!ちょっと殺そうと思ってライトセーバー起動しただけだから!! 控え目に言ってクズだと思う

    39 17/12/26(火)07:34:42 No.474261736

    >誤解だ!ちょっと殺そうと思ってライトセーバー起動しただけだから!! 即反撃されるあたり絶対修行中何度かブッ殺そうとしてましたよね最後のジェダイ

    40 17/12/26(火)07:36:37 No.474261844

    父が英雄やめて密輸業に復帰マンで母がFO野放しにすると銀河が滅びますぞウーマン

    41 17/12/26(火)07:38:35 No.474261944

    >誤解だ!ちょっと殺そうと思ってライトセーバー起動しただけだから!! けどルークってぶっちゃけそういうところあるよね…って妙に納得した その後引きこもるところ含めて

    42 17/12/26(火)07:38:48 No.474261957

    母がいるから撃つの躊躇ったのは駄目だろ 踏み込みが足りん

    43 17/12/26(火)07:39:26 No.474261987

    レンくんは育ちがいい子が頑張って不良やってます感がいい

    44 17/12/26(火)07:41:01 No.474262062

    一度も笑顔がなかった

    45 17/12/26(火)07:41:41 No.474262111

    ていうかレンくんの1000倍くらいルークがどうしようもないクズだった なんだよ最後に煽るだけ煽ってフォース帰還とか

    46 17/12/26(火)07:41:43 No.474262112

    ディズニー的には現実世界の家族関係の問題を作品に盛り込みたいだろうし 最終的には間違いなく光堕ちするよね

    47 17/12/26(火)07:46:27 No.474262410

    レイを銀河征服に誘うときも「頼むから仲間になって下さい…」感が凄い

    48 17/12/26(火)07:47:05 No.474262445

    ジェダイって本来情を持たずにバランス取るのを重視するから あそこで躊躇いなく切っちゃうのが本来のジェダイっていえばジェダイなんじゃない そもそもジェダイって昔からクズ揃いじゃん!

    49 17/12/26(火)07:48:52 No.474262570

    なんか敵も味方もこれで本当に銀河をかけて戦ってんのってぐらい小規模に見えてしまう…なんでだろ

    50 17/12/26(火)07:49:28 No.474262610

    軸がブレ過ぎる男

    51 17/12/26(火)07:49:53 No.474262639

    アナキンも化けて出てきてやればいいのに 若くなったり知らないおっさんになるからダメか

    52 17/12/26(火)07:51:41 No.474262776

    あのプルプル具合が女にすごい受けるイメージあるけど実際女性人気はどうやんだろう

    53 17/12/26(火)07:52:13 No.474262823

    >なんか敵も味方もこれで本当に銀河をかけて戦ってんのってぐらい小規模に見えてしまう…なんでだろ 実際小規模だし 帝国の一部隊がレジスタンス追い回してるだけだもの

    54 17/12/26(火)07:54:03 No.474262953

    旧帝国の残党の尖兵VSレイアあばさんの私兵だからね

    55 17/12/26(火)07:56:42 No.474263153

    ウケてはいると思う

    56 17/12/26(火)07:57:23 No.474263194

    >ていうかレンくんの1000倍くらいルークがどうしようもないクズだった 初期三部作でも長い時間かけて修行したわけじゃ無いしまだまだ人間としては未熟だったからね それが英雄になって伝説的な扱いを受けちゃったからこれが本来のルークなのかもしれない

    57 17/12/26(火)08:12:16 No.474264324

    ベンくんってダークサイドに転向させたスノークもライトサイドダークサイド両面合わせ持つ って評価して弟子にしたけどその真相がわからなかったな

    58 17/12/26(火)08:12:17 No.474264327

    >アナキンとルークとかは機械いじり得意だったけど >そこらへんが受け継がれなかったのがちょっと残念 壊すのは得意