17/12/25(月)23:55:11 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/25(月)23:55:11 No.474214358
そろそろ振り返り特番はじまるよ
1 17/12/25(月)23:56:04 No.474214605
見る人いるのかこれ
2 17/12/25(月)23:57:18 No.474214931
終わったのになにやるんだ
3 17/12/25(月)23:58:02 No.474215120
つうかあまで特に見るもんないから見るよ
4 17/12/26(火)00:00:21 No.474215664
また
5 17/12/26(火)00:00:35 No.474215722
赤松!
6 17/12/26(火)00:00:44 No.474215756
なにやってんの赤松…
7 17/12/26(火)00:00:45 No.474215762
本人だ…
8 17/12/26(火)00:00:45 No.474215763
赤松本人がやるのかよ!?
9 17/12/26(火)00:00:48 No.474215776
赤松…?
10 17/12/26(火)00:00:59 No.474215826
原作者いるのか?
11 17/12/26(火)00:00:59 No.474215829
そういうとこだぞ赤松
12 17/12/26(火)00:01:01 No.474215837
赤松の声初めて聞いた
13 17/12/26(火)00:01:03 No.474215849
なぜ作者
14 17/12/26(火)00:01:14 No.474215895
赤松はトーク慣れしてるな
15 17/12/26(火)00:01:16 No.474215907
赤松…?え?
16 17/12/26(火)00:01:26 No.474215946
めっちゃイメージどおりの声だ
17 17/12/26(火)00:01:36 No.474216001
赤松こんな声高かったっけ
18 17/12/26(火)00:01:53 No.474216084
え、赤松が解説してるの だったら見る
19 17/12/26(火)00:02:10 No.474216163
藍覧島懐かしいな
20 17/12/26(火)00:02:23 No.474216231
ある意味これまでの話の何よりも興味引かれる
21 17/12/26(火)00:03:08 No.474216425
画面の中は総集編か
22 17/12/26(火)00:03:10 No.474216438
1話の頃は良かった
23 17/12/26(火)00:03:58 No.474216670
きちんと映像の事に触れてるコメンタリーとは珍しい
24 17/12/26(火)00:03:59 No.474216674
お話は王道って言えば聞こえは良いけれど 悪く言えば凡庸だったからなぁ…
25 17/12/26(火)00:04:42 No.474216861
本名バラすなや!
26 17/12/26(火)00:04:48 No.474216884
作画よくて驚きました
27 17/12/26(火)00:04:50 No.474216892
あんな締めだったののコメンタリーとかこっちが耐えられないわ 「」どうだったかあとで教えて
28 17/12/26(火)00:05:06 No.474216976
いきなり最後に飛ぶの!?
29 17/12/26(火)00:05:10 No.474217002
1話ずつやるってわけじゃないのか
30 17/12/26(火)00:05:21 No.474217061
もう最後なの…
31 17/12/26(火)00:05:26 No.474217080
いきなり最後に行って吹いた
32 17/12/26(火)00:05:29 No.474217099
>作画よくて驚きました 色々あったからな…
33 17/12/26(火)00:05:53 No.474217214
二人の絡みは嫌いじゃなかったから本来あった部分カットしないでほしかったな
34 17/12/26(火)00:06:09 No.474217291
作画よくて驚きました(そこまでよくない)
35 17/12/26(火)00:06:49 No.474217476
むっ!
36 17/12/26(火)00:06:52 No.474217490
むっ!
37 17/12/26(火)00:06:52 No.474217493
むっ
38 17/12/26(火)00:06:55 No.474217501
むっ!
39 17/12/26(火)00:07:32 No.474217664
九郎丸くんいいのにな…
40 17/12/26(火)00:07:34 No.474217676
オタ視点だな赤松!
41 17/12/26(火)00:07:40 No.474217706
これはどうあってもかくしごとをアニメにして 久米田にも同じことしてもらわないと
42 17/12/26(火)00:08:09 No.474217820
人気投票1位の九郎丸
43 17/12/26(火)00:09:31 No.474218222
むっ!
44 17/12/26(火)00:09:35 No.474218241
むっ!
45 17/12/26(火)00:09:35 No.474218243
カモ君がうざかったシーン
46 17/12/26(火)00:09:35 No.474218244
むっ!
47 17/12/26(火)00:09:37 No.474218254
むっ!
48 17/12/26(火)00:09:42 No.474218279
むっ!
49 17/12/26(火)00:10:09 No.474218382
反省会?
50 17/12/26(火)00:10:22 No.474218453
BDでははずれます
51 17/12/26(火)00:11:11 No.474218659
めんどくせえ!
52 17/12/26(火)00:11:15 No.474218671
松岡さんがついていけないから銃の話題は程々にして
53 17/12/26(火)00:11:55 No.474218850
名字かぶってるの気づいてなかったのか・・・
54 17/12/26(火)00:12:12 No.474218913
いきなり巨人の眼でびびった
55 17/12/26(火)00:14:05 No.474219355
熟女もできるんだ…
56 17/12/26(火)00:15:22 No.474219661
ちょろい
57 17/12/26(火)00:15:23 No.474219665
ちょろい
58 17/12/26(火)00:15:25 No.474219675
へっへ…
59 17/12/26(火)00:15:37 No.474219711
ちょろかったなー
60 17/12/26(火)00:15:37 No.474219713
原作者にチョロすぎと言われてる
61 17/12/26(火)00:15:38 No.474219715
お前が描いたんだろ!
62 17/12/26(火)00:17:40 No.474220183
このあたりはすごく赤松漫画って感じだ
63 17/12/26(火)00:18:08 No.474220285
寒い内容だな
64 17/12/26(火)00:18:40 No.474220394
>作画よくて驚きました(そこまでよくない) 今までの赤松のアニメガチャの引き考えれば間違いなくよかったし…
65 17/12/26(火)00:19:12 No.474220517
今は人妻だからな…
66 17/12/26(火)00:19:18 No.474220537
むっ!
67 17/12/26(火)00:19:40 No.474220617
やたら全裸になるシーンばっかり選んでない?
68 17/12/26(火)00:19:44 No.474220634
客席肌色はやっぱり吹く
69 17/12/26(火)00:19:52 No.474220661
お客様まで(微動だにしないお客様)
70 17/12/26(火)00:20:00 No.474220695
ここ酷かったなぁ
71 17/12/26(火)00:20:17 No.474220750
終盤、前作キャラと思われるじいさんの仲間たちが いっぱい出てきたのがついていけなかったけど けっこう今期の中でも楽しめたなこれ
72 17/12/26(火)00:20:23 No.474220771
松岡由貴はプロだなあって感じ
73 17/12/26(火)00:20:25 No.474220782
前回「」のレスで知ったネタだ
74 17/12/26(火)00:20:41 No.474220859
こういう終わり方も考えてたのか
75 17/12/26(火)00:20:47 No.474220884
>やたら全裸になるシーンばっかり選んでない? まあ販促だしな…売上変わらないとおもうけど
76 17/12/26(火)00:21:16 No.474220991
俺はここが一番面白かったよ
77 17/12/26(火)00:22:09 No.474221186
よく考えたらこれは打ち切り展開ってことじゃねーか!
78 17/12/26(火)00:23:09 No.474221420
>こういう終わり方も考えてたのか 漫画家暦長いから終われるパターンはいくつも考えてたりするだろうしなぁ
79 17/12/26(火)00:23:40 No.474221544
ラブひなからの伝統
80 17/12/26(火)00:23:44 No.474221566
裸もいっぱいすぎるとありがたみがない不思議
81 17/12/26(火)00:24:30 No.474221749
>裸もいっぱいすぎるとありがたみがない不思議 ナジカのようなものか…
82 17/12/26(火)00:24:38 No.474221781
処女は胸を隠す
83 17/12/26(火)00:25:05 No.474221877
作画は割りと良かったんでもっと若かったらありがたがったかもしれない
84 17/12/26(火)00:25:27 No.474221956
アニメは1クールで終わるから赤松が昔考えてた終わり方やってみようってところだろうね
85 17/12/26(火)00:25:28 No.474221957
告知読みもする原作者
86 17/12/26(火)00:26:55 No.474222255
終盤の裸はいい裸だったと思う
87 17/12/26(火)00:29:05 No.474222725
UQ落ち着いたら過去作と何の関係も無い完全新規の漫画描いて欲しいとは思ってる
88 17/12/26(火)00:29:27 No.474222804
松岡さんの喋り聞けてよかった
89 17/12/26(火)00:50:37 No.474228453
スタッフが出でくるのは当人が出しゃばりじゃなきゃ 予算がないからだって誰かが言ってたな