17/12/25(月)21:36:02 ビーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/25(月)21:36:02 No.474176606
ビームバズーカはかっこいいからもうちょっと日の目を見てもいい
1 17/12/25(月)21:38:58 No.474177366
ビームライフルで間に合うし…
2 17/12/25(月)21:40:39 No.474177821
ビームのバズーカって何です?
3 17/12/25(月)21:40:55 No.474177903
本格的に使われるのは小型MSになってからだし
4 17/12/25(月)21:41:11 No.474177977
>ビームライフルで間に合うし… 間に合わなかったからこれなんじゃ…
5 17/12/25(月)21:41:47 No.474178134
カッコいいってだけじゃねぇ…一応ほら武器だから使い勝手も考えたいじゃん
6 17/12/25(月)21:41:51 No.474178157
アムロ殺しの武器
7 17/12/25(月)21:42:16 No.474178270
これならザクでもビーム兵器使えるんだろ? サイコザクが持ってたけど
8 17/12/25(月)21:42:19 No.474178285
既存モビルスーツが装備できるビームライフルを作ろう出来た かなりでかくなったけど結構いい威力してるし形もそれっぽいからビームバズーカって事で
9 17/12/25(月)21:43:31 No.474178593
でも…お高いんでしょう?
10 17/12/25(月)21:43:37 No.474178627
アムロの乗ったG-3ガンダムを撃墜したのがビームバズーカだ
11 17/12/25(月)21:43:57 No.474178722
フォーミュラ時代のは本当にライフルに対してバズーカ名乗っても恥ずかしくないだけの威力なの?
12 17/12/25(月)21:44:43 No.474178934
旧ザクにビーム兵器をポン付けできる時代にこんなデカブツとか…
13 17/12/25(月)21:45:08 No.474179032
>フォーミュラ時代のは本当にライフルに対してバズーカ名乗っても恥ずかしくないだけの威力なの? 簡易メガバズみたいなもんだし
14 17/12/25(月)21:45:21 No.474179084
それなりに威力は高いけど小型化しきれなかったという部分が大きい 実体のバズーカは無数にあるけどビームのバズーカというのは ドム以降で探すとF90より後の時代にならないとあまり思い浮かばないな
15 17/12/25(月)21:45:28 No.474179112
そもそも一丁で何発撃てるんだよ
16 17/12/25(月)21:45:32 No.474179137
こんなにでかいならもうスキウレでもいいんじゃ
17 17/12/25(月)21:46:02 No.474179270
>旧ザクにビーム兵器をポン付けできる時代にこんなデカブツとか… あれも馬鹿でかいジェネレーター積んで旧ザク未満の機動性に落ちるじゃねぇか!!
18 17/12/25(月)21:46:05 No.474179280
>アムロ殺しの武器 >アムロの乗ったG-3ガンダムを撃墜したのがビームバズーカだ パイロットの名前を思い出せん…
19 17/12/25(月)21:46:16 No.474179318
メガバズーカランチャーとかバズーカと名の付いた武器もあるにはあるが あれは携行武装とは言いがたいからな…
20 17/12/25(月)21:46:17 No.474179326
ビームの時点でバズーカじゃなくない
21 17/12/25(月)21:46:58 No.474179515
>ビームの時点でライフルじゃなくない
22 17/12/25(月)21:47:41 No.474179710
口径が大きいからバズーカとしましょう
23 17/12/25(月)21:47:43 No.474179718
ガンダム世界の兵器のサイズ事情よく分からねえんだよ 本体に組み込むといくらでも小型化できる
24 17/12/25(月)21:47:43 No.474179723
ドッズライフルにはたぶんライフリングあるけど ビームライフルはどうだろう
25 17/12/25(月)21:47:46 No.474179735
ガンダム世界においてバズーカは大口径って意味でも通ると思う
26 17/12/25(月)21:48:47 No.474180015
エネルギー食うみたいなデメリットはあるだろうけど威力あるなら無理に小型化しなくてもいい気がする
27 17/12/25(月)21:50:04 No.474180357
継戦能力は大事だろうしなぁ
28 17/12/25(月)21:50:16 No.474180420
無理とかじゃなくて小型化が白兵戦武装における最大の課題なんですよ
29 17/12/25(月)21:50:20 No.474180438
そもそもバズーカって武器のカテゴリでもなんでもなくて ある時代のロケットランチャーについたあだ名ですよね いやバルカンがバルカンと呼ばれてるあの世界で何を言っても無駄なんだけど
30 17/12/25(月)21:50:27 No.474180471
バズーカ型のビーム兵器だからビームバズーカと聞いた あと威力はビームライフル程度らしい ジェネレーター積んでるから大型化してしまった
31 17/12/25(月)21:51:26 No.474180752
>あと威力はビームライフル程度らしい 程度って言うけど主砲なみじゃろ?
32 17/12/25(月)21:53:03 No.474181196
リックドム自体が継戦能力低いし武器の段数も少なくても良いよね!
33 17/12/25(月)21:53:28 No.474181323
>バズーカ型のビーム兵器だからビームバズーカと聞いた >あと威力はビームライフル程度らしい >ジェネレーター積んでるから大型化してしまった つまり威力じゃなくて実際は装弾数に特化してるのか
34 17/12/25(月)21:53:39 No.474181367
>ガンダム世界の兵器のサイズ事情よく分からねえんだよ >本体に組み込むといくらでも小型化できる ビーム兵器そのものを稼働させる電力が古めのモビルスーツでは出せない なのでビーム兵器側にジェネレータを外付けとかしてサイズが大きくなる 新しい機体はジェネレータ外付けとかそういうのしなくていいし排熱もどうとでもなるので内蔵式にできる
35 17/12/25(月)21:54:59 No.474181746
FCSがどうなってるかわからんけど ジェネレーター内蔵式のビーバズならザクでも撃てるはず
36 17/12/25(月)21:55:21 No.474181857
そもそもバズーカって楽器のことだかんな
37 17/12/25(月)21:56:15 No.474182115
機動力考えたら >もうスキウレでもいいんじゃ
38 17/12/25(月)21:56:17 No.474182120
メガバズーカランチャー「あの」
39 17/12/25(月)21:56:32 No.474182197
>>バズーカ型のビーム兵器だからビームバズーカと聞いた >>あと威力はビームライフル程度らしい >>ジェネレーター積んでるから大型化してしまった >つまり威力じゃなくて実際は装弾数に特化してるのか そんな特化してるわけでもない 本来はガンダムやゲルググみたいに機体本体のジェネレーターでビーム兵器を動かすのがいいんだけどザクやドムでは出力低くて出来ないから外付けで補ってるだけだし
40 17/12/25(月)21:56:38 No.474182227
ビームタイプライター!
41 17/12/25(月)21:57:03 No.474182337
>>アムロ殺しの武器 >>アムロの乗ったG-3ガンダムを撃墜したのがビームバズーカだ >パイロットの名前を思い出せん… リックドムのパイロットでルロイ・ギリアム
42 17/12/25(月)21:57:25 No.474182454
ビームバズーカ並の威力でビームガン程度の大きさの武器って作れないのかな
43 17/12/25(月)21:57:33 No.474182486
ビームライフル以上の破壊力ってそうそう必要にならないよな
44 17/12/25(月)21:57:54 No.474182581
定義なんて言い出したらザクマシンガンだっておかしいじゃねぇか!
45 17/12/25(月)21:58:05 No.474182640
>ビームバズーカ並の威力でビームガン程度の大きさの武器って作れないのかな ハイメガキャノンとか…?
46 17/12/25(月)21:58:06 No.474182652
核バズさんは一体なんなんだろう弾頭込めてるのにビーム出てるし
47 17/12/25(月)21:58:52 No.474182886
>核バズさんは一体なんなんだろう弾頭込めてるのにビーム出てるし 気合入ると光るのはよくあるよ
48 17/12/25(月)21:59:44 No.474183137
逆襲のシャア辺りだと攻撃力が過剰になってたよね MSの装甲ではどうしようもないってぐらいに
49 17/12/25(月)22:01:25 No.474183595
>ビームバズーカ並の威力でビームガン程度の大きさの武器って作れないのかな GレコだとリフレクターパックGセルフが普通のビームライフルからやたらぶっといビーム撃ったりしてたけど ああいうの宇宙世紀のどの時代あたりからできるようになったのかしらね
50 17/12/25(月)22:03:24 No.474184157
ビームバズーカ並みの威力のビームガンなら リックディアスのビームピストルが
51 17/12/25(月)22:04:00 No.474184337
>リックドムのパイロットでルロイ・ギリアム いつぞやのGジェネでGジェネオリジナルキャラ扱いだった新兵来たな…
52 17/12/25(月)22:04:05 No.474184358
>GレコだとリフレクターパックGセルフが普通のビームライフルからやたらぶっといビーム撃ったりしてたけど >ああいうの宇宙世紀のどの時代あたりからできるようになったのかしらね νガンダムが最初に撃ったビームライフルをレズンが戦艦の砲撃と勘違いするシーンがあったな
53 17/12/25(月)22:04:53 No.474184576
>MSの装甲ではどうしようもないってぐらいに サザビーにはじかれるビームライフル
54 17/12/25(月)22:16:47 No.474187499
ZZからXくらいの作品はビーム結構当たっても平気だよね 種から判定すごい厳しくなって当たったらどんどん落ちるけど
55 17/12/25(月)22:18:03 No.474187882
どう見てもIフィールド並のビームコートとか意味不明だしな
56 17/12/25(月)22:21:51 No.474188874
>ZZからXくらいの作品はビーム結構当たっても平気だよね Zだとグラサンがちょろちょろビーム弾かれてたぐらいか
57 17/12/25(月)22:22:07 No.474188939
NTは気合でバリア貼るとしか思えぬ
58 17/12/25(月)22:27:22 No.474190355
ネームドが乗ったリーオーが固くなるのいいよね…
59 17/12/25(月)22:29:20 No.474190892
リックディアスに持たせたくなる su2162870.jpg
60 17/12/25(月)22:31:22 No.474191468
>リックディアスに持たせたくなる >su2162870.jpg よくにあってると思う
61 17/12/25(月)22:31:25 No.474191482
明らかに名無し雑兵とレギュラーの機体に耐久力の差がある それが顕著になったウイングの頃にはエレガントバリアと呼ばれる
62 17/12/25(月)22:31:59 No.474191644
もともと小説版オリジナルの武器で 小説にはゲルググがいないからドムが試作ビーム兵器を持ってるんじゃなかったっけ しかもシャア専用で量産はされてなかったような…記憶があやふやだが
63 17/12/25(月)22:32:32 No.474191814
NT能力はないけどエレガント能力があるのか
64 17/12/25(月)22:33:53 No.474192179
ドムってホバーに推力使いすぎてビーム使えないんじゃなかったの…
65 17/12/25(月)22:34:08 No.474192243
>しかもシャア専用で量産はされてなかったような…記憶があやふやだが いや上にもあるけどアムロをビームバズーカで落としたのはルロイ君だからシャア専用ではないのでは
66 17/12/25(月)22:35:08 No.474192476
このビームバズはそれ自体で全部賄うから その代わり連邦のようなE-CUP技術まだないので 凄い連射性能低い