虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 孤独な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/25(月)21:31:45 No.474175531

    孤独な年末は海外ドラマを観よう

    1 17/12/25(月)21:32:44 No.474175762

    トラック野郎いいよね… すごく雑な作りでたのしい…

    2 17/12/25(月)21:32:46 No.474175773

    ブライトがつまらなかった

    3 17/12/25(月)21:34:05 No.474176094

    トロールハンターズS2も気になるところで終わりにしやがると思ったら ディスカバリーと同じくシーズン分割で今回はS2の前半だけ配信してたのね

    4 17/12/25(月)21:34:09 No.474176112

    ストレンジャーシングス並みに面白い海外ドラマ教えてくれ

    5 17/12/25(月)21:35:39 No.474176482

    面白い海外ドラマを基準にするととても難しいんだぞ

    6 17/12/25(月)21:36:07 No.474176637

    >ブライトがつまらなかった 最初のストリートアートだけで満足したからいいんだ…

    7 17/12/25(月)21:36:11 No.474176652

    新しく配信してるオークの映画見てる

    8 17/12/25(月)21:36:12 No.474176653

    蒼白の淑女と魔王ガンマーとトロールハンターで三つ巴になるんだろうか

    9 17/12/25(月)21:36:37 No.474176765

    あんだけ金かかったドラマ早々無いすぎる…あるにはあるけど…

    10 17/12/25(月)21:36:47 No.474176809

    年の瀬は最初に父が殺されたを観よう

    11 17/12/25(月)21:37:07 No.474176893

    ヘムロックグローブとか話とっちらかってるけどテイスト近い…近くないかも

    12 17/12/25(月)21:37:24 No.474176973

    こくじんやラテン系の下にオークがいて 白人の上にエルフがいる世界

    13 17/12/25(月)21:37:55 No.474177092

    5日にはグッドプレイスのS2後半だっけか なんで分割したんだろ

    14 17/12/25(月)21:38:06 No.474177152

    なんでエルフ上流階級になってるの…

    15 17/12/25(月)21:39:01 No.474177381

    同じデヴィッド・エアーのエンド・オブ・ウォッチを見ればブライトの見方も分かる

    16 17/12/25(月)21:39:14 No.474177450

    マンハント観て話盛りすぎだろと思っててググったらCIAの実験とかマジであったんだ…ってなった

    17 17/12/25(月)21:39:25 No.474177496

    背広着たエルフいいよね… 下着同然の落ちぶれエルフもいい…

    18 17/12/25(月)21:39:52 No.474177620

    ブライトは世界観とインファー二の殺戮マシーンぶりが凄くよかったけど えこいつ結局何のために出てきたの!?ってキャラがいたり ダークロード復活という敵の目的がふわふわしすぎてて少し飲み込みにくかった

    19 17/12/25(月)21:40:29 No.474177779

    ああデヴィッドエアーか… ストーリーはアレだよね

    20 17/12/25(月)21:42:10 No.474178237

    1922面白い?

    21 17/12/25(月)21:42:43 No.474178396

    フロンティアシーズン2は君ゲームオブスローンズの世界から来たの? って言いたくなる屈強なロシア系賞金稼ぎがデストロイヤーすぎた

    22 17/12/25(月)21:43:26 No.474178574

    >1922面白い? 陰鬱系キング作品の実写化!て感じで結構良かったよ

    23 17/12/25(月)21:44:12 No.474178780

    ブライト見てからなんかアメリカのティーンはこういうの好きそうって思った メイズランナーはともかくハンガーゲームとかもちょっと

    24 17/12/25(月)21:45:19 No.474179073

    ゲースロとブレイキングバッド見ると次が困る ストレンジャーシングスは良作だけど物足りなかった

    25 17/12/25(月)21:45:55 No.474179244

    一本の映画よりも普通の連ドラのほうが向いてそうな世界観だったからドラマやってほしい

    26 17/12/25(月)21:46:57 No.474179510

    フラーハウスの日本旅行編が来てたけど ううn…

    27 17/12/25(月)21:47:05 No.474179547

    アレな海外ドラマと比べると 1話ごとの終わり方とかテンポの良さとか色々違うって思ったよ

    28 17/12/25(月)21:47:54 No.474179773

    ダーク・ジェントリーのシーズン2いつから配信かなー

    29 17/12/25(月)21:48:05 No.474179823

    >ダーク・ジェントリーのシーズン2いつから配信かなー 5日!

    30 17/12/25(月)21:49:00 No.474180075

    フロンティアはアメリカ人富豪ホモカップルの殺人のプロの方の不気味さが凄い

    31 17/12/25(月)21:49:34 No.474180224

    ピーキーブラインダーズのシーズン4まだですか

    32 17/12/25(月)21:51:06 No.474180652

    ドイツ産ドラマのダークは雰囲気最高でドはまりして よく比較に出されてるストレンジャーシングス見てるけど思ったほどじゃない…

    33 17/12/25(月)21:51:58 No.474180895

    ストレンジャーシングスはジュブナイルアドベンチャーだから そりゃダークと比較してもジャンルが違うやろって思うけど

    34 17/12/25(月)21:53:10 No.474181237

    ダーク面白いんだ どんな話?

    35 17/12/25(月)21:53:32 No.474181333

    ダーク面白い? 1話のセックスシーンで切ったけど

    36 17/12/25(月)21:55:03 No.474181761

    ブレイキングバッド見直してみるかなぁ 「作るか」辺りから覚えてないんだが

    37 17/12/25(月)21:55:13 f1uWhtZo No.474181820

    ドラマは知らないけどダークジェンタリーの原作読んだらドクターフーと関わり強くて驚いた

    38 17/12/25(月)21:56:13 No.474182106

    >ブレイキングバッド見直してみるかなぁ >「作るか」辺りから覚えてないんだが 色々すっ飛ばしてS4から見てもまあ楽しめるよ そこまでは全部前振りだから

    39 17/12/25(月)21:57:10 No.474182380

    ファーゴのS3こないの

    40 17/12/25(月)21:57:12 No.474182388

    吹き替えがちゃんとあるのがいいよね

    41 17/12/25(月)21:57:21 No.474182429

    リバーデイルがない木曜はつまらんなあ

    42 17/12/25(月)21:57:50 No.474182568

    >ドラマは知らないけどダークジェンタリーの原作読んだらドクターフーと関わり強くて驚いた 見てから読んだら俺の知ってるのと違う…ってなった

    43 17/12/25(月)21:58:26 No.474182750

    おいキャッスルバニアの5話はまだか?

    44 17/12/25(月)21:59:21 No.474183018

    海外ドラマもいいけど国内ドラマもいいよ まいんちゃんかわいい

    45 17/12/25(月)21:59:41 No.474183126

    >ファーゴのS3こないの まだ放送されたとこだし…

    46 17/12/25(月)22:01:26 No.474183598

    >海外ドラマもいいけど国内ドラマもいいよ >まいんちゃんかわいい テラーハウスってのが気になってるんだけど 見るのが何かためらわれてる…

    47 17/12/25(月)22:01:28 No.474183614

    >おいキャッスルバニアの5話はまだか? 来夏くらいじゃなかったかS2

    48 17/12/25(月)22:03:01 No.474184033

    13の理由おもしろかった どこの国も学校の閉塞感って変わんねえんだなってどんよりする

    49 17/12/25(月)22:05:17 No.474184663

    ワームウッドとか僕らを作ったオモチャたちとか 最近ドキュメンタリーの当たりが多い オリジナルじゃないけど南米の危険動物も

    50 17/12/25(月)22:05:45 No.474184787

    (ブライト面白かったなんて言えない雰囲気だな…)

    51 17/12/25(月)22:09:47 No.474185764

    >(ブライト面白かったなんて言えない雰囲気だな…) ドラマのパイロットって考えると結構いいと思うんすよ

    52 17/12/25(月)22:10:35 No.474185957

    >(ブライト面白かったなんて言えない雰囲気だな…) 時間長すぎと思ったけど面白かったよ

    53 17/12/25(月)22:11:14 No.474186108

    huluからネトフリに乗り換えたいけどゲームオブスローンズがあるから踏ん切りつかない

    54 17/12/25(月)22:11:37 No.474186207

    オークがヒロイン過ぎる…

    55 17/12/25(月)22:12:04 No.474186324

    掛け持ちすりゃあいいじゃん

    56 17/12/25(月)22:12:35 No.474186437

    ブライトのフェアリーはきもいな!

    57 17/12/25(月)22:13:00 No.474186536

    >huluからネトフリに乗り換えたいけどゲームオブスローンズがあるから踏ん切りつかない だから配信引き伸ばすね… 来年まで待ってね…

    58 17/12/25(月)22:13:00 No.474186537

    エルフ3人組ギャングと警察の特殊部隊倒したときと強さが違いすぎるけどまあコンビニでの戦闘が面白いからいいよね…

    59 17/12/25(月)22:13:25 No.474186663

    冤罪なのそうじゃないの?っていう犯罪ドキュメンタリー系は大体面白い

    60 17/12/25(月)22:14:15 No.474186850

    >(ブライト面白かったなんて言えない雰囲気だな…) ネットフリックスが大々的に推した作品の中では珍しく当たりだった 素直に面白かったよ

    61 17/12/25(月)22:14:47 No.474186972

    やっぱウィルスミスは警官役が一番似合ってるよね

    62 17/12/25(月)22:15:24 No.474187124

    ストレンジャーシングスS3来たら起こして…

    63 17/12/25(月)22:15:38 No.474187169

    最後に吹き替えキャスト見てお前のとだったのか…ってなった

    64 17/12/25(月)22:16:49 No.474187517

    ハンコックとアイアムレジェンドは好きだよ

    65 17/12/25(月)22:17:24 No.474187683

    >やっぱウィルスミスは警官役が一番似合ってるよね ウィルスミスはバディものやらせてなんぼだと思う バッドボーイズとかMIBとか

    66 17/12/25(月)22:17:27 No.474187701

    >ストレンジャーシングスS3来たら起こして… 起きろ!!!!!!!!!!!!!!!111

    67 17/12/25(月)22:17:34 No.474187735

    ブラックミラー四期とダークジェントリー二期で完璧だ

    68 17/12/25(月)22:17:41 No.474187776

    シャドウランじゃねーか

    69 17/12/25(月)22:18:11 No.474187911

    昼間立ってたスレではブライト人気だったよ

    70 17/12/25(月)22:18:20 No.474187961

    >シャドウランじゃねーか 企業家ドラゴン分が足りない

    71 17/12/25(月)22:19:18 No.474188188

    ブライトの世界観もっと味わいたいからドラマでやって欲しいってのはある

    72 17/12/25(月)22:19:33 No.474188261

    ナルコスめっちゃ面白かった 敵から主人公二人から全員実在の人物なのかよってなった

    73 17/12/25(月)22:20:05 No.474188395

    (麻薬王の死体の前で記念写真)

    74 17/12/25(月)22:20:16 No.474188449

    >シャドウランじゃねーか あっちとちがって最初からずっと異種族が共存してた世界みたい

    75 17/12/25(月)22:20:50 No.474188595

    >ナルコスめっちゃ面白かった >敵から主人公二人から全員実在の人物なのかよってなった ペーニャのモデルになった人は途中からアメリカ帰っちゃって捜査官やめたみたいだけどね…

    76 17/12/25(月)22:21:30 No.474188778

    >ナルコスめっちゃ面白かった >敵から主人公二人から全員実在の人物なのかよってなった 飛行機爆破とか街爆破とか加減しろ莫迦

    77 17/12/25(月)22:22:28 No.474189044

    マンハントは爆弾魔に感情移入しすぎて 被害者に対して「うるせぇなこいつ」とすら思ってしまった

    78 17/12/25(月)22:22:28 No.474189049

    ロシアでオークをいっぱい殺した!とかセリフの節々からいろんな設定伺えるのいいよね あと空に普通にドラゴン飛んでたりとか

    79 17/12/25(月)22:24:43 No.474189641

    >ナルコスめっちゃ面白かった >敵から主人公二人から全員実在の人物なのかよってなった カリージョ大佐の強キャラ感好き…

    80 17/12/25(月)22:25:37 No.474189889

    ナルコスおすすめか 刑事もの多すぎて判断付かん

    81 17/12/25(月)22:25:44 No.474189920

    頭使わなくてよくて悲しい展開もなくていやなやつが出てこないおすすめのドラマあったら教えて…

    82 17/12/25(月)22:27:54 No.474190501

    13の理由はファミリーで見た作品の上位に挙がっててマジか…ってなった 自殺がテーマであんなドロドロしてる作品なのに

    83 17/12/25(月)22:28:14 No.474190585

    ブルックリン99かな いやなやつと言えばいやなやつはいっぱいいるが

    84 17/12/25(月)22:29:01 No.474190805

    >頭使わなくてよくて悲しい展開もなくていやなやつが出てこないおすすめのドラマあったら教えて… ストレンジャーシングス

    85 17/12/25(月)22:29:08 No.474190830

    ヒゲもじゃとエルフの連邦捜査官の活躍がもっと見たい

    86 17/12/25(月)22:29:55 No.474191071

    ビッグバンセオリーがいいかも

    87 17/12/25(月)22:30:00 No.474191105

    ストレンジャーシングスは劇場版ドラえもんに近い