17/12/25(月)21:25:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/25(月)21:25:55 BzOOLDn2 No.474173994
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/25(月)21:27:19 No.474174355
神話編終わってからなんか勢いがないな
2 17/12/25(月)21:28:17 No.474174612
サーミリオデクのBIG3が居ないから失速するしかない
3 17/12/25(月)21:28:28 FDtr4iCk No.474174650
正直なんでこんなに叩かれてるのかわからない漫画 これより面白くない漫画なんてそこら中にあるのに
4 17/12/25(月)21:28:47 No.474174738
補習編はガチでつまらなくなりそう
5 17/12/25(月)21:29:11 No.474174833
僕がいないから不快度は多少軽減されてる
6 17/12/25(月)21:29:20 No.474174874
>正直なんでこんなに叩かれてるのかわからない漫画 >これより面白くない漫画なんてそこら中にあるのに (いや知らねえよ…)
7 17/12/25(月)21:30:13 No.474175107
サーロス引きずってるせいか本編の内容が入ってこない
8 17/12/25(月)21:30:48 No.474175249
精神的に成長するとも思えない面子なのがホント厳しい
9 17/12/25(月)21:30:51 No.474175273
サー生き返らないかなあ
10 17/12/25(月)21:31:23 No.474175425
普通に話してるだけで叩かれてる事になるジャンプの看板漫画
11 17/12/25(月)21:31:40 No.474175508
今の話にかっちゃん…いるかな?
12 17/12/25(月)21:32:25 No.474175682
>今の話にかっちゃん…いるかな? いるでしょ!
13 17/12/25(月)21:32:25 No.474175684
カタログからでも分かる気持ち悪さ
14 17/12/25(月)21:32:27 No.474175694
連続でア二オリエピソードとかブリーチか何か?
15 17/12/25(月)21:32:34 No.474175720
>正直なんでこんなに叩かれてるのかわからない漫画 >これより面白くない漫画なんてそこら中にあるのに 叩かれてる…?
16 17/12/25(月)21:33:01 No.474175838
かっちゃんはどんどんバカになってない…? 会話くらいまともにしようよ
17 17/12/25(月)21:33:19 No.474175911
インターン編ほど面白い漫画もなかなか無いのに
18 17/12/25(月)21:33:33 No.474175965
何度見てもスレ画は主人公としてキモい顔
19 17/12/25(月)21:33:57 No.474176061
補講編普通につまんねえんし…
20 17/12/25(月)21:34:55 No.474176289
子供との触れ合いとか学校でやれよってなる
21 17/12/25(月)21:35:00 No.474176324
やっぱり小難しい話よりキャラ同士でわちゃわちゃやらしてる方が好きだわ
22 17/12/25(月)21:36:27 No.474176724
小難しい話すると破壊者が現れるからな
23 17/12/25(月)21:36:47 No.474176805
キャラ同士で会話のキャッチボールがないからただいるだけって感じ
24 17/12/25(月)21:37:42 No.474177042
まあ粘着マンが轟くんと仲良くなろうとする気があるのはいいと思う 今週はそれくらいかな…
25 17/12/25(月)21:37:52 No.474177082
先生会話とかストーリーうまく回すの苦手だし…
26 17/12/25(月)21:38:51 No.474177333
轟君と葛餅だけが癒しの補習
27 17/12/25(月)21:39:59 No.474177643
ぶっちゃけ今さら二軍の話されても困るし
28 17/12/25(月)21:40:28 No.474177774
まあ…落第生なんて二軍か
29 17/12/25(月)21:40:32 No.474177788
エンデヴァーの話はいい話になる要素はあるのにどうしてこんな
30 17/12/25(月)21:41:36 No.474178088
話の規模が大きくなりすぎて今更木っ端の話しされてもね
31 17/12/25(月)21:41:44 No.474178121
要救助者とコミュニケーション取らないなんてヒーロー失格だよね!
32 17/12/25(月)21:41:55 No.474178177
本試験から仮免の内容がどれも小中学生のお遊びみたいな感じなのは狙ってやってんだろうか
33 17/12/25(月)21:42:04 No.474178214
>要救助者とコミュニケーション取らないなんてヒーロー失格だよね! エリちゃんは装備品だからセーフ
34 17/12/25(月)21:42:04 No.474178220
ケミィ関連の言い訳さえなければ今週は悪くはなかったのに
35 17/12/25(月)21:42:16 No.474178268
なんていうか暗殺教師とのヒーロー学校バンみたいなのをやりたかったんだろうなって そして読者もそれを期待してた
36 17/12/25(月)21:42:36 No.474178366
真面目な話であんだけインフレさせた後に落第するような雑魚の話やっても素直に盛り上がりにくいよ
37 17/12/25(月)21:42:53 No.474178434
>エンデヴァーの話はいい話になる要素はあるのにどうしてこんな だってとしのりなんてこれまでの例からその場凌ぎのふわふわした耳当たりの良いことしか言わねえだろうなって思っちゃうし
38 17/12/25(月)21:42:58 No.474178458
なんで新しい話をする度にデクに石投げるんだろう作者
39 17/12/25(月)21:43:07 No.474178506
>ケミィ関連の言い訳さえなければ今週は悪くはなかったのに 今週はただの前フリ話だしお返事成分全抜きすれば久々に普通の話だったよ
40 17/12/25(月)21:43:11 No.474178519
オールマイトがOFAを譲ってから犯罪発生率が3%も増加してるらしいよ!
41 17/12/25(月)21:43:19 No.474178551
クラスメイト同士で協力して何かをやり遂げる話だよね読者が望んでるの
42 17/12/25(月)21:43:28 No.474178582
また助かる覚悟とか言ってて堀越先生気に入ったのかな…
43 17/12/25(月)21:43:34 No.474178609
>ケミィ関連の言い訳さえなければ今週は悪くはなかったのに ハードル低くないかな…
44 17/12/25(月)21:43:43 No.474178654
社会情勢に切り込むとか来週絶対ガガンとくるわ…
45 17/12/25(月)21:43:45 No.474178663
>オールマイトがOFAを譲ってから犯罪発生率が3%も増加してるらしいよ! だそ けん
46 17/12/25(月)21:44:07 No.474178764
お返事全抜きしたらインターンだって普通の話にな…らないな流石に
47 17/12/25(月)21:44:08 No.474178766
>オールマイトがOFAを譲ってから犯罪発生率が3%も増加してるらしいよ! なそ にん
48 17/12/25(月)21:44:22 No.474178825
神話の後に補修とかやられてもね
49 17/12/25(月)21:44:28 No.474178856
>だそ >けん いや現代日本が2%くらいだから爆増だぞ
50 17/12/25(月)21:44:36 No.474178901
やっぱりサーが必要だ
51 17/12/25(月)21:44:36 No.474178903
>オールマイトがOFAを譲ってから犯罪発生率が3%も増加してるらしいよ! 多分犯罪件数との間違い
52 17/12/25(月)21:44:49 No.474178952
>>オールマイトがOFAを譲ってから犯罪発生率が3%も増加してるらしいよ! >だそ >けん やっぱり平和の象徴とか別に必要ないんじゃ…
53 17/12/25(月)21:45:22 No.474179088
>いや現代日本が2%くらいだから爆増だぞ 知ってるか ヒロアカは現代日本じゃない
54 17/12/25(月)21:45:26 No.474179102
>多分犯罪件数との間違い 犯罪件数だとあまりにも誤差すぎる…
55 17/12/25(月)21:45:36 No.474179163
ID出てる…
56 17/12/25(月)21:46:11 No.474179305
>いや現代日本が2%くらいだから爆増だぞ 日本で言うならそっから3%増加なんでしょ 2%の3%増しってことだ
57 17/12/25(月)21:46:28 No.474179376
僕はdek案件だからな…
58 17/12/25(月)21:46:52 No.474179486
>日本で言うならそっから3%増加なんでしょ >2%の3%増しってことだ 全然違うよ
59 17/12/25(月)21:46:56 No.474179502
現代日本のコンビニ感覚でヒーロー事務所があるから もっと犯罪多くないとヒーローの仕事がない
60 17/12/25(月)21:47:00 No.474179527
1話から町中でヴィランが暴れてても僕が笑顔で観戦してるような世紀末っぷりだしなぁ…
61 17/12/25(月)21:47:02 No.474179534
合格者が要救助者を問答無用で装備して勝ちたいやったあとに大事なのは心という展開
62 17/12/25(月)21:47:04 No.474179543
+3では大き過ぎ ×1.03では小さ過ぎる
63 17/12/25(月)21:47:07 No.474179560
1→4%になるのを口頭で説明すると3パーセントポイント増えるって言うのが正しいらしいぞ まあ普通はそんな言い方しないけど
64 17/12/25(月)21:47:20 No.474179619
>知ってるか >ヒロアカは現代日本じゃない 人口とかはそんな差無いように見えるけど
65 17/12/25(月)21:47:23 No.474179638
2ヶ月足らずで犯罪発生率が2%が5%になるってやべーだろ
66 17/12/25(月)21:47:31 No.474179671
>>日本で言うならそっから3%増加なんでしょ >>2%の3%増しってことだ >全然違うよ いやそうだけど
67 17/12/25(月)21:47:31 No.474179672
>全然違うよ 断言するなら説明してくれナイトアイ!
68 17/12/25(月)21:48:03 No.474179814
>>知ってるか >>ヒロアカは現代日本じゃない >人口とかはそんな差無いように見えるけど だから…? ていうか人口の話あったか?
69 17/12/25(月)21:48:04 No.474179818
>1→4%になるのを口頭で説明すると3パーセントポイント増えるって言うのが正しいらしいぞ >まあ普通はそんな言い方しないけど うn 略すならポイントって言うよね
70 17/12/25(月)21:48:08 No.474179845
>いやそうだけど 発生率の意味わかってる?
71 17/12/25(月)21:48:10 No.474179849
>2ヶ月足らずで犯罪発生率が2%が5%になるってやべーだろ なんで足し算なの…%なのに
72 17/12/25(月)21:48:16 No.474179878
>1→4%になるのを口頭で説明すると3パーセントポイント増えるって言うのが正しいらしいぞ >まあ普通はそんな言い方しないけど だからニュースとかでは3ポイント増加って言う 3パーセント増加はまず言わない
73 17/12/25(月)21:48:27 No.474179926
>ID出てる… 大体出るし作品キャラのせいにするのもいつものことだよ やってる奴一緒だから
74 17/12/25(月)21:48:34 No.474179950
3%増えたら倍以上だよね
75 17/12/25(月)21:48:39 No.474179980
>発生率の意味わかってる? ? それ関係無いよ
76 17/12/25(月)21:48:49 No.474180024
インターンで仮免でやったことなんかクソの役にも立たないことが証明されたから 今更仮免補講なんてされてもね
77 17/12/25(月)21:48:52 No.474180039
>だから…? >ていうか人口の話あったか? 発生率の話だろ?
78 17/12/25(月)21:48:52 No.474180042
>子供との触れ合いとか学校でやれよってなる 学校でやったら適当にやる事だってできちゃうし 試験にしてどうしても避けられないいけない状況にしとかないといけないんじゃない
79 17/12/25(月)21:48:58 No.474180063
急に難しい数字の話しだすとかほんとにホリーのこと分かってねえな!
80 17/12/25(月)21:49:00 No.474180072
うるさい!!!!
81 17/12/25(月)21:49:07 No.474180105
>2ヶ月足らずで犯罪発生率が2%が5%になるってやべーだろ 2%なら3パーセント増加で2.06%になる
82 17/12/25(月)21:49:21 No.474180174
>>2ヶ月足らずで犯罪発生率が2%が5%になるってやべーだろ >なんで足し算なの…%なのに 3%増加って作中で言われてんじゃねーか
83 17/12/25(月)21:49:25 No.474180193
>>だから…? >>ていうか人口の話あったか? >発生率の話だろ? は?
84 17/12/25(月)21:49:36 No.474180242
もとが90%とかなら3%増えたくらい大したこと無いのかな
85 17/12/25(月)21:49:38 No.474180252
先生が%関係を真面目に考えてるわけないだろ わかれよな・・・
86 17/12/25(月)21:49:46 No.474180287
>3%増加って作中で言われてんじゃねーか 割合の授業からやりなおしておいで
87 17/12/25(月)21:49:56 No.474180322
守護者は数学の勉強が必要か
88 17/12/25(月)21:50:14 No.474180410
>>>2ヶ月足らずで犯罪発生率が2%が5%になるってやべーだろ >>なんで足し算なの…%なのに >3%増加って作中で言われてんじゃねーか だから3パーセント増加って×1.03って意味なんだが 全然増えない
89 17/12/25(月)21:50:22 No.474180445
発生件数とごっちゃになってんな
90 17/12/25(月)21:50:24 No.474180450
3%はさほど重要じゃなくて要は犯罪発生率が上がったことでデクに譲渡してよかったのかとしのりが考え直すための前フリだよわかれよな…
91 17/12/25(月)21:50:32 No.474180496
正直+3%か×1.03かの議論はナンセンスだと思う ホリーが曖昧な書き方したのが悪いよ
92 17/12/25(月)21:51:02 No.474180626
>発生件数とごっちゃになってんな いやそれ関係無い
93 17/12/25(月)21:51:13 No.474180687
>正直+3%か×1.03かの議論はナンセンスだと思う >ホリーが曖昧な書き方したのが悪いよ そもそも具体的な数字を出す意味がない
94 17/12/25(月)21:51:13 No.474180688
>いやそれ関係無い あるよ
95 17/12/25(月)21:51:23 No.474180737
必死になってマイトいなくなったやばいって言いたいんだろうけどね 今週の言い回しじゃあ2%が5%に増加とするには言い方が間違ってるのよ
96 17/12/25(月)21:51:25 No.474180744
>正直+3%か×1.03かの議論はナンセンスだと思う >ホリーが曖昧な書き方したのが悪いよ 曖昧どころかエンデヴァーの3パーセント増加発言は後者にしかならない 日本語なら
97 17/12/25(月)21:51:33 No.474180776
>>いやそれ関係無い >あるよ 説明! 役目でしょ
98 17/12/25(月)21:51:33 No.474180777
無理して数字使わない方がいいと思うよ
99 17/12/25(月)21:51:44 No.474180817
ああああああああ!!!!!!
100 17/12/25(月)21:51:46 No.474180829
1人デクみたいな奴が紛れ込んでるな・・・ 無理しなくていいよマジで
101 17/12/25(月)21:51:48 No.474180844
>正直+3%か×1.03かの議論はナンセンスだと思う >ホリーが曖昧な書き方したのが悪いよ これ議論する意味すらないんだよね +3%なら大失態すぎて僕に継がせてる場合じゃないし1.03なら微小な影響すぎて平和の象徴の存在意義ないからホリーが勝手に数字使って勝手にお返事に向けて走ってるだけ
102 17/12/25(月)21:51:57 No.474180891
>3%はさほど重要じゃなくて要は犯罪発生率が上がったことでデクに譲渡してよかったのかとしのりが考え直すための前フリだよわかれよな… そんなんで考え直すくらいなら体育祭で全然使いこなせてない時点で考えなおせってなる あいつろくに使いこなせてないデクに僕が来たって示してほしいとか言うやつだからな
103 17/12/25(月)21:51:58 No.474180897
つまりオールマイトがOFAを譲渡したことで治安が悪化してるってことだろ?
104 17/12/25(月)21:52:15 No.474180970
先生が次回でお返事してくれるんだからここで議論する意味ないですよ
105 17/12/25(月)21:52:29 No.474181030
>先生が単行本でお返事してくれるんだからここで議論する意味ないですよ
106 17/12/25(月)21:52:41 No.474181095
どっちにせよマイトが株落とすだけじゃないのか
107 17/12/25(月)21:52:50 No.474181134
>先生が次回でお返事してくれるんだからここで議論する意味ないですよ 仮に…特に犯罪発生率に触れずに話が進んだとしたら…?
108 17/12/25(月)21:52:58 No.474181169
>これ議論する意味すらないんだよね >+3%なら大失態すぎて僕に継がせてる場合じゃないし1.03なら微小な影響すぎて平和の象徴の存在意義ないからホリーが勝手に数字使って勝手にお返事に向けて走ってるだけ まあぶっちゃけみんなホリーがまた数字使って自爆してるって思ってるのは前提にしてると思うの… これまでがこれまでだし
109 17/12/25(月)21:53:02 No.474181186
>つまりオールマイトがOFAを譲渡したことで治安が悪化してるってことだろ? いや?誤差範囲でしか犯罪発生率変わらないねってなった
110 17/12/25(月)21:53:02 No.474181192
○○率が××%増加って話は「」内でもちゃんと理解できてない人がいて 作者を小ばかにする流れにならなくて変な感じになってる…
111 17/12/25(月)21:53:24 No.474181301
よくわからねえなナイトアイ!
112 17/12/25(月)21:53:28 No.474181320
別に継承に回数制限なんてないのでデクに渡すんじゃなくてエンデヴァー→ミリオ→デクでも問題ないんだよね その場合前二人の間にデクを鍛えに鍛えたらちゃんと力使いこなせるんだしそっちの方が安全
113 17/12/25(月)21:53:29 No.474181325
>仮に…特に犯罪発生率に触れずに話が進んだとしたら…? むしろそっちのほうが傷口広げないで良いと思う わりと真面目にな!
114 17/12/25(月)21:53:46 No.474181403
一ヶ月でそんだけ増えてたら誤差ですまないぞ
115 17/12/25(月)21:53:51 No.474181422
>どっちにせよマイトが株落とすだけじゃないのか 3%がめっちゃ深刻な数字なら後継者再選抜トーナメントが開かれる可能性がワンチャンある
116 17/12/25(月)21:53:51 No.474181424
>つまりオールマイトがOFAを譲渡したことで治安が悪化してるってことだろ? 3%なら誤差でそういう月もあるよねってくらい
117 17/12/25(月)21:53:56 No.474181443
>○○率が××%増加って話は「」内でもちゃんと理解できてない人がいて >作者を小ばかにする流れにならなくて変な感じになってる… %とポイントの違いすらわかってなさそうだしな…
118 17/12/25(月)21:54:13 No.474181534
先生はまじめな人だから絶対に応えてくれる
119 17/12/25(月)21:54:31 No.474181621
クリスマスの夜だというのに悲しくなるスレだ
120 17/12/25(月)21:54:32 No.474181626
>一ヶ月でそんだけ増えてたら誤差ですまないぞ 誤差ですが ×1.03だぞ?3パーセント増加って
121 17/12/25(月)21:54:34 No.474181634
わざわざ数字を出さずに例年に比べて犯罪件数が増大しているとかそれだけでよかった
122 17/12/25(月)21:54:58 No.474181742
マイト「いや…それくらいなら誤差じゃない?」 葛餅「え?」 みたいな流れかもしれないじゃん!
123 17/12/25(月)21:55:05 No.474181774
>○○率が××%増加って話は「」内でもちゃんと理解できてない人がいて >作者を小ばかにする流れにならなくて変な感じになってる… 言葉と数字の使い方が悪い2通りの解釈ができる上に片方は大事件すぎるし片方は誤差レベルになるから
124 17/12/25(月)21:55:09 No.474181797
>一ヶ月でそんだけ増えてたら誤差ですまないぞ 新聞とか見た方がいいよ…
125 17/12/25(月)21:55:11 No.474181808
誤差だとしたら平和の象徴とはいったい…
126 17/12/25(月)21:55:57 No.474182020
よく分かんなかったらミル貝のパーセントって記事の用例って項目見てくればすぐ理解できるよ
127 17/12/25(月)21:55:59 No.474182037
オールマイト不在でもヴィランもアホばっかだから問題ないってインターン編でみっちりやっただろ…
128 17/12/25(月)21:56:06 No.474182065
>クリスマスの夜だというのに悲しくなるスレだ うるさい!!
129 17/12/25(月)21:56:08 No.474182077
発生率が3%増加だからx1.03じゃなくて+3%じゃないの…?
130 17/12/25(月)21:56:08 No.474182079
今週面白かったね
131 17/12/25(月)21:56:26 No.474182165
発生件数なら月ごとの計測でも3%くらい余裕で動くしな
132 17/12/25(月)21:56:28 No.474182178
単に「捨て置けない勢いで犯罪率が上がっている」って言っときゃいいのにな
133 17/12/25(月)21:56:38 No.474182230
>言葉と数字の使い方が悪い2通りの解釈ができる上に片方は大事件すぎるし片方は誤差レベルになるから 出来ねえよ 3パーセント増加は×1.03以外の意味なんて無い
134 17/12/25(月)21:56:40 No.474182237
>誤差だとしたら平和の象徴とはいったい… 鳩だって平和の象徴だし…
135 17/12/25(月)21:56:48 OoIIjB1k No.474182273
ナニココ
136 17/12/25(月)21:56:51 No.474182292
>よく分かんなかったらミル貝のパーセントって記事の用例って項目見てくればすぐ理解できるよ それでわかる奴ならこんなことにならないと思う…
137 17/12/25(月)21:56:52 No.474182298
堀越先生は数字にコンプレックスを持っているのだと思う
138 17/12/25(月)21:57:18 No.474182417
>発生率が3%増加だからx1.03じゃなくて+3%じゃないの…? 支持率10%→13%みたいに上がる時は3ポイント上昇とかいうでしょ?
139 17/12/25(月)21:57:32 No.474182483
>単に「捨て置けない勢いで犯罪率が上がっている」って言っときゃいいのにな デクがOFAをプロに譲らなきゃいけなくなるからダメ
140 17/12/25(月)21:57:34 No.474182491
>発生率が3%増加だからx1.03じゃなくて+3%じゃないの…? 日本語をまともに使う場合違うよ
141 17/12/25(月)21:57:36 No.474182500
>発生率が3%増加だからx1.03じゃなくて+3%じゃないの…? それなら3ポイントって言うんだよ まあホリーがどんなつもりか知らんが
142 17/12/25(月)21:57:41 No.474182526
>誤差だとしたら平和の象徴とはいったい… そもそもどこも平和じゃなかったし 個性犯罪は毎日発生してるし殺人犯は野放しだ オールマイトなにしてたの?
143 17/12/25(月)21:58:03 No.474182631
>オールマイトなにしてたの? マラソン
144 17/12/25(月)21:58:03 No.474182634
……… 知っているか ここ一ヶ月の 犯罪発生率 前年に比べ 3%もの増加 だそうだ
145 17/12/25(月)21:58:13 No.474182691
もしもヒロアカ世界では3%が0.03では無いとしたら…?
146 17/12/25(月)21:58:15 No.474182700
>発生率が3%増加だからx1.03じゃなくて+3%じゃないの…? ヒロアカ世界の日本語はそうかもしれない 現実の日本語では違う
147 17/12/25(月)21:58:17 No.474182707
ヒロアカ世界の犯罪率が100%だと考えれば何も問題はない
148 17/12/25(月)21:58:21 No.474182721
>>発生率が3%増加だからx1.03じゃなくて+3%じゃないの…? >支持率10%→13%みたいに上がる時は3ポイント上昇とかいうでしょ? 3%上昇って言う場合もあるでしょ?厳密かどうかは置いておいて
149 17/12/25(月)21:58:26 No.474182746
>デクがOFAをプロに譲らなきゃいけなくなるからダメ その場合ダメな理由がないような? むしろ推奨だろ
150 17/12/25(月)21:58:30 No.474182771
また堀越語案件か 去来するなあ
151 17/12/25(月)21:58:33 No.474182792
>マイト「いや…それくらいなら誤差じゃない?」 >葛餅「え?」 >みたいな流れかもしれないじゃん! 自分で平和の象徴いないと世界の秩序が崩れるとか言っといてそれはないだろう…
152 17/12/25(月)21:58:42 No.474182833
30000件くらい増えてる計算か
153 17/12/25(月)21:58:50 No.474182872
ぶっちゃけ屑餅の話だけでいいかな…
154 17/12/25(月)21:58:51 No.474182881
>3%上昇って言う場合もあるでしょ?厳密かどうかは置いておいて またわかり案件か
155 17/12/25(月)21:58:58 No.474182913
>3%上昇って言う場合もあるでしょ?厳密かどうかは置いておいて 日本語の不自由な人なら言うかもしれない
156 17/12/25(月)21:59:04 No.474182948
>3%上昇って言う場合もあるでしょ? ニュースとかでそんな使い方したら大炎上です…
157 17/12/25(月)21:59:07 OoIIjB1k No.474182959
ナニココ
158 17/12/25(月)21:59:08 No.474182961
>その場合ダメな理由がないような? >むしろ推奨だろ 僕の!僕のヒーローアカデミアです!
159 17/12/25(月)21:59:21 No.474183019
サー解説して 役目でしょ
160 17/12/25(月)21:59:23 No.474183031
消費税は3%増税っていってたぞ
161 17/12/25(月)21:59:42 No.474183130
補修編は普通につまらない漫画だから面白くない インターン編は毎週ワクワクが止まらなかった
162 17/12/25(月)21:59:59 No.474183209
まるでホリーが日本語使えてないみたいに言うのはやめろ
163 17/12/25(月)22:00:00 No.474183213
わかりが強いと日本語に影響が出るのが証明されてしまった…
164 17/12/25(月)22:00:02 No.474183227
>3%上昇って言う場合もあるでしょ?厳密かどうかは置いておいて 場末のネットニュースでもなければそういう言い方は無いです もし言ったら即修正くらいます
165 17/12/25(月)22:00:04 No.474183234
どうやらHNに接続している「」がいるようだな
166 17/12/25(月)22:00:25 No.474183329
>ぶっちゃけ屑餅の話だけでいいかな… しかしもう既にガッツリ腰を据えてOFAの社会的必要性について話す気だぞアイツ…
167 17/12/25(月)22:00:25 OoIIjB1k No.474183333
>ナニココ 毎週重箱の隅をつついてる超絶暇人のスレ
168 17/12/25(月)22:00:34 No.474183364
「」は流石に教養あるなぁ
169 17/12/25(月)22:00:46 No.474183426
>補修編は普通につまらない漫画だから面白くない >インターン編は毎週ワクワクが止まらなかった 待ってくれまだ始まったばかりだ つまりインターン編で言うならミリオの透け透け能力で壁にはまりながら喋ってたのはなんだよって言ってるくらいの時期かもしれない
170 17/12/25(月)22:00:47 No.474183430
先生は数字使っちゃいけないってあれほど言ってるのに…
171 17/12/25(月)22:00:50 No.474183446
>サー解説して >役目でしょ エネルギー…じゃないかと思うんだ
172 17/12/25(月)22:00:51 No.474183451
>サー解説して >役目でしょ 私を責めないでいただきたい
173 17/12/25(月)22:00:55 No.474183473
>しかしもう既にガッツリ腰を据えてOFAの社会的必要性について話す気だぞアイツ… あいつはOFAについて知らないぞ
174 17/12/25(月)22:01:02 No.474183500
この重箱隅多くない…?
175 17/12/25(月)22:01:21 No.474183578
サーの件からして論理的な展開を期待してはいけない
176 17/12/25(月)22:01:31 No.474183628
サーはちゃんと器のできた後継者用意してたからこの件に関してはむしろとしのりを責められる立場にあるな…
177 17/12/25(月)22:01:33 No.474183640
ナニココマンは個性自己レスのプロヒーローだからな…
178 17/12/25(月)22:01:43 No.474183680
勢いのなさ的にリタイアした「」も多そうだな
179 17/12/25(月)22:01:46 No.474183694
%は置いといて屑餅ちゃんとヒーローしてるんだなって
180 17/12/25(月)22:01:51 No.474183714
>この重箱隅多くない…? このまま隅を増やし続けて球体になったら隅無くなるからそれまでの辛抱だ
181 17/12/25(月)22:01:56 OoIIjB1k No.474183737
なにこの糞スレ
182 17/12/25(月)22:02:01 No.474183756
>毎週重箱の隅をつついてる超絶暇人のスレ この重箱隅しかねえ! いや炭かもしれない
183 17/12/25(月)22:02:09 No.474183787
>ナニココマンは個性自己レスのプロヒーローだからな… せいぜいマイナーヒーローのヒロアカ中将だろ…
184 17/12/25(月)22:02:10 No.474183791
エンデヴァーはとしのりが僕にOFAあげたこととか知らんよ 僕のこともOFAみたいな個性使うやつだとしか思ってない
185 17/12/25(月)22:02:25 No.474183864
>勢いのなさ的にリタイアした「」も多そうだな リタイヤしてる割に勢いあるな…
186 17/12/25(月)22:02:36 No.474183908
>あいつはOFAについて知らないぞ ロリータバックパックしながらの大立ち回りで何かしら感づいたのかもしれない
187 17/12/25(月)22:03:32 No.474184208
というかずっとずっと葛餅頑張って犯罪解決件数で貢献してるのに今週の仮免連中の反応の差は酷いと思った
188 17/12/25(月)22:03:36 No.474184220
>なにこの糞スレ 僕になんて事言うんだ
189 17/12/25(月)22:04:17 No.474184405
結局個性婚以外非の打ちようもないしな
190 17/12/25(月)22:04:26 No.474184446
>%は置いといて屑餅ちゃんとヒーローしてるんだなって あいつとしのりが現役の頃から事件解決数トップだからな
191 17/12/25(月)22:04:40 No.474184509
>というかずっとずっと葛餅頑張って犯罪解決件数で貢献してるのに今週の仮免連中の反応の差は酷いと思った いたいけな少年にサインしないからッスね!!!!
192 17/12/25(月)22:05:12 No.474184637
ナンバーツー…あっナンバーワン
193 17/12/25(月)22:05:40 No.474184763
平和の象徴とは何なのかってのとOFAを継いだのがデクでよかったのかってのは隅なのか?
194 17/12/25(月)22:06:05 No.474184867
ここからOFAの社会的な影響力を思い知ったとしのりがデクに向き合うなりOFA変えしてって言うなり進展があるといいんだが
195 17/12/25(月)22:06:06 No.474184870
>OFAを継いだのがデクでよかったのか 良いでしょ!
196 17/12/25(月)22:06:10 No.474184891
エンデヴァーとオールマイトがいてコンビニ並みに事務所が必要って世紀末世界なのに 緩すぎるよね作中のノリ
197 17/12/25(月)22:06:15 No.474184912
>平和の象徴とは何なのかってのとOFAを継いだのがデクでよかったのかってのは隅なのか? 僕かつ以外隅でしょ!
198 17/12/25(月)22:06:24 No.474184939
>ここからOFAの社会的な影響力を思い知ったとしのりがデクに向き合うなりOFA変えしてって言うなり進展があるといいんだが あるわけないだろ
199 17/12/25(月)22:06:24 No.474184942
>良いでしょ! 僕は黙ってて
200 17/12/25(月)22:07:02 No.474185086
インターン編が終わった感想がミリオでいいじゃんだからな 何も解決してないというか何の話だったのと正直思う
201 17/12/25(月)22:07:21 No.474185159
>エンデヴァーとオールマイトがいてコンビニ並みに事務所が必要って世紀末世界なのに >緩すぎるよね作中のノリ そこら中で事件が起きて建物が損壊したり怪我人が出てる割にはみんなのほほんと暮らしてるなあと思う
202 17/12/25(月)22:07:24 No.474185175
あいつ人気がないからとしのり以下だっただけだしな
203 17/12/25(月)22:07:44 No.474185260
>インターン編が終わった感想がミリオでいいじゃんだからな >何も解決してないというか何の話だったのと正直思う いらないです(ボグッ
204 17/12/25(月)22:07:53 No.474185308
>というかずっとずっと葛餅頑張って犯罪解決件数で貢献してるのに今週の仮免連中の反応の差は酷いと思った あいつらの方が人の心ないよね
205 17/12/25(月)22:08:20 No.474185401
>インターン編が終わった感想がミリオでいいじゃんだからな >何も解決してないというか何の話だったのと正直思う 確たる証はありませんが…そのお返事を葛餅としのり対談でしようとしているとしたら…?
206 17/12/25(月)22:08:36 No.474185469
あの世界は人気>>>>救助などでの貢献って価値観だから仕方ないね
207 17/12/25(月)22:08:51 No.474185512
デクが後継者としてあるべきでない状況を積み上げていくのはいかなる意図あってのものなんだろうか…
208 17/12/25(月)22:09:07 No.474185574
ちなみに葛餅はマイトと違って事務所の運営もしっかりやってるから後進の育成もしっかりやってる
209 17/12/25(月)22:09:15 No.474185601
>あいつ人気がないからとしのり以下だっただけだしな 人気がないというか20代~30代男性しかファンがいないって作中ではっきり言われてる それで2位だからマジで解決件数凄いんだろう
210 17/12/25(月)22:09:43 No.474185741
解決件数がとしのりの方が少ないって設定いらなかったよね
211 17/12/25(月)22:09:46 No.474185761
そもそもランキングの仕組みどうなってんの?
212 17/12/25(月)22:10:20 No.474185889
枕ドラゴン見るに人気要素はマジででかいからな そんな中でやってる葛餅やらシャチはどんだけ有能なんだって話になる
213 17/12/25(月)22:10:33 No.474185947
>あの世界は人気>>>>救助などでの貢献って価値観だから仕方ないね 少なくともデクのチヤホヤぶりからしてヴィランを殴る>救助なのは間違いないと思う
214 17/12/25(月)22:10:43 No.474185993
>人気がないというか20代~30代男性しかファンがいないって作中ではっきり言われてる >それで2位だからマジで解決件数凄いんだろう ファン層が偏ってるってだけで「しか」居ないとは言ってなかったような…
215 17/12/25(月)22:11:04 No.474186077
>解決件数がとしのりの方が少ないって設定いらなかったよね ワンマンか組織かって面もあるしいらなくはないと思う
216 17/12/25(月)22:11:07 No.474186084
>そもそもランキングの仕組みどうなってんの? 社会貢献度と事件解決数と人気の三種混合
217 17/12/25(月)22:11:22 No.474186141
>解決件数がとしのりの方が少ないって設定いらなかったよね 活動限界数時間だから葛餅超えてたらそれはそれで変だし…
218 17/12/25(月)22:12:26 No.474186407
オールマイトの価値って戦闘力と人気以外ないからなぁ デクは戦闘力すらないし
219 17/12/25(月)22:12:34 OoIIjB1k No.474186430
もうimgはだめだな
220 17/12/25(月)22:12:36 No.474186440
>活動限界数時間だから葛餅超えてたらそれはそれで変だし… 6年前までフルタイム100%だったんだけどね 6年で越されたんかいなってのは…
221 17/12/25(月)22:12:41 No.474186464
人気殆どないのに2位のエンデヴァーって実は凄いヒーローなのでは
222 17/12/25(月)22:13:11 No.474186592
敵の策にハマって公道でヴィランが暴れるきっかけを作ったドンピシャさんとインターン生を盾にしたファットさんはお咎めなしなのかなそういえば…
223 17/12/25(月)22:13:33 No.474186678
むしろ人気だけで9位のトカゲ女のほうが凄い
224 17/12/25(月)22:14:09 No.474186820
>人気殆どないのに2位のエンデヴァーって実は凄いヒーローなのでは 左様
225 17/12/25(月)22:14:22 No.474186874
>敵の策にハマって公道でヴィランが暴れるきっかけを作ったドンピシャさんとインターン生を盾にしたファットさんはお咎めなしなのかなそういえば… うるさい!警察が記者会見で私達が悪かったですって頭下げたろ!あああああああ!!
226 17/12/25(月)22:14:25 No.474186886
>敵の策にハマって公道でヴィランが暴れるきっかけを作ったドンピシャさんとインターン生を盾にしたファットさんはお咎めなしなのかなそういえば… 全部警察の失態だぞ
227 17/12/25(月)22:14:59 No.474187015
>デクが後継者としてあるべきでない状況を積み上げていくのはいかなる意図あってのものなんだろうか… タメの期間なんじゃないかな…
228 17/12/25(月)22:15:11 No.474187069
>むしろ人気だけで9位のトカゲ女のほうが凄い マウントレディみたいにニッチな固定ファンが付いてるんだろうな…
229 17/12/25(月)22:15:14 No.474187087
>むしろ人気だけで9位のトカゲ女のほうが凄い 単行本のキャラ紹介も絶大な人気を誇る 個性が格好いいからだとか書かれてて…
230 17/12/25(月)22:15:45 No.474187199
>全部警察の失態だぞ ヒーロー社会って不思議だね!ね!
231 17/12/25(月)22:16:12 No.474187334
インターンの後に犯罪率アップの話って なんか順番おかしくない…?
232 17/12/25(月)22:16:20 No.474187369
現在進行で犯罪率跳ね上がってるらしいので ためてる場合じゃないです デクの溜めの期間ってのはまさにマイトがサーに言った 象徴の不在による市民の不安に他なりません
233 17/12/25(月)22:16:49 FDtr4iCk No.474187520
>>デクが後継者としてあるべきでない状況を積み上げていくのはいかなる意図あってのものなんだろうか… >タメの期間なんじゃないかな… OFAをいつでもだれにでも渡せるって設定が足引っ張ってる感じはする 無個性限定とかならよかったのに
234 17/12/25(月)22:16:53 No.474187537
>インターンの後に犯罪率アップの話って >なんか順番おかしくない…? つまりもう一回かっちゃん入れてガサ入れできるってことじゃん!
235 17/12/25(月)22:17:00 No.474187574
> ID:OoIIjB1k ああああああああ!
236 17/12/25(月)22:17:30 FDtr4iCk No.474187719
あれっ ID出てた
237 17/12/25(月)22:17:38 No.474187762
>デクの溜めの期間ってのはまさにマイトがサーに言った >象徴の不在による市民の不安に他なりません そんなこと言うからエネルギーでおやすみさせられるんだぞ
238 17/12/25(月)22:17:48 No.474187811
>>>デクが後継者としてあるべきでない状況を積み上げていくのはいかなる意図あってのものなんだろうか… >>タメの期間なんじゃないかな… >OFAをいつでもだれにでも渡せるって設定が足引っ張ってる感じはする >無個性限定とかならよかったのに なに普通に話に混ざってんだ
239 17/12/25(月)22:17:58 No.474187859
相変わらず中身の話には全く踏み込んでこれないナニココ
240 17/12/25(月)22:18:13 No.474187923
あれっじゃねえよ当然すぎる
241 17/12/25(月)22:18:23 No.474187975
やっぱり学園の外に出るのが早すぎたと思う
242 17/12/25(月)22:18:48 No.474188067
タメとというがそもそも上がった記憶が最初の方以外殆ど無いんだけど…
243 17/12/25(月)22:18:51 No.474188080
エンデヴァーって名前がつくだけあって努力めっちゃしてるよね… ぶっちゃけとしのりよりもよっぽどヒーロー
244 17/12/25(月)22:18:52 No.474188081
そもそもOFA譲渡後にも割と力残ってるしどんどんたらい回せばよくない? マイトが無茶しないかぎり消える気配なかったし
245 17/12/25(月)22:18:57 No.474188107
>OFAをいつでもだれにでも渡せるって設定が足引っ張ってる感じはする >無個性限定とかならよかったのに それだとミリオに譲れや問題が回避できない…
246 17/12/25(月)22:19:15 No.474188180
他作品disしといてなにいっるんだ?
247 17/12/25(月)22:19:26 No.474188234
>これより面白くない漫画なんてそこら中にあるのに こんなレスしてたらIDも出るわ
248 17/12/25(月)22:19:41 No.474188297
>それだとミリオに譲れや問題が回避できない… この野郎!
249 17/12/25(月)22:19:49 No.474188327
>デクの溜めの期間ってのはまさにマイトがサーに言った >象徴の不在による市民の不安に他なりません しかもアカデミアを全うしようと思ったら最低でもあと2年間は不在が続くからな…
250 17/12/25(月)22:19:50 No.474188334
現状でデクが未熟なキャラだってのはつまり そのせいで困る人がいるということなのでヤバい マイトの後継者がまともにOFA使える奴なら…ってなるから
251 17/12/25(月)22:19:53 No.474188343
>ぶっちゃけとしのりよりもよっぽどヒーロー としのりの方がよっぽど職業ヒーローぽいからな
252 17/12/25(月)22:20:24 No.474188491
ID出てるって感じの…バカだ!
253 17/12/25(月)22:20:29 No.474188511
オールマイトがデクにつきっきりで育てないでジョギングだの教師だのやってるのおかしくない? 3%の責任どう取るんだ
254 17/12/25(月)22:20:42 No.474188562
>やっぱり学園の外に出るのが早すぎたと思う でも一流のヒーローは学生時代から実績を残すものだし… だから寮制にして生徒の安全を確保した上でヤクザの事務所にガサ入れさせるね…
255 17/12/25(月)22:20:47 No.474188576
>無個性限定とかならよかったのに その場合今の時代では極めて貴重な無個性の存在であるデクだけど 個性登録の義務がある以上見つけるのは簡単なのでマイトが個性発現年齢過ぎたあたりで保護して育ててないといけないぞ!
256 17/12/25(月)22:20:52 No.474188601
設定を重ねた結果スーパー自縄自縛になってるのは笑えない
257 17/12/25(月)22:21:02 No.474188651
犯罪発生率を増やしすぎるとデクなんでOFAキープしてんの?って話になる 逆に増え無さすぎると別に平和の象徴いらないんじゃない?ってなる 詰みである
258 17/12/25(月)22:21:10 No.474188683
ここでID出るのいつもの荒らしとデクぐらいだろ 他所で何か煽ってたんでしょ
259 17/12/25(月)22:21:17 No.474188716
マイトの計画では体育祭でバシッと自分の後継者(自分と似たような超パワー能力者)が僕が来た!ってアピールできるつもりだったんだよ
260 17/12/25(月)22:21:21 No.474188735
>3%の責任どう取るんだ たった3%くらいなら別にいいじゃん?
261 17/12/25(月)22:21:34 No.474188795
>3%の責任どう取るんだ 誤差って感じの3パーセントだ
262 17/12/25(月)22:21:54 No.474188886
インターンの前に象徴不在の話が出てたと思うんだけど なんで間にインターンなんか挟んだんだ…?
263 17/12/25(月)22:22:08 No.474188947
ホリーは数字出すのやめろ ガガンの方がまだいい
264 17/12/25(月)22:22:12 No.474188963
あの世界1.6倍程度じゃ劇的な変化にならねえしな 5→8で僕がそう断言してた
265 17/12/25(月)22:22:35 No.474189076
としのりの教育懈怠責任はともかく現状の社会不安に関しては然るべきヒーローにOFA譲渡で一発解決できるのがなんとも…
266 17/12/25(月)22:23:16 No.474189253
犯罪発生率3%アップだから誤差と言うには膨大すぎる数だぞ!?
267 17/12/25(月)22:23:32 No.474189327
もう特に悪用とかしなさそうなエンデヴァーにOFA譲ればいいと思うよ ジーニストでもいいし
268 17/12/25(月)22:23:36 No.474189350
仮に2%から5%的な増加を言いたかったんだとしても あの世界は歩合制で報酬もらってるヒーローが飽和出来るくらいに犯罪だらけの社会だからどっちにしろ誤差だろうなっていう
269 17/12/25(月)22:23:37 No.474189354
>やっぱり学園の外に出るのが早すぎたと思う 雄英を比類なき超エリート校とかいう設定にしたのが全体的に足を引っ張ってると思う キャラがバカだらけで全くエリートっぽさがない所とか 生徒を持ち上げるためにプロヒーローが情けない連中ばっかりになり下がったのも 無駄に厳格化してロクに遊びや部活やらの学園ならではのイベント挟めないのも
270 17/12/25(月)22:23:40 No.474189362
無個性限定にすると国への個性登録義務があるから無個性すぐ見つけられるし その結果幼いうちから鍛えてないとおかしいって事にもなっちゃう その場合1話の内容がデクがかっちゃんのピンチに極秘で鍛えていた個性をうっかり使って助けてマイトに怒られる話になる
271 17/12/25(月)22:23:40 No.474189364
>犯罪発生率3%アップだから誤差と言うには膨大すぎる数だぞ!? いいよその話は 上読んで
272 17/12/25(月)22:23:45 No.474189385
>犯罪発生率3%アップだから誤差と言うには膨大すぎる数だぞ!? ×1.03のどこが膨大すぎる数なんだ
273 17/12/25(月)22:23:53 No.474189420
>インターンの前に象徴不在の話が出てたと思うんだけど >なんで間にインターンなんか挟んだんだ…? 後継者候補のライバルを出してデクこそが後継者に相応しいってことを読者に見せつけるためだろ?
274 17/12/25(月)22:23:59 No.474189447
デクを後継者にした心の部分が虚構だって照らされたからな
275 17/12/25(月)22:24:12 No.474189498
>犯罪発生率3%アップだから誤差と言うには膨大すぎる数だぞ!? もうそのくだりやったから!
276 17/12/25(月)22:24:21 No.474189548
>犯罪発生率3%アップだから誤差と言うには膨大すぎる数だぞ!? いい加減数字理解してくれ堀越先生
277 17/12/25(月)22:24:26 No.474189568
ここ一ヶ月の犯罪発生件数 前年に比べて1,000,000件増えてるそうだ とかにしときゃあ深刻度もわかりやすかったのでは あああああああ
278 17/12/25(月)22:24:29 No.474189587
やっぱデクに継がせたの完全に失敗だよ!
279 17/12/25(月)22:24:32 No.474189593
学校設定が失敗設定でしかなかった 結果論ではあるけどホリーが現場に出したがりなのが噛合が悪い
280 17/12/25(月)22:24:41 No.474189634
>>犯罪発生率3%アップだから誤差と言うには膨大すぎる数だぞ!? >×1.03のどこが膨大すぎる数なんだ 発生率って件数÷人口よ
281 17/12/25(月)22:24:58 No.474189713
>発生率って件数÷人口よ いいよその話は 上読んで
282 17/12/25(月)22:25:00 No.474189719
犯罪件数がワンミリオン増えた!でよかったじゃん