虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • できた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/25(月)21:13:34 No.474171004

    できた気がします

    1 17/12/25(月)21:13:57 No.474171102

    根拠は?

    2 17/12/25(月)21:14:20 No.474171189

    どうしてリソースを把握してないんですか?

    3 17/12/25(月)21:14:21 No.474171198

    というかやらせます

    4 17/12/25(月)21:14:37 No.474171265

    見積もりも明日には出せます

    5 17/12/25(月)21:14:49 No.474171320

    そんな気がする

    6 17/12/25(月)21:14:54 No.474171348

    どこよりも安く! どこよりも早く! どこよりも高品質に!

    7 17/12/25(月)21:15:25 No.474171453

    できるんですよ そう弊社ならね

    8 17/12/25(月)21:15:33 No.474171484

    稟議はまだだけどプロジェクトは走らせます!

    9 17/12/25(月)21:15:34 No.474171487

    本当にいい加減にしろよお前…

    10 17/12/25(月)21:15:36 No.474171496

    現場のことはよくわからないけどそれくらいはやってくれると思います

    11 17/12/25(月)21:15:55 No.474171575

    営業猫は処刑しろマジで

    12 17/12/25(月)21:16:02 No.474171611

    俺は一度現場とか上司に確認してできるかどうかわかってからお客に言うよ… 「」君って絶対に断言しないよねとこの前客に怒られました

    13 17/12/25(月)21:16:03 No.474171620

    明日までにはなんとかします

    14 17/12/25(月)21:16:07 No.474171634

    お前が作業するんだろうな!?

    15 17/12/25(月)21:16:15 No.474171657

    こいつの評価されること何一つやりたくない

    16 17/12/25(月)21:16:19 No.474171676

    見積もりは多めに試算しています 半分の日数でもできます

    17 17/12/25(月)21:16:21 No.474171683

    ボンヤリと同じような事を過去にやった記憶があります

    18 17/12/25(月)21:16:31 No.474171717

    仕事取ってきました!!! デカした!!いくらだ 5000万です!!(予定は8000万だった) 営業は首になった

    19 17/12/25(月)21:17:00 No.474171839

    >見積もりは多めに試算しています うn >半分の日数でもできます …すぞ

    20 17/12/25(月)21:17:12 No.474171902

    皆に愛される営業猫はいるんだろうか

    21 17/12/25(月)21:17:15 No.474171923

    >俺は一度現場とか上司に確認してできるかどうかわかってからお客に言うよ… >「」君って絶対に断言しないよねとこの前客に怒られました 君のそれが正しいからいいんだ…

    22 17/12/25(月)21:17:30 No.474171982

    もうできると客先には約束しましたのでできます

    23 17/12/25(月)21:17:38 No.474172004

    断言して出来なかったら怖いし…

    24 17/12/25(月)21:17:38 No.474172006

    えー、なんかすごい簡単に入れれそうな気がしちゃうんですけど 3日で足りないってマジ言ってんすか?笑

    25 17/12/25(月)21:17:48 No.474172047

    顧客の要望には柔軟に対応します

    26 17/12/25(月)21:17:51 No.474172064

    実績があります

    27 17/12/25(月)21:17:55 No.474172073

    できますと伝えたのでできてください

    28 17/12/25(月)21:18:10 No.474172124

    >俺は一度現場とか上司に確認してできるかどうかわかってからお客に言うよ… >「」君って絶対に断言しないよねとこの前客に怒られました 客はとにかく安くてとにかくやってくれると言って責任を放り投げられる奴がほしいのだ 金の価値をなんだと思ってんだテメー! しっかり仕事してほしいなら金出せオラッ!

    29 17/12/25(月)21:18:14 No.474172143

    ここの猫は欺瞞すぎる...

    30 17/12/25(月)21:18:22 No.474172170

    でもね自社の都合に合わせて仕事取るかとらないか選べるのは自社の製品がよほど強いときだけなんですよ 製品が弱いところほど無理矢理にでもとらないと客が続かないんですよ つまり営業に文句いってる開発は

    31 17/12/25(月)21:18:22 No.474172176

    便利な言葉は相手にとってすげぇ癇に障る言葉な時があるからね… できるだけ頑張ります!! とかね

    32 17/12/25(月)21:18:25 No.474172194

    >俺は一度現場とか上司に確認してできるかどうかわかってからお客に言うよ… >「」君って絶対に断言しないよねとこの前客に怒られました 現場の人はわかってくれてると思うよ……

    33 17/12/25(月)21:18:26 No.474172195

    せきにんをもってやらせます!

    34 17/12/25(月)21:18:31 No.474172214

    んなに日数が足りないって言うなら自分で営業いけや!

    35 17/12/25(月)21:18:32 No.474172223

    納期が3日後と言われればこうもなろう!

    36 17/12/25(月)21:18:46 No.474172280

    いっぱい発注するから安くして 一度に受け取れないから分割で納品してね

    37 17/12/25(月)21:18:54 No.474172304

    数万字程度のやつもできないんすか? デバッグとか一発でやれないんですか?

    38 17/12/25(月)21:18:57 No.474172322

    でもね いい歳こいてガキみてえな我が儘言うクライアントも悪いんですよ

    39 17/12/25(月)21:19:05 No.474172349

    この漂う無能感…張り倒したい

    40 17/12/25(月)21:19:13 No.474172387

    だったら今すぐ営業全てに決定権を授けてみせr…いやまったいまのなし!

    41 17/12/25(月)21:19:39 No.474172494

    そりゃまあ断言したら責任は断言した自分に全部行くしな

    42 17/12/25(月)21:19:45 No.474172510

    お前らじゃ仕事取ってこれないから営業の俺らが足と口使って仕事取ってきてんだよ!!

    43 17/12/25(月)21:19:46 No.474172511

    >いい歳こいてガキみてえな我が儘言うクライアントも悪いんですよ どこも時間とお金がないからね… みんな貧乏が悪い

    44 17/12/25(月)21:19:49 No.474172526

    計算したら70時間 3日でできますよね?

    45 17/12/25(月)21:19:52 No.474172539

    新しく受託開発猫になったけど客先いって何一つ話理解できてない 全部エンジニアにきいてもらってる

    46 17/12/25(月)21:19:58 No.474172559

    営業は営業で大変なんだろうがこれだけは許せん

    47 17/12/25(月)21:19:59 No.474172564

    俺だって客にいやーそれはちょっと開発のほうのスケジュール的に無理っすねーまた今度ーっていえる営業がしたいわ

    48 17/12/25(月)21:20:01 No.474172573

    大きかれ小さかれ商社系はこれ楽だよね 出来合いのもの見積もりして売りに行くだけだ

    49 17/12/25(月)21:20:15 No.474172625

    奇跡は起きます 起こしてみせます

    50 17/12/25(月)21:20:16 No.474172627

    めちゃくちゃ恨まれそう

    51 17/12/25(月)21:20:16 No.474172635

    でも営業だけ首切って終わるわけじゃないからね

    52 17/12/25(月)21:20:19 No.474172644

    >製品が弱いところほど無理矢理にでもとらないと客が続かないんですよ いいかいさっちゃん 無い物を売るのは詐欺っていうんだよ本当はね

    53 17/12/25(月)21:20:20 No.474172649

    ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛!!!!!!111!1!!!

    54 17/12/25(月)21:20:24 No.474172673

    もう最初に3倍くらいの期間ふっかけるしかないのでは

    55 17/12/25(月)21:20:30 No.474172698

    >計算したら70時間 >3日でできますよね? ムゥ~リィ~

    56 17/12/25(月)21:20:36 No.474172728

    文書にしてないけど実はこういう約束してます!が後から来た時はマジで…すぞってなった

    57 17/12/25(月)21:20:42 No.474172751

    >計算したら70時間 >3日でできますよね? SEとかはこういうのザラにありそうで怖い

    58 17/12/25(月)21:20:50 No.474172780

    >>計算したら70時間 >>3日でできますよね? >ムゥ~リィ~ そこを なんとか...

    59 17/12/25(月)21:20:52 No.474172784

    >でも営業だけ首切って終わるわけじゃないからね スレ画でも仕事とってくるならその営業はえらいよ 少なくとも生産や開発は苦しむけど会社は続くからね

    60 17/12/25(月)21:20:55 No.474172806

    営業は花だから 1番えらいから

    61 17/12/25(月)21:21:00 No.474172821

    >もう最初に3倍くらいの期間ふっかけるしかないのでは そういう事やるとじゃあ4倍短くしても大丈夫だなって思われるよ

    62 17/12/25(月)21:21:06 No.474172849

    いやこの現場はちょっとユニックで持ってきてみないとわからないですよ正直 確実に入れるならラフター使わないともう当日いけるかどうかって判断に… ラフターなしでやる?いいんですねできなくても交通費もらいますよ!? 上司に許可取ってやらせた→駄目だった→怒られた→金払われなかった→上司に相談したら仕方ないねで済まされた 死ねマジで死ね

    63 17/12/25(月)21:21:10 No.474172866

    >計算したら70時間 >3日でできますよね? せめて1日8時間で計算してください…

    64 17/12/25(月)21:21:11 No.474172869

    御社なら出来ますでコンサル猫 なおその後は

    65 17/12/25(月)21:21:13 No.474172879

    >お前らじゃ仕事取ってこれないから営業の俺らが足と口使って仕事取ってきてんだよ!! そうかありがとう でも売り物の中身も理解しよう…

    66 17/12/25(月)21:21:15 No.474172888

    売上ノルマの為に糞みたいな仕事取ってくるのなんとかならんの…

    67 17/12/25(月)21:21:25 No.474172932

    >もう最初に3倍くらいの期間ふっかけるしかないのでは 他のところはこれくらいでできるっていってるけど君んとこ遅くない?もう使わないからってなるよ

    68 17/12/25(月)21:21:28 No.474172946

    ●時間でできるを日数換算でなく日の就業時間で換算しろや!

    69 17/12/25(月)21:21:30 No.474172955

    なんで徹夜するのが前提なんだよ糞ァ!

    70 17/12/25(月)21:21:38 No.474172997

    見積額から10%オフできます

    71 17/12/25(月)21:21:39 No.474173000

    やーめた

    72 17/12/25(月)21:21:42 No.474173017

    >無い物を売るのは詐欺っていうんだよ本当はね じゃあ作ってくださいよ売れるものを

    73 17/12/25(月)21:21:44 No.474173031

    どうにもならなくなってきたツケが回ってきてるんだ 一足先に笑ってみてるさ

    74 17/12/25(月)21:21:44 No.474173032

    誰のお陰で仕事があると思ってるんだとか言われたことはあるな

    75 17/12/25(月)21:21:48 No.474173051

    まあそうはいっても営業が断言できなきゃ誰も話なんか聞かんしな 現場を知ってから交渉しろよってのはともかく

    76 17/12/25(月)21:21:53 No.474173064

    >3日でできますよね? 70÷10で7日では?

    77 17/12/25(月)21:22:14 No.474173133

    >>3日でできますよね? >70÷10で7日では? 7人で分担すれば1日ってことじゃん!

    78 17/12/25(月)21:22:20 No.474173152

    >文書にしてないけど実はこういう約束してます!が後から来た時はマジで…すぞってなった 水かけ系はマジで不毛だよね というか要件定義うんぬんじゃなく 結局やらなきゃクオリティ担保できないとかあるし

    79 17/12/25(月)21:22:21 No.474173155

    無理な営業してほしくないなら絶対無二のものを作れとしか言えない

    80 17/12/25(月)21:22:42 No.474173241

    >売上ノルマの為に糞みたいな仕事取ってくるのなんとかならんの… そうしないとどうしてお仕事しないんです?って怒られるからね…

    81 17/12/25(月)21:22:47 No.474173264

    へぇ~ ここ7人いるんだぁ~

    82 17/12/25(月)21:22:56 No.474173302

    >無理な営業してほしくないなら絶対無二のものを作れとしか言えない もしかして唯一無二っていいたかったのかな

    83 17/12/25(月)21:23:01 No.474173320

    できます はい その納期と価格で はい

    84 17/12/25(月)21:23:05 No.474173340

    営業が頑張って仕事とってきてくれるのは嬉しいよ クソみたいな条件でとってくるのは悲しいよ 譲歩や値下げや納期短縮に頷くだけの仕事しかしてないのは恨むだけだ

    85 17/12/25(月)21:23:06 No.474173346

    俺が作ってるものは世界に二つとないナンバーワンでオンリーワンだぜー!って奴だけが営業を批判してよい

    86 17/12/25(月)21:23:10 No.474173356

    他の所ができるといっているのなら うちでもできます

    87 17/12/25(月)21:23:11 No.474173361

    現場を知らないクライアントの要望が現場を知らない営業フィルターを通ってSEさんにお出しされるわけよ

    88 17/12/25(月)21:23:18 No.474173385

    >計算したら70時間 >3日でできますよね? 仕事は一日7時間!! ゲームは一日1時間!!

    89 17/12/25(月)21:23:18 No.474173386

    >>3日でできますよね? >70÷10で7日では? は? 72÷3で休憩の2時間まで計算してる余裕のスケジュールですが?

    90 17/12/25(月)21:23:25 No.474173407

    >>>3日でできますよね? >>70÷10で7日では? >7人で分担すれば1日ってことじゃん! 諸々の都合でもっと時間かかりますね

    91 17/12/25(月)21:23:47 No.474173498

    とはいえもはや営業も営業でメチャクチャ言わないと仕事にならない状態なので要するに負のスパイラルなのである

    92 17/12/25(月)21:23:49 No.474173510

    完璧なものを作ればテストはいらないはず だからテスト工程の工数全部削っといたよ されたことがある

    93 17/12/25(月)21:23:52 No.474173523

    >譲歩や値下げや納期短縮に頷くだけの仕事しかしてないのは恨むだけだ 申し訳ないとは思うので好きなだけ恨んでくれ 恨むだけならタダだから

    94 17/12/25(月)21:23:53 No.474173527

    >へぇ~ >ここ7人いるんだぁ~ 他の部署は4人でも回ってるから減らしても平気かな?

    95 17/12/25(月)21:23:59 No.474173544

    病院・行政・銀行好きなの選んでください

    96 17/12/25(月)21:24:01 No.474173552

    上が赤字分を年末で取り戻すとか言い出してデスマが始まった >ゲームは一日3時間!! したいので仕事中ウトウトして色々ミスったけど許してくれるね

    97 17/12/25(月)21:24:04 No.474173564

    結局他でもできることならあとは金額と納期の勝負だからのう あといかに客の無理を聞くか

    98 17/12/25(月)21:24:10 No.474173591

    >完璧なものを作ればテストはいらないはず >だからテスト工程の工数全部削っといたよ >されたことがある 気が狂っておる!

    99 17/12/25(月)21:24:20 No.474173638

    >とはいえもはや営業も営業でメチャクチャ言わないと仕事にならない状態なので要するに負のスパイラルなのである 競合他社強すぎ問題 というか大手の価格どうなってんの…

    100 17/12/25(月)21:24:23 No.474173646

    >完璧なものを作ればテストはいらないはず >だからテスト工程の工数全部削っといたよ >されたことがある オオオ イイイ

    101 17/12/25(月)21:24:24 No.474173652

    出来ない条件で引き受けることなら誰にだってできるんだ できる条件で引き受けられる交渉術を期待して雇ってるんだ

    102 17/12/25(月)21:24:41 No.474173712

    >>完璧なものを作ればテストはいらないはず >>だからテスト工程の工数全部削っといたよ >>されたことがある コイツ頭がおかしいぜ

    103 17/12/25(月)21:24:48 No.474173738

    >完璧なものを作ればテストはいらないはず >だからテスト工程の工数全部削っといたよ >されたことがある 設計も製造と一緒にやればいいから削れるね

    104 17/12/25(月)21:24:55 No.474173761

    コストを削るのはもうやめましょう

    105 17/12/25(月)21:25:01 No.474173784

    混乱の元del

    106 17/12/25(月)21:25:02 No.474173791

    どうして営業はいつも無責任なことばかり言って仕事を取ってくるんですか?

    107 17/12/25(月)21:25:09 No.474173823

    >出来ない条件で引き受けることなら誰にだってできるんだ >できる条件で引き受けられる交渉術を期待して雇ってるんだ そのできない条件でも仕事とってくることのできない奴があふれかえってるから無理に見える条件でもとってくるやつはまだ仕事できるほうなんだよ

    108 17/12/25(月)21:25:10 No.474173829

    単体テストは終わらせておきました!

    109 17/12/25(月)21:25:15 No.474173847

    理想は結構だけど手法は確立してるんですか?

    110 17/12/25(月)21:25:17 No.474173854

    そもそも完璧なものを作る為にテストがあるんじゃ?

    111 17/12/25(月)21:25:17 No.474173857

    >出来ない条件で引き受けることなら誰にだってできるんだ >できる条件で引き受けられる交渉術を期待して雇ってるんだ お前らの思うできる条件なんてこの世に存在しねえよ あってもごくまれだわ

    112 17/12/25(月)21:25:21 No.474173874

    >72÷3で休憩の2時間まで計算してる余裕のスケジュールですが? わかりました今回だけですよ ただし仕様変更追加は一切ダメですよいいですか絶対ですよ

    113 17/12/25(月)21:25:38 No.474173934

    工数から足が出るならサビ残すれば取り戻せるのでは?

    114 17/12/25(月)21:25:46 No.474173964

    >競合他社強すぎ問題 >というか大手の価格どうなってんの… 単純に人手の多さとか色々あるけど結局はどこまで奴隷をこき使えるかにかかってるので根本はどこも変わらん

    115 17/12/25(月)21:25:48 No.474173970

    これが大手の力なんだ……

    116 17/12/25(月)21:25:49 No.474173971

    できる条件で仕事がしたいならその条件でも買いたいもの作ってくだち

    117 17/12/25(月)21:26:06 No.474174037

    大丈夫です

    118 17/12/25(月)21:26:07 No.474174042

    >SEとかはこういうのザラにありそうで怖い なんでもハイハイ言う人が上につくとそうなるだろうけど 普通は断るよ

    119 17/12/25(月)21:26:08 No.474174049

    Jenkinsさんが大丈夫っていったのでテストはなしです

    120 17/12/25(月)21:26:08 No.474174050

    >ただし仕様変更追加は一切ダメですよいいですか絶対ですよ 了解! 新機能追加!

    121 17/12/25(月)21:26:12 No.474174057

    でも強い言葉を言えないとお客様に不安を与えるから

    122 17/12/25(月)21:26:16 No.474174081

    現場に押し付けてなんとかなるんならまぁいいよ 怒りはどんどん蓄積するもんだってことは覚えとけよお前

    123 17/12/25(月)21:26:17 No.474174083

    >お前らの思うできる条件なんてこの世に存在しねえよ >あってもごくまれだわ どうして人には出来ないことをさせようとするのに自分は最初から諦めてできることしかしようとしないんですか?

    124 17/12/25(月)21:26:18 No.474174084

    納期があと3日まで迫って来ていますが先方が仕様変更を要求して来たのでやってください できますよね? というかやってね

    125 17/12/25(月)21:26:25 No.474174118

    この世は消耗戦なのか

    126 17/12/25(月)21:26:27 No.474174127

    >>無理な営業してほしくないなら絶対無二のものを作れとしか言えない >もしかして唯一無二っていいたかったのかな 営業が言葉間違えるわけがないから絶対無二だよ

    127 17/12/25(月)21:26:30 No.474174138

    >わかりました今回だけですよ >ただし仕様変更追加は一切ダメですよいいですか絶対ですよ (あ、次回もやれるな…)

    128 17/12/25(月)21:26:38 No.474174170

    >Jenkinsさんが大丈夫っていったのでテストはなしです 新規追加の箇所は作ってあるよね?

    129 17/12/25(月)21:26:41 No.474174180

    有能な営業を求めてるようですが ならお前らもそれ相応に優秀なんだろうな

    130 17/12/25(月)21:26:49 No.474174216

    仕様変更ヨシ!

    131 17/12/25(月)21:26:53 No.474174226

    >>わかりました今回だけですよ >>ただし仕様変更追加は一切ダメですよいいですか絶対ですよ >(あ、次回もやれるな…) うちはこの納期でも実績があるので大丈夫です!

    132 17/12/25(月)21:27:00 No.474174266

    人口減りすぎて新人入って来なくなりつつあるからこれからまたいろいろ変わるんだろうなぁ

    133 17/12/25(月)21:27:12 No.474174322

    >>でも営業だけ首切って終わるわけじゃないからね >スレ画でも仕事とってくるならその営業はえらいよ >少なくとも生産や開発は苦しむけど会社は続くからね 自分をよく見せようとする営業って中身のないアドバイスするコンサルと本質は似てるよね 安値で赤字だして倒産した会社には茹でガエルの法則っていえば格好がつくし

    134 17/12/25(月)21:27:17 No.474174347

    会社に忠誠無比ならやれる筈

    135 17/12/25(月)21:27:24 No.474174372

    >有能な営業を求めてるようですが >ならお前らもそれ相応に優秀なんだろうな 無茶なスケジュールで有能な人から辞めていくんだよ!

    136 17/12/25(月)21:27:28 No.474174395

    >わかりました今回だけですよ >ただし仕様変更追加は一切ダメですよいいですか絶対ですよ 了解! ここはこういう意味だったんですけおおおお!!!

    137 17/12/25(月)21:27:32 No.474174412

    >人口減りすぎて新人入って来なくなりつつあるからこれからまたいろいろ変わるんだろうなぁ 人が入ってこなくなったぐらいで変わるんならとっくに変わってるよ…

    138 17/12/25(月)21:27:33 No.474174417

    >ならお前らもそれ相応に優秀なんだろうな その人達いなくなったら仕事にならないけどいいの?

    139 17/12/25(月)21:27:37 No.474174436

    >有能な開発を求めてるようですが >ならお前らもそれ相応に優秀なんだろうな

    140 17/12/25(月)21:27:39 No.474174445

    >人口減りすぎて新人入って来なくなりつつあるからこれからまたいろいろ変わるんだろうなぁ 求人出してもマジ誰も来ねえってなってからが勝負だな

    141 17/12/25(月)21:27:40 No.474174452

    この社会は狂ってる…クーデターを起こすしかない!

    142 17/12/25(月)21:27:49 No.474174505

    友人が経営してた会社がキレた開発にゴッソリ辞められてあっさり潰れた話を思い出した

    143 17/12/25(月)21:27:59 No.474174543

    でも現場もデッド一回くらいなら超えても大丈夫みたいな気持ちでいるでしょ? お互い様

    144 17/12/25(月)21:28:05 No.474174567

    >無茶なスケジュールで有能な人から辞めていくんだよ! たぶんその程度の会社なら無茶じゃないスケジュールの仕事しかとらなかったらつぶれてると思う

    145 17/12/25(月)21:28:06 No.474174568

    >競合他社強すぎ問題 >というか大手の価格どうなってんの… シェアを伸ばして原価を下げる!!…これ本当に日本の癌 結果値下げ合戦になる

    146 17/12/25(月)21:28:09 No.474174578

    >俺が作ってるものは世界に二つとないナンバーワンでオンリーワンだぜー!って奴だけが営業を批判してよい 凡百の会社じゃ営業が神様だと仰りたいようで… そういう取るに足らない会社だと分かった上で営業職で入社したんなら良い根性してるわ

    147 17/12/25(月)21:28:12 No.474174594

    その場でホイホイ値下げするのはどうなんだ 客から見れば最初からそれで出せやってなるよね

    148 17/12/25(月)21:28:30 No.474174660

    使われる側も人間なんじゃよ

    149 17/12/25(月)21:28:30 No.474174661

    仕事??いや僕明日から有給全部使ってそのまま仕事辞めるので……

    150 17/12/25(月)21:28:32 No.474174666

    >その人達いなくなったら仕事にならないけどいいの? 営業いなくなったら仕事なくなるけどいいの?

    151 17/12/25(月)21:28:52 No.474174758

    >お前らの思うできる条件なんてこの世に存在しねえよ >あってもごくまれだわ 出来ないと思ってるから出来ないんだよ

    152 17/12/25(月)21:28:57 No.474174774

    次につながりますから無料で

    153 17/12/25(月)21:29:00 No.474174788

    >客から見れば最初からそれで出せやってなるよね 値下げのカードはここ一番で切るから効果があるんであって ホイホイ出してりゃナメてんのかお前ってなるよな

    154 17/12/25(月)21:29:05 No.474174809

    >凡百の会社じゃ営業が神様だと仰りたいようで… >そういう取るに足らない会社だと分かった上で営業職で入社したんなら良い根性してるわ そういう取るに足らない会社だと分かった上で開発なら生産として入社したのになんで自分都合の好条件で仕事できると思ってるんですか?

    155 17/12/25(月)21:29:23 No.474174885

    >>その人達いなくなったら仕事にならないけどいいの? >営業いなくなったら仕事なくなるけどいいの? 営業の代わりはいくらでもいるが技術者の代わりはそうはいかないんだ残念

    156 17/12/25(月)21:29:23 No.474174886

    >次につながりますから無料で (つながらない)

    157 17/12/25(月)21:29:24 No.474174894

    職業訓練所みたいなのでjavaだかなんだか仕込んでんでしょ 底辺の仕事としてどんどん補充されていくだろう

    158 17/12/25(月)21:29:29 No.474174911

    >出来ないと思ってるから出来ないんだよ そっくりそのまま言葉お返しいたします

    159 17/12/25(月)21:29:30 No.474174915

    よそ(同業他社)にできるならうち(未経験)もできます!

    160 17/12/25(月)21:29:42 No.474174969

    営業って本来かなり高いスペックが求められる気がする

    161 17/12/25(月)21:29:45 No.474174977

    モッタイナイとオモテナシの心だよ

    162 17/12/25(月)21:29:46 No.474174983

    >だからテスト工程の工数全部削っといたよ 俺が客だったらむしろ怖すぎるんだけど……

    163 17/12/25(月)21:29:50 No.474175002

    特殊な実験器具を特注で頼んでてこれが結構な値段する 学会であった別の企業が「うちならもっと安く作れます!」と言ってきたので試しに購入したら暫くは使えたもののすぐに壊れて俺はとても怒られた 安くていいものなんてないんだよね?

    164 17/12/25(月)21:29:59 No.474175036

    >求人出してもマジ誰も来ねえってなってからが勝負だな SE高齢化してるのが第一段階って感じしてるぜ

    165 17/12/25(月)21:30:00 No.474175040

    >営業の代わりはいくらでもいるが技術者の代わりはそうはいかないんだ残念 実物系技術者ならともかくSEくらいなら履いて捨てるほどいるのでは

    166 17/12/25(月)21:30:01 No.474175045

    安いからって直接インドに受注したら 「人間の処分を開始します、最適に処分します」 って出たうちの親会社のシステム

    167 17/12/25(月)21:30:02 No.474175047

    無理なものを無茶してやるからなんだ出来んじゃんってなってまた無茶な仕事とってくるんだよ

    168 17/12/25(月)21:30:16 No.474175117

    営業開発レスポンチって10年以上前からやってるよね

    169 17/12/25(月)21:30:29 No.474175161

    うちならもっと早く出来ますよ!

    170 17/12/25(月)21:30:31 No.474175174

    >営業って本来かなり高いスペックが求められる気がする そうだよ 忍耐知識体力全て必要とされる そして人間はそんなに完璧ではない ゆるしてね

    171 17/12/25(月)21:30:33 No.474175188

    >営業の代わりはいくらでもいるが技術者の代わりはそうはいかないんだ残念 その根拠のない自信だけは本当に羨ましいよ

    172 17/12/25(月)21:30:46 No.474175237

    >モッタイナイとオモテナシの心だよ (顧客が減るのが)モッタイナイ (大事な顧客は)オモテナシ

    173 17/12/25(月)21:30:50 No.474175258

    少なくとも同業他社が複数いるのに「営業がまた無茶な仕事とってきやがった」はちょっと現実が見えてないと思う

    174 17/12/25(月)21:30:50 No.474175259

    >実物系技術者ならともかくSEくらいなら履いて捨てるほどいるのでは 今SEくらいっつたかテメー!

    175 17/12/25(月)21:30:54 No.474175290

    >うちならもっと安く出来ますよ!

    176 17/12/25(月)21:31:08 No.474175361

    現場上がりの営業がなんでそんな仕事を取ってくるんですか?

    177 17/12/25(月)21:31:09 No.474175365

    営業も技術屋も代わりはいるだろうけど そこに有能とつくととたんにハードルが上がるだけでは

    178 17/12/25(月)21:31:10 No.474175373

    >うちならもっと安く早く出来ますよ!

    179 17/12/25(月)21:31:10 No.474175375

    リリース前夜にバグ見つかるのいいよね

    180 17/12/25(月)21:31:13 No.474175390

    >営業の代わりはいくらでもいるが技術者の代わりはそうはいかないんだ残念 おかしいな営業の無茶ぶりでガンガン辞めてもガンガン補充されていくんだがあいつら一体技術者じゃなくてなんなんだ

    181 17/12/25(月)21:31:14 No.474175395

    >そういう取るに足らない会社だと分かった上で開発なら生産として入社したのになんで自分都合の好条件で仕事できると思ってるんですか? これ前提が「俺がとって来てる仕事は酷い条件じゃなくて普通の条件」じゃないと成り立たない物言いだな

    182 17/12/25(月)21:31:17 No.474175408

    >無理なものを無茶してやるからなんだ出来んじゃんってなってまた無茶な仕事とってくるんだよ 無理なものを無茶して全滅して失敗すればいいんだな

    183 17/12/25(月)21:31:22 No.474175419

    >次につながりますから無料で 最高にダメなヤツだこれ >うちならもっと早く出来ますよ! 最高に信用できねえヤツだこれ

    184 17/12/25(月)21:31:22 No.474175420

    技術持ってる営業いいよね…

    185 17/12/25(月)21:31:30 No.474175456

    >リリース前夜にバグ見つかるのいいよね いい…

    186 17/12/25(月)21:31:31 No.474175461

    >営業の代わりはいくらでもいるが技術者の代わりはそうはいかないんだ残念 そりゃいるけどさ そうすると本当にフリーターを即席培養したような転職組しかいなくなって悪循環になるんだぜ

    187 17/12/25(月)21:31:32 No.474175467

    >現場上がりの営業がなんでそんな仕事を取ってくるんですか? 営業に求められることが仕事を取ることだかrです

    188 17/12/25(月)21:31:33 No.474175471

    同業他社がどんだけいようと そいつらが出してきた条件が見えるわけではないし

    189 17/12/25(月)21:31:35 No.474175482

    >完璧なものを作ればテストはいらないはず >だからテスト工程の工数全部削っといたよ >されたことがある エンジニアが神なら可能だけど人間なら無理だよ

    190 17/12/25(月)21:31:45 No.474175529

    >うちならもっと安く早く凄く出来ますよ!

    191 17/12/25(月)21:31:45 No.474175532

    >安いからって直接インドに受注したら >「人間の処分を開始します、最適に処分します」 >って出たうちの親会社のシステム 打ちがなげた孫請けが持ってきたデータをインド人の2次受けが読んでさ 日本語のコメントひどすぎなんだがどうにかしろってメールきて お前にわかんのかよっておもったらほんとにひどくて笑ったことある

    192 17/12/25(月)21:31:47 No.474175544

    世の中を流れる金っていうのは究極的にまで突き詰めると全部人件費なんだよ 節約するっていうのはその裏で苦しむ人間が必ず存在するということなの ケチが運営する会社は絶対ロクなことにならない

    193 17/12/25(月)21:31:53 No.474175567

    >有能な営業を求めてるようですが >ならお前らもそれ相応に優秀なんだろうな 前に何かの記事で読んだが ある成果を出したプロジェクトメンバーの中で誰が有能か測るには別の組み合わせの時に似たような成果が出るかどうかで測る人が多いんだってな マスターピースというか別の人と組んでも成果を出し続ける人間がガチだとか何とか 記事はそういう事でしか他人の能力が測れない 管理に本当に必要な他人の資質を見抜く目を持たない人材が多いってしめくくりだったが

    194 17/12/25(月)21:32:08 No.474175623

    >営業の代わりはいくらでもいるが技術者の代わりはそうはいかないんだ残念 うんうん優秀な営業も技術者も変えが効かないよね でもそういう人たちってもっといいとこ行っちゃうんだ 君は行かないの?

    195 17/12/25(月)21:32:09 No.474175627

    でもね…営業もノルマだなんだで胃を痛くしながらやってるんすよ…

    196 17/12/25(月)21:32:14 No.474175649

    同じ会社の人間なんだからちゃんと仲良く話し合えばいいのでは…?

    197 17/12/25(月)21:32:23 No.474175673

    現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに…

    198 17/12/25(月)21:32:25 No.474175686

    >営業開発レスポンチって10年以上前からやってるよね 俺の知る限り汎用機の時代から40年はしてるよ…

    199 17/12/25(月)21:32:40 No.474175742

    >安くていいものなんてないんだよね? お値段高い物がどうして高いかというと お高いだけの品質保証があるからだ 無いのもある

    200 17/12/25(月)21:32:41 No.474175745

    >これ前提が「俺がとって来てる仕事は酷い条件じゃなくて普通の条件」じゃないと成り立たない物言いだな まず酷い条件が何かって話じゃないの? 労基無視上等な条件だとしてそれが業界全体の普通になってるならそれは酷いというのか? それを回避することのできる営業なんて存在しないよ?

    201 17/12/25(月)21:32:43 No.474175754

    >現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに… >現場上がりの営業がなんでそんな仕事を取ってくるんですか?

    202 17/12/25(月)21:32:44 No.474175761

    >おかしいな営業の無茶ぶりでガンガン辞めてもガンガン補充されていくんだがあいつら一体技術者じゃなくてなんなんだ ぶっちゃけそんなんだから金が取れるほどの技術者に育たないんだ どっちが悪いとかより完全な悪循環

    203 17/12/25(月)21:33:01 No.474175834

    >現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに… じゃあ育てればいいじゃん

    204 17/12/25(月)21:33:04 No.474175850

    当たり前のように現場は年末年始の休み無しの前提で先週金曜にメール一本で仕事投げてくるバカの脳みそを生きたまま解剖して研究してほしい

    205 17/12/25(月)21:33:07 No.474175864

    >現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに… そういう人はより待遇のいい会社へ行っちまう

    206 17/12/25(月)21:33:07 No.474175866

    >エンジニアが神なら可能だけど人間なら無理だよ 神でも無理だよ 飯を喉に詰まらせたら呼吸止まって死ぬような設計するんだぜ

    207 17/12/25(月)21:33:13 No.474175888

    SE(セールスエンジニアという名の技術も営業力もない何か)

    208 17/12/25(月)21:33:25 No.474175933

    悪いのはクソな案件とってくる営業であって営業全てが悪い訳ではない でも略して営業はクソだなって言うとみんなわかる

    209 17/12/25(月)21:33:33 No.474175966

    現場を知らない営業で当たり引いた覚えはあんまり無いな すぐに無理無理言う営業もアレだけど

    210 17/12/25(月)21:33:33 No.474175967

    了解!技術営業! 死ぬからホント

    211 17/12/25(月)21:33:34 No.474175969

    設定とか構築やってるSEはしらんが 部分部分打ってるだけみたいな奴らはすげぇ変えが効くと思う なんせハロワでやってるくらいだ

    212 17/12/25(月)21:33:37 No.474175976

    >現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに… 減るわけねーだろ営業になったら営業の視点で仕事するんだからまずは仕事とってくるが第一になるわ

    213 17/12/25(月)21:33:42 No.474175993

    育てる手間はかけたくなーい 即戦力ほしーい

    214 17/12/25(月)21:33:44 No.474175996

    営業部長がごりごりの体育会系ゴリラで会う度に死ねと思ってる

    215 17/12/25(月)21:33:53 No.474176040

    歩み寄る姿勢を最初から投げ出してる異常跡はお互いの欠点を責めるしかないんやな

    216 17/12/25(月)21:33:53 No.474176045

    既に80年台には一週間徹夜だの仮眠した奴がそのまま息してないだの状況になってる

    217 17/12/25(月)21:34:09 No.474176115

    >リリース前夜にバグ見つかるのいいよね 徹夜コース!

    218 17/12/25(月)21:34:14 No.474176135

    営業に一人も見積もり出来るやついないのに 見積もりを◯日で出します!とか勝手に言うのはやめたまえ

    219 17/12/25(月)21:34:20 No.474176163

    >育てる手間はかけたくなーい >即戦力ほしーい そんな人材が行きたくなるような好条件で求人しなさる…

    220 17/12/25(月)21:34:24 No.474176174

    >現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに… 残念ながらこれは正解とはいえないんだ… 真実を知って絶望するしか無いんだ…

    221 17/12/25(月)21:34:25 No.474176176

    >同じ会社の人間なんだからちゃんと仲良く話し合えばいいのでは…? 会社間のやりとりである以上 いくら社内でコンセンサス取れてても摩擦は無くならないよ

    222 17/12/25(月)21:34:34 No.474176214

    営業がクソなせいで人手不足なのにかわいい仕事がどんどん増えていってもう我慢出来ないから仕事辞めることにしたよ ほめて

    223 17/12/25(月)21:34:37 No.474176218

    >>育てる手間はかけたくなーい >>即戦力ほしーい >そんな人材が行きたくなるような好条件で求人しなさる… 安いのがほしーい

    224 17/12/25(月)21:34:41 No.474176237

    >減るわけねーだろ営業になったら営業の視点で仕事するんだからまずは仕事とってくるが第一になるわ 自分の会社の作業量を認識してない営業は最悪双方に迷惑掛けるんだけどな

    225 17/12/25(月)21:34:46 No.474176259

    優秀な営業のいるところに優秀な技術者が集まって 無能な営業が無茶な仕事を取ってくる下層で無能な技術者が循環してるのいいよね

    226 17/12/25(月)21:34:50 No.474176279

    >というか大手の価格どうなってんの… 価格って言うか仕組みのほうだと 大手になるほどパッケージのソフトを作って売って 保守料で稼いで後々の仕様変更は保守料金に内包するけど月内の工数は3までですよとかやってる それで売る時はああいうこともできるこういう事もできると言って売るけど 買った後になってそれをするには工数が必要ですって言う 仕様変更はどこの会社も似たようなことばかりを突いてくるから変更のノウハウがあって 中の人には負担をかけずに仕様変更をしてもらえる そして新規の客を多く捕まえてきても人を割かなくて済むようにできてるんよ

    227 17/12/25(月)21:34:58 No.474176313

    営業は一生就活生の気分だよ

    228 17/12/25(月)21:35:03 No.474176340

    >悪いのはクソな案件とってくる営業であって営業全てが悪い訳ではない クソな案件だろうと金は入るんですよ 悪いとは思うがそういう案件しか取れない事情も少し考えてくれませんかね

    229 17/12/25(月)21:35:12 No.474176371

    現場を知っても出来ないことをできるようにお願いするしかないのはぶっちゃけ変わらんよね 大企業の場合はそれを人の数と実績で埋めてるだけで

    230 17/12/25(月)21:35:14 No.474176384

    >現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに… 技術は持ってるけど無茶を言われて燃えるタイプが窓口行った時は凄かったね 激しく燃えたよプロジェクトが

    231 17/12/25(月)21:35:32 No.474176457

    正直営業がもってくる条件が酷いっていうなら営業に文句いうより政府に文句いわないと… ダンピングと残業超過取り締まるしかない

    232 17/12/25(月)21:35:39 No.474176484

    >現場の知識と技術を持った営業ばかりならもう少し地獄は減るだろうに… というより そういう営業でもいいよってする発注者が多いって事でもあるのよ 色々な意味で殿様商売を許してる現場の高い能力の成果と見るのか いいように使われる奴隷と馬鹿にするのかは人それぞれだろうけど

    233 17/12/25(月)21:35:47 No.474176516

    >激しく燃えたよプロジェクトが プロジェクトXみたいな燃え方じゃないんだろうな…

    234 17/12/25(月)21:35:50 No.474176534

    うちは営業というか次長やら支社長やらが勝手に仕事取って来てぶん投げてくるから本当に誰も文句言えない 本当に無理

    235 17/12/25(月)21:35:52 No.474176544

    わかった わかりました営業さん 殴り合いで解決しましょう

    236 17/12/25(月)21:36:02 No.474176608

    >労基無視上等な条件だとしてそれが業界全体の普通になってるならそれは酷いというのか? 酷いだろ何言ってんだ >それを回避することのできる営業なんて存在しないよ? 自分で立てた仮定を真理扱いして話すからその発言は意味ないわ…

    237 17/12/25(月)21:36:07 No.474176638

    >少なくとも同業他社が複数いるのに「営業がまた無茶な仕事とってきやがった」はちょっと現実が見えてないと思う 本当に無茶な仕事取ってきてるなら同業他社に人材が流れて行くだけじゃないかな…

    238 17/12/25(月)21:36:09 No.474176644

    >残念ながらこれは正解とはいえないんだ… >真実を知って絶望するしか無いんだ… まあいい会社ならともかくこういう文句が頻発する会社は (これじゃ売れねえな…でもこの価格は無茶だなあ…) って板挟みになるだけな気がする

    239 17/12/25(月)21:36:17 No.474176678

    今営業やってる人は最初から営業志望だったのだろうか

    240 17/12/25(月)21:36:19 No.474176692

    ここは地獄だ…

    241 17/12/25(月)21:36:20 No.474176697

    開発からみると仕事とってくる営業が憎くみえて仕事とってこないダメ営業が可愛く見えるんだよな自分に迷惑かけないから

    242 17/12/25(月)21:36:25 No.474176718

    どこの業界も即戦力が欲しいとばかり言って 人を長い目で見て育てるということはあまりせずに使い潰す勢いで運用しかできていない世の中である

    243 17/12/25(月)21:36:35 No.474176755

    そんなに現場現場言うなら現場を知ってるあなたが営業してください そして営業の現場を知ってください ってなるだけでは?

    244 17/12/25(月)21:36:39 No.474176775

    大手ならまともに仕事やれるってわけじゃねえんだ 大手のが比較的マシってだけなんだ

    245 17/12/25(月)21:36:40 No.474176779

    >クソな案件だろうと金は入るんですよ >悪いとは思うがそういう案件しか取れない事情も少し考えてくれませんかね 知らんがな 自社の人間にそれ言ってろ

    246 17/12/25(月)21:36:42 No.474176790

    こんなスレで喧嘩腰な「」はまぁお察しな職場なんだろうな

    247 17/12/25(月)21:36:47 No.474176807

    昔は正月三が日はどの店もやってなくて街は寂しかったそうな 誰かは知らんがどこかの空気読めない馬鹿が「じゃあその日にも店をやれば儲かるってことジャンッ!!!」して今や年中無休が謳われるのも珍しくない 弊社なら(開発に血反吐吐かせれば)できます!を止めさせるのは不可能に近い…

    248 17/12/25(月)21:36:50 No.474176817

    仕事取ってきてやってるのに感謝されない

    249 17/12/25(月)21:36:54 No.474176831

    「」君ならできるって俺信じてるからだからこの案件1週間でお願いね

    250 17/12/25(月)21:36:54 No.474176832

    営業もSEもどっちもやめやすい部署なんだし仲良く喧嘩しろ

    251 17/12/25(月)21:36:54 No.474176833

    あの営業クソなんでやめますっていったら何故か営業が自主退社しちゃった ちょっと追い詰めすぎたかなって反省してる

    252 17/12/25(月)21:36:55 No.474176836

    どの部署でも人が足りねえ!って騒いでるのに 出来たよ!新しい仕事!された時には本気で…すぞって思ったよ

    253 17/12/25(月)21:36:57 No.474176850

    やめろ殺すぞマジですぎる

    254 17/12/25(月)21:36:59 No.474176867

    >酷いだろ何言ってんだ 酷いとしてどうすりゃいいの?製品のクオリティが業界全体で抜き出てない限りその条件を回避する方法って存在しなくない?

    255 17/12/25(月)21:37:00 No.474176869

    >本当に無茶な仕事取ってきてるなら同業他社に人材が流れて行くだけじゃないかな… その前に客が流れていくという話をしているのでは?

    256 17/12/25(月)21:37:01 No.474176874

    >知らんがな >自社の人間にそれ言ってろ そっくりそのままその言葉お前に返すよ

    257 17/12/25(月)21:37:09 No.474176903

    というか出来るワーカーって育てなくても育つし

    258 17/12/25(月)21:37:09 No.474176904

    >ってなるだけでは? じゃあお前が営業しろよと じゃあお前が現場行けよの殴り合いだから 溝が埋まるはずもない

    259 17/12/25(月)21:37:12 No.474176923

    >仕事取ってきてやってるのに感謝されない その上から目線が!!

    260 17/12/25(月)21:37:21 No.474176960

    >どこの業界も即戦力が欲しいとばかり言って >人を長い目で見て育てるということはあまりせずに使い潰す勢いで運用しかできていない世の中である そりゃそんな長い目で見てる余裕なんかないからね とにかく目先の自体をなんとかするので精一杯だし

    261 17/12/25(月)21:37:37 No.474177021

    でもね営業は万年人不足なんですよ

    262 17/12/25(月)21:37:40 No.474177033

    >どこの業界も即戦力が欲しいとばかり言って >人を長い目で見て育てるということはあまりせずに使い潰す勢いで運用しかできていない世の中である 大抵どこに行っても教えるノウハウがなくて決まり文句は背中を見て覚えろとかやればわかるとか

    263 17/12/25(月)21:37:49 No.474177072

    殺し合いだ!

    264 17/12/25(月)21:38:00 No.474177117

    俺たちが! 地獄だ!!

    265 17/12/25(月)21:38:06 No.474177151

    >その前に客が流れていくという話をしているのでは? 会社辞めるにしろ会社潰れるにしろ人材が流れるのに変わりは無いかなって…

    266 17/12/25(月)21:38:09 No.474177162

    >というか出来るワーカーって育てなくても育つし HAHAHA

    267 17/12/25(月)21:38:15 No.474177197

    今進んで営業やりたがる人いるの?給料抜きで

    268 17/12/25(月)21:38:18 No.474177209

    どうして仕事が増えるのに人員は減るんですか?

    269 17/12/25(月)21:38:19 No.474177216

    >でもね営業は万年人不足なんですよ そらどう見たって板挟みの貧乏くじだからな 好きこのんでやるやつなんていないだろ

    270 17/12/25(月)21:38:36 No.474177283

    ころせ

    271 17/12/25(月)21:38:39 No.474177291

    >というか出来るワーカーって育てなくても育つし 育てなくても育つ人って条件のいい他行くよね

    272 17/12/25(月)21:38:46 No.474177314

    >どこの業界も即戦力が欲しいとばかり言って >人を長い目で見て育てるということはあまりせずに使い潰す勢いで運用しかできていない世の中である なーに 即戦力の未経験者という 惨事にエロ創作に出てくるような床上手の処女を求めるお殿様のようなお方は いつの時代にも多い

    273 17/12/25(月)21:38:49 No.474177325

    >大抵どこに行っても教えるノウハウがなくて決まり文句は背中を見て覚えろとかやればわかるとか うちの会社がそんな感じだわ 一番できる先輩がいろいろ教えてくれたからなんとかなってるけど張りぼて知識も多い そしてその先輩は来年明け退職予定

    274 17/12/25(月)21:38:59 No.474177376

    いつの時代も営業は敵なのか

    275 17/12/25(月)21:39:03 No.474177392

    逆張りマンが荒ぶってるようにしか見えない無職です

    276 17/12/25(月)21:39:04 No.474177394

    営業は人手が足りないというよりも単純に誰もやりたがらないんだ 当たり前の話だが

    277 17/12/25(月)21:39:04 No.474177395

    まあどっちも使い捨てソルジャーだからな… 特に技術知らなくてもいい系の営業は

    278 17/12/25(月)21:39:04 No.474177401

    営業は客と開発に板挟み 開発は納期と営業に板挟み この世はまさに地獄だぜ

    279 17/12/25(月)21:39:06 No.474177409

    やめろ!やめろ! 仕事取るな!それ残業何時間だよ! 持ってくんなつってんだろ! 飽和状態なのに何追加してんだよ! あーこれもう一大プロジェクトじゃん やめろ!やめろ!

    280 17/12/25(月)21:39:07 No.474177418

    営業がこれならどうして…どうし…クソ営業ぶちころがすぞ…!で済むけど 上層部役員まとめてこんな感じだから弊社ならできます

    281 17/12/25(月)21:39:16 No.474177457

    >そしてその先輩は来年明け退職予定 オイオイオイ 死ぬわアイツ

    282 17/12/25(月)21:39:19 No.474177467

    営業は今の会社辞めても別の会社でいくらでも営業できるからな

    283 17/12/25(月)21:39:20 No.474177473

    開発の言い分はつまりお金もちゃんとしてて納期も開発が毎日6時7時くらいに帰れるような仕事とってこいってことだよね じゃあ他社がクソ残業してクソ安い値段でします!っていいよってくる客からどうやってその条件で仕事取るの?

    284 17/12/25(月)21:39:21 No.474177482

    >そらどう見たって板挟みの貧乏くじだからな このスレ見てもとりあえず営業腐してろ見たいな奴は多いしね

    285 17/12/25(月)21:39:34 No.474177526

    おしごととってきたよ ほめて

    286 17/12/25(月)21:39:37 No.474177542

    >逆張りマンが荒ぶってるようにしか見えない無職です 営業と開発好きな方を選ぶといい

    287 17/12/25(月)21:39:39 No.474177553

    >会社辞めるにしろ会社潰れるにしろ人材が流れるのに変わりは無いかなって… 客は補充できない 技術者は補充できる …ウチならできます!

    288 17/12/25(月)21:39:50 No.474177607

    うちの営業は優秀でよかった…でも俺を営業に推薦するのはやめてくれマジで

    289 17/12/25(月)21:39:59 No.474177642

    >じゃあ他社がクソ残業してクソ安い値段でします!っていいよってくる客からどうやってその条件で仕事取るの? 話術で!!! マジでこういうこと言うからな

    290 17/12/25(月)21:40:11 No.474177697

    >うちの営業は優秀でよかった…でも俺を営業に推薦するのはやめてくれマジで あなたならできます!

    291 17/12/25(月)21:40:19 No.474177735

    人手不足ですが操業度120%と研究開発と新規事業開拓と人材育成を同時に弊社ならできます

    292 17/12/25(月)21:40:24 No.474177750

    >営業は今の会社辞めても別の会社でいくらでも営業できるからな 引く手あまたな営業ならそもそも好待遇だろうし辞めねーんじゃねーかな

    293 17/12/25(月)21:40:26 No.474177762

    なんか現場に問題あって出来なくなったみたいです

    294 17/12/25(月)21:40:27 No.474177766

    仕事取れるまで条件を引き下げ続けるだけなら誰でも出来るからな

    295 17/12/25(月)21:40:39 No.474177822

    営業が優秀なのもあると思うけど製品が優秀じゃなきゃ成り立たないから誇っていいぞ

    296 17/12/25(月)21:40:53 No.474177892

    もう労基法破らねえと立ち行かない会社はそのまま全部潰れて社会リセットしてくれねえかなと思う

    297 17/12/25(月)21:40:57 No.474177908

    ◯◯さんに教えてもらえばよくわかるとか言っちゃう会社は教えられるレベルに達してないのが大半なので超やばい そんなんばかりだって? うn…

    298 17/12/25(月)21:40:57 No.474177911

    おそらくクリスマスのimgで最も負の感情が渦巻いているだろうスレ

    299 17/12/25(月)21:41:00 No.474177931

    うちの社長がこれだな 「」くんのやりたいっていってた仕事取ってきたよ!技術屋全部そろえたからあとよろしく!納期二ヶ月後ね! って企画も何も聞かされてないまま自分の倍のキャリア持ってるベテラン投げ渡されて企画動いてないのに技術屋渡されてピリピリした空気のままプロジェクトスタート 仕事は燃えた

    300 17/12/25(月)21:41:04 No.474177945

    クソ残業した社員の製品とか信用できるんです…?

    301 17/12/25(月)21:41:08 No.474177959

    社長とかの取ってくる仕事って 個人に対するバックマージン凄まじいから 社員を犠牲にするのは致し方ないとかいう奴じゃないだろうな…

    302 17/12/25(月)21:41:09 No.474177965

    >仕事取れるまで条件を引き下げ続けるだけなら誰でも出来るからな 簡単な条件で納品するなら誰にでもできるのでは?

    303 17/12/25(月)21:41:09 No.474177969

    高卒を使おう!

    304 17/12/25(月)21:41:12 No.474177980

    そりゃあ現場は営業っていう敵を叩けばいいだけだもの 営業はみんな勝手なことばかり言ってどこに怒りをぶつけりゃいいのって感じだし

    305 17/12/25(月)21:41:17 No.474178000

    役員と営業がグルでかつクソだから厄介なんだよな… どう考えても会社傾けてる原因だから全員死ねばいいのに

    306 17/12/25(月)21:41:22 No.474178035

    売り込む商品についての知識が全くなくて赤字商品にした営業死ねばいいのに。

    307 17/12/25(月)21:41:23 No.474178038

    >なんか現場に問題あって出来なくなったみたいです 偉い!よくやった! 1ヶ月伸ばして…

    308 17/12/25(月)21:41:24 No.474178043

    >営業は今の会社辞めても別の会社でいくらでも営業できるからな どこ行っても法螺吹きするだけだしね…

    309 17/12/25(月)21:41:26 No.474178049

    >逆張りマンが荒ぶってるようにしか見えない無職です というか 現場猫のスレでも現場知らなさそうな人による ネットの受け売りかホラ話かなってレスがほとんどだし この手のスレって反撃してこないサンドバッグを叩くのが楽しいって人も一定数混じるのはしゃーないんじゃね?

    310 17/12/25(月)21:41:29 No.474178061

    >なんか現場に問題あって出来なくなったみたいです 現場のせいにスンナ

    311 17/12/25(月)21:41:32 No.474178075

    >クソ残業した社員の製品とか信用できるんです…? 品管が優秀なら…

    312 17/12/25(月)21:41:39 No.474178101

    >クソ残業した社員の製品とか信用できるんです…? 客は結果しか見ないんで 問題がでたら無償でフォローしてもらえるし

    313 17/12/25(月)21:41:45 No.474178125

    でもなんでもいいから仕事取ってこいする上も悪いんですよ いやマジで

    314 17/12/25(月)21:41:57 No.474178187

    >この手のスレって反撃してこないサンドバッグを叩くのが楽しいって人も一定数混じるのはしゃーないんじゃね? いつもの子だろ 相手にするな

    315 17/12/25(月)21:41:59 No.474178195

    >クソ残業した社員の製品とか信用できるんです…? テストはテスト屋に任せてくれ! クソ安くクソみたいなインシデントを大量に出してやるからよぉ!

    316 17/12/25(月)21:42:11 No.474178244

    >簡単な条件で納品するなら誰にでもできるのでは? どうやって納品する成果物をつくるんです?

    317 17/12/25(月)21:42:18 No.474178284

    >どこよりも安く! >どこよりも早く! >どこよりも高品質に! キミは実に真っ直ぐな目をしておる…!よし決めた!

    318 17/12/25(月)21:42:27 No.474178322

    >仕事取れるまで条件を引き下げ続けるだけなら誰でも出来るからな じゃあどうしろと?ほかの安い価格の業者だと後で苦労しますよ!!!っていうけどはっきり言ってお前らにやらせたってたいして代わりねーんだよ出来栄えによ!!! それはあちらも承知の上だから別にいいよ!で済まされんだよ 俺の営業力が足らんのは否定しないができる奴はよそ行ってるっつーの!!

    319 17/12/25(月)21:42:29 No.474178331

    みんなで……みんなで幸せになれないんですか……?

    320 17/12/25(月)21:42:32 No.474178344

    >どうやって納品する成果物をつくるんです? まず営業が仕事をとってくる

    321 17/12/25(月)21:42:36 No.474178364

    やれます やってみせます

    322 17/12/25(月)21:42:37 No.474178374

    >でもなんでもいいから仕事取ってこいする上も悪いんですよ >いやマジで 悪いつーかじゃなきゃ会社が潰れるからだよ そんなん無理だよ!って断ってたらあの会社は無理らしいから頼むのやめよーぜってなる 自分で発注とかしてみると分かる断る会社は使わない

    323 17/12/25(月)21:42:41 No.474178387

    >営業はみんな勝手なことばかり言ってどこに怒りをぶつけりゃいいのって感じだし 現場の言うこときけや! だからこんなに不満貯まってるんだろ

    324 17/12/25(月)21:42:41 No.474178388

    >でもなんでもいいから仕事取ってこいする上も悪いんですよ >いやマジで ほんとこれ 営業の人かわいそうだと思う

    325 17/12/25(月)21:42:42 No.474178394

    >引く手あまたな営業ならそもそも好待遇だろうし辞めねーんじゃねーかな 逆なんだ 無能な営業は居づらくなって辞めても適当ぶっこけば別の会社で営業できるんだ 異業種でも元々勉強なんかしないから関係ない

    326 17/12/25(月)21:42:46 No.474178409

    >みんなで……みんなで幸せになれないんですか……? はい

    327 17/12/25(月)21:43:11 No.474178518

    営業は営業でめんどくせーんだろうなって電話越しに喚く客の声聞いてて思う だからそれ担当営業じゃねーとわかんねーつってんだろ!

    328 17/12/25(月)21:43:14 No.474178530

    下が無理だって言ってるのに 上が客の前でいけますできますやれますっていうの良いよね… よくないくたばれ

    329 17/12/25(月)21:43:15 No.474178535

    >ほんとこれ >営業の人かわいそうだと思う 営業やってるからって自演で擁護とか引くわ

    330 17/12/25(月)21:43:20 No.474178557

    うちの会社は営業いなくて技術屋が受注してるけど見積もり甘いとかはままある

    331 17/12/25(月)21:43:34 No.474178605

    >現場の言うこときけや! お前らのいう事聞いてたら仕事取れねーよタコが

    332 17/12/25(月)21:43:36 No.474178615

    >>簡単な条件で納品するなら誰にでもできるのでは? >どうやって納品する成果物をつくるんです? こうやって自分の立場考慮しろっていいつつ相手のことは全く考えないから事態は好転しないのでは?

    333 17/12/25(月)21:43:38 No.474178630

    >無能な営業は居づらくなって辞めても適当ぶっこけば別の会社で営業できるんだ それはそれで凄いスキルだ…はた迷惑かもしんないけど

    334 17/12/25(月)21:43:44 No.474178658

    会社「労基法?36協定?あー?聞こえんなあ!?」

    335 17/12/25(月)21:43:45 No.474178662

    >現場の言うこときけや! >だからこんなに不満貯まってるんだろ 現場が仕事と給料くれるならそりゃ聞くが どこからお金が入って来るのか知らないのか…?

    336 17/12/25(月)21:43:54 No.474178705

    >じゃあどうしろと?ほかの安い価格の業者だと後で苦労しますよ!!!っていうけどはっきり言ってお前らにやらせたってたいして代わりねーんだよ出来栄えによ!!! >それはあちらも承知の上だから別にいいよ!で済まされんだよ >俺の営業力が足らんのは否定しないができる奴はよそ行ってるっつーの!! そんなこと言われても大変だねとしか

    337 17/12/25(月)21:43:55 No.474178708

    現場は営業って悪党のおかげで一致団結してるんだよ

    338 17/12/25(月)21:43:56 No.474178715

    終わりのない安さ勝負が続く限りこのジレンマは終わらないのだ

    339 17/12/25(月)21:44:11 No.474178773

    >現場のせいにスンナ あっやっぱ出来るみたいです じゃあがんばってください

    340 17/12/25(月)21:44:13 No.474178787

    >お前らのいう事聞いてたら仕事取れねーよタコが 無能をさらけ出して恥ずかしくないの

    341 17/12/25(月)21:44:20 No.474178814

    おいクソ営業何じわじわ営業範囲広げてんだよ もうこれ以上遠いところからは仕事取りません来ても断りますって言ったよな?

    342 17/12/25(月)21:44:22 No.474178828

    >>仕事取れるまで条件を引き下げ続けるだけなら誰でも出来るからな >簡単な条件で納品するなら誰にでもできるのでは? 仕事取れる条件を「下げた」は 開発が「簡単」な条件と真逆じゃない?

    343 17/12/25(月)21:44:23 No.474178832

    開発と営業がお互いヘイト向けあって経営者の思う壺すぎる…

    344 17/12/25(月)21:44:29 No.474178862

    多少高くても信頼できる外注は使うよ 製品の単価下がったせいでもう発注できない どうして…

    345 17/12/25(月)21:44:30 No.474178866

    >無能な営業は居づらくなって辞めても適当ぶっこけば別の会社で営業できるんだ 無能って時点で他所行こうがまた同じことの繰り返しでいつかどこも雇ってくれなくなるだけでは

    346 17/12/25(月)21:44:38 No.474178911

    いいかい滅ぶべきはクソな営業や開発じゃなくて同業他社だ

    347 17/12/25(月)21:44:38 No.474178912

    もう一声!

    348 17/12/25(月)21:44:50 No.474178956

    >現場が仕事と給料くれるならそりゃ聞くが >どこからお金が入って来るのか知らないのか…? 営業は誰のおかげで納品できてるかわかってないの?

    349 17/12/25(月)21:44:50 No.474178960

    >開発と営業がお互いヘイト向けあって経営者の思う壺すぎる… 争え…もっと争え…

    350 17/12/25(月)21:45:00 No.474179003

    この世は地獄

    351 17/12/25(月)21:45:01 No.474179006

    システム系の怨嗟の声を聞いてると酒の営業でよかったと心底思う… 給料安いけど気楽だ

    352 17/12/25(月)21:45:02 No.474179009

    宅配業者をこき使って格安で翌日に納品するアマゾン 在庫も少なく定価で数日賭けて納品する零細通販サイト 「」ならどっち使う?

    353 17/12/25(月)21:45:14 No.474179052

    >役員と営業がグルでかつクソだから厄介なんだよな… >どう考えても会社傾けてる原因だから全員死ねばいいのに そんな泥舟からは沈む前に逃げるしかないのでは? ドロンした後だと書類とかないからかなり面倒だぞ

    354 17/12/25(月)21:45:25 No.474179099

    >いつもの子だろ >相手にするな んーでも たまにリアルでこの手のスレを真に受けたような漫画やアニメと現実をごっちゃにしたのかな? って言動する子もいるしのう… 相手にされてないのを“本当だから誰もツッコんでないんだ”って勘違いする子もいるかもしれん

    355 17/12/25(月)21:45:26 No.474179104

    >いいかい滅ぶべきはクソな営業や開発じゃなくて同業他社だ いいかいチキンレースでこの惨状を招いたのは当社も同罪だ

    356 17/12/25(月)21:45:32 No.474179140

    営業マンは営業マンで辛かろう 現場は現場で辛いんだよ どうして手を取って落とし所を探さないんだ

    357 17/12/25(月)21:45:32 No.474179143

    そりゃアマゾンさ!

    358 17/12/25(月)21:45:33 No.474179147

    >じゃあどうしろと?ほかの安い価格の業者だと後で苦労しますよ!!!っていうけどはっきり言ってお前らにやらせたってたいして代わりねーんだよ出来栄えによ!!! >それはあちらも承知の上だから別にいいよ!で済まされんだよ >俺の営業力が足らんのは否定しないができる奴はよそ行ってるっつーの!! お前の無駄な責任感というか苦行に人を巻き込むなよ

    359 17/12/25(月)21:45:36 No.474179162

    >営業は誰のおかげで納品できてるかわかってないの? 開発は誰のおかげで納品できてるかわかってないの?

    360 17/12/25(月)21:45:37 No.474179166

    >システム系の怨嗟の声を聞いてると酒の営業でよかったと心底思う… >給料安いけど気楽だ どうして…どうしてこんなに差が… 私も雇ってくれませんか?

    361 17/12/25(月)21:45:44 No.474179188

    安くやるところは疲弊して結局死ぬんやなw おまけに安売りするやつのせいで業界全体が萎んでいくんやなw 悲劇やなw

    362 17/12/25(月)21:45:46 No.474179202

    大事な商談には営業に開発も同行するもんじゃないのか?

    363 17/12/25(月)21:45:50 No.474179215

    労基守ってる会社が 労基守らずやってる会社に潰されるのはどうかんがえてもおかしいよなぁ

    364 17/12/25(月)21:45:50 No.474179219

    imgにも無能な営業っているんだな 辛いわ

    365 17/12/25(月)21:46:07 No.474179291

    >どうして手を取って落とし所を探さないんだ >争え…もっと争え…

    366 17/12/25(月)21:46:08 No.474179297

    負の連鎖猫

    367 17/12/25(月)21:46:14 No.474179315

    結局宅配業者の怨嗟の声とかきいてもアマゾン使うの誰もやめねーしな そういうことだよな

    368 17/12/25(月)21:46:21 No.474179340

    もういいよ!談合しようよ!

    369 17/12/25(月)21:46:25 No.474179366

    >んーでも もうこの時点で俺はわかってます系のイタい子だな

    370 17/12/25(月)21:46:27 No.474179373

    蠱毒ヨシ!

    371 17/12/25(月)21:46:29 No.474179391

    なんか営業で苦悩する俺格好良いって感じの人だな…

    372 17/12/25(月)21:46:34 No.474179410

    優秀だとか人当たりがいいとか 一握りの営業以外はやっぱ口が聞けるだけのなんのスキルの無い人だと思う

    373 17/12/25(月)21:46:35 No.474179418

    営業が無茶しなくてもなんとかなる健全な経営体質を作ってない経営陣が悪い

    374 17/12/25(月)21:46:47 No.474179466

    >なんか開発で苦悩する俺格好良いって感じの人だな…

    375 17/12/25(月)21:46:49 No.474179474

    バーカ!滅びろ自由競争!

    376 17/12/25(月)21:46:50 No.474179480

    どうして…

    377 17/12/25(月)21:46:54 No.474179494

    こうやって現場猫と営業猫がいがみ合ってる中 誰も気付かず静かに冷たくなって施工管理猫やサンドバッグこと上流設計猫が息を引き取る

    378 17/12/25(月)21:46:57 No.474179505

    どうして黒字に変えられない案件をとってくるのですか?

    379 17/12/25(月)21:47:03 No.474179536

    >独占禁止法 第一条 >以て、一般消費者の利益を確保するとともに、 これさえ消せばどこよりも安くの根拠を消滅させることができるんですけお! これぶちこわしてくだち!

    380 17/12/25(月)21:47:13 No.474179595

    どうして…どうして…

    381 17/12/25(月)21:47:15 No.474179600

    >労基守らずやってる会社に潰されるのはどうかんがえてもおかしいよなぁ 守らないのも企業努力 青臭さじゃわたれないよ世の中

    382 17/12/25(月)21:47:18 No.474179614

    本命の仕事をもらうためにタダ同然の仕事を引き受けて本命を他社に奪われたあげくタダの方を継続させられた時はここんちの営業に脳みそなんてないんだなと思った

    383 17/12/25(月)21:47:19 No.474179618

    私を無能呼ばわりするのは仕方ない でも大丈夫! ちゃんとバッファは用意してある!

    384 17/12/25(月)21:47:20 No.474179622

    必要なのはカルテルなんだマジで…

    385 17/12/25(月)21:47:21 No.474179626

    >>営業は誰のおかげで納品できてるかわかってないの? >開発は誰のおかげで納品できてるかわかってないの? 開発が製造した納品物があるからでしょ?

    386 17/12/25(月)21:47:34 No.474179680

    >開発と営業がお互いヘイト向けあって経営者の思う壺すぎる… これが切磋琢磨…素晴らしい!

    387 17/12/25(月)21:47:42 No.474179714

    手を取ってって言っても現場の人間が営業を手伝ってくれるわけでもなければ 営業の人間が現場手伝ってくれるわけでもないからな 取引先が仕事くれなきゃどうしようもない以上話し合ってどうなるもんでもないだろう

    388 17/12/25(月)21:47:51 No.474179760

    >そういうことだよな クロネコはじゃあやめるわ!っつって結構うまくやってると思うぜ

    389 17/12/25(月)21:47:53 No.474179766

    荒らしたいだけの子いないこれ?

    390 17/12/25(月)21:47:54 No.474179769

    なんもかんも資本主義がすべて悪い やはり共産主義こそが唯一の正義

    391 17/12/25(月)21:47:55 No.474179777

    そろそろ赤い世界が恋しくなってきただろう?

    392 17/12/25(月)21:48:05 No.474179824

    >誰も気付かず静かに冷たくなって施工管理猫やサンドバッグこと上流設計猫が息を引き取る ヨシ!

    393 17/12/25(月)21:48:16 No.474179877

    >もういいよ!談合しようよ! やめなさい!

    394 17/12/25(月)21:48:18 No.474179888

    やればやるほど赤字になる… どうしてこうなったのですか…?

    395 17/12/25(月)21:48:27 No.474179925

    >どうして黒字に変えられない案件をとってくるのですか? これは前から仕事貰ってたお得意先とズブズブになった後で起こるから困る こっちが損するだけなのにやらざるを得ないのがちょいちょい出てくる

    396 17/12/25(月)21:48:31 No.474179945

    >開発が製造した納品物があるからでしょ? 取引がないと製品は納品物にならないんだが 客がいて初めて仕事になるということさえ理解してないの

    397 17/12/25(月)21:48:34 No.474179952

    全部ロボに任せたい ロボが仕事とってきてロボが作って納品するの

    398 17/12/25(月)21:48:36 No.474179964

    官公庁の実績がほしいので前年度の5割で落札! 1年やったら手放す!次の年から予算はずっと5割のまま!

    399 17/12/25(月)21:48:38 No.474179975

    >なんもかんも資本主義がすべて悪い >やはり共産主義こそが唯一の正義 おっと政治はdelだぞ

    400 17/12/25(月)21:48:43 No.474180004

    >荒らしたいだけの子いないこれ? ばっかもーん!そいつが経営者だ!

    401 17/12/25(月)21:48:45 No.474180007

    >>もういいよ!談合しようよ! >やめなさい! どうして!

    402 17/12/25(月)21:48:47 No.474180018

    どうして仲良く仕事できないんですか?

    403 17/12/25(月)21:48:53 No.474180044

    営業は現場に行け 現場は営業について行け 経営陣はちゃんとケツ持ちしろ これでよくなる

    404 17/12/25(月)21:48:57 No.474180058

    >>んーでも >もうこの時点で俺はわかってます系のイタい子だな というイタい子に精通してるわかってます俺アピールはやめなよ…

    405 17/12/25(月)21:48:57 No.474180059

    どうしてこんな仕事するんだよ!っていうのは大体客先とのつながり継続のためだからね

    406 17/12/25(月)21:49:00 No.474180071

    お得意様だから格安でできます!

    407 17/12/25(月)21:49:06 No.474180096

    結局それぞれが試行錯誤して出来ないことをどうしたらできるようになるのか考えるしかない こればっかりはお互いが手を取ってどうにかなるもんじゃない

    408 17/12/25(月)21:49:12 No.474180123

    この毎年やらされてるストレスチェックって意味あんのかな…

    409 17/12/25(月)21:49:15 No.474180139

    >>>もういいよ!談合しようよ! >>やめなさい! >どうして! 政府猫がくるぞ!

    410 17/12/25(月)21:49:27 No.474180197

    昔はそのつながりでおいしい仕事も来てたんだけどね…

    411 17/12/25(月)21:49:36 No.474180233

    糞猫delすぎる…

    412 17/12/25(月)21:49:45 No.474180279

    >どうしてこんな仕事するんだよ!っていうのは大体客先とのつながり継続のためだからね 繋いだ先にボーナスタイムはあるんですか?

    413 17/12/25(月)21:49:50 No.474180299

    >どうしてこんな仕事するんだよ!っていうのは大体客先とのつながり継続のためだからね で利益の方は

    414 17/12/25(月)21:49:51 No.474180301

    結局買い手側に安いほうがいいわっていうのが根底にある以上どうしようもない

    415 17/12/25(月)21:49:51 No.474180306

    >この毎年やらされてるストレスチェックって意味あんのかな… コンプライアンスアピール!

    416 17/12/25(月)21:50:01 No.474180343

    実は特許とかでロイヤリティが付く製品なのに営業判断で安く売るのはやめろォ! もうお客さんに書類提出しちゃった☆じゃねーよ!

    417 17/12/25(月)21:50:02 No.474180346

    >>やはり共産主義こそが唯一の正義 >おっと政治はdelだぞ 経済!経済の話ですよ同士「」!

    418 17/12/25(月)21:50:02 No.474180349

    公務員に戻りたい… 同期が死んだ

    419 17/12/25(月)21:50:08 No.474180379

    >客先とのつながり継続 継続しててよかったと思うことがあまりないやつだ…

    420 17/12/25(月)21:50:14 No.474180405

    先方に納品終了! OK!システム障害!!

    421 17/12/25(月)21:50:15 No.474180415

    不動産売買営業をかれこれ15年続けてるけど スレ画みたいなのと比べたらうちは楽だなって思うわけよ

    422 17/12/25(月)21:50:18 No.474180430

    現場猫よりサツバツ!!

    423 17/12/25(月)21:50:24 No.474180451

    大企業でもなければ後は安さと速さ売りにするしかないからね

    424 17/12/25(月)21:50:31 No.474180489

    >繋いだ先にボーナスタイムはあるんですか? 大手との繋がりは銀行の心象がいいからな

    425 17/12/25(月)21:50:41 No.474180543

    出来ないは言いません

    426 17/12/25(月)21:50:53 No.474180586

    ボーナスタイムがなくてもつながりを維持しないと仕事そのものがないわけですよ

    427 17/12/25(月)21:50:53 No.474180588

    戦わなければ生き残れない!

    428 17/12/25(月)21:50:57 No.474180608

    書き込みをした人によって削除されました

    429 17/12/25(月)21:50:59 No.474180615

    ほらやっぱりできたじゃないですか!

    430 17/12/25(月)21:51:06 No.474180655

    >全部ロボに任せたい >ロボが仕事とってきてロボが作って納品するの 適正な利益を出してくれるなら是非とも

    431 17/12/25(月)21:51:08 No.474180662

    >大企業でもなければ後は安さと速さ売りにするしかないからね 結局よほどの物じゃないと代わりが効かないってことないからね

    432 17/12/25(月)21:51:08 No.474180664

    どうして誰も幸せになれないのですか…?

    433 17/12/25(月)21:51:17 No.474180709

    >ほらやっぱりできたじゃないですか! ワタミ猫帰れや!

    434 17/12/25(月)21:51:22 No.474180735

    高品質なものには高品質税みたいなのをのっけて 安く買えないようにしてしまえ

    435 17/12/25(月)21:51:25 No.474180743

    >現場猫よりサツバツ!! 現場猫は基本定時で休みもきっちりあるからな…

    436 17/12/25(月)21:51:34 No.474180778

    どうして商談に同席しないんですか?

    437 17/12/25(月)21:51:37 No.474180790

    転職準備ヨシ!

    438 17/12/25(月)21:51:44 No.474180813

    一番良くないのは客側に知識がないことでは

    439 17/12/25(月)21:51:44 No.474180815

    >開発と営業がお互いヘイト向けあって経営者の思う壺すぎる… 思う壺どころか自分の首絞めてるだけじゃ

    440 17/12/25(月)21:51:55 No.474180885

    仕事がなくなったら別の会社行くから遠慮なんかしないで

    441 17/12/25(月)21:52:20 No.474180995

    もうやめよう! これ以上話すと誰も幸せになれない!

    442 17/12/25(月)21:52:24 No.474181008

    お互い俺の都合の良い仕事をしろ! って言ってるように見える…

    443 17/12/25(月)21:52:31 No.474181046

    みんな自分以外のやつが悪いと思っているのだ

    444 17/12/25(月)21:52:43 No.474181103

    >お互い俺の都合の良い仕事をしろ! >って言ってるように見える… 極論そう

    445 17/12/25(月)21:52:48 No.474181123

    戦わなければ生き残れない!

    446 17/12/25(月)21:52:57 No.474181161

    >お互い俺の都合の良い仕事をしろ! >って言ってるように見える… 仕事の不満なんて業種に関係なくだいたいそんなもんだろ

    447 17/12/25(月)21:53:01 No.474181182

    >開発と営業がお互いヘイト向けあって経営者の思う壺すぎる… マジの開発と営業がしてるレスならそうだろうけど 嘘を嘘と見抜けない云々って言葉は大事だと思うよ

    448 17/12/25(月)21:53:08 No.474181220

    納期短縮ヨシ!

    449 17/12/25(月)21:53:08 No.474181221

    みんなケーキでも食べようよ

    450 17/12/25(月)21:53:20 No.474181280

    クロックアップ(納期短縮)

    451 17/12/25(月)21:53:25 No.474181307

    無能な営業がマジで人間並みの知能さえあればかいけつするんだよ

    452 17/12/25(月)21:53:25 No.474181308

    ちょうど良い落としどころってどこなんだろうな… どこにも無いような気がするんだ…

    453 17/12/25(月)21:53:27 No.474181314

    俺がお前を殺してないのはまだ割に合わないからだ

    454 17/12/25(月)21:53:41 No.474181378

    親父の法面屋の元請けが結構ワルで下請けの社長どんどん自殺に追い込んで今でもピンピンしてる デカい会社はそういう生き残り方も出来る

    455 17/12/25(月)21:53:43 No.474181388

    そりゃ不動産はもうあるものを取引するだけだしな 少なくともこの手の仕事の不満とは無縁だろう

    456 17/12/25(月)21:53:48 No.474181407

    >無能な営業がマジで人間並みの知能さえあればかいけつするんだよ (しない)

    457 17/12/25(月)21:53:55 No.474181440

    契約にない仕事やらせんな!営業通せ!タダで引き受けてんじゃねーよクソ営業!!!!!!!

    458 17/12/25(月)21:54:00 No.474181468

    >納期短縮ヨシ! やめ >クロックアップ(納期短縮) やめろ!!

    459 17/12/25(月)21:54:04 No.474181484

    >無能な営業がマジで人間並みの知能さえあればかいけつするんだよ まず客が無能なんだ しかも無能のくせに権力だけはあるんだ

    460 17/12/25(月)21:54:06 No.474181494

    営業なんてすぐ辞めたわ フリーターに戻ったけど今の方が幸せ

    461 17/12/25(月)21:54:21 No.474181568

    うちの営業猫は専務猫と兼業なので何も言えなくてつらい 経費で酒飲んでるだけだろテメー

    462 17/12/25(月)21:54:26 No.474181595

    >お互い俺の都合の良い仕事をしろ! >って言ってるように見える… みんなが幸せになれないことを知った上で貧乏くじ引きたくないだけだなんだ 知らないで好き勝手言ってるのとちょっと違う いや同じだけど

    463 17/12/25(月)21:54:29 No.474181602

    無能な営業と無能な顧客 過労自殺出来た!

    464 17/12/25(月)21:54:32 No.474181624

    でも相手にとって都合のいい仕事をさせてると錯覚させられるのが 優秀な人材なんじゃないですか?

    465 17/12/25(月)21:54:36 No.474181647

    不満抱えながらでもなんとか生み出した利益が経営の思いつき新規事業と協賛につぎ込まれる

    466 17/12/25(月)21:54:42 No.474181668

    >契約にない仕事やらせんな!営業通せ!タダで引き受けてんじゃねーよクソ営業!!!!!!! だいたいそれはこの程度タダでやってくれるんだよね?やらないと次は頼まないよ?っていう客のせいだから

    467 17/12/25(月)21:54:52 No.474181714

    >まず客が無能なんだ >しかも無能のくせに権力だけはあるんだ だからそれ黙らせるのが営業だろが 頭あんの?

    468 17/12/25(月)21:55:00 No.474181751

    ゴミみたいなクライアント蹴れないのが悪い!ヨシ!

    469 17/12/25(月)21:55:09 No.474181796

    お前が取ってきた案件2つに今精一杯なのにさらに短納期の案件をとってくるんじゃない! 3つとも納期ほぼ同じじゃねーか!

    470 17/12/25(月)21:55:18 No.474181842

    >でも相手にとって都合のいい仕事をさせてると錯覚させられるのが >優秀な人材なんじゃないですか? 都合がよくないのに都合のいい仕事をさせてると錯覚させられるってそいつは催眠術でもつけるんじゃないのか?

    471 17/12/25(月)21:55:29 No.474181889

    誰も得しない今の状況に至っては 正直談合っていい文化だと思う

    472 17/12/25(月)21:55:34 No.474181916

    価格破壊する企業がいるから工数と予算の釣り合いがおかしくなるねん… よその国の人いっぱい使ってるんやろな…

    473 17/12/25(月)21:55:37 No.474181933

    期間短いかもしれないけどまあちょっと無理すればできるでしょ? ガンバ

    474 17/12/25(月)21:55:39 No.474181945

    客は無能じゃなくて選択肢があるから別段そこじゃなくてもいいものを選ぶだけの利点を求めてるだけだろう なんで客が仕事くれって言ってるやつの労働環境まで考慮してやらにゃならんのだ

    475 17/12/25(月)21:55:40 No.474181949

    書き込みをした人によって削除されました

    476 17/12/25(月)21:55:47 No.474181973

    >ゴミみたいなクライアント蹴れないのが悪い!ヨシ! ゴミみたいなクライアント蹴ったら仕事がない!モノが悪い!ヨシ!

    477 17/12/25(月)21:55:50 No.474181986

    今年はヤマトが最初にキレたおかげで配送各社が12月は荷物多すぎて通常の条件では無理って明言できたからいいよね でも個人が尼で買い物するのならともかく法人同士のやりとりで年末にこれを急ぎで送れとか毎年これが大人の集団のやることかよってなる

    478 17/12/25(月)21:55:57 No.474182025

    >親父の法面屋の元請けが結構ワルで下請けの社長どんどん自殺に追い込んで今でもピンピンしてる 結構っていうか極悪人じゃん!じゃん!

    479 17/12/25(月)21:55:58 No.474182031

    無能な客と無能な営業と無能な開発は大抵セット

    480 17/12/25(月)21:55:59 No.474182038

    >だいたいそれはこの程度タダでやってくれるんだよね?やらないと次は頼まないよ?っていう客のせいだから 拒否して他の客探してきて やくめでしょ

    481 17/12/25(月)21:56:05 No.474182061

    談合して基準は決めておかないとやばいよ実際

    482 17/12/25(月)21:56:06 No.474182069

    どうしてこんなにスレが伸びているのですか?

    483 17/12/25(月)21:56:07 No.474182073

    クライアントが弊社のノウハウ見学した後に子会社造って仕事とられた…

    484 17/12/25(月)21:56:29 No.474182180

    みんなが契約にない事はしないと断れば多少マシになるだろう

    485 17/12/25(月)21:56:29 No.474182183

    >だからそれ黙らせるのが営業だろが >頭あんの? こんなんに苛立ちむき出しで噛みつくぐらい疲れてるならこのスレ閉じて寝た方が良いと思うよ

    486 17/12/25(月)21:56:29 No.474182186

    >だいたいそれはこの程度タダでやってくれるんだよね?やらないと次は頼まないよ?っていう客のせいだから そういうのは前例作るともっとつけあがるんですよ…

    487 17/12/25(月)21:56:42 No.474182250

    >誰も得しない今の状況に至っては >正直談合っていい文化だと思う 大昔にそれやってダメだねってなったから出来た法律なのにまた同じ過ちを繰り返すのですか

    488 17/12/25(月)21:56:43 No.474182253

    >価格破壊する企業がいるから工数と予算の釣り合いがおかしくなるねん… >よその国の人いっぱい使ってるんやろな… 意外と今はよその国も高いよ 労基にカチコミかけないせいでコンプラ無視してるやつらが国内で価格おかしくしてる

    489 17/12/25(月)21:56:47 No.474182268

    営業猫はとにかく契約取る事しか考えないからな 現場の下請けにシワ寄せが来る事なんか考える訳がない

    490 17/12/25(月)21:56:48 No.474182278

    >拒否して他の客探してきて >やくめでしょ 他の客探せるような製品つくって やくめでしょ

    491 17/12/25(月)21:56:49 No.474182280

    >クライアントが弊社のノウハウ見学した後に子会社造って仕事とられた… 思わず笑っちゃったけど本気でつらすぎる…

    492 17/12/25(月)21:56:49 No.474182285

    >マジの開発と営業がしてるレスならそうだろうけど >嘘を嘘と見抜けない云々って言葉は大事だと思うよ 全部無職のロールプレイだから安心だな

    493 17/12/25(月)21:56:58 No.474182318

    人が死んでるねんで!!

    494 17/12/25(月)21:57:04 No.474182345

    唯一頼りになる先輩が退職ヨシ!

    495 17/12/25(月)21:57:08 No.474182369

    顧客ってなんであんなガキっぽいの…

    496 17/12/25(月)21:57:10 No.474182378

    >無能な客と無能な営業と無能な開発は大抵セット なかよし

    497 17/12/25(月)21:57:28 No.474182469

    おら タリフみせろ おら

    498 17/12/25(月)21:57:30 No.474182478

    >人が死んでるねんで!! 無災ヨシ!

    499 17/12/25(月)21:57:39 No.474182511

    >クライアントが弊社のノウハウ見学した後に子会社造って仕事とられた… じいちゃんが親切に教えてやった下っ端がノウハウだけ盗んでさっさと別会社立ち上げた挙句恩を仇で返されたってめちゃくちゃ憎んでたなぁ…

    500 17/12/25(月)21:57:43 No.474182538

    >そういうのは前例作るともっとつけあがるんですよ… 前例作らなかった結果仕事がなくなったらどうするんですか? 次の客見つければいいっていうほど景気のいい業界ならともかく

    501 17/12/25(月)21:57:47 No.474182554

    >唯一頼りになる先輩が退職ヨシ! 俺も退職ヨシ!

    502 17/12/25(月)21:57:55 No.474182592

    早急に対応お願いしますって言われてそれに間に合わせると次から納期短くなってるのいいよね…

    503 17/12/25(月)21:57:56 No.474182600

    >人が死んでるねんで!! マジでただの事実だから困る

    504 17/12/25(月)21:57:57 No.474182607

    フェアトレードのコーヒーとかカカオとかあるけど 日本でも搾取によって生産された製品を買わないとかその概念が根付くと良いのにね

    505 17/12/25(月)21:58:00 No.474182618

    >顧客ってなんであんなガキっぽいの… 金出す奴は偉いっていうろくでもない理屈に囚われてるから

    506 17/12/25(月)21:58:05 No.474182646

    背に腹はってのはほんとわかる わかるけどつらい

    507 17/12/25(月)21:58:12 No.474182689

    前日に仕様変更してごめんね

    508 17/12/25(月)21:58:17 No.474182708

    チキンレースしあってる営業と顧客両方実は相場を知ってないってこともある うちの会社がそれだよ どっちも死ねよ…

    509 17/12/25(月)21:58:19 No.474182714

    納期は普通なら半年ですがウチなら4ヶ月で間に合わせます!

    510 17/12/25(月)21:58:19 No.474182716

    >クライアントが弊社のノウハウ見学した後に専用部署造って仕事無くなった…

    511 17/12/25(月)21:58:21 No.474182722

    >>唯一頼りになる先輩が退職ヨシ! >俺も退職ヨシ! 求人ヨシ!

    512 17/12/25(月)21:58:21 No.474182723

    >人が死んでるねんで!! 無関係ゾーン 業務外での事故ですね 無関係ゾーン

    513 17/12/25(月)21:58:23 No.474182734

    >営業猫はとにかく契約取る事しか考えないからな >現場の下請けにシワ寄せが来る事なんか考える訳がない そういうこというと現場猫は楽することしか考えてないって反論も通るぞ 売上が下がることなんか考えてるわけない

    514 17/12/25(月)21:58:23 No.474182736

    >談合して基準は決めておかないとやばいよ実際 談合は横に置いても 最低価格という“最低限の品質を保証できる額”というものを設定する能力を持たない発注者は多い 発注者にそういう能力が無くても問題ないようにしてきた現場力が凄いとみるのか いいように使われてきた奴隷と見るかは人それぞれだろうけど

    515 17/12/25(月)21:58:26 No.474182748

    >顧客ってなんであんなガキっぽいの… マウント取れる下請けにはマウントとるだけの話

    516 17/12/25(月)21:58:28 No.474182764

    >俺も退職ヨシ! ご安全に!

    517 17/12/25(月)21:58:33 No.474182795

    >顧客ってなんであんなガキっぽいの… 受注側が立場的に強いからかな…

    518 17/12/25(月)21:58:39 No.474182817

    >前例作らなかった結果仕事がなくなったらどうするんですか? >次の客見つければいいっていうほど景気のいい業界ならともかく その時はみんなで路頭に迷おう これなら痛み分けだね

    519 17/12/25(月)21:58:47 No.474182856

    現場が無理させられて死ぬっていうのはちょくちょく聞くけど営業は頭脳労働担当なのもあってそういうのはないな 鬱になってるのはいそうだけど

    520 17/12/25(月)21:58:50 No.474182871

    >結構っていうか極悪人じゃん!じゃん! 昔親父が死んだ後ググったらご丁寧にウェブサイトこしらえたりしてて 真面目な会社気取ってんじゃねえよなった

    521 17/12/25(月)21:58:51 No.474182877

    元営業で現事務の知り合いが今期の営業が仕事をあまりとってこられないのもしょうがない状況だと納得する中で 営業が頑張らなかったから今年の忘年会なくなったので自腹で忘年会開催してくださいよと営業に真顔で言う同僚の事務

    522 17/12/25(月)21:58:56 No.474182905

    >>クライアントが弊社のノウハウ見学した後に専用部署造って仕事無くなった… 先輩だけ引き抜かれてるヨシ!

    523 17/12/25(月)21:59:01 No.474182928

    >その時はみんなで路頭に迷おう >これなら痛み分けだね 客は他の会社に頼めばいいから何も困ってない

    524 17/12/25(月)21:59:10 No.474182970

    お前が持ってきた仕事をこなすには思考に割く時間0で8.9秒につき1行書く作業を1日10時間やらなきゃいけないんだ 製品の質を上げるどころじゃないんだよ

    525 17/12/25(月)21:59:30 No.474183071

    >顧客ってなんであんなガキっぽいの… とてもそういう程大人な言動にも態度にも見えんぞ…

    526 17/12/25(月)21:59:33 No.474183084

    >無災ヨシ! 欺瞞!!

    527 17/12/25(月)21:59:34 No.474183091

    >お前が持ってきた仕事をこなすには思考に割く時間0で8.9秒につき1行書く作業を1日10時間やらなきゃいけないんだ >製品の質を上げるどころじゃないんだよ 製品の質があがらなきゃその状況かわんないです

    528 17/12/25(月)21:59:38 No.474183113

    >前例作らなかった結果仕事がなくなったらどうするんですか? >次の客見つければいいっていうほど景気のいい業界ならともかく そんなんじゃあとで潰れるか今潰れるかだし さっさと死のう

    529 17/12/25(月)21:59:42 No.474183131

    俺の経験上覚書が機能した例がないから 契約や要件定義に関わらず結局やるしかないんだと思う

    530 17/12/25(月)21:59:46 No.474183147

    >先輩だけ引き抜かれてるヨシ! どうして連れて行ってくれなかったんですか!?

    531 17/12/25(月)21:59:50 No.474183172

    憎むべきは役員だ! あいつら今日も定時で間際にゴルフショットのリアクションして笑ってる!

    532 17/12/25(月)22:00:06 No.474183247

    >>だいたいそれはこの程度タダでやってくれるんだよね?やらないと次は頼まないよ?っていう客のせいだから >そういうのは前例作るともっとつけあがるんですよ… 前やってくれたよね?余所はやってくれたよ?

    533 17/12/25(月)22:00:11 No.474183266

    >鬱になってるのはいそうだけど 代わりに心やられて自分で死ぬだけよ

    534 17/12/25(月)22:00:28 No.474183343

    やっぱり労基法の罰則もっとハチャメチャに重くすべきなのでは…

    535 17/12/25(月)22:00:33 No.474183361

    流石にこんなとこで本気でキレて八つ当たりで憎しみぶつけてるような子はいないよね・・・?

    536 17/12/25(月)22:00:37 No.474183381

    皆!電話出たら名前も言わない爺さんがボソボソ言っててこれはあそこの社長だな… って察せるわけない新人が何度も聞き返してキレられてるのは嫌だよね!

    537 17/12/25(月)22:00:39 No.474183392

    >>お前が持ってきた仕事をこなすには思考に割く時間0で8.9秒につき1行書く作業を1日10時間やらなきゃいけないんだ >>製品の質を上げるどころじゃないんだよ >製品の質があがらなきゃその状況かわんないです ちょっとこれ無限ループしてるよ誰かちゃんと修正して

    538 17/12/25(月)22:00:42 No.474183407

    >全部ロボに任せたい >ロボが仕事とってきてロボが作って納品するの ロボットを作るのもロボットに仕事を仕込むのも全部人間がやるんですよ ロボットに仕事を仕込む時間と手間を理解できないバカが全員明日いきなり不慮の事故で死んだら世の中少しは良くなると思う

    539 17/12/25(月)22:00:53 No.474183462

    ぶっちゃけよほどオンリーワンな会社でもなきゃサービスは絶対しなきゃだめだよね

    540 17/12/25(月)22:00:55 No.474183468

    >無能な客と無能な営業と無能な開発は大抵セット 無能な客じゃなくてこっちの都合を無視してるだけじゃない? 無能な営業や無能な開発はみんなそうではないけどそれぞれ一定数いるな

    541 17/12/25(月)22:01:01 No.474183496

    >現場が無理させられて死ぬっていうのはちょくちょく聞くけど営業は頭脳労働担当なのもあってそういうのはないな >鬱になってるのはいそうだけど それはあなたの知ってる範囲の世界でって事だよね? 営業が過酷なノルマや追い込みで自殺というのは過労死関係の資料だと結構メジャーな要素だけど

    542 17/12/25(月)22:01:07 No.474183526

    誰も彼もが他者のことなどどうでもよく自分さえよければオッケーなくらいに余裕がない世の中

    543 17/12/25(月)22:01:09 No.474183529

    >流石にこんなとこで本気でキレて八つ当たりで憎しみぶつけてるような子はいないよね・・・? 文体を見るに営業の方は本気でキレてると思う

    544 17/12/25(月)22:01:18 No.474183564

    >そういうのは前例作るともっとつけあがるんですよ… うちしかその仕事できないとかなら喜んで拒否るよ… 大体同業がとっかかり見つけに入り込んできてんだよそういうのは 客も分かってるんだよ

    545 17/12/25(月)22:01:37 No.474183654

    >早急に対応お願いしますって言われてそれに間に合わせると次から納期短くなってるのいいよね… 開始当初から考えると一人で3倍以上の物量さばけちゃう すごい すごい無理

    546 17/12/25(月)22:01:37 No.474183657

    呑まずにはいられないッ!

    547 17/12/25(月)22:01:38 No.474183659

    こんなところぐらいでしか八つ当たりできない子も多いのかもしれない…

    548 17/12/25(月)22:01:41 No.474183674

    会社なんてちょっと赤字が続いても大丈夫だから変な客は積極的に切ればいいのに…

    549 17/12/25(月)22:01:45 No.474183688

    客が糞ー客がクソーっていってる会社も発注で下請けに無理いってるのが常だからな 構造上の問題

    550 17/12/25(月)22:01:46 No.474183691

    糞な所は脱出するに限る

    551 17/12/25(月)22:01:48 No.474183703

    「そんなに時間かかります?」だけは絶対に言っちゃいけない

    552 17/12/25(月)22:01:48 No.474183705

    >ぶっちゃけよほどオンリーワンな会社でもなきゃサービスは絶対しなきゃだめだよね なんか知らんけど過剰サービスを美徳とする風土があるから… 朝礼で過剰サービス推奨されたヨシ!退職加算ポイントヨシ!

    553 17/12/25(月)22:01:55 No.474183731

    >文体を見るに営業の方は本気でキレてると思う 正直普段言われたい放題だったからちょっとハッスルしたのはある

    554 17/12/25(月)22:01:58 No.474183746

    >文体を見るに営業の方は本気でキレてると思う 基本的には毎度現場が自分たちの立場ばかり主張して一方的に営業を無能扱いで叩いてばっかりだし まあ気持ちはわからんでもない

    555 17/12/25(月)22:02:04 No.474183767

    休憩時間にストロングゼロ飲もう、ね?

    556 17/12/25(月)22:02:17 No.474183821

    この前はできたヨシ!

    557 17/12/25(月)22:02:25 No.474183860

    >そういうこというと現場猫は楽することしか考えてないって反論も通るぞ 楽する事なんか考えてる訳無いでしょ… 下請けだって下手な仕事したらそれだけ信用に傷が付くんだから…

    558 17/12/25(月)22:02:29 No.474183881

    >会社なんてちょっと赤字が続いても大丈夫だから変な客は積極的に切ればいいのに… まともな会社が生えてこない以上発注元の数は限られてるんだぞ 客切っていった結果ちょっとじゃなくなったらどうするんだよ

    559 17/12/25(月)22:02:30 No.474183885

    酒!ヨシッ!!

    560 17/12/25(月)22:02:38 No.474183915

    そろそろ営業猫にID出ると思う

    561 17/12/25(月)22:02:40 No.474183923

    どうして10分で100レス付いてるんですか?

    562 17/12/25(月)22:02:41 No.474183931

    年末はみんな忙しくてイライラしてるのだ

    563 17/12/25(月)22:03:00 No.474184024

    憎しみの連鎖ヨシ!

    564 17/12/25(月)22:03:04 No.474184050

    仕事取ってきてくれるのはありがたいがない袖は振れないし無理なものは無理だよ 24時間一週間7日フル稼働しても無理だよ

    565 17/12/25(月)22:03:14 No.474184105

    将来少ない水と食料を取り合って戦争が起きるって言う話があるけど それをまさにやってるわけだ

    566 17/12/25(月)22:03:16 No.474184115

    >楽する事なんか考えてる訳無いでしょ… >下請けだって下手な仕事したらそれだけ信用に傷が付くんだから… じゃあなんで営業が現場のこと考えてないなんて断言できるの? 現場が嫌いで苦しめたくて無茶な案件取ってきてると思ってるの?

    567 17/12/25(月)22:03:22 No.474184136

    >「そんなに時間かかります?」だけは絶対に言っちゃいけない どういう言い方にすればいいんですか?

    568 17/12/25(月)22:03:28 No.474184180

    >ぶっちゃけよほどオンリーワンな会社でもなきゃサービスは絶対しなきゃだめだよね 自分とこの商品に他には絶対無い飛び抜けた利点ありゃそれウリにして商売できるのは当たり前で 当然そんな商品ないどんぐりの背比べな会社の方が山程なわけで 色付けるなりしないとどこでも同じじゃんってなるからね

    569 17/12/25(月)22:03:29 No.474184183

    >そろそろ営業猫にID出ると思う こんなんででるならその10倍は現場猫が出てると思う

    570 17/12/25(月)22:03:38 No.474184230

    あれが糞!って言ってストレス発散できてる内は良いんだよ

    571 17/12/25(月)22:03:42 No.474184257

    不況の今がチャンスなんだ!多少赤字でも仕事を取って関係と経歴を作るんだ!って上層猫が言い出して 延々不具合とクソ仕事と悪評を積み重ねてるけどヨシ!

    572 17/12/25(月)22:03:44 No.474184269

    >まともな会社が生えてこない以上発注元の数は限られてるんだぞ >客切っていった結果ちょっとじゃなくなったらどうするんだよ じり貧で死ぬか盛大に死ぬかの差しかないからそこは頑張って 現状維持で状況の改善を望むのは無理があるよ

    573 17/12/25(月)22:03:50 No.474184290

    A社さんより短納期、低単価でやらさせて頂いてます アフターフォローも万全です

    574 17/12/25(月)22:03:53 No.474184306

    このめしいたババにも憎しみが見えるぞぃ…

    575 17/12/25(月)22:03:59 No.474184329

    >糞な所は脱出するに限る そうやって無責任に言うけど辞めて路頭に迷ったら責任とれるのか?

    576 17/12/25(月)22:04:02 No.474184345

    こんなとこで発散なんかできるんかね 余計に意識して怒りをためそうだけど

    577 17/12/25(月)22:04:20 No.474184417

    ニュアンス的にはサービスってより付加価値だよね

    578 17/12/25(月)22:04:22 No.474184428

    >アフターフォローも万全です これが本当に尾を引く

    579 17/12/25(月)22:04:26 No.474184447

    >じゃあなんで営業が現場のこと考えてないなんて断言できるの? >現場が嫌いで苦しめたくて無茶な案件取ってきてると思ってるの? そこで現場のこと考えてないイコール苦しめたいに繋がるのがどうしようもないと思うの 人月ちゃんと計算せずに案件拾ってるよね?

    580 17/12/25(月)22:04:29 No.474184463

    そもそも工場のキャパ考えずに仕事持ってくるのが逆にすごい 計算もできないのかな…

    581 17/12/25(月)22:04:42 No.474184528

    >アフターフォローも万全です くだらないことで呼ぶなヨシ!

    582 17/12/25(月)22:04:43 No.474184532

    >「そんなに時間かかります?」だけは絶対に言っちゃいけない 自分の発注し忘れなのにこれを言ってきたT芝✕✕✕社員はマジで滅びろと思ったよ

    583 17/12/25(月)22:04:45 No.474184542

    >じゃあなんで営業が現場のこと考えてないなんて断言できるの? >現場が嫌いで苦しめたくて無茶な案件取ってきてると思ってるの? 嫌いじゃなくて関心が無いんだもんね

    584 17/12/25(月)22:04:51 No.474184568

    >じり貧で死ぬか盛大に死ぬかの差しかないからそこは頑張って そこまで行ったらもう営業猫じゃなくて経営猫の領分だと思うんですけど… 経営権なんてないですよこっちは…

    585 17/12/25(月)22:04:54 No.474184579

    つーか労組が丁寧に潰されたおかげで労働者が奴隷に成り下がっただけだよ 抵抗できない相手に無理を飲ませて楽に金が稼げたら誰だってそうする

    586 17/12/25(月)22:05:12 No.474184638

    >こんなところぐらいでしか八つ当たりできない子も多いのかもしれない… 掲示板で人の多いジャンル同士の対立を煽るために どちらかの陣営のふりをして口汚く煽って貶す事を楽しいと感じてしまえる未熟な人もいるかもしれないし そういうヘイト系のスレが伸びたって事が快感になってしまう人もいるかもしれないしね

    587 17/12/25(月)22:05:17 No.474184661

    人の心ナシ!

    588 17/12/25(月)22:05:24 No.474184701

    あれは…憎しみの光だ…!(日付が変わっても消えない部屋の明かりを見ながら)

    589 17/12/25(月)22:05:26 No.474184706

    >糞な所は脱出するに限る 抑うつ発症した人は冷静な考えができないから自主退職に誘導するのだ

    590 17/12/25(月)22:05:31 No.474184723

    仲介業者挟んでどう考えても相手方が難癖つけて逃げる気満々の仕事を拾ってきて案の定逃げられたときは アホか仲介から金取ってこいやってなった 何故か現場なのに出向いて取りに行く事になった

    591 17/12/25(月)22:05:34 No.474184735

    >じゃあなんで営業が現場のこと考えてないなんて断言できるの? >現場が嫌いで苦しめたくて無茶な案件取ってきてると思ってるの? キャパ考えずに仕事とってくんなって話理解できる?

    592 17/12/25(月)22:05:34 No.474184737

    出来なかった時客に責められるのは営業だしそれも含めて出来る限りの努力をしてないわけでもないだろう

    593 17/12/25(月)22:05:35 No.474184739

    転職ヨシ!

    594 17/12/25(月)22:06:13 No.474184903

    世の中脳みそバグってる馬鹿はどこの部署にも潜んでるからな…

    595 17/12/25(月)22:06:14 No.474184909

    >転職ヨシ! まともな求人なし!

    596 17/12/25(月)22:06:32 No.474184967

    結局自分の不満をぶつけることで頭が一杯で相手のこと考える余裕が全くないのが酷い

    597 17/12/25(月)22:06:33 No.474184971

    自分が社長になったら社員にやさしい会社を作るんだって思ってたんだよ 10年前は

    598 17/12/25(月)22:06:34 No.474184983

    開発営業保守 どれが一番楽なんだ…

    599 17/12/25(月)22:06:35 No.474184986

    転職できずにフリーター化ヨシ!

    600 17/12/25(月)22:06:37 No.474184993

    できる

    601 17/12/25(月)22:06:40 No.474185005

    銀行からの信用を失うと会社はサクサクになるぞ どうしても潰したければ経理に入って不渡りヨシ!

    602 17/12/25(月)22:06:51 No.474185043

    >キャパ考えずに仕事とってくんなって話理解できる? 限界ナシ!

    603 17/12/25(月)22:07:03 No.474185093

    >自分が社長になったら社員にやさしい会社を作るんだって思ってたんだよ >10年前は 結局人は立場でしかないというお話

    604 17/12/25(月)22:07:12 No.474185120

    営業なんて身内からも嫌われるのも仕事のうちなんだからごちゃごちゃ言わずに胃でも痛めてろ

    605 17/12/25(月)22:07:13 No.474185126

    我が前に敵はナシ!

    606 17/12/25(月)22:07:25 No.474185178

    自分のことを考えろというのに相手のことを考えない お互い様では?

    607 17/12/25(月)22:07:30 No.474185198

    客側としてはより安く!早く!高品質に!ってとこに受注しちゃうからね 相手さんの負担?出来るって言ってんだから出来るんでしょ無理ってんなら出来るとこ探すだけだし

    608 17/12/25(月)22:07:42 No.474185252

    納期までに間に合わないんじゃないんだよ 間に合わせるんだよ! じゃねーんだよタコ!

    609 17/12/25(月)22:07:45 No.474185268

    >転職できずにフリーター化ヨシ! 正直フリーターの方が楽な気がしてきたというか 老後の保障どうこうよりあのままいたら老いる前にしんでる…

    610 17/12/25(月)22:07:48 No.474185284

    >あれは…憎しみの光だ…!(日付が変わっても消えない部屋の明かりを見ながら) 彗星かな?いや違う違うな

    611 17/12/25(月)22:07:59 No.474185338

    ログ監視で全てのエラー検知フィルタリングヨシ!

    612 17/12/25(月)22:08:00 No.474185344

    >>じり貧で死ぬか盛大に死ぬかの差しかないからそこは頑張って >そこまで行ったらもう営業猫じゃなくて経営猫の領分だと思うんですけど… >経営権なんてないですよこっちは… そうだけどそこの経営の説得を開発にやらせると大体ろくな事にならないから頑張って!

    613 17/12/25(月)22:08:03 No.474185354

    >あれは…憎しみの光だ…!(日付が変わっても消えない部屋の明かりを見ながら) 帰り道で見上げたビルの光で「あれ防犯用につけてる明かりじゃないな…」ってなるのいいよね よくない

    614 17/12/25(月)22:08:08 No.474185367

    少なくともバカな営業がいなきゃ世の中マシになるよ

    615 17/12/25(月)22:08:11 No.474185373

    現場「じゃあてめえが現場やれよ」 営業「じゃあてめえが営業やれよ」

    616 17/12/25(月)22:08:12 No.474185377

    むげーんだーいな~ゆーめのーあとの~ かれはこのあとしにました

    617 17/12/25(月)22:08:13 No.474185381

    あっ…流れ星!

    618 17/12/25(月)22:08:13 No.474185382

    営業は虚無だと感じた

    619 17/12/25(月)22:08:27 No.474185428

    >開発営業保守 >どれが一番楽なんだ… 運用

    620 17/12/25(月)22:08:31 No.474185449

    >営業なんて身内からも嫌われるのも仕事のうちなんだからごちゃごちゃ言わずに胃でも痛めてろ じゃあ無茶ぶりされるの文句言ってもいいから頑張ってこなしてね

    621 17/12/25(月)22:08:34 No.474185462

    現場がえらいことになるパターンだぞい!納期に間に合わないぞい!!

    622 17/12/25(月)22:08:41 No.474185479

    モンスターエナジーの空き缶満載のゴミ箱ヨシ!

    623 17/12/25(月)22:08:46 No.474185499

    競争社会では相手のことを思いやったりなんかしてるやつから死ぬ

    624 17/12/25(月)22:08:52 No.474185524

    >現場「じゃあてめえが現場やれよ」 >営業「じゃあてめえが営業やれよ」 ベストマッチ!

    625 17/12/25(月)22:08:57 No.474185536

    >>こんなところぐらいでしか八つ当たりできない子も多いのかもしれない… >掲示板で人の多いジャンル同士の対立を煽るために >どちらかの陣営のふりをして口汚く煽って貶す事を楽しいと感じてしまえる未熟な人もいるかもしれないし >そういうヘイト系のスレが伸びたって事が快感になってしまう人もいるかもしれないしね 卑怯なコウモリすぎる…

    626 17/12/25(月)22:08:59 No.474185549

    お互いの職場を1か月交換しよう

    627 17/12/25(月)22:09:02 No.474185558

    袋叩きにされてとうとう営業が黙った

    628 17/12/25(月)22:09:22 No.474185633

    社長がウチなら出来ますっていって持ってきた製品まったく量産体制とれずに納期二ヶ月遅れてるんぬ

    629 17/12/25(月)22:09:23 No.474185642

    >じゃねーんだよタコ! 本当に無理なものは無理だからねえ その間に先方を説得するのも営業のスキルだよ

    630 17/12/25(月)22:09:27 No.474185668

    >経営の説得を開発にやらせると大体ろくな事にならない 俺も最近知ったんだけど正論ってマジで役に立たないんだな 少なくても人は動かせない

    631 17/12/25(月)22:09:28 No.474185670

    >>営業なんて身内からも嫌われるのも仕事のうちなんだからごちゃごちゃ言わずに胃でも痛めてろ >じゃあ無茶ぶりされるの文句言ってもいいから頑張ってこなしてね 現場と営業の関係なんてこんなもんで良いんだよ

    632 17/12/25(月)22:09:33 No.474185693

    まぁ何が悪いってダンピングしたやつらが悪い

    633 17/12/25(月)22:09:36 No.474185708

    >袋叩きにされてとうとう営業が黙った >どちらかの陣営のふりをして口汚く煽って貶す事を楽しいと感じてしまえる未熟な人もいるかもしれないし >そういうヘイト系のスレが伸びたって事が快感になってしまう人もいるかもしれないしね まさにこのタイプの屑だな

    634 17/12/25(月)22:09:45 No.474185753

    経営者が悪い気がしてきた

    635 17/12/25(月)22:09:54 No.474185792

    もうどうでもヨシ!

    636 17/12/25(月)22:09:54 No.474185795

    日本人の少ない職場だと少し空気がいいぞ! ブルーワーカーではなく

    637 17/12/25(月)22:10:09 No.474185846

    >経営者が悪い気がしてきた 気もなにも一番悪いのは経営者だよ!

    638 17/12/25(月)22:10:10 No.474185851

    >袋叩きにされてとうとう営業が黙った 言っても無駄だと判断しただけだよ だって聞く気ないもんねこっちの言い分

    639 17/12/25(月)22:10:11 No.474185855

    >経営者が悪い気がしてきた お気づきになりましたか

    640 17/12/25(月)22:10:11 No.474185857

    経営者だって会社無くなったら後がないんですよ! だから副業始めるね…

    641 17/12/25(月)22:10:12 No.474185864

    今回だけと認めた例外は次から当然の権利として主張される

    642 17/12/25(月)22:10:12 No.474185865

    >じゃあ無茶ぶりされるの文句言ってもいいから頑張ってこなしてね 無理なものは無理だよ 営業が悪いから責任取ってね

    643 17/12/25(月)22:10:14 No.474185870

    どうして無茶振りに対応しても評価につながらないのですか?

    644 17/12/25(月)22:10:28 No.474185922

    正直加工費生産費で赤字出るようなことあったら 親しい役員の人説得して営業にラインに入ってもらおうと思ってる

    645 17/12/25(月)22:10:29 No.474185927

    生きてるってなんだろ 生きてるってなあに? みたいになったらまず退職するんだ!間に合わなくなっても知らんぞー!?

    646 17/12/25(月)22:10:29 No.474185929

    正論が常に正しくて人はそれに従うなどというナイーヴな考えは捨てろ

    647 17/12/25(月)22:10:32 No.474185941

    営業猫本気でけおってる…

    648 17/12/25(月)22:10:37 No.474185963

    世界でダンピングされても国内の経済力の中でならもっとましに回せたはずだ

    649 17/12/25(月)22:10:39 No.474185971

    >そうだけどそこの経営の説得を開発にやらせると大体ろくな事にならないから頑張って! 製品に対する知識があるぶん適当こけないから丸め込まれるよね

    650 17/12/25(月)22:10:48 No.474186008

    >つーか労組が丁寧に潰されたおかげで労働者が奴隷に成り下がっただけだよ >抵抗できない相手に無理を飲ませて楽に金が稼げたら誰だってそうする うっせーそんな事よりオスプレイだ

    651 17/12/25(月)22:10:48 No.474186009

    常識的に考えて一番悪いのはこのスレで対立煽りしてるバカだろ

    652 17/12/25(月)22:10:48 No.474186012

    >経営者が悪い気がしてきた 君のような感のいい社員は嫌いだよ

    653 17/12/25(月)22:11:03 No.474186071

    >経営者が悪い気がしてきた >気もなにも一番悪いのは経営者だよ! 客云々にしてもそうだけど悪いのはそう思ってるのにもっと条件のいいところにいかない(あるいはいけない)自分じゃねーかな…

    654 17/12/25(月)22:11:13 No.474186106

    >だから副業始めるね… 会社なくなって社員ふっとんだけど 俺は副業でうはうはでノーダメージきたな…

    655 17/12/25(月)22:11:19 No.474186132

    経営は奴隷の飼い主だから一番偉いんだぞ

    656 17/12/25(月)22:11:29 No.474186174

    書き込みをした人によって削除されました

    657 17/12/25(月)22:11:37 No.474186205

    人に簡単に嫌わられる方法の一つは正論だけを言い続けることだと聞く…

    658 17/12/25(月)22:11:39 No.474186215

    どうして海外といえど同業他社の見学を許すのですか?

    659 17/12/25(月)22:11:42 No.474186223

    >営業猫本気でけおってる… いやあ現場猫も言えた義理じゃ…

    660 17/12/25(月)22:11:59 No.474186297

    対立煽りも勿論あるだろうけどそれ抜いても相手の苦労も考えないとなっていうのはまったくないよね

    661 17/12/25(月)22:12:12 No.474186353

    FXで有金全部溶かそうぜ

    662 17/12/25(月)22:12:36 No.474186444

    >対立煽りも勿論あるだろうけどそれ抜いても相手の苦労も考えないとなっていうのはまったくないよね それだけの心の余裕が ない

    663 17/12/25(月)22:12:44 No.474186472

    無茶な注文受けた営業君から客先のの連絡先聞き出して責任者クラスの人間が見積もり明細から期間から何まで説明して取り止めたことならある 営業君のその後は知らんが客先との関係は良好だよ

    664 17/12/25(月)22:12:54 No.474186507

    本気でけおってるって そんなもん現場猫は最初っからじゃないですか